2021-08-13 03:29

8月第三週の予定

8月第三週の予定について話しました #オンラインイベント


* オンラインイベント動画試聴会 #41 - connpass https://yokohamait.connpass.com/event/221578/

* テック業界に入るときに感じる障害や挑戦ディスカッションイベント - connpass https://lilac.connpass.com/event/221027/

* 【オンライン開催】おはようエンジニア 特別編 - エディタの開発環境に役立つエクステンション - connpass https://connpass.com/event/220380/

* DevRel/Radio #25 〜DevRelのお悩み〜 - connpass https://devrel.connpass.com/event/221988/

* SBC.オープンマイク #36 まちとビジネス | Facebook https://www.facebook.com/events/566224651207095/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:04
はい、それでは金曜日始まりました。今回は、いつもの通り、今週1週間のイベントについてのお話をしていきたいと思います。
それではまず、明日8月14日土曜日12時半からですね、いつものオンラインイベント動画視聴会No.41があります。
今回は、SBCオープンマイクがないので、今回はですね、SNS医療の形ですね、こちらのイドバタという企画のイベントの3回目でございますね、を見ていこうと思います。
はい、そして次ですね、8月15日19時からですね、日曜日ですね、日曜日にはテク業界に入るときに感じる障害や挑戦ディスカッションイベントというものが開催されます。
今回ですね、プログラミングや学習テク業界参入に興味があるけれども、躊躇してしまう理由とか、そういうような内容についてお話をディスカッションするイベントだということですので、自分も楽しみにしております。
次にですね、8月17日火曜日ですね、今回は20時から、おはようエンジニア特別版エディターの開発環境に役立つエクステンションについて話をするというのがあります。
今回はこちらツイッタースペースのイベントですね。こちらはフロントエンジニアとかアプリエンジニアを中心にツイッタースペースで行っているトークイベント、おはようエンジニアというのが大体毎日朝行われているんですけれども、これの夜版という感じになるみたいですね。
こちらもお話ができることがあればという感じになっちゃいますけれども、お話してみようかなというふうに思っています。
そして次ですね、いつもの通りですが、デブレルラジオNo.25が8月18日水曜日の17時から1時間あります。
こちらもいつもの通りの形になりますが、今回のテーマはデブレルのお悩みということで開催されるそうです。
個人的にはデブレルと地域での何かの課題解決のための取り組みって結構似通ったところがあるんじゃないかなと思っているので、そちらについて何かアンケートフォームに書けることがあれば書いてみたいかなというふうに思っています。
そして次ですね、ちょっと来週にかかりますが、8月20日金曜日17時からは今回SBCオープンマイクNo.36まちとビジネスが開催されます。
厳密には15分からですね、17時15分からでございます。
まちづくりの課題ということでまちびつみどりというような活動をやっている団体があるんですね。
03:00
まちとビジネスの視点で課題を解決するということで活動されている団体があるので、そちらの方のお話をいろいろと伺ってみたいと思いますというところですね。
それでは今週は大体このぐらいでございますね。
明日は土曜日ですね。週刊のテーマ、今回はアニメの話かな、していこうかなというふうに思います。ではでは。
03:29

コメント

スクロール