1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBCast. #122 認定NPO法人 森..
2024-07-17 03:58

SBCast. #122 認定NPO法人 森ノオト 北原まどかさん回 振り返り

spotify apple_podcasts youtube

先日放送したSBCast. #122 認定NPO法人 森ノオトの北原まどかさんにお越しいただいた回の振り返りをしました。 #ポッドキャスト #ちえラジSBC.Web配信 #声日記

 

00:01
ちえラジチャット、水曜日始まりました。 今回はですね、SIDE BEACH CITY.のウェブ配信についてということで、先日放送いたしましたSBCast No.122 認定NPO法人森ノオトの北原まどかさんにお越しいただいた回、振り返りしていきたいと思います。
今回は、様々な地域の活動とか、地域のイベントとか、そういうものを記事として紹介しているローカルメディア、森ノオトさんの活動のお話、伺いました。
森ノオトさんは、結構前から名前は知ってて、時々関連の団体にも関わってたりは知ってたんですけども、今回ね、ちょっとオンラインのイベントで話を聞く機会があって、
あ、このタイミングだなと思ってお声をおかけしたっていう感じです。 ローカルメディアとして発信するだけでなく、発信の方法を周りの団体に教えたりとか、ライターを育成するとか、本当にいろんなことをやってらっしゃる団体です。
実はこういうローカルメディアとか、そういうテキスト系のメディア団体って結構実はあって、なので探すと、地域のことってよくわかるんですよ。
地域で、あ、こんなことやってるんだとかいうのがわかったりします。 個人的にはね、なんか最近テキストを読むっていう習慣があんまなくなってきてしまってるので、なかなか読む機会がない。
読まなきゃなーとか思ってるけども、結構忘れちゃうことが多いっていうのは現状だったりするんですけども、まあ何かしらの方法で読んでみなきゃなーっていうふうに思っています。
個人的には今回話をしててすごくいいなと思ったのは、AIについての取り組みとか、まだあと来てない人に向けてどういうふうにアピールしていこうかなとか、そういうような話。
AIについては正直地域の活動をやられている団体の方から聞くっていう機会があんまりないんですよ。
まあ聞かないわけじゃないんですよ。 SBCast.とかオープンマイクとかで、そういうふうにどういうふうに使えばいいか考えてますとか、実際使ってますっていう話は聞くんですけれども、
ただそれ以外の人って意外と使ってない。え、AI?なにそれ?え、どうしよう?っていう話になっちゃうこと結構あるんですよね。
だからライターとしてどうやってAIと切磋琢磨していくっていうか、AIに負けないように頑張らなくちゃなとか、それをAIを使って考えてらっしゃる。
すごくなんか森本さんらしいっていうのかな?なんかすごくなんかそこの辺はライターライターしてていいなーって思いました。
その方向性を考えてらっしゃるのすごく良かったなって思います。
あと一つ。まだ森本を読んでもらっていない、来てないという人に向けたアプローチについて。
こういうのって特にNPOだからなんですかね。あんまり強く考えてる人いないんじゃないかなっていうふうになんとなく思ったりはしています。
それは本当にいろんな団体の話とかその空気を読んでね、なんとなく思うことなので確率ではないんですけれども。
でも今よく記事を読んでくれている人やイベントに来る人って割ともう声が届いている人たちなんですよね。
でも本当に見なきゃいけないのっていうのは、その声が届いていないんだけれども実はその情報を欲している人、
03:02
そういうような人にアプローチをするっていうのがNPOの使命というか、そういうところなのかなっていうふうには思います。
自分もやっぱりその辺はすごく考えてて、じゃあSIDE BEACH CITY.シティの声が届いてないんだけども実はその情報を必要としている人、
どういうふうに声を届けようかなっていうところを考えています。
だからこそInstagramとかTikTokとかもやってるわけでね。
まあその辺、ページビューってほどじゃないですけど、読まれることっていうのが収益につながり得る森の音だからこそっていうのは結構あるのかもしれないなっていうふうに思います。
まあだからこそというか、こうやって活動の主軸に近いところに収益源があるNPOってやっぱ強いなっていうふうに思います。
はい、というところで今日の話はこれぐらいで終わりにしていきたいと思います。
明日は木曜日フリートーク何かにネタ持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:58

コメント

スクロール