1. タイクツナゴゴ
  2. 春、新しいスタート
2025-04-09 06:46

春、新しいスタート

spotify apple_podcasts

プレイリストをつくりました

娘、初日かららしさ満点 

Summary

春のプレイリスト作成に関する反省や発見を通じて、新たな音楽の魅力を再認識しています。さらに、娘の中学校の入学式という新たな始まりを迎え、心温まるエピソードが展開されます。

春のプレイリストの反省
タイクツナゴゴ、2025年4月の8日。今日はですね、仕事しながら、春のプレイリストの曲順を真剣に考えておりました。
自分もね、どんな曲を入れようかなとかね、いろいろ考えながら、かなりいいんじゃないですか、このプレイリストね。
個人的にはとてもいい出来になったのかな、なんてことを思っておりますけれども。
やっぱね、この聴いて、プレイリスト作りながらね、結構聴くわけなんですけれども、聴いてすごく感じたのはね、聴かず嫌いの音っていうのが、かなり自分自身多かったなという反省をしました。
どういうことかというとね、今回リスナーさんに送っていただいたんですね。
今まで自分が避けていたような曲も、結構リスナーさんから送ってきてもらえてて、
今回ね、それを曲順決めるにあたって改めて聴いてたわけなんですけど、いやいい曲だなーとかね、思っちゃって。
例えば、私、聖子ちゃん派か秋名派かといったら、完全秋名派なんですけども。
今まで赤いスイートピーとか、散々歌番組の懐かしのメロディーでも流れるし、カラオケでもね、結構聴いてきたわけですけど、今まで一度も心に届いてきたことがなくて、
今まで聴いてきた曲の中で、聴いてきた曲の中で、今まで聴いてきた曲の中で流れ聞きしてたんだろうなというのと、あと季節的なものもあるのかなとかね。
あとは歌う人の力量、上手い人もいましたからね。上手い下手じゃないと思いますけど。
今回の場合はプレイリストを作る曲順を決めるわけなので、ある程度歌と向き合いながら聴いてたんですけど、いいですよね。名曲ですね。赤いスイートピー、名曲ですよ。
あと松高子さんの明日春が来たら、名曲ですよ。女優さんがね、ちやほやされて歌を出して、当時いっぱいありましたからね、誰とは言わないですけどね。
そういえばちやほやされて歌を歌ってた人が今大変なニュース流れてますよね。大変というか、いろいろ人生あるんだなと思って、看護師さんを蹴っちゃったことがありましたけど。
MK5ってね、昔ありましたけど、まじで恋する5秒前ですか。まじで蹴るぞ、5秒前みたいなね。そんな話だったんでしょうか。ちょっと話が逸れた。
そう、だから明日春が来たらとかも言ってなかったし、どちらかというとね、無意識というか意識的に避けてた部分もあったような気もしますけど、いいですよとかね。
そういう曲がたくさんあって、今回の企画は毎回そうですけど、僕が一番楽しいんじゃないかとかね、思いながらやってますけど、いやいや、なかなかな春のプレイリストできました。
イメージ的に、お花見を始めている桜並木の道をゆっくり歩いていったときの雰囲気っていうのをプレイリストにできたのかなと。
コカンパイから始まり、いろんな人が騒いでいる様子。ちょっとね、目を桜に映している様子。それから最後、盛り上がった後に別れを名残惜しくなって、ちょっと寂しい気持ちになって、また来年の桜を待つ、そんな気持ちがこのプレイリストで感じてもらえたらなーなんてことを思いながら作っておりました。
もしね、私のいつもやっている番組の方もお聞きの方はですね、ぜひ聞いていただいて、そんな番組知らないよという方はね、聞いていただければと思いますけど。そんなね、一日でした。
娘の入学式
明日はね、娘、次女のね、中学校の入学式ということだったんでね。あ、そう、だから今日初めて長女が高校に登校を電車でするということでね、今日から朝早くなってちゃんと遅れずに行けたんですけどね。
長女が帰ってくるときにね、今日電車で来た駅から、通常で行ったら私とかが迎えに行くんですけど、まあ仕事の時間帯に帰ってきちゃったんで、バスがあるんでバスで帰ってきたみたいなんですけど、早速初日からね、バスで過ごしちゃって終点まで行くっていうね、やらかしたみたいです。
まあね、あいつらしいと言えばあいつらしいですけどね。幸い、乗り過ごしてもバス停一つ分、一つ分って言ってもまあまあ距離ありますけどね、山一個越えますからね。山の上まで行っちゃって、うちのおじいさんにね、迎えに来てもらってね、
でんの?って言われたっていうことを言ってましたけどね。らしいですね。彼女らしい。とてもそういうところにも愛らしいわけですけれども。はい、ちょっと心配?私もよく電車とかで過ごしましたんでね、そういうことあるよということなんですが。
さて、明日は入浴式です。そして今からフォトキャストの収録をしていきたいと思っておりますので、いったん今日はこの辺で。では。
06:46

Comments

Scroll