00:05
たーなーの生存戦略ラジオ。このラジオは、1日5分、早すぎる時代の変化に対応しながら、世知辛い世の中を何とか生き抜いていこうとするラジオです。
はい、冒頭の挨拶ね。人生100年時代の生存戦略ラジオからね、まあ、シンプルにたーなーのですね、僕の生存戦略ラジオにしました。
まあ、100年時代と言いつつですね、どうなるかわからないですし、意外となんか僕たちね、なんか多分、小っちゃい頃からあの変なものを食べてる、変なものって言い方してあるだけれどもね、
昔の人より自分の両親世代の方はね、やっぱりなんか自然派だったりとかしてって考えると、僕たちはなんかあのね、
ファーストフードあったり、添加物みたいなのいっぱい食べてるんで、なんか結構意外とそんなに寿命長くないんじゃないかな、もしくはなんか長く生きれたとしても、
健康寿命短いかもね、みたいなネガティブなところから入ったんですけど、って考えた時にね、まあ100年もどうかなーっていうところもあったりしたから、まあシンプルにですね、
今の時代の生存戦略的にっていうところで考えた上で、まあどうでもいい話なんですけれども、そんなところで今日の話をしていきたいと思います。
第943回、まあなんかやっぱね、最適解みたいなね、この生存戦略的最適解をちょっと今日話してみたいと思います。
この今の時代ね、どういうふうに生きていくべきなのかっていう、ちょっとお金編みたいなところで言うと、
大体みんなね、日本で今働いてますよね。海外で働いてる人っていますか?だったりとか、外資系で働いてる人もいると思うんですけれども、
まあほとんどの人は日本で日本の仕事をしている。日本の企業の仕事をしている。もしくは外資系だったとかしても、縁でね、お金、
お給料をもらっていると思います。なのでまあ日本でね。なのでその文脈で伝えていくと、伝える?言っていくと、日本で働いて、
生活コストをまだ下げる。生活コストを下げて日本円を稼いで海外に投資するっていうのが、あの一つのね、
最適解の一つだろうということは多分ね、そんなにいろんないんじゃないかなって思います。どういうことかって言うと、
まあシンプルにゴールで言うと海外に投資するっていうところなので、まあなんか新ニーサーとかありますよね。ああいったもので全世界
株というかがありますね。全世界を対応にした株っていうか、投資新宅みたいなのがありますよね。
ああいったものに賭けていくっていうところですね。歴史上なんかね、別に僕これもう受け入りなんですけど、なんか歴史上なんか経済っていうのは、世界の経済は伸びていく、伸びていってる。
日本はね、こう落ちていってるかもしれないんですけれども、世界は常に伸び続けているですし、まあアメリカはね、とりあえずアメリカの強い時代っていうのはまだまだ
ついてきそうだって思うと、アメリカのS&P500とかですね、アメリカの有料な企業、企業500社のところを集めたものみたいなね、そういったところに
03:04
やってても全然問題ないと思いますし、全世界ってなると、これからね、なんか中国がちょっと勢い落ちきてインドが来るとかね、アフリカの方とかね、
南米が、アフリカか、ところとかが盛り上がってくるよねみたいな風になった時に、先進国が落ちていっても、今から勢いあるところが上がっていくので、世界経済にかけておくみたいなところですね。
っていうところにかけておくと、どんどん資産が増えていくんだし、逆に言うと日本円だけ持ってると、どんどん世界的に価値が低くなっていくので、
今ね、例えば100万円持ってても、5年後にはその100万円っていうのは90万円の価値になってるとかね、そんな感じですよね。
だって、ちょっと前まで、4,5年前コロナの時が、なんか1ロール100円ぐらいだったのが、今150円ぐらいになってるので、1.5倍の価値が下がったっていうことですよね。
みたいな感じですよ。本当に。みたいなね、っていうところです。
っていう風になってきた時に、日本で働いて、生活コストを下げるっていうのは非常に重要であり、基本だから、日本円で例えば30万円給料をもらったってなった時に、
もう30万円使ってたらゼロですよね。生活コストっていうのを20万円にすれば10万円貯金できるので、10万円をね、そうやって入れておくとっていうところですし、
もうめちゃめちゃ切り詰めてですね、10万円で暮らして20万円を入れていくみたいなこともできますし、みたいなのが一つで、だからどれだけこう生活コストを下げれるかっていうところですね。
で、もう一つこういった時にね、理論があの一つあるのは、なんかそんな、ね、投資神託みたいなところに出てても、そんな伸びていくけど、そんな大した分伸びないでしょう。
それよりも自己投資。自分にお金がかけて助ける人間になるとかね、スキルをちゃんと磨いていい会社に行くとかね、そっちの方が重要でしょうっていう意見もあると思うんですけれども、
それも本当にその通りだと思います。その辺のバランスはね、どっちにするかっていうところですよね。
自分にかけるのか、そのお金に働いてもらうのか、みたいなことを最近ね、勉強しているのでちょっと言語化してみましたというお話でした。
皆さんね、どういうふうにお金のところを考えられてますでしょうか。基本的には、節約してその分余ったものを入れてくるってことだし、
生活防衛資金というものをね、今だいたい3ヶ月から6ヶ月分って言いましたっけ、一般的にはね、
ぐらいの金額を持っておいて、残りのお金は全部投資していくっていうのが一個そうなんだろうなぁと思って、今年はですね、そういったところを整備してですね、
ちゃんと見通し立てて積み立てていこうかなと思っている次第でございます。ワンチャンね、ミームコインとか何とかあったからね、そっちの方に10%ぐらいのお金をバーンって入れてですね、
そっちの方がね、跳ねる可能性ありますよね。100倍とかわかんないですけど。10万円で言って100倍とかなっても、それだけでもう1000万円とかですからね。
意味がありますね。はい。ということで、その豊かな話でした。最後のお聞きくださりありがとうございました。明日もお耳が空いてましたら。
じゃあでは、お別れがよろしいようで。