1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #749 結局東京で仕事するのが..
2024-07-16 06:26

#749 結局東京で仕事するのが強くて効率が良い

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#1日5分 #web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #それでも地方で暮らしたい
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
たーなーのWeb3的ラジオ。この放送はWeb3フリーランスの僕がWeb3的な話をしている 雑談ラジオです。はい、みなさんおはようございます。今日もWeb3してますか。
第749回。 いや、もしかしてもうこれやっぱ東京住まいが正しいのかもね、みたいな。なんか多分そんな話をしたいと思います。
まあこれはどういうことかと言うとですね、今週の土曜日か、 横浜の港以内かなところで、NFT EXPOというイベントがありまして、そちらにアリアムを出展させていただきますので、
まあ現地に向かうんですけれども、あのー やっぱね、あれですね、宿泊費高いもんですね。まぁちょっとギリギリでね、宿取ったのはいけなかったかもしれないんですけれども、
これあの、ニンケットの時もそうだったんですけど、もうなんかね、 カプセルホテルとかでも1万円とかなんですよね。僕カプセルホテル泊まったことないんですけど、
ね、要するにあれですよね。なんかこう、あんま鍵とかついてないところですよね。 こうなんかカーテンみたいなだけ仕切られてて、そこでっていうね、まあ男なんでね、僕なんかまだあれですけど、
女性とか不安ですよね。私なんか、まあ男でもね、急になんか間違えてね、酔っ払った人が入ってきたら、自分の部屋と間違えて入ってきたら恐怖ですよね。
みたいなちょっと思うんですけれども、そこでもね、あの1万円とかなんですね。 でも今回その渋谷の方で
探したんですけれども、なんかやっぱ1万円ぐらいだったかなーっていう感じですね。 高い!
高いって言ってもね、しょうがないんですし、まあ物価がね、上がってきていることは良いことなのかもしれないんですけれども、
まあそういうところで、で、なんか何が言いたかったかっていうと、このWEB3っていうところだったりとかね、これWEB3をなんかWEB3って何なんだみたいな定義みたいなことで言うと、
仕事においては結構フルリモートでできるとか、 顔出しとかもそんなしなくてもできるよねみたいなのが、なんかWEB3的な仕事なのかなって思うんですけれども、
だからなんかそのどこに住んでても大丈夫だよね。別にその都会に住まずに田舎とかね、そう地方で田舎暮らしながら、
まあそうやってライフスタイル充実しながらですね、なんかゆったりしながら先端の仕事をしていくみたいなね、そういうライフスタイルというか、なんかできるんですけれども、
やっぱりね、何かとですね、やっぱこの今回の横浜でのイベントだったりとか、前回のNinketだったりとか、あの
東京でのね、誘われるイベントとかめちゃくちゃあるんですよ。結構誘っていただいたりとか、それはなんかうん、なんだけれどもやっぱりね、
行くってなるとまあ僕はね、あの群馬県っていうところに住んでて、まあ往復で交通費だとちょっと特急みたいな使ったりとかして、片道2500円ぐらいとかかな、だから往復で5000円と、
03:01
まあ宿泊したら1万円で15000円ぐらいはかかる、プラス移動時間がですね、2時間ちょっとぐらいかかる片道ね、っていうことになると往復でまあ4時間ちょっととかかかってっていう風になると、
まあ宿泊しなかったらしなかったで、もう1日4時間ぐらいの交通、時間ですよね、移動時間ですよね。自分の時給換算とかね、するとじゃあ4時間でね、時給いくらでみたいな、時給1000円だったら4000円だし、2000円だったら8000円だし、
3000円だったら12000円だし、5000円だったら2万円みたいな分の、何でもお金で計算するとなんかね、何もしたくなくなるんですけど、みたいなことがあったりしますよね。まあもちろんその移動時間中にパソコン開いて仕事ができるとかあるんですけれども、
仕事の効率で言うとやっぱり家でね、やった方が集中できるしって思ったりとかするんですよね。っていう風になった時とかに、やっぱりですね、この東京に住んでるやっぱりフィジカル的に何かっていうところと、なんかその、
なんだかんだWeb3 AIとかなんかフルリモートって言いつつも、結局今AIがめちゃめちゃにこうね、力を発揮してきている中、何がこう人間しかできないこととか、今やることの強みみたいなことで言うと、フィジカルで会うことだと思ったりするんですよね。
っていう風になってくると、人が集まっている東京だし、よくそういったイベントが開催されるのも東京だし、そういった感動を持って、そういった人たちが、そういった人たちですね、Web3とかいない人たちが、そういった人たちがいっぱい集まってて、
なんか喋りやすい場所っていうのも東京だしってことを考えると、結局交通の移動手段とか、移動の時間だったりお金とか、交通費とか宿泊費とかって考えてると、東京に住んでるのがベストかもね、みたいな話はちょっと思ったりはしますね。
一方でね、やっぱり子供とかいたりとかなんとかするとね、東京で、なんかその、一番はね、まだ僕もやったことないんでわからないんですけど、やっぱりね、東京のそのアパート、ボロアパートっていうかね、安いアパートみたいなのに住んでたとき、あの家でね、子供とか育てたら絶対ね、どんどん追ってたか立ててね、隣の人とかにごめんなさいってしないといけないなって思うとですね、
やはりまあなんかそういう心理的安全性っていうか、なんか精神衛生上はね、田舎の方がいいなーみたいなことは思うんですけれども、こと仕事のこととか、なんかゴリゴリね、人間関係作っていくってことに考えると、このWebスティとかAIとかテクノロジーでフルリモートできるよねって言われてる時代だけれども、結局はね、フィジカル的に人と会うってところが、まあ強みではあるのかな、強さではあるかなということは思ったりするんですけれども、皆様どうお考えでしょうか。
はい、まあとはいえね、別に東京で住むつもりは全くないんですけれども、なんかねやっぱり、やっぱりリモート参加ができたらいいよなと思いますね。まあでもリモート参加ができても、その後ね、講談とか何とか講義みたいなのね、なんかこう話す対談とかリモートでいいけど、その後現地交流みたいな、現地のところで名刺交換して話すみたいな、やっぱね、まあ人と人のね、そういったところがあって思いますよね。
まあそういったところもテクノロジーの進化で、現地にね、あのなんか本当に、あの3Dでいけるみたいなね、メタバス空間でみたいな、できるのかもしれないですけど、まあまあまあまあ、ちょっとね、その辺はテクノロジーの進化になってからっていうところなんですけど、まあ今日の話はそういうね、結局やっぱりなんか東京がね、この東京がまた強くなっていく時代かもね、みたいな話でした。最後までお聞きください。ありがとうございます。明日もお身が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで、
06:26

コメント

スクロール