1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. 戦火で育った子供と戦争を知ら..
2023-01-17 1:15:41

戦火で育った子供と戦争を知らない子の価値観は違う#099

タイトルはドフラミンゴさんのセリフですね。(うる覚え)
結論1.立場や環境が違えば見え方がかわるので正しいはない。
結論2.人の庭荒らす暇があったら、自分の花を咲かせましょう。

ということで、禅問答回です。
基本沈黙は金なり。ですが、サイレントマジョリティになっちゃうかもよ。ということもあり、どうすればいいんだい?一緒に答えを話してみよう!というお話しです。
#NFT #NFTコミュマネ #NFTコミュニティマネージャー #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
はい、どうも。こみ打ってますか?たーなーのNFT込みまでの一人言、第99回ですね。
いよいよ明日100回記念ということで、明日はちょっとあの100回やってどうだったかっていうことをですね、 まあまた2時からお話しできたらなぁと思ってます。
ということですね。 まあ最初は雑談、雑談というかまあ今日のタイトルは先に戦火で育った
戦争の戦うに比って書いて戦火で育った子供と戦争を知らない子の価値観は違うという タイトルです。
まあこれはのあれですねえっと多分ワンピースの あのドフラミンゴで七部界、七部界のドフラミンゴが多分あの多分というか
言葉はちょっと若干違うかもしれないですけどあのルフィにね向かって 放ったセリフと記憶しておりますが
まあ何が話したいかというと 生まれたね環境とかその価値観が違う
生まれた環境だったり育った環境とか受けた教育だったりまあ家族構成とか なんかそういったもの近近くにいた人たちっていうことで
その価値観はみんな違いますよねっていう話ですね そうそうですまぁちょっとなんか重めのテーマというか
なんかそこの箱の話をしようと思ったきっかけっていうのはあの昨日の夕方で3時 ぐらいか3時から2時間ぐらいあの
おじちゃんさんっていうですねおじちゃんさんおじちゃんて人がいてえっとその 毎日スペースやってるみたいな人がいて
えっとその彼とはえっとその bqn っていうバキューンというプロジェクトの時に知り合って何度かですねちょっとまあその時
から交流がありましてなんかその特に今まで 密に連絡取るとかじゃなかったんですけどお互いたまにこう
なんかスペースとかあったら聞いたりとかしてるみたいななんか若干 動向を追ってるぐらいの中だったんですけど
まあその彼が昨日の朝にちょっとそういうなんだっけな えっとガチ方
ファウンダーとかマーケターとかなんかそのアセじゃ nft フォルダーがそのガチ方をするって いうことをこう結構
こう言っても別にいいけど あの
ファウンダーとか8位 そのマーケターだったりとか
その運営者側の人がそのガチ方を強要することは 違うなに強い違和感を感じるってツイートされてたんで
あーと思って思ったのはなんかその教養っていう言葉にちょっと僕はの強く要する とかでも教養っていう言葉にまあちょっと
逆に僕は違和感を感じたというか 教養
ガチ方とかまあみんなね言ってますけど教養は別にしないんじゃないかなと思って で僕はそのねあの彼とは結構別に話せる人だと思ってたし実際そう
03:07
結論からとすごい話せる人でまあいろいろ話せていう意義な時間だったんですけど まあなんかやっぱりなんでその教養っていう言葉を使ったのかとか
なんかそういったことをこうちょっと 聞きたくて昨日は8
そう話してたらまあ結局ねなんかそのいろんな話になって まあその価値観結局でも先に何かの dm してなんかちょっと話しませんって言って
全然いつでもいいですよってなってでもまぁ 結論は出てますよねって言ってなんかお互いのその多分
立場とかでがあるんで ポジションみたいなのがあるからなんかその話は結局並行線で続いていく
並行線ですよねっていうことを話しながらそうですよねー って言いながらえっとまぁ始まった
8やつだったんですねでまぁ8結論から言うとだからその 結局まだアジョン結論っていうかなんかそのマーキングそこ結論から言うと
まあおじいちゃんさんはそのガチ方とかってなんかその 将来どういうねその価値が出るかもわからない
みたいなこと言ったからみたいなものにあまあ勝ち方 じゃあなんとまとまってないな
結論から言うとまぁちょっとあ1個の結論から言うと一つはそのまあ おじいちゃんさんはその
性悪説みたいな感じでえっと僕は生前説っていう違いがまあ一つありましたと でえっと
そこが1個違ったっていうのとあとは なんかまあ株をそうそれはなんか昨日一番の学びだったんですけど
株 でを経験してないんですね僕はその積み立てにさとかは持ってるけど
株っていうことを経験しなかったのでなんかその運営保有分とかっていうのを強く 持つってこれ何の話してるかっていうと
あのリブライカーキャットのその運営保有っていうものがこう 運営保有分があんなにたくさん運営が持ってるってことに対してどう思いますかって
いうことに対して僕はえっと いやこれからもうクリプトとか web 3だかその nft っていうのはルールがどんどん変わるし
今をね max へも2万人いるかいないかっていう ネイユーザーしかいないんだったらその
まだあの全部売り切るよりもあの 運営保有分でとっといてなんかその
もうちょっと人数が増えてきてからとかにこだしで売るとかっていう方が運営に もお金入るし
いろんな子臨機応変にできるからまあいいんじゃないですかっていうことを僕は言ったんです けど
彼はなんかその運営保有分があんな大量にあるってことはなんか大量にこう売り抜けるって 逃げることができるみたいなことを言っててそれがなんか
ちょっとよくわかんなくてでもそれは何か株を経験されてた彼氏株を経験してる人から するとまぁちょっとそういうのは危うい
例であるって言われた時になるほど見てそういうことがあるのかというのと あとは何かそのフロア
06:07
プライスを誰かが個人的にフロアをスイープして価格を変えることができることに対して どう思いますかってえっと質問があったので全くそれは別に個人の自由でいいんじゃない
ですかっていう逆に何か問題なんですかって言ったらその株的な目線で見ると育って 売ったりとかなんとかして価格をちょっとこう見え方を変えるっていうのは
捕まると犯罪的行為だっていうことを何か機能を聞いてあ そういう目線で見たらまあちょっと確かに健全ではないとか公平な場ではないように
株出身の人からしたら感じるけど僕は株をやってないから そのもともとのルールを知らないしそもそも nft のルールで言うと方とかも
まあちゃんと整備されてないから あの
なんか別にルールを破っているわけじゃないんじゃないかなってフロアね スイープとかっていうのはまあでもそれを
まあど立つ立場によってはなんかそれを犯罪行為とか まあ運営がそういう操作できるっていうことを嫌う思想があってもいいと思うし
僕みたいにそういうの経験しない人からしたら なんか別にこれが普通っていうかこの世界で最初から戦っているから
なんか何の違和感も感じないっていうことがまあ昨日あってまあそういうことがあった っていう話ですねので一つは
なのにこの戦火で育った子供と戦争を知らないこの価値観は違うっていうことをでも これ
ワンピースのドフラミンゴのセリフがこんな感じだったんですけれども なんかあのやっぱり戦争を知ってる生まれた時からその銃とか持ったりとかまぁ
映画とかではね見たことあるんですけれどもあの シティーオブゴッドって言うある戦争じゃないですけどブラジルの8マフィアの話で
もうちっちゃいね幼稚園では小学生ぐらいか 転学年ぐらいの時からもその銃を持ってなんかこうマフィアギャングみたいになるっていう
あのブラジルの映画があったんですけどその やっぱそういうふうに育った子供とまあ僕ら日本人みたいに生まれた瞬間からまあまあ別に
まあ普通の暮らしっていうかなんかね日本で生まれたのと じゃあブラジルで生まれたのも違うしフランスで生まれてもらしい
アフリカで生まれても多分その全然違うと思う生まれた環境とかその価値観とかね ちょっと話がそれるけどなんかの僕はイエローじゃなんだけ僕はホワイトで
イエローで時々ブルーだけどなんかちょっとそういう感じの本のタイトルがフレイ プレイ d 何とかさんっていう方のなんかその
8イギリスに 入ってその国際結婚して子供がそのハーフ日系ハーフみたいな
握り8アイルランド人と日本人のハーフの子供の話をこうしててなんかそのなんか国籍 とかなかその見た目はちょっと日本人っぽいけど目とでもフランアイタレ
あれはイギリスかイギリス人として暮らしててってなんかそういう そういう経験をしている
人とねえっと僕らそもそも多分だいたいみんな純潔の日本人純潔 なんかその両親日本人で日本で暮らしてきた人だと思うんですけど中にはそのハーフだっ
09:10
たりするとそれだけちょっと違うじゃないですか見え方が違う外観が違うし 両親のどっちかが外国人とかだと外国のカルチャーが入るじゃないですか多分まぁ育ち方に
よると思うけどアメリカ人だったらちょっとそういうアメリカン的なね 例えばもうクリスマスの時にみんなはのケンタッキーなのに何がっつり七面鳥が来るとかね
そのアメリカのあれがあるととかなんかありありそうじゃないですか なんかだからまあごめんなさいちょっと余談というか話がそれちゃったんですけど
その戦争を知ってる子供っていうのは生まれた時からじゃあね戦争がある子供たち っていうのはこの銃が飛び交うこととかが当たり前みたい
そのその生き方を知っている人と戦争を見たこともない まあ見たことっていうか経験したことがない人だとやっぱりその
命だったりとか人がこう目の前で死ぬとかそういう経験をこうしたことあるかないか とかでも全然価値観とか違うだからなんかその
昔の音今の僕らのおじいちゃん世代というか戦争を経験者しちゃってなんかめっちゃタフ みたいなね聞いたことあるんですけどもで戦争の話しまくってん
ですけどもちろん僕は戦争のこと知らないんであれですけどまぁこれはドフラミンゴが ルフィーに向かって言ってた時にめっちゃグッと来たんですね僕はこれをまあこれを
昨日そのそのおじいちゃんさんてね彼と話した時に僕が話したのは 僕があの
ちょっとここで1回ブレーキしましょうかブレイブレイクして家の皆さんあの来て いただいてありがとうございますかしますよねがやいいんですね
自分も株経験しないんでそこら辺はわかってなかったですねって話ちょっと後で しますねちょっとあの飲み物を飲みます
あっついなんかのそうなんですよねあのー そう僕がね昨日ちょっと話した話で言うとなさまあ今日話したいことって
立場が違えばもうせ正義が違うんでその人の持っている正義だから戦争も両方とも 日本大事アメリカ戦って言うときもやっぱこう
日本はそのやっぱり自分のあの家族を守るために戦っているしアメリカも家族の ために戦っているとかあるから
正義と正義がぶつかっててどっちが悪いとかじゃないみたいなけどまぁその中でも やっぱり戦争の中にルールがあってあの毒ガスは使っちゃいけませんよとかなんか
そういうなんか比列な比列とかよくわかんないですけど比列なそういう殺人兵器を使っ ちゃいけないみたいなあるじゃないですか
そういうルールみたいなはなんか暗黙の了解みたいなあったりするんですけど 昨日僕はちょっとお話ししたのはなんか僕がですね
小学生の時にあの9.11ってそのアメリカのそのテロがあって あん時にもことってテレビが
なんかアフガニスタンが悪いっていう風にしてたから8小学何歳からとかあの時小学校 低学年ぐらいだと思うんですけどあの僕はそのアフガニスタンの人たちすっごいあいつら悪い奴だと思っ
たんです あの3.11のあちゃちゃ9.11のあの飛行機が突っ込んだやつもなんかそのもうアフガニスタン
12:00
のあのなんかパッと見も多分写し方だと思うんですけど アメリカのなんかこうニューヨークとかなんとかのこうシュッとした人たちに比べて
アフガニスタンの人たちなんか白いターバンとか巻いててなんかあのもうみんなヒゲとか 入ってて中持っててなんか
危なそうみたいな映し方も多分そんな感じだったと思うんですけど だからあの僕のちょっとねその時あの自分の親ぐらいの人ですよちょっと仲良い
おじおっちゃんがいたんですよ僕の友達みたいな まあ人生の師匠的な人がいてその人がに言ったんですよおっちゃんってあの
このこいつらやばいよねみたいなこのアフガニスタンの奴だってなんかやばいよね みたいな話をしてたんです
なんかそしたらなんかいや おっちゃんはなんかこいつらの方がかっこいいと思うみたいなこのアフガニスタンの人たちのが
かっこいいと思うつってなんでなんでなおっちゃんみたいなこう聞いたら いやだってこいつらは自分のこの家族を守るために戦ってるだけだからねみたいな
こう言っててなんか一別一生懸命お互いどっちが悪いとかではないみたいな感じの ことをなんか言われた時に僕結構衝撃的であ
確かにと思って小学校の時それは わかんないなと思ってまぁあと後々ですねあれ大人になってしかもそのさん9.11
のこと僕ちょっと調べたんですけど まあ自作自演っていうね可能性もあるんですねアメリカのっていうのはなんかそういうなんか
youtube かなんかで見てなんかアメリカかどっかの番組でそうなったんですよ 全部英語だったんですけどなんかその字幕かなんか誰かがやってくれてて見たのはなんかその
飛行機が突っ込んだらもう火とかこのすごい熱でなんかの 燃えるはずなのに飛行機が突っ込んだ横にあるビルが崩壊しているところに何か電話台が
あって電話の上に空いてあるコピー用紙とかがなんかも燃えてないとかなんかそういう 写真があってだからこれはなんか飛行機が突っ込んで燃えたんじゃなくて何かで
こう壊したみたい とかっていうなんかまあそれも本当かどうかわかんないですその映像もけど
だから何が言いたいかというと一つはその自分が得たい情報を得るから やっぱそっち側に行きますよねっていうあの価値観がだから
昨日も話したことで言うとなんかこう あのやっぱり自分僕僕自身もやっぱ好きなコミュニティで昨日も話せなくそのそのコミュニティ
その人が好きだからそのコミュニティに入ってそのコミュニティの思想になったのか 元々そういうタイプだったからそこのコミュニティに入ったのかっていうのは
わからないんですよ なんか卵が先かニワトリが先か議論なんかみたいな感じで好きだから
えっとそこに入ったのか 好きだ好きだから入ったんだろうけどそこでこう考え方がこう
なんていうのかな どんどんそっちに寄ってったのかもともとやっぱそういう感じだ
まあでも難しい難しいな好きだから入ったんだと思うけどそもそも嫌いなところには入ら ないと思うけどでも好きでやっぱ入ると
どんどんそっちの校 コミュニティってか周りの人たちはそっちがになるというか僕はなんかそのだからまあ
15:02
ツイッターのフォローとか一緒じゃないですか好きな人しか基本フォローしないですよね まあ情報用でまあ特定の多数ひとくて多数とかなんかそういうのアカウントをフォローして
情報集めるとかあったら別だけど基本的にはやっぱり自分の好きな人をフォローするし twitter って
なんかそのよく見るいいねとかをしたりする人のことがタイムラインによく出てくる から
なんかどんどんどんどんその情報が絞られていくじゃないですか なんか普段触れる情報ってだから僕のツイッターってその web 3とか nft
初めてから始めたツイートだから twitter だからあの そのことしか話さないですよみんなだから芸能ニュースのこととかなんか全然
タイムライン流れてこないしその web 3と nft のことしか流れてこない中のやっぱりその 自分が好きな人いいねとか押す人たちばっかりがそこにいるからなんか
昨日気づいたんですけどやっぱりその昨日はちょっと反対意見の高討論議論みたいなが できてなんかめちゃくちゃ良かったんですけどなんか
やっぱり僕は僕がこの今生きているコミュニティでは自分が好きなものに囲まれている まあ共感する感話とかに囲まれているから
やっぱそっちの考え方になっちゃいますよね自然と だから朝もちょっと話したんですけどやっぱり高校とかって大体周りにいた人たちって似た
ような人たちばっかりだったじゃないですかだって高校って中学までは義務教育だけど 高校からは何か学力で区別されたり
あのスポーツ推薦とかでこうスポーツの能力で区別されたり もしくはその工業とかその機械が好きな人は工業行くし
ご両親が何かの商売とかされててそういうのを学ぶために商業高校とか行くって なるとなんかその
クラスターってかそこの集団は中基本的なやっぱりその 両親の収入とかも似てたりとか家庭環境とかも似てたりとか
そもそもその全国例えば高校の青森山田高校ってあんまりのなんかサッカーも行き もめちゃくちゃ強い高校がスポーツ強くここあるんですけど
あそこにいる奴なんても全員全国行くメンタル持ってる高校生じゃないですか 僕はね高校の時に何か同じクラスにいた子がなんか青森山田高校に誘われてた
ぐらいスポーツができる子がいたんですよ でもすごいなぁみたいなお前すげーなぁみたいな感じになってでもなんで青森山で
行かなかったのって言ったら青森山だって今知らないですよ今知らないですけど当時は なんかその授業が午前中だけでお昼ご飯給食食べたら給食
なんかそのお昼ご飯食べたら 豪華らもう全部部活の時間なんですってだからそれが嫌だったってなんかその友達言って
たんですけど なるほどみたいななんかでもなんかそう
だからそれも違うじゃないですか青森山田に行ったら午後の授業がなくて午後全部 部活っていう生活とかってすごくないですか
っていうことがあるとなんかその人たちにとってはそれが常識 で
ねそうじゃなくて普通に学校午後も授業やってそこから部活するのが常識って人も いるから
まあだからどっちも悪くないしどっちもどっちのそのお互いの常識があるからっていう 話ですね
18:02
なんかで怖いのがそう僕の後恩人つかこれあれだな 名言格言みたいな使ってあの
非常識を繰り返せば常識になるっていう格言があってなんかめちゃくちゃなんです けどだからその非常識な行動
普通じゃないマナー違反っていうかそういう日なんかなんていうかな 非常識だから赤信号を渡っちゃいけないっていう赤信号も日常的に渡ってたら
その人にとってはもう赤信号は渡るものってなるじゃないですかまぁ車が来て なければ渡るっていう常識になるみたいな
なんかそういう感じだから人の常識とか価値観てすぐにすぐに行ってがまあ時間を かかったら変わっていくと思うんですよ
なんかありますよねあの習慣にするには90日続けるみたいな だから朝早起きするのとかがすっごい苦手な人も90日間ぐらい朝早起きしてたら
もう体が何か自然に朝6時に起きちゃうみたいな そういうそういう感じです僕が話したい
あーだから非常識っていうか日本人間はななれるから まあそういうふうになる
っていうことをねちょっとこう まあタイトル昨日ね本当によかったんですよ昨日の話が良かったのはなんか昨日本当に
反対意見の思想を持っているんですけどそれでどっ なんか僕が正しいとかターナーが正しいとおじちゃんが正しいで自分たちがこう
討論する戦いとかじゃなくてなんでそう思うんですかっていうことをお互いに聞いて あ
それは良くないですねあそれは確かにそうですねあ その考え方は僕は別にそうは思わないけどその言い方は良くなかったとかって
ことをなんか話せてなんかすごいいい時間だったんです っていうことをでは踏まえてまあまた結論っていうか1個の格言で言うとやっぱり
まあ一つはやっぱりこう 8今日ツイートでも言ったのかななんかそのやっぱ変な変な枠は作るのは良くないよなっていう
なんかそのカテゴリー分けするさっき言ったら なんかだから大阪
自分関西人だったら話に落ちないとあかんやろみたいなこと言われたら嫌じゃない ですかお笑い好きじゃない大阪の人もいるし
お好み焼きが好きじゃない広島県民もいると思うしみたいなうどんが食べれない 香川県民もいると思うんですけど出身カーですったら毎日どん食べるんでしょみたいな
なんかねあでちなみに雑学って彼なんですけど香川県の小学生って全国で一番 あの太っているらしいですっていうなんかデータがあるらしいですますなんでかって言ったら
うどんの食べすぎで太太ってるってか何かの 体脂肪なんかそういうのがあの健康テストみたいなじゃないですか小学校の
健康診断みたいなデータで香川の子供が一番太ってたって聞いたことあって うどん食べるからそれもそう
だから香川に住んでたらなんか朝うどん食べるとかなんかまあ朝7時ぐらいからうどん 屋さんやってて6時とかからうどん食べるって文化あるけど他の県でない
関西だと あのお好み焼き米にお好み焼きおかずにして食べるとかなんか大阪あるじゃないですか
何の話してるかって言ったらだからもう文化が違うのよ のよってのよって言っちゃったんですけど文化が育ってきた環境とか文化が違うから
21:04
やっぱ人と人はやっぱりこう 理解できないから理解できないとか理解できないしであってるとか正しいとかも
ないと でえっと僕結婚してて妻がいてもう何年ぐらいなのかな結婚して5-6年ぐらいになるの
かなって感じなんですけどやっぱり えっとわかんないですもん何考えているかわかんない時はわかんない
本当にでしかもなんか優しい嘘とかもついてくれるじゃないですかその彼女だったり彼氏 だったいって思いやって優しい嘘もついてくれるとか
なんかの本当は怒ってるけど怒るのすらめんどくさいから なんかのなんか嫌なことやってもスルーするとかあるじゃないですか
スルーされているとあ怒られなかったみたいな 怒られてないから大丈夫だと思ってそれをなんかずっと続けているとなんかの爆発して
なんか怒られて経験ないですか僕はね結構あります よくね怒られるんですよその妻にねなんかたまにたまって怒られるとかもごめんさ
余談なんですけど そういうふうにやっぱりこうすごく身近な人とかでも結婚されている方とか彼氏彼女
とかなが自分の両親とかでもわかっわかります考えていること わかんなくないですか
とかっていうことがやっぱあるあるんですあるなってことをやっぱ思った時にやっぱり なんかその
そうそう思ったのはやっぱこう人それぞれ改めて思ったんですねっていうのがまあその根本 にあるなんでこの話をしているのかっていうことで言うとやっぱなんかその
派閥とかなんかカテゴリーとかなんかそういう まあこれ僕の超超個人的意見なんですけどなんかの人をこう
た叩く叩く行為があんまり好きじゃない 戦うのは好きなんですよだからなんかそのちゃんとお互いがリングに上がって同じルールの音
バチバチに殴り合うのとかはいいと思うんですけど なんかの自分は一人はこうリングに上がっているのに
なんか相手はなんか観客席からこうエアガンとか打ってくるみたいな感じ誰が打って きてるかわかんないし攻撃もできないけどリングの外からこう
打ってくるみたいななんかずるいじゃないですかそういうのは良くない なんか良くないって例えらず下手すぎるけどなんか
なんかそうそうで先生堂々とねそうやってやるんだったらいいけど クローズの空間で何か悪口言うとか
えっとそういうなんかだからね学校とかもあるじゃないですかなんかの仲良しグループ みたいな5人組みたいながいて表では仲良いけど実はそのうちの4人が裏でライングループ作って
て なんかのたけし君ムカつくよねみたいなあいつたけしたけしあいつさマジ空気読めねーよな
みたいな4人がこう裏で何かやってるとか嫌じゃないですかそういうみたいな そういうのがまあ
いやいやなんですよねいやいやだからなんかその web 3とか nft とかの世界でなんかそういう
ことがやっぱりまあネットの世界ってそうかなと思う だから僕今までずっとネットの世界って苦手で
24:01
関わってこなかったんですよあの sns とかもインスタグラムとかも一時やってましたけど全部アカウント消して
全部そういう sns やってなかったんですけどなんかその やってなかったんですけどさすがにこの nft とかなんとかって
いうことをやる始めた時はあのやっぱそのね発信力とかってことでまぁそういうの ねえっとこう
始めたんですけどねだからまあこう 何が言いたかったかっていうとなんかそういう web っていうのはなかなか
結構ちょっとこうそういうことがやっぱある 顔が見えないからあるなーっていうことをすごいこう
思ったっていう話ですね はいちょっといったん休憩というかコメントもいただいたので
ちょっと あ
これはありがたいですねおはるさん ガヤダオの入り口を張ってくれましたねこれは8ピン止めできるんで
先こういうのって 8
ピン止めしましょう ありがとうございます
まだガヤダオに入られてない方とかがいらっしゃったらぜひ入ってくださいってね これ
ありがとうございますあとコメントですね えっとライトさん
あれ衝撃的すぎましたって多分こそ9.11ですねあれは本当にびっくりしましたね あと続いてライトさん高校時代赤信号をみんなで渡れば怖くないって普通に考えたら
車に惹かれて死ぬわって言われてましたってまぁそらそうなんですよ みんなで
あ怖くないとか言っても怖いもは怖いですよね あーちなみに魚介類食べれない北陸済み
ねライトさん 北陸なんても金沢とかねの喉黒とか言うじゃないですか
美味しいねあっちの北陸の方って魚新潟とかも美味しいじゃないですか 魚介類食べれない北陸済みなんかもうだからかわいそうですよね
お魚うまいんでしょって僕食べれないんですみたいな カツオが食べれない高知県民とかねなんかそんなそんな感じですかねちょっと
ね豚が食べれないあの九州の人みたいなね なんかだからそうそうそういうのありますよねだから
落ちを期待される関西の人とかね 香川県民は歩かないらしあおはるさん香川県民は歩かないらしいです
近くても車使うらしいです3本とかうどんで太るものもあると香川のともそうそう わ3本で何でしたっけ
名前わかるんですけど そうお菓子か
ちょっとわかんないですけどあのそうそうまあやっぱ歩かないですからね田舎の方 とかねプラスやっぱ
うどんて太るらしいですよっていう話ですねかしました何考えているかさっぱりわから ないですねこれ多分奥様のことかな
はい でえっと
ライトさんそれはひどいでも裏でよくそういうことやってるの見たことあったなんて からライングループとかですね
まあありますよねそういうのね ああ
でねこれちょっとじゃあそのそのそこのそのねまあ学校なしれてまぁちょっとこれまあ 知人ってことにしましょう僕のその知人がですね
27:00
8中学時代にまあすごいひどい壮絶ないじめにあってたんですよ どれぐらいじめに当てたかっていうとその学校に行ったらなんかの本当になんか
想像できる意地なんかそのいじめのパターンは全部経験したっていうあれなんですけど 机に何か彫刻刀でこう掘られたりとか教科書全部破かれたりとか
なんかそういうそういう感じです上書き隠されるとかなんか今も普通に障害事件 なんかまあ暴力はギリギリなかったのかな
けどなんかもうそうじゃないのは全部あったっていうことがあって1回なんかその だってひどかったのはなんかその
英語の先生に何かそうなんかこう 授業してたらなんかはいみたいな生徒がなんかあの
〇〇さんだけなんか悲喜してますね先生みたいな感じに何かこう言われてなんでなんで 先生が言ったらいやなんか全部その〇〇さんにばっかりこう
当てるとこ回答を聞くじゃないですか悲喜してる そのいじめっ子が言うんですよ〇〇さんをいじめてるいじめっ子言うんですよ
そしたらその英語の先生がいやだってお前 お前わかんないだろうみたいなお前にこの問題わかんないだろうってこの〇〇さんは真面目に授業
聞いてるからわかる奴にしか俺は当てないんだよ だから今度から全部お前に当ててもいいんだぜって言ったらその生徒がそういうことじゃないもん
みたいな感じでこうなってたという話があってでもそれって結局だからそう それ英語の先生一瞬かっこいいなと思うんですけどそういうことをすると英語の先生が
そういうことをするとさらにそのいじめられていた子はですね また悲喜されているっていじめられるっていうまあそういういじめられてる子がいたんですよ
僕の知人で その知人となんかそのいじめっ子2、3人となんか先生で会議があって結局まあそのなんか言いたい
ことあるかつ〇〇さんなんか言いたいことあるかいじめられてた いやなんか私にのことが嫌いでもいいと
別にだったら絡まないでくれっつって 何で私に関わるのって言ったらなんかいやなんか
なんで私に関わるのってなんか私のこと嫌いだったら無視すればいいじゃんって僕も 本当そう思うんですよ
でもなんかその相手いじめっ子たちっていうのはなんかそうやって言われたらなんか何も 言い返さなかったらしいんですけど
やっぱそのいじめっ子たちっていうのはもうその存在 そこの子がそこにいるっていうこと自体がこう
多分気に食わないんでしょうね その子はそのたちその子人たちに何もしてないのになんかいるだけで
なんか深く不快にされててかまぁできる子だったってかね まあ何の話してるかっていうとなんかそういう
なんかって人のことを叩く人たちって僕もまあ本当思うんですけど あの
やっぱ人叩く暇あるんだったらやっぱ自分の成長とかそのダテス ねやればいいのになんかそのそのまあ僕の知人っていうのはまあスポーツも
できて頭も良くて まあビジュアルも良くてみてなんかその逆になんか全部だから嫉妬なんですよ
嫉妬でめっちゃいじめられたんですその人 なんかでもそれでなんか思うのはそのなんでその人に嫉妬するのかなと思って
なんかその嫉妬はするよいや僕もする嫉妬はするけどだったらそのこと仲良くなって なんか勉強を教えてもらえばいいし
30:02
スポーツのコツとかも教えてもらえばいいし なんかそういうね目標にすればいいじゃないですかその妥当その子っていうか
そのこと仲良くなってその子のそういうスキルとか知識をいただくか もしくは何かこうまあまたその目標にすればいいのに
なんかやっぱそうやって叩く人たちってやっぱ自分が努力せずに相手をこう下げようと しますよね
こう自分が70点しか取れない70点までしか取れないから90点とっている人に自分勉強して 90点取ろうとするんじゃなくて
その人が70点になるように何かいじめるいじめるって過去仕組むみたいな勉強させない とかね
なんかいや勉強を妨害する時間があるんだったらあなたが勉強して80点取りなさいよって なるんですけど
なんないんですよねそのたた叩く人とか なんかのアンチ2がアンチって言葉僕とつもりななんですけど使うのが
けどなんかそういう人をこう下げる人 っていうのはまあなんか結構
あるよありませんありますよねそういうのでもその気持ちもわかるんですよ僕もどう なにそのできるタイプっていう要領が悪いタイプだったから
なんか一発でそういうできる人たちとか見るとなんかその裏羨ましいみたいな人並みに 嫉妬の心もあるし
まあ人並みに人に嫉妬の心あるし性格的にも別に成人とかじゃないからなんか まあ妨害とかなんかまあ若き頃はですよ
なんかちょっとこう イジイジワルツか
いやまあ別にしてないかごめんなの話しているからわかんないですけどなんかそう いやそうそうそうなんか人を下げるやっぱ暇があるんだったら
これもなんだっけなあの僕結構漫画とか読むんです けどあの高校の時に読んだの77ですね読んだことあるかなみんな
矢沢愛の7って結局矢沢愛でしたっけ矢沢新 矢沢愛かってあのご近所物語とかね天使なんかじゃない書いてる矢沢愛さんの7
っていう漫画があって結局あれまだ終わってないんですけどのなんか安っていう なんかスキンヘッドのかっこいい奴いいんですけどあれがなんかこう
1回のがセリフで長てめーのてめーのん じゃあ人の庭人の庭を
邪魔するよりやれば全然てくれ人のなんか人の畑を邪魔するように自分の花咲かせろや みたいなセリフがあって
いや本当にそうと思ってなんか人下げる動力よりも ねぇなんか自分が成長すればいいのになんかちょっと涙が出てき
涙がごめんなさいな加工 悲しくなってきつつのなんかすごいな悲しくなってきましたちょっと一瞬なんかねあの
なんでそういうこと するんだろうなって思うのでちなみに僕がされているわけないですよこれ
僕にはアンチはいないしいないっていうか知らない そのアンチとかなんか起こるほどじゃないですけどなんかその
なんかあるじゃないですかだからニュースとかでもなんか芸能人があのあの不倫したら なんかの
叩くとかなんかああいうなんでああいう世界なのかなっていうのがまぁちょっと ありますよね
33:04
本当くだらないなぁと思ってなんかくそうそうそうまあ何の話かというとこのまあ今日の タイトルは戦火で育った子供とまあ戦争を知らない子の価値観違うと
生まれた時からね銃を持ったりとかしてこう誰か子供 両親が殺されるとかっていう世界線で生きてた人と
そうじゃない普通に僕たち日本人みたいに生きてた人じゃもう価値観が違うから あの正解とか不正解とかじゃなくて話が通じないっていうことはまああるよねっていう
話ですね なのででそれは話が通じなくてもいいしどっちが正しいとかでもないがなんかだ
けどだからそのそのそれだけでなんか相手を判断するとか えっとまあ排除するっていうこと
がなんかすごい面倒くさいなっていう話をまあちょっと今日はねしてたわけなんです けれども
はいちょっとコメントを読ませていただきましょうねなんかなんか高まって今日ちょっと涙が 出てきそうな感じになったんですけどこれは違うなんかあれか
ギルコさんあギルコさん初めてですかね来ていただいたのありがとうございます 超わかりみってきてますね
ちょっ なんかの絵文字の感じがいいですね超わかりみなんか pn ハートみたいなね
あのわかりみって言ってるのはあれかな人のこの花 咲かせるは自分の花を咲かせましょうって話ですよね
いや本当にねなんだろ今日すごい感情が高まってしまったんで何個 なんかね面白くないなって最近ちょっと思うことがあったんでまぁちょっと
ね話したんですけどはいえっとライトさん先生は生徒の関係まで把握しないのか知り ながらを見過ごしているのかわからないですよねこれいじめの話ですね
そういう状況を見たり体験したりすると毎回思うのが感情って邪魔だなって思ったり しましたねあ
感情が邪魔とは僕は思ったことないんですけどああ 感情ね邪魔確かに悲しいとかってことか
思います思いますうん 感情ねまあぶった的に言うとですねその感情とか怒りっていうこともなんかもともと
ないものだからなんか感情もないものなんで起こる必要もないっていうのがぶったの 答えです
フッハンや心境的に言えば反逆心境うん あちなみにさっき言ってた僕の知人のあのいじめの話で言うと先生はがっつりだって把握し
ないとかじゃないですだってもあの 机に彫刻刀で全部掘られたりとか泥だらけのとかなんかの
絶対装服破かれるとかなんかもう見逃すことが難しいぐらいいじめられたんで僕の その知人はなんかの見過ごしてとかじゃなくてなんかでも時代がもう20何年前だった
んで あの
なんていうかもうそういう価値観じゃなかったんですよでも大事にしないとか なんかダムそういう価値観だったってことにもまあしてますけどまあいじめの話はもう
やめましょう でピコママさん7もう忘れてしまった
あれ最終回はあったようないや 矢沢愛さんの7って終わってないですね多分あの7が
ネタバレものあれもないですよねあの7が 7ってあの2人7がいるんですけどあの映画で言うと
36:04
あの歌手の中島美香さんが行ったほうですねあっちの7のあるじゃ彼だ 連が連が交通事故でなくなってなんか7がちょっと精神崩壊するぐらいのところ
多分終わってて最終回があるんだとしたらえっと誰か教えてください僕は読みたい あそこずっと終わってる気がするってことですね
はいライトさん日本人は感情輸入しやすい 他人の恋愛にめちゃくちゃ踏み込んできますよね
嫉妬とかネタミヤ怒りの負の感情そうね なんか
ね他人の恋愛とは僕ね僕本当もその中の芸能ニュースとまぁほとんど見てないです けどたまに不倫不倫とかで叩く人いるじゃないですか
関係ないでしょって持ちなんか多分2人にしかわからないこともあると思うから 家庭のあのお互いの
夫婦関係終わってるとかもあると思うんであんまりねなんか あとまああとそれをニュースにする人たちに全員に思うのは家で
やれと思うんであの別にニュースにしないで欲しいって思うっていう話がまあ ちょっとありましたという感じでちょっとコーヒー飲みますね
まあですねこういうことをですねあの僕は今日2時からまあ今日はの第99回なんですね 僕のこの配信のなのであのゾロめかえは割となんかその
なんていうかなこの精神論というかあの 座禅座禅じゃなくてえっと全問答みたいななんかの答えの出ないことを8話すっていう
回でも話したんですねなのでまぁちょっとそういう話をしてましたっていうことですね あの何か皆様質問等
いやーコメントありましたら右下の吹き出しかもしくはですねあのおはるさんがですね ツイートしてくれたんですけども上のピン止めのところにですね
このがやだをっていうものがありましてまぁ僕が作ったというかみんなで作った あの音声音声マーケティングですねちょっと研究する回というか
スペースとか挑戦する人はここで練習できるんじゃないかっていうことをちょっと やっていく声で
つながるコミュニティっていうアレでやってます そこのがや部屋っていうところであのコメントいただくとみんなで強いはやりながら
まあこの2時からの毎日だいたいにですね日曜日以外はやってるので えっとがやがやしていただける方はあのぜひあのジョインしてくださいという宣伝をですね
入れさせていただきましたそうですね まあそんな感じですねがや部屋でそういうのをまあやりながらまぁ今日の話をな
のでえっと あの
途中からね入られた方もいらっしゃると思うので今日何の話したかというと タイトルがこの戦火で座った子供と戦争を知らない子の価値観は違う
まあこれあれですねワンピースのドフラミンゴがラムルフィーに放った セリフだと思うんですけどこんな感じで
8要するにまあ 生まれてきたあの環境とかでね家庭環境だったりとかその地域によってたりとかも国に
よってもこの価値観は違うからここでどっちが正しいとかはまずないということ で人はあくまで他人同士なので僕も結婚しますけどあくまでその他人同士でもう長く一緒に
39:02
いる妻のこともわかんない時はわかんないです 分かる時はわかるけどぐらいやっぱりこう
分かり合えないものなのでえっとでえっと 今回は昨日ですねそのおじちゃんさんって言うせまあそう毎日スペースされている
もうすごい長くやられている方がいてその方とちょっとね関係があったのでなんか ちょっとこういうまあ
お互いちょっと違う立場というか違う思想の中なんかそのお互いのことをここはこう 話しませんかってことを僕アプローチして昨日はちょっと話してみたんですけど
違うそうだからどっちもなんかポジション そのポジションがあるとよくね彼は言ってたのはもうあのターナーさんのポジションから
だと言えないですよねってことを何か言われたんですね まあそのターンさんのポジションが何なのかということで言うと僕はそのあの
nmo とかに入ってたりとか icl とかに入ってます icl に入ってだとかすんでまぁ俗に俗に言うってか
ますの nft で言ったらその後産家だったりとかそういったところをクラスターにいる 方ですよねって言われてで僕なんかそのおじちゃんさんは何かそういう僕は
そういう派閥とかじゃなくて中立の立場なんですってことを話されてて ああそうそうですねまあ僕は別に確かに nft とかウォレットで見たらそっちの
タイプに見えるけど別に なんか浸水しているとかなんかそれが正しいとは別に思っているわけじゃなくてまぁ好き
だから入りますけどねって話をしててでもやっぱ話してて思うのは序盤に今日も冒頭で 話したんですけどやっぱこう自分が好きだからそのコミュニティ主いつも絡んでる
人たちってその人たちだからやっぱ まあ行き屋さんだったりとかじゃ nmo のコンさんだったりとか
なんかそういった形どうなのかのコミュニティにいるからそういう形の思想とかに やっぱ影響を受けているとってなった時に
いや僕は別に僕の考えを喋っているって言っても あの誰かのその人たちの影響をがっつり受けている
受けているところもあると思う自覚はしないんですけどね でどんだけ僕がいやそこに影響を受けてないとか言って言ってもあのウォレット見たり
とかなんかその 見した時にいやそっちの人でしょってポジショントークでしょって言われるってことを昨日学んで
なるほどなと思ってなるほどなってまず思ったんですよ でも逆にそのおじちゃんさんはその中立の立場ってね自分は中立だから nft とか
もう一つなんか多くても3つまでしか持たないと だで僕はずっと中立の立場で中立の発言をしていきたいって言ってたから僕はその
ポリシーは素敵だなと思ったんですよ いいなぁと思って僕はなんかねそういうね好きなんですよねそういうのそういうのが好き
なのでえっとこう なるほどそれはいいですねって話したんですけどでも彼は彼で発言する時に
なんか里の人が言うにはとかなんかあの コーチのインフルエンサーとかなんかそういうワードで読んでたんですねまぁ里里って
最初何のことがわからなかったんですけどに忍者のこと忍者忍者のことを里 忍者関係の人を里と呼んでて
えっとコーチのインフルエンサーってまぁもう 池早さんじゃないですかとかなんかのツイッターでなんかその llac のなんか実際のアンケートを取ったって
42:00
言って見せてもらったんですよ中で見たみたいって言って僕を見てみさせてもらっ てあの llac のあの
金額がいくらかどうかっていうのをアンケートって4位さ3位さにーさ1位さって アンケートとって1位さが80本当の価値は1位さぐらいだろうっていくのが85%だったんですよ
だからなんか市場はこうやって判断してるって今は話題になったんですね一瞬 でそのそのアンケートを僕が取ったんですってそのおじちゃんが言ってだから
見せてくださいってた見たらます確かにそのアンケートなってますけどちょっと僕はすごい 意義を申し上げたのは
まずおじちゃんさんのフォロワーさんだから相手がアンケートを取ったのはまず そっちよりの意見の人が多いんじゃないかってまず僕が言ったんですけど僕のフォロワーは
まず中立の人が多いからそうではないって言ってて まあそこはまあわかんないわかんないんであそうですかって言ってでもあの
llac のアンケートの取り方が llac の価格についてだった僕は何も言ってなかったんですけど
例の猫の nft についてって書いてあったんです だからそれはもう悪意があるでしょ悪意というかそこ llac でいいし
佐藤じゃなくて忍者とかでいいしコーチのインフルエンサーじゃなくて 池早さんでもいいでしょって僕はすごいそこはそこだけは言ってそれは絶対違うと思って
言ったらおじちゃんさんはそれは今回 僕も違うと思ったって言ってますおじちゃんさんもそれは確かにそうだと全然中立じゃない
でもおじちゃんさんもおっしゃったのはやっぱり自分もどっちかっていうとどっちかっていうと じゃあそれで言ったら僕と逆側にいるっていうか
アンチっつーかその そういうことをその里とかって言ったりするワードを使ったりする人たちのコミュニティ
のところに割といるから自然とそういうふうに使ってたと別に悪気はなかった 悪気はなかったけどやっぱ自然とそういうふうに使ってたからその表現は良くないって
まあ昨日言っていらっしゃったので なんかまあ悪気はなかったんだろうし当たり前のように使ってた
あそこでだから僕ごめんさ今公開であのおじちゃんさんを悪いって言ってないですよ あの価値観とか立場とかそのポジションが違うということでそういうふうになっちゃいますよね
って話だから僕も自然と そのそっちよりだその言葉を借りながら里よりの意見になっていると思うし
まあなんかそういう座禅っていう llac リブライカーキャットが座禅っていう言葉を使って座禅の 意味も昨日も面白かったんですけど
なんかのもうなんだろうな えっと昨日なんかその最近そのおじちゃんさんもなんかその
ずっと中立の立場でなんか違うなぁと思ってもそうですねってこう人にこう合わせる ようなスペースをされてたらしいんですけど最近なんか
違うと思ったことは違うとかっていう言うようにしたらしいですね ながらそれはでなんかそれでなんかあのリスナーの方から最近スペースのアレ変わりました
よねっていうあの言葉をこう えっともらった時になんかその
なんかこういやまずもう今まではそうだったけど自分の意見を言うようにしましたって 言ってた時にえっとだから僕今まで座禅してたんですよって言ったそういう意味で座禅
45:01
っていう言葉をこう使われた時にだからだからつっそういう意味でそのリブライカー キャットとかを使っている座禅ていいも多分そういう意味の座禅じゃないと思いますよって話をしたん
ですね だからそうそうそうなんかそういうふうに何が言いたいかって引く黒いですけど僕はおじちゃんさんを攻めて
ないですマジ本当にこれは攻めているんじゃなくて なんかその同じ座禅っていう l a c の座禅というワードを聞いてもなんかそういうふうに
我慢するっていう意味で捉える座禅 座禅の意味を我慢すると思って捉える人もいるし
まあそういう なんていうんですかね l a c 塗ってる座禅っていうのはまあ自分と向き合うとかなんか自分のその
感情だったりとかこうなった時に行こう 自分はどう考えるのかというもうちょっと難免的なことだと思うんですけど
でも座禅って確かに実際してみると痛いじゃないですかのくるぶしとか 僕あの結構座禅あの仏教とかも結構好きですよ空海とか好きで
今は言ってないけどたまに寺とか行って休みの日とかに朝座禅教室座禅 朝6時ぐらい行くと座禅組めるんですよ
結構やってたんですよあの若い頃って20代の頃結構やってて その座禅痛いんですよ
足だから我慢っていうワードもわかるんだけど llac がリブライカーキャットが使っている座禅はそういう意味じゃないっ
すよねって話をこうしてて まあなんかこう
だからまあごめんなさい何度も言ってるけどその人によって同じワードを聞いて もえっと思う答えみたいなのがこう変わってくるから
めっちゃくちゃ難しいなぁと思ったその何かを人に伝えるってことはすごく難しい でも今僕のこのこれを聞いてくれている人たちは僕のこの音声だから結構
割と伝わっていると思うんですよでもこれよりもリアルであった方が絶対伝わるし これ仮に僕がブログで書いてたら多分絶対こうは伝わってない気もするって
いうことを まあ思いますよねっていう話をちょっとしつつですね
ちょっとコメントいただいたんでえっと読み上げていきますが なんだろうなこれ
攻撃的な内容のところにあ ギルコさんめっちゃお話ししたいのですがリクエストはなしでしょうかリクエストにありです
えっとちょっと待ってくださいねちょっとだけ待ってくださいね えっと抹茶さんたなさん99回おめでとうございますはいありがとうございます明日
明日100回目なんでちょっとまた音声 100回音声やってみて
どうだったよってことを話しますね明日はギルコさんはまだいらっしゃいますねちょっと 待ってくださいね
8後はこっちのガヤラオの方にもねコメントいただいてるんでえっと ライトさんはこれ読んだえっとピコママさんたぶん暇な人ですよね
他人の恋愛とか踏み込む時間ないなこれ不倫不倫の話題についてですねあピコママ さんもいないありがとうございましたいらっしゃいました
そうピコママさんあのそう暇な人ですよ人の不倫とかに行く人ははい ドライトさんリアルでは意見を批判と捉えられることが多いです
48:02
リアルでは意見を批判と捉えられることが多い まあねー
それもありますよねだから伝え方だと思うんですよねこの伝え方がうまい人は大丈夫 なんですけど僕もあんまりうまくないんであの結構あの文句に
伝わりますはいということであの ギルコさんなんかメッセージいただきましたがのリクエストを教え頂ければぜひ上がって
いただいてもよろしいですか
ライトさん僕も下手ですはい ギルコさん
どうも初めましてギルコさん 初めましてはい始めること申しますはいギルコさんはいはいありがとう
ターナーさんも素敵なお話されていたのでちょっとお話したいわと思っちゃってごめんなさいね
基本的にオープンなんでリクエスト頂ければはいむしろいつも上がってきてくださいって言って誰も上がってきてくれなかったんで
嬉しいですはいありがとうございます
聞いてる方たちもターナーさんのお話を聞きたいのかなと思ったんですけども
ちょっとそれは大丈夫ですよ大丈夫ですよ全然
皆さんスタンプ押されてるんで大丈夫だと思います
まず初めにね言っとくと
おじいちゃんは攻撃していいわよ
ボロカスに言ってやっていいのよあのやつは
ギルコさんは結構おじいちゃんさんのスペースいつも聞かれてる方でしたか
もうおじいちゃんのスペースに行ってはいじめられて泣きながら帰ってくる感じだからもう
ギルコさんいつもいじめられてるんですね
分かりました分かりました
攻撃します?
します?しないです別に
あの子は何言ったって大丈夫だから大丈夫
そうですねそれは分かる気はします
超強いからあれ超強いから
そうですよね
まあでもね
棚ちゃんの言い方はとてもいいと思います
本当ですかありがとうございます
言い方がいいっていうのは具体的にはどんな
何でしょう
ちゃんと意見を意見として批判ではなく意見として述べているところがすごく共感が得られて
嬉しいですね
そのおじいちゃんとお話ししたところぜひ聞きたかったわ
昨日ね2時間半ぐらい話したんですよ
いや僕正直録音しときたかったですからね
いや録音しといてちょうだいそんなの神回じゃない
個人的にはめちゃくちゃ良かったですね昨日
お互い本当におじいちゃんさんは性悪説で生きてるって言って僕は基本性善説で生きてるってことも違うし
51:00
ガチ放とかっていうこともおじいちゃんさんは別に
NFTのことを画像付きトークンだと思ってるっていうワードを聞いたときに
もう全然分かり合えないなと思ったのそういう意味で別に批判じゃなくて
それは価値観違うわと思って僕NFTのことトークンって思ったことなくて
でもおじいちゃんさんは株をやってたから画像が付いてるトークンって見ると
やっぱ投資的に見ると全然見方違うだろうなってことを昨日気付けてめっちゃ面白いなと思ったんですよ
あの子はどっちかというと金融畑の子だから
言ってました言ってました怖さを知ってるって
その辺のなんていうかやっぱりお金のこれで考えてるわよねっていうその
投資としての見方というかあと法律とかそういうところがに重きを置いてるのかなっていう感じかしらね
そうですね
あーでもそう
ちなみに言うと私はガチのエンジョイ勢
ガチのエンジョイ勢
なんか伝わってきますすごく
ガチのエンジョイ勢だから
どっちかというとそのおじいちゃんの言う話もそれはそれとして把握して
なるほどねっていう風にそうかそうかそういう考え方もちゃんと知識として持っておかないとねって思いながら
あのエンジョイしてる
いやいやめちゃくちゃ伝わりますよなんかのねアイコンもなんかすごいこれかわいいですねどこのアイコン
ワンちゃんですかワンちゃん?
もともとはもともとあのベイビーブンタってブンタちゃんの
昨日ねお話しされてたはいはいはい
それをだぎちゃんとかこれはさゆちゃんに書いてもらったのさゆぴーちゃんに
さゆぴーさんねあれなんですよこの前の土曜日にあの1時間対談させていただいたんですよあのほうきゅんのさゆさんですよね
そうそうそうそう
あーそうなんですねさゆさんとねあの1時間なんかAMAみたいな感じでやらせていただいたんで
わかりますわかります
だぎちゃんがホストでそのスペースに来てくれた方の中から抽選で順番にこうさっとPFPを
あのもうフリーハンドで書いていくみたいなスペースがあって
それであのデリリリリンって当たって私これ書いてもらったの
当たったのさすがですね
でもね結構長い時間やってるから結構みんな当たるんだけど
あーそうなんですね
そっかそっかでもねめちゃくちゃかわいいし今ギルコさんと話してて思ったのは
でも昨日思ったのはなんか散々そのおじちゃんさんと話してば割となんだろうな
僕はなんか僕の意見を結構強く言ったんですけど強くというか
言って終わってなんか一晩夜とかこう寝る時とかに考えた時に
まあでもなんか言いすぎたというかなんかその言いすぎたことを後悔してるんじゃなくて
54:00
なんかでもなんか冷静に考えるとやっぱおじちゃんさんのことを
いやでもそれ違うんじゃないですかって結構言ってたんですけど
やっぱりおじちゃんさんの環境とかなんとかっていうことを踏まえると
なんかその見え方ってめちゃめちゃ自然だなと思って
なんか難しいんですよ言語化が難しいんですけど
なんかそうそうなんか違う違う考えが本当に今日ぐらいから生まれたというか
もっと客観的な視点が持てるようになった気がして
っていう話なんですよごめんなさい上手く話せなかったんですけど
いやでもね本当ねそこをちゃんとそうやって噛み砕けるっていうのはさすがだなと思って
素晴らしいなという
ギリコさんに褒められるとなんか分かんないですけどなんかすごい嬉しいですね
なんでもう価値観の違いよもう本当に棚ちゃんのこの評価にある通りで
そうなんですよこれドフラミンゴがね多分そんなことワンピース読んだことあります?
好きだもん私
本当ですか言ってましたよねこんな感じのこと
言ってた
そうそうこれね僕も刺さったんですよね当時
本当そうよ立ち位置と正義も悪も立ち位置とその見え方で全く違うんだから
本当そうなんですよ
本当そう誰が正しいとかないのよね
ないんですよないけどでも唯一僕が正しくないと思ってるのは
人を見た目とかで判断したりとかそのカテゴリーだけで判断することはやっぱ間違いかなと思ってるんですよね
あとさっきも言ったんですけど影から攻撃するとか
やるならこう正々堂々やれるようになったらいいと思うんですよねある程度
そこだけはちょっと正義は人の正義とか信念は否定しないですけど
行為に対してはそれは違うんじゃないかっていうのはあるかなっていうのが見解ですね
わかる
なんか私もこの間ハッとこの間というか今日ハッとしたんだけど
私今までだからガチのエンジョイ勢として
あの喧嘩すんなって言ってたのよ
お願いだから喧嘩しないでと
喧嘩しないでほしい
もうそれぞれの立場でやりたいことがあるのはわかるんだけど喧嘩されてると
買いたいものも買いづらいエンジョイ勢としては
買いづらいし何というかやりにくいからやめてちょうだいっていう風な意見でいたのよ
恥ずかしながら私はそれはその意見は誰の敵にもならないし
もう絶対的に正しいと思って言ってたのよ
でもその意見もその意見すらも
あの喧嘩すんなっていう圧力だみたいな
まあむずいっすねだから
そうっていう意見を聞いたときで
そうかこれが正しいわけじゃないんだって思って
本当そうっすね
57:01
これはこれで聞く人は嫌な気持ちにもなるのかと思って
難しいっすねだからそう喧嘩すんなもやっぱそうっすね圧力なんで
そうよね
命令だし否定じゃないですかやっぱり
そうね
ドンとみたいななんかだからその
難しいっすよねだからやっぱり
でもやっぱその影口叩くなとかは
影口も叩いていいのかなとか分かんなくなって
だから全問答みたいな
分かんなくなるのよ
タイミング喧嘩すんなも正しいときはあるじゃないですか
子供たちが喧嘩すんなって止めるときもあれば逆に
お前ら一回喧嘩しろよもあるじゃないですか
殴り合えば分かるだろうみたいなのもあるじゃないですか
そういうのは難しいっすね
それ喧嘩すんなはちょっと面白いっすね
一見確かに誰からも文句言われなさそうだけど
圧力だって言われたらそうだし
それも見え方によっては上げ足を取ってるともね
言ってきた人が
でも状況が分かんないんで分かんないですけど
それは一つまた学びをいただき感謝いたします
その時に付け加えるのは私は喧嘩してる
ギャンギャンにやり合ってる本人たちはいいけど
周りの人たちはとりあえず思っとけっていう
ちなみにオープンに喧嘩されたんですか何かで
今喧嘩してるじゃない
イケハヤさんと
夢見人形の方と
その話っすか僕ちょっともうこの話は
オープンにするとちょっとあれなんで
でも昨日もオジシャンさんと話してたのは
消えました大丈夫かな
ごめんなさい全然大丈夫です
オジシャンさんと話してたのは僕も最初の
発端のノートみたいなのは読んだんですよ夢見人形さんの
その時に思ったのは普通に文章として
成り立ってないなってことだけは思ったんです
論理がこう
AだからBだからってのは分かったんですけど
最後のだから結論Dです2が繋がってなかったんで
そうなんだ私も詳しくまで読んでないのよね
シンプルにその後のことはちょっと分かんないですけど
最初に書いてたノートに関しては
破綻してたと僕は感じて
でもオジシャンさんもそう言ってました
あれは文章としては成立しないってことは言ってて
そういう話があったんですよね
今そこの2者の喧嘩も
さっき僕芸能人の不倫の話したんですけど
1:00:02
やっぱり当事者同士なんかあるのかもしれないし
ギルコさんがおっしゃったように
周りは黙っとけとは思います僕も
そこに含まれると今度私のこの喧嘩すんなっていう意見も
思っとけっていうことかな
だから結局日本人の美学的には
沈黙は兼ねなりみたいな感じで
何も言わないのが
でも何も言わないのがいいことに対するカウンターももちろん用意されてて
だからそれが欅坂なんかのサイレントマジョリティってやつなんで
何も言わないってことは
それにイエスって言ってるってことだってなったりするという
逃げ場がないんですよね
もう何言ってもダメね
言ってもダメ
でも基本的には言わない方がいいと思いますよ
何も言わないのが
サイレントマジョリティの方が何考えてるかわからないんで
いいかなとは思ってますけど個人的には
面白かったですギルコさんの
喧嘩すんなが圧力だっていうのは
今日の日記に書いとこうかなって思いました
いや本当に
最初の話もすごくいい話だなって
批判とか
人を叩いてる暇あったら自分努力しろよっていうのは
もうまさにその通りで
みんなね名言で言ってますよねそういうこと
もうまさにおっしゃる通り
なんでかしらねって
私はよく話しする
本当にターナちゃんみたいに
一人でずっとベラベラベラベラ喋ってることがあるんだけど
私は本当にガチの凡人として
凡人がどうやって楽しく生きていくのかっていう話をよくしてるのよ
ハイスペックなわけではない
特別な能力があるわけではない人間が
どうやったら楽しく生きていけるのっていう中で
よく言うのはやっぱり
感情的にならないっていうのが大事っていう
もう悟りのあれですかね
そうそうそう
凡人ほど感情的になっちゃダメなのよ
まあ確かに確かに
まあそうっすよね
結局感情的になるってことは一人称が自分になっちゃうから
それめっちゃわかりますね
そうですね
顔を出しちゃうと
どうしてもやっぱり
与えたものに対してのバックが自分がもらえるものなので
その時に凡人ってことは
つまりスペックで相手に与えられるものが少ないわけじゃない
じゃあせめて奪うなよっていう
奪うとか攻撃するとかの相手を避けることはせずに
自分の畑を耕すとかがいいと思うんですけど
まあでも今話してて思うのは
なんとなくギルコさんには非凡な何かを感じますが
1:03:04
来年は本当にこのギルコっていう
お姉になったことで喋れるようになっただけなのよ
お姉になったってことはお姉ではなかったってことなんですか
あもしもし
あれ
お店なんか止まりました
もしもーし
あれ電波が
あれ皆さん声聞こえてますか
声聞こえてます?
声あれ
聞こえてる僕の声は聞こえてる
ギルコさんの声が
ギルコさんの声が聞こえてない
このすごい
はい
ごめんなさいちょっと電話がかかってきてて
そうそうそうそうよかったよかった
ちょうどお姉お姉って言ったとこでいなくなっちゃった
あのーごめんね
お姉どんな話してたのかも分かんないけど
私はギルコっていうお姉としたことで
喋れるようになったっておっしゃってたんで
その前はお姉さんじゃなかったのかなって
ごめんなさいちょっと気になっちゃった
普通に
普通に里芋くんっていう名前で喋ってたんだけど
あの全然やっぱりね
もともとその
私自己分析が好きで
あの自己分析の結果
あんまり喋るっていうのは得意じゃないタイプだなっていう
見解で
であの人の話を聞くことばっかり一生懸命勉強してたの
なるほど
そうなんだけど
その
あの
あの
そうなんだけど
急にこんな喋れるようになっちゃったみたいな
えーそのギルコっていうキャラを手に入れて
まあでも聞き上手だね
話し上手って言いますから
やっぱりそのホスピタリティとかだと思いますけどね
僕は
そうなんですね
えーじゃあ
今後ちなみにギルコさんはなんか
そのとにかくこのweb3ってことを
なんかそのエンジョイしてく人っていう感じで
こうエンジョイされてるって感じですかね
私の目的は
目的は推し勝つなの
あ推し勝つ
そう好きなクリエイターさんを
応援したくて
えーはいはいはい
で一番いいのは作品を買うことなんだけど
はい
イーサーがなくなっちゃったから
なくなりますもんねイーサーって
どうしようかなって思った時に
あのツイート一つ
あとはスペース一つ
一言であの作品が売れやすくなるみたいな
あーなるほど
あーもうギルコさんと僕はじゃあ
目指してるとこは一緒ですね
はい
一緒に一緒に頑張りましょう
そうそう
1:06:00
でこないだ凍結くらって
あそうなんですね
だから今ギルコだ
もともとギルネーって名前でね
やってたんだけど
里芋くんからギルネーさんになって
今ギルコなんですね
そうそう凍結くらって
ギルコにランクダウンしたので
あー
フォロワー1000人超えたら進化しようかなまたギルネーに
ギルネーに
あーもともとはじゃあなんか結構あれだったんですね
そう
そこそこあの皆さんに
ギルネーギルネーって言ってもらえるようになってて
はい
あーそうなんですね
調子に乗ってたらツイッターから
花柱へし折られましたみたいなそんな感じ
なんか凍結ね
僕もね一回なってるんで凍結
なんかよくわかんないですけど
あのゴブリンのことつぶやいてたら
なんかバンされたんですよ
で入れなくなっちゃって
で今2代目なんですよ
僕も
びっくりしましたね
2段階認証してない設定したことないはずなのに
なんか2段階認証の
パス求められて
いや持ってないしみたいな
だから一生入れなくなったんです
だからもう捨てました
捨てたというか
まあまあまあまあまあ
そんな感じだったんですけどね
まあまあまあ
ギルコさんはちょっとそんな感じで
そろそろ
1時間くらいなんですよ
全然
めちゃくちゃありがたかったんですけど
何か最後に一言良かったら
皆さんに向けて
どうしようかしら
もう自分のことですけど
もちろんもちろん
ぜひ
今から復活しようと頑張ってますので
フォローしていただければと思います
わかりました
じゃあそのね
ギルコさんに
ギルコさん
皆さんあれでしたら
ギルネーになるために
ギルコさんをフォローしていただければ
ギルコさんが喜ぶというだけなんで
自由です
これは自由なんで
自由でございます
何卒ということで
そんな感じでですね
じゃあギルコさんありがとうございます
またぜひ遊びに来てください
ありがとうございます
お話しさせてください
失礼します
ありがとうございます
ということでですね
ギルコさんが来ていただいて
非常に盛り上がりましたね
何気に多分こういう形で
途中から登壇してくれたのが
初めてのあれなので
僕的にはすごく
一人目の方というかね
今日記念日ですね
ということでですね
そんな感じで
戦火で育った子どもと戦争を知らない子の
価値観は違うということについて
話させていただきました
ざっくり言うと環境も立場も
人それぞれなんで
人の何かを否定とか
1:09:01
するんじゃなくて
自分の畑を耕していこうぜ
という話でした
最後に宣伝させていただきます
上のピン止めにあるんですけれども
僕ガヤダオというものを
やってまして
音声マーケティングというか
音声をいい感じにできるコミュニティを
作っていい感じにやっていきたいな
というコミュニティを作ってます
上のピン止めのところから
ガヤダオの入り口っておはるさんが
貼っていただいているので
ガヤガヤしていただけると嬉しいです
2個目のピン止めで
ガヤダオプレゼンツって言って
毎週土曜日の2時から
クリエイターの方っていうか
ファウンダーの方系の人と
一緒に対談しようという企画を
この前の土曜日から始めて
第2弾が
昨日はNFTカラーのたけさんとやったので
第3弾になるのか
だっさライオン
なりたい園長さんと
土曜日の2時から
雑談ですねZTD
AMAの進化版だと
思っていただければと思います
の雑談っていうのを
土曜日の2時からしますので
よかったらこのツイートのところの
リマインドでしたっけ
リマインドして登録して
待っていただくと
なんかすごい嬉しいですっていうことを
ちょっとお伝えさせて
いただきました
園長とはですね
ぶっちゃけそんなに関わりがないというか
あんまり絡んだことなかったんですけど
12月でね
2022年の
12月いっぱいで
お仕事やめて
こっちに振りコミットするっていうことで
ちょっと親近感というか
すごく興味深い
直感的にこの人すごい
いい人そうだなと思って
感なんですけど
話してみたいなと思って
いただきました
なので次の
土曜日の2時からやってますし
毎週土曜日の2時から
こんな感じでどなたかと
クリエイターの方とか
ファウンダーの方とか運営側の
そういうことをやってる人をゲストにお招きして
雑談できたらなってことを
思ってますので我こそはという人とか
ぜひオファーを
していただけると嬉しいですし
僕が結構軽率にオファーを
かけに行ってます今は
8日の土曜日も
決まっております
今朝決まりましたまたちょっと報告させて
いただきますがガヤダオに来れば
すぐ分かりますというかちょっとね
そういう宣伝の仕方をしていますが
そんな感じかな
あとはそうですね
抹茶さんがコメントでサイレントマジョリティ
流してくれてますねサイレントマジョリティ
僕ねこの曲は神曲だと
思いますアイドルとかよく分かんないですけど
サイレントマジョリティはすっごい
いい曲ですねあと先日
バックで見てもうびっくりしたのが
世界の終わりのハビットって曲もめっちゃ
良かったですねあれこそ本当に
人は分類区別したがるけど
なんで区別すんのとか2文字で片付けんなよ
とかってことをね語ってる
1:12:01
深瀬くんがね天才だと思います
ちなみにもう余談も余談なんですけど
深瀬くんが主演というかキャラクター
っていう映画がネットフリックスで見れるんですけど
もう震えるぐらい
演技が上手いというか
すっごいんですよキャラクター
すごいすごい
マジで天才だなと思って
それぐらいからね
深瀬くんはすごいなと思ったんですけど
今回紅白見てたらそのハビットって曲の
歌詞がすっごい良くて
ずっと聴いてました最近まで
そのハビットの前が
僕の中では影響を受けた
サイレントマジョリティも
すごい良い曲ですよね
さっきもお話ししましたけど
やっぱ基本的に何か
問題が起こってる時に当事者以外は
喋んない方がいいし
基本的には黙っておいた方がいいんだけれども
黙ってれば黙ってるで
サイレントマジョリティですよね
沈黙の
大人数みたいな感じですかね
大他者みたいな
イエス黙ってることは結局
無視してるっていうか
見過ごしてるってことで結局
イエスっていう答えになっていることもあるっていう
じゃあどうすればいいんだいって
話を今日してました
これは答えがないので
皆さんの中で答えを
受けないといけないっていう全問答みたいな
回でした
長くなりましたね
大体毎日2時くらいから1時間話してます
1時間くらい話してますね
今日みたいにやってね
ギルコさんみたいに入っていただけると
またより盛り上がる感じなので
そんな感じですね
今週の木曜日がちょっと
家庭の事情というやつですね
ちょっとお休みということになりますので
金曜日は
明日もこの2時からはやりますし
金曜日はスペースクロコスの
コミマネ運営ミーティングということで
公開ミーティングということで
エデュさんと僕が2人で
金曜日2時からはこのスペースで話します
土曜日はなりたい園長さんですね
と話しますので
日曜日の朝は
また超雑談みたいなやります
最後にがっつり
宣伝させていただきましたが
そんな感じで
今音声をやってますので
よろしくお願いしますと
全部スタンドFMに録音してますので
基本的には
僕ヨタ話が多いので
2倍速で聞いていただくのが一番おすすめです
多分音も
ピンマイクで録っているので
スタンドFMは
音も多分
そっちの方が聞きやすいですよね
ということをお話しさせていただきました
最後に皆さん
今来ていただいている方のお名前を
読み上げを終えて
お別れの挨拶をさせていただきたいと思います
もし名前を呼ばれたくない方は
早速に
出ていっていただければというのが
心苦しいんですが
では申し上げます
今日のタイトルは
戦火で育った子供と戦争を知らない子の価値観は違う
これはワンピースのドフラミンゴの
セリフだと思っています
グリコさん
マッチャさん
カシマシさん
1:15:01
ライトさん
おはるさん
テルラピさん
トミーさん
のすけさん
クリームランドさん
ピコママさん
ベベさん
ジーマさん
平日2時という最も忙しい時間帯に
遊びに来ていただいて
ありがとうございました
明日も2時からやります
次回もお耳が空いてましたら
お後がよろしいようで
ありがとうございました
01:15:41

コメント

スクロール