1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. やらないことを決める#112
2023-01-22 10:12

やらないことを決める#112

Web3はやりたいことがたくさん!
フリーランスもやれることがたくさん!
だから大事なのは「やるないこと」を決めること。
#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #NFTコミュマネ #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3 #ギバー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
はい、どうも雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオ第112回の放送を始めます。 今回のタイトルは、
やめることを決める、ですね。 朝、連続2本収録というのをやっております。先ほどの回が110回が6時半からで、
112回は、5時からの録音になりますね。 はい、ということですね。じゃあ111回は何なんだっていうと、この後日曜日ですね。
6時半頃から雑談やります。 ということで、宣伝みたいなことをね、お話ししたんですけれども、
そっか、最初に僕のね、このスタイフは、雑談を1、2分話そうと思ったのに、すっごい真面目なテンションで109回を話したことを思い出しました。
まずね、なんか落語は好きで、なんか最初に落語って枕って、なんとかはこうだかでですね、なんとかね、なんとかですると、こう本題に入っていくんですけど、なんかそんな感じの落語みたいな10分間を届けれたらいいなって思いで今やってるんで、明日からそんなこと意識しようと思うという雑談でした。
ということで、本日のですね、やめることを決めるということについてお話しします。 はい、このやめることを決めるっていうのは、
昨日ですね、なりたい園長さんという方とですね、雑談させていただいて、ちょっとフリーランス脱サラされて、12月にね、今年の去年の12月いっぱいで脱サラされて、厳密に言うとまだ働かれてて有給消化中みたいなんですけど、
今年のね、1月からフリーランスでフルコミット、NFTにフルコミットされたと。
その中で、僕もね、なりたいさん結構どういう活動してるんですかって質問しつつ、聞いていただいたのがフリーランスとして大事なことは何でしょうかという質問をいただきました。
僕は一応フリーランス、このWeb3とかNFTってことにしては初めてまだ半年ぐらいっていうか、このフルコミットしてから半年ぐらいだし、
触り始めたのはここからちょうど1年ぐらいか。Web3とかね、仮想通貨ってことを触り始めて1年ぐらいで、全職というか自分でやってた一人親方みたいなフリーランス7,8年やってたんですけど、
その仕事っていうのは全くそういったことと関係ないところだったんですけど、7,8年今とは関係ないことですけど、フリーランスってことは7,8年やってたんですね。
この辺の説明が長いね。フリーランスとしては7,8年やってたんですけど、なのでその上で何か大事にしていくことってありますかって質問いただいたんで、
それについて僕が回答したのは一番大事なのはやらないことを決める。やらないことを決めるっていうことが大事と。
その心はというかどういうことかっていうと、フリーランスって24時間いつでも働けるんですよ。
経営者とかフリーランスの方って多分僕もそうですけど、起きてる間って多分ほとんど常に頭の中でこういろんなことを考えてしまう。
例えば飲食店されてる方だったら飲食店に、飲食店してなくてもかな。飲食店入ると席数と客単価みたいな、コーヒーは一杯500円だからとか、お客さんの数と、
03:11
なんかその従業員の数でだいたい1時間にこれぐらい稼いでて利益率が高だからとか計算しちゃうんですよ僕とか。
映画とか見に行っても映画見てる途中になんか気になるシーンっていうか、このシーンNFTのアイデアで使えるかもとかね。
なんかそういうふうに考えてしまうのが結構フリーランスのというか、会社員の方もそうかもしれないですけど、
何が言いたいかっていうと24時間働ける。起きたらすぐ働けるし、特に今の会社員とかお勤めの方だと会社に行かないと仕事ができないかもしれないですけど、
フリーランスってそのスマホがあればもうほとんどクライアントとやり取りしたりとか何でも仕事できちゃうんですね。
できちゃうんで24時間働けるってなるといついかなる時にも返信しちゃうと、なんかあいつはいつでも返信できるやつって。
良い意味では頼りになるんですけど、悪い意味ではいつでも頼られるというか、それも良い意味なんですけど、
自分のそういう生活でもいいんだったらいいんですけど、僕の場合だとやらないことは決めてて、それはまあ夕方以降ってか6時とか7時以降は基本的に仕事をしないって決めてるんですね。
もちろんメッセージにやり取りぐらいはしたりとか、ZoomとかミーティングとかがあったりとかAMAに出席ってことで9時とかから出席することあるんですけど、
基本的には僕は9時から10時ぐらいまでには寝て、朝の4時5時に起きてやるっていうライフスタイル活動をしてるし、
家族との時間っていうことを結構大事にしてるのでそういうスタンスでやってますと。
昨日も話したけど、それで園長からですね、でもそれでモデレーターとか勤まるんですかみたいな、夜とかそんな早く寝てって。
だからそれで勤まってるかどうかは分からないというか、でも大体一緒に活動されている方があるので、なんかその人に普通に甘えたりとかして、
例えばスペースクロコスの場合だとあのベコさんっていうですね、ワニさんがいて、ベコさんはなんかあの夜がねもう2時とか3時とかお子様とかいらっしゃって寝かしつけしてからWeb3のことだったりとかで、
2時3時くらいも起きらしたりとかするんですね。
ってなると、そこまでやってくれてて、僕は4時に起きたらもう普通に24時間いけるみたいになるじゃないですか。
そんな感じで、一人だったら確かに難しいけど仲間がいればそういうふうになんか阿吽の呼吸みたいな感じでコミュニケーションできるので、
僕はそういうスタイルでやってますし、ターナーは寝るやつっていうキャラで生きてます。
それでもしその方がなんか相手もターナーは寝るから夜できないからこの仕事を振るのやめようと思ってくれるし、
逆に日中すごい僕だから働いてるみんな働いてて夜しか活動できない人に比べて僕はお昼から活動できるんですね。
そういう意味では日中のその枠を埋めてくれるシフトと一緒ですかねバイトのね、昼の枠が欲しいみたいな、ターナーいけるみたいな、逆に僕はそっちで求めていただいた方が僕も気持ちいいし、
06:01
逆に夜求められるとお互いに苦しい、ターナーもっとやってよっていや僕ちょっとできないですってなるんで、
なのでそうやってやめることを決めていると仕事のその余計なそのコミュニケーションも生まれないっていうか、コミュニケーション嫌いとかじゃないですけどお互いのやっぱり時間は大事なので、
そういう張ってると自分にレッテルっていうか自分にそういうのがあると、こういうやつっていうのがあるとやりやすいってことですね。
なんか話はそっちにかなり集中しちゃったんですけど、一言で言うとそのやめることを決める。
やることはね、やりたいことはいっぱいあるんですよ。でもだからそれでweb3とかNFTってなっても絵を描くことも勉強できるし、エンジニアもあるし、
コミマネとかっていうこともあるし、マーケターもあると。なんかもういろんな役職みたいなのがあるんですよ。
その中でやっぱり自分がどれで勝負していくかってやっぱ決めた方がいいので、なので他のやることをこれもあれもやりたいこれもやりたいじゃなくて、これはやらないって決めて、
なんかどんどん狭めていくっていうのは大事ですね。なのでえっと24時間、逆に言えばなんかそうやって、
自分でそういうの区切るのをやめるっていうことで、何でも手を出すっていう考え方もありますしね。
それは自由なんですよ。でもなんかその目的とか手段とか達成したいゴールが何なのかってことの方が大事で、
僕の場合はそのNFTとかweb3とかも大好きなんですけど、根本にあるのはそのフリいつでも自由に働けて、
好きな時間にできるとか、プライベートを優先して、なんかその家族との時間を優先するっていうことを人生に重きを置いてるので、
だいたいそっちのことを犯さない働き方を目指してます基本的に。でももっとそんなことできるのは圧倒的な実力を持ってからだと思ってるんですけど、
本当に本当にねそうやって好きにできるのは、けどそこを目指してやってるから結構まあこれはもう何だろう、
大きくなってた時にそうやって夜も働かないといけないっても見えてるものについては基本手を出さないようにしてます。お互い困るので。
でもなんかだからその目的が大事なんですね。僕の場合はそういうライフスタイルが目的なんでその中でweb3があるっていうことなんですけど、
web3 NFTで絶対に成功したいって人はもうフルコミットで朝から晩までやって、もう寝てるのこの人っていう人もいるじゃないですか。
そういうのもありだと思います。全然あり。どっちもありです。はい。その中でよく思い出すのは僕はタメセエ選手って陸上に昔、昔とか今でもねあの解説者としていらっしゃいますけど、
彼はの諦める力という本があってまあそれとか本当にそうで、彼は中学生の時にカール・ルイスの記録、カール・ルイスが中学生の時、カール・ルイスってわかんないかな、
わかるか、ボルトみたいな感じの選手、かつてのボルトみたいな選手がの中学生の時の記録より早かったんですよ、タメセエ選手は。
だからオリンピックで100mで金メダル取れると思ってたんですけど、そこからのんび悩んで、結局なんかあの障害、ハードル層に転向するんですけど、
その時になんか絶対100mで金メダル取りたかったんですけど、自分はもう取れないとなった時に、でも金メダルを、陸上で金メダルを取るって目標はまだ達成できるってなった時に、
09:04
100mじゃなくて、ハードルだったらメダルが取れるかもってやって、100m層っていう花形、自分の夢を諦めて、100m層で金メダルを取るんじゃなくて、オリンピックで金メダルを取るっていう風に目標を変えたんですね。
そうするとやることが、なんかじゃあ100m層じゃないよね、やり投げでもないし、なんだろうなんだろうってなった時に200mハードル、400mハードルか、やることを変えたんですよ。
結果彼はそれが向いててハマってて、金は取ってないのかな?銅メダルか銀メダルとか取りましたよね、確か。
ということで、大事なことは諦める力だったり、やめることを決めるっていうことですね。一番大切なものが何なのかって言って、それに遠くなるようなことはやらない方が僕は好きっていう話でした。
はい、そんな感じですね。あのミケランジェラのダビデ像と同じでね、ダビデじゃないものを解除したみたいな感じですね。
はい、そんな感じで今日の話は終わります。次回もお耳が空いてましたら、ではでは、お後がよろしいようで。
10:12

コメント

スクロール