1. オルゴールの独り言
  2. 甲子園球場は大阪でしょ?
2025-02-21 05:59

甲子園球場は大阪でしょ?

マンスリースポンサー
🟣たかばーすさん
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
✅たかばーすさんのX👇
https://x.com/taka_verse?s=21

✅たかばーすさんのスタエフ👇
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab

🧖第2回 サウナシリタイ開催決定🧖‍♂️

サウナを始めたい方、サウナのことをもっと知りたい方、サウナの仲間が欲しい方の為の講習会【サウナシリタイ】を開催します!
みなさんのご参加お待ちしております!

開催日 2025年3月9日
時間 ①~16:00 ② (各回定員7名)
開催場所 SENSEsauna (名古屋駅から徒歩6分)
参加費 4,000円(税込) (サウナ120分+ワンドリンク付き)
お友達同士で参加された方には、MOKUタオルをプレゼント
※男性の方限定の講習会となっております。

応募締め切り 3月3日 
定員になり次第受付終了
ご応募はこちらから👇

https://x.com/taka_verse/status/1887782029900829009?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ…

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

✨オルナスのサブスク(通年定期便)始めました‼️
1,980円(税込・送料込み)
1kg(8〜10本)
毎月の食卓にオルナスが届きます🍆🍆

✨オルゴールこだわりナスセット
2,500円(税込・送料込み) 
1.5kg(12〜15本)
通常販売、定期便。どちらも購入はこちらから🔻🔻🔻
https://gohobinasu.hp.peraichi.com

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

🎙️ スポンサー募集のお知らせ 🎙️
この配信を通じて、あなたの商品やサービスをリスナーさんにお届けします!
自然体の語り口とリスナーとの信頼関係を活かして、想いを丁寧にお伝えします。

プラン内容

1️⃣ 1日スポンサーガッツリ券:650円
1回の配信で、5分間しっかりと商品やサービスを紹介します。
「まずは試してみたい!」という方にオススメです。
※配信後の冒頭だけスポンサーコールをご希望される方は一回300円。

2️⃣ 日付指定1日ガッツリスポンサー:770円
ご希望の日に、5分間しっかりと紹介します。
新商品の発売日やイベント前にピッタリ!
※配信後の冒頭だけスポンサーコールをご希望される方は一回300円。
3️⃣ 1ヶ月ガッツリスポンサー券:15,000円
各週の初めに5分間ガッツリ紹介(合計4回)。
その他の配信では冒頭でスポンサーコールを挿入し、継続的に商品やサービスをお届けします。
じっくりとリスナーに伝えたい方にオススメです。


オルゴールのnoteはこちら💁
https://note.com/orugoru

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 

#オルゴールの独り言
#AI
#NFT
#毎日配信
#Web3
#生活
#カルチャー
#トーク・雑談
#ミュージック
#スポーツ
#クリエイティブ・テック
#ライブスタイル・生活
#美容・メイク
#エンタメ
#恋愛
#スタエフ盛り上げ隊
#オルスタ代行
#オルナス
#ビジネス
#オルナスレシピ
#オルサポ
#ナスフェス
#ONF
#ナスナレ
#OWN.
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368

サマリー

このエピソードでは、話者が大阪と甲子園球場についての思い出を語りながら、情報の重要性や年齢による変化について考えます。特に、高齢者が新しい情報にアクセスできないことの難しさが強調されています。

00:01
おはようございます。オルゴールの独り言。この放送は毎朝6時からお届けしています。
最初にマンスリースポンサーさんのご紹介をさせていただきます。
この放送は3月9日に第2回サウナ知りたいを開催する高橋さんの提供でお届けします。
高橋さん本当にありがとうございます。
こちらサウナ知りたい第2回の開催で、お昼の部と夕方の部、それぞれ2部構成になっています。
2時から4時、それから5時から7時、各階、店員が斜めになっています。
場所は名古屋駅から徒歩6分のセンスサウナというところで、参加費は4,000円になっていますので、ぜひぜひお友達で振るってご応募いただきたいなと思います。
お友達同士で参加された方には木タオルというタオルをプレゼントしてくれるということなので、男性限定になっておりますけども、ぜひぜひお越しください。
僕も昼の部に参加するのでよろしくお願いします。
ということで、今日は何も話すことが思い浮かばなくて、
大阪と甲子園球場の誤解
この土曜日、23日に大阪へ行ってくるんです。
僕の父親の姉が住んでいて、大阪に一人暮らしをしているんですね。
僕から言うとおばさんになるのかな?に定期的に会いに行っているんですけども、元気かなとかね、そんな感じで行っていて。
大阪というのは僕も好きな町で、思い返してみると中学生の頃だったかな。
僕は社会というのが大の苦手で、日本のチリという都市の名前だったりそういうのも覚えられなくて、覚える気がなかったのかな。
関西弁で言うと大阪、一括りで大阪ってもう決めつけていて、だから関西弁で言うと滋賀県であったり京都とか兵庫県かな、あの辺も関西弁ですよね。
ちょっとニュアンスは違うけども、その一括りを大阪って思っていて。
ある時、友達とお話をしていて、甲子園球場ってありますよね。
あれはどこにあるんだっていう話になって、もう僕は自信を持って大阪ですよってそういう話をしたら、いやいや兵庫県だよって言って。
僕はその時に初めて兵庫県っていうのを聞いたんですね。
いやいや違うでしょ大阪でしょ、いやいや兵庫県だよって言い合いになってですね、喧嘩になってしまったんですね。
そんな思い出もありましたね。
中学生の頃はですね、実際にその甲子園球場に行って野球を見に行ってたんです。
だから自信はあったんです。
行ったことあるから絶対大阪だってね。
そこは釘下がらなかったんですけども、本当は兵庫県にあるっていうことをしばらく経ってから知ったのかな。
高齢者と情報の変化
そんな感じでですね、大阪の思い出もありつつ。
あとはね、さっきお話しした一人で暮らしているおばがいるんですけども、
僕の放送でもね、ちょこちょこっとおばの話はしているんですけども、
もうどうかな、80、中盤、後半くらいかな、90近いと思うんですけども、
ずっと一人で暮らしていて、
やっぱり言葉は達者だけども、体力的とか歩く姿を見ていると、
年々やっぱり衰えっていうのは否めないかなって思うんですね。
あとはですね、ちょっとこの表現がどうなのか分からないんですけども、
胃の中のカワズっていうのかな、だからその情報がもう完全に遮断されているんですね、ある時から。
だからこの前も言った時にね、ちょっとお金を下ろしたいということで、
郵便局に行くんだけども、やっぱり窓口に行かないとお金を下ろせないっていうですね、
そういう考えで、ATMっていうのがあるのが知らないのと、
あとは使い方が分からないっていうのもそうなんですけども、
だからお金を下ろすのは窓口でしかできないとかね、そういう考えだったんですね。
いくら説明してもちょっと納得してもらえなかったりとかっていうのもあって、
だからこれはしょうがないんですけどもね、
自分もそうならないように日頃いろいろ勉強はしているんですけども、
でもある時どこかで体が動かなくなったりだとか、そういうこともなくはないですからね。
だから日頃からちょっと運動したりだとか、勉強したりだとか、どっか行ってみたりだとか、
そういうことでね、脳活性化しつつ体も動かしつつっていうのをね、
これからも意識していきたいなって思いました。
大阪からね、とんでもない大声言ってしまったんですけども、
皆さんもね、運動とか勉強とかどっか行ってみたりだとか、
あとは誰かとお話しするだとか、
ちょっとね、刺激を求めてこれからもお互いに被っていきましょうじゃありませんかっていう放送で、
今日は終わりたいと思います。
それでは失礼します。
05:59

コメント

スクロール