1. テマキトーク(temaki talk)
  2. #すながれでぃお 38 情報摂取..
2019-03-24 04:52

#すながれでぃお 38 情報摂取をどうしているかという話

spotify
#すながれでぃお 38 情報摂取をどうしているかという話

Spotifyはコチラから
open.spotify.com/show/06KKcdyJcSdSjQQvOOJOWj
00:08
こんにちは、声ザラザラのすながれです
明日、宣伝会議というところで講師をするんですけど
資料を作りながら
よくね、どういうふうに情報摂取されているんですかって
聞かれることが多いんですけど
そこの宣伝会議とかの講義の時に
僕、すげえシンプルで
TwitterとFacebookぐらいなんですよ
あとは、リアルにあった人に今何興味あるとか
何か面白かったやつあります?とかいうのは
お互い聞いたりするんですけど
そうで、TwitterとかFacebook見てると
あの、ゲームの話から
PRに関することから
デザインのことから
仕事のことから
政治経済のことまで
わりと全部ね
網羅されるっていうのもあって
気になったやつをポイポイ
Gメールに送っといたりとか
あと自分用のスラックに送っといたりして
あとで2,3時間ぐらいかけて全部見るっていうのを
週1かできなかったら2週に1回ぐらいでやるんですけど
で、すぐ見なきゃいけないやつはすぐ見て
もちろんね、対応とか
することがあればするんですけど
速報系はね
でもなんかまあ
それでさっき2時間ぐらいかけてですね
1週分ぐらいのやつを見てました
例えばね
今の小学生ってすげえ
PCラズでプログラミングが勉強できる
小学生向けドリルの誕生
ヒワを聞いた
これは昨日Twitterでも流してたと思うんですけど
とか
情報立体的にする点線面の考え方とか
これ東洋経済の編集長の
オンラインの編集長の竹政さんのPRタイムズっていう会社で講演したやつとか
あとね
タコスはなんで日本で流行らないかっていうブログだとか
ミシュラン三ッ星を世界3位年賞で獲得した記載
星変状の真意は
アニメおそ松さん2期が大爆死した理由は
現役漫画家解説
不女子をからかうアニメだったはずが
逆に取り込まれてしまったみたいな
これねすげえ面白い記事でしたね
記事っていうか
ニコ生の放送の文字起こしだと思うんですけど
そういうのめっちゃメモ取って
メモを
メモを取るって言ってもコピペですけどね
メモを前に話したDay1アプリに入れておいたりとか
最近だとスラックにも入れてるんですけど
っていうので
いつか使えるかなと思って
寝かせとくみたいなのをずっとやってます
僕あの
僕の師匠だと思っている島甲一郎さんって方が
アイディアを放牧させるっていう考え方の方で
いろんな雑多なものをいっぱい集めておいて
それが掛け合わさって何かが生まれるみたいなのを
されてる方なんですけど
僕もその考え方がすごい影響を受けてる部分もあって
いつ使うか分かんないものは多いんですけど
アイディア溜め込んどくとか
PRとかの場合は
PRの別途ネタ帳みたいなのを作ったりするんで
入れといて
03:00
後で自分でも使ってみようとか
確かにこれ普段やってることの言語化してくれてる人がいるなと思うと
それの言語化を入れとくんですけどね
そういう感じで
僕は割と週に1回か2週に1回時間をかけて
平日はね
時間があってもメッセ返答したりとか
いろいろあるんで
なかなかゆっくりはできないので
土日にやってたりするっていう感じですね
この後原稿書かなきゃいけないんで
もうそろそろこれの情報摂取はやめようと思ってるんですけど
一区切りだなと思って
今こうやってポッドキャストも撮ってます
そうねだから
僕は2週くらい前とかの情報を
改めてGoogleに入れといたやつとか
Gmailとかで読むのが好きで
瞬発的に流行ったものなのか
これやっぱり今読んでも
すげえイケてるなって思うのかっていうのが
僕の中ではそのぐらいの時間の経過が
あった方がわかりやすいっていうのもあって
これは人それぞれだと思うんですけど
だから皆さんね
どういう風に情報を摂取されてるんですかね
僕も他の人がどういう風にやってるのかを
気になってるんで
ぜひこういうのやってるよっていうのがあれば
教えていただければなと思います
一番面白いのは
直で人に会ってその人しか知らないとか
その人が今超興味持っている話とかを聞くのが
一番面白いし
一番理解もしやすいし好きなんですけどね
ということで
今日は情報摂取の話をさせていただきました
明日宣伝会議の講師
120分から180分になったんで
頑張ってきます
ということで今日はこの辺で
また明日ほいじゃったら
04:52

コメント

スクロール