1. すぎひろの40代50代人生開運 転職チャンネル
  2. 【ストレングスファインダー】..
2025-02-24 1:57:13

【ストレングスファインダー】かくうさん 公開コーチング

本日はかくうさんのストレングスファインダー コーチングをさせていただきました。

前半約1時間はストレングスコーチング
後半約1時間はかくうさんとの座談会になります。

■お題:
やはり資質から、どう言ったことに向いているのか?
苦手な事は何か。

■かくうさん資質TOP10
1. 最上志向
2. 着想
3. ポジティブ
4. 競争性
5. 適応性
6. 未来志向
7. 運命思考
8. 収集心
9. 達成欲
10. 共感性

■かくうさんスタエフ
https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b

#ストレングスファインダー

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67505a7991a9935db5bd1e4c

サマリー

今回のエピソードでは、かくうさんとのストレングスファインダーを通じて自己理解を深めるコーチングが展開されています。番組は自己紹介から始まり、ストレングスファインダーに基づく特徴や才能の分析が議論され、その有効性に触れられています。ストレングスファインダーを通じて個人の特性や資質について深く掘り下げられ、加工さんの着想や競争性に関する洞察が共有され、他者との違いや自己理解の重要性が語られています。 架空さんは自身の特性について語り、他人との関わりやコミュニケーションが持つ影響について考察しています。また、公務員としての経験から年功序列や職場の動機付けの問題についても触れています。さらに、公務員としての核武さんの経験や家庭との両立に関する悩みが語られ、スノーボードを通じた人間関係の構築や影響力の重要性についても触れられ、コンサル業への興味も示されています。 このエピソードでは、ストレングスファインダーを用いた個別のコーチングが行われ、参加者が自らの特性や強みについて考察されており、能力を理解し新たな発見を得る過程が描かれています。また、架空さんと福生さんはコミュニティ内での性別の違和感や行動力の違いについて対話を交わし、NFTやアイコンにまつわる話題や自己PR、転職に関する考え方も取り上げられています。 さらに、かくうさんは転職や公務員としてのバイアス、ファンビジーについての考えを述べています。ストレングスファインダーコーチングの雑談フェーズに入り、様々な意見交換が行われます。ポッドキャスト「ストレングスファインダー」では、コーチングを通じて個人の強みを引き出す重要性が論じられ、参加者はセンシティブな要素やコミュニティの活性化に対する意見を交わし、楽しさを伝える方法について考えを深めています。

自己紹介とストレングスファインダーの導入
はい、どうもこんばんは、すぎひろです。
この時間は、夜ストレングスということで、
今日は、かくうさんとストレングスファインダーの コーチングをしていきたいと思います。
早速、かくうさん来られましたね。
招待いたしますので、
あれ、聞こえてないパターンかな。
ちょっと待ってくださいね。
大丈夫かな。
こんばんは、聞こえますか。
聞こえてます。
なんかね。
きついですか。
すごいよく聞こえてます。大丈夫です。
私の音声環境の問題がありそうな感じで、
最初からヘッドセットをつけてると、 ちゃんと聞こえないみたいな。
というふうに言ってる間に、
こんばんぶーということで。
そうですね。
そういえばですねこの前あのロマコ様に改めてストレングスファインダーの話したら意外と興味を持っていただいてて
そうなんですね
はい結構前向きに検討していただいているようなお話でした
すごい嬉しいですねありがとうございます
もしねあのロマコ様の今日架空さんとのストレングスのこのコーチング聞いていただいて
あの興味あればですね後日とかでコーチングとかさせていただけると非常に嬉しいかなと思いますのでよろしくお願いします
よろしくお願いします
はいじゃあちょっと改めましてというところですかね
あのほとんど私と架空さんのこと知っている人ばっかりだったんですけど
でもアーカイブで聞いてくれる方もいらっしゃるかなと思いますので
はいちょっと改めてお二人ちょっと自己紹介していきたいなと思っておりますけれども
はい
はいちょっとどうしましょうか架空さんからちょっといきましょうかね
わかりました私はですね公民として働きながら発信推し活で得たマーケティングコミュニティ運営の体験談をお届けしています
公民としての勝負を守りながら将来の可能性を広げる生き方のヒントを一緒に見つけていきましょうということで
多分ですねあのバトー・ダウンメンバーとしてはこの自己紹介違和感あるかなと思いますね
めちゃめちゃ違和感ある感じですね
はいそうかね
はいありがとうございます
はいじゃあ私も改めましてというところですけれども
ストレングスファインダーの基本概念
改めまして杉浦と申します
今はちょうどストレングスファインダーの認定コーチってGalaxyが出している認定コーチというのを取得しようとしまして
それで6時のコーチングというのをやって最終的に取得できるんですけど
その公開コーチングということですね今回架空さんですね
今は架空さんというところで言うと
私たちの2人の関係というところで言うと
カニさんの発信力プラスというところで同じ事項をしているというところもありますが
どちらかというともともとロマコ様のところの養豚場ですね
そこでですね仲良くさせていただいて
そこがきっかけでですね色々といつもお話しさせていただいているという感じですけれども
よくよく考えたらですね
このスタイフライブでお話しするの初めてですもんね
初めてですねそうですね
そうなんですよこの間ねあの実際ブシコンの前に
リアルでお会いしてその時にゆっくり話したっていうのがありましたけれども
はいというところでそんなことを言ったうちに
続々と来ておりますね
あの慎吾さんも来られてますね
さくひなさんがですねバトーバージョンを聞きたいということなので
バトーサイタインダオーバージョンの自己紹介ということですね
そしたらですね私は豚をやってます
ロマコ様のろしいロマコ様というですね
バトーの女王を広めるために
こっそりとですねこの肩に乗っている猫ちゃんのアイコンを使ってですね
これCNPって言うんですけど
豚屋さん界隈とかでですね
よく見るアイコンなんですけど
そうやってですねなんかCNP界隈の人と見せかけてですね
近づいてその近づいてきた人を豚に変える仕事をですねしております
はいよろしくお願いします
はいよろしくお願いします
じゃあ私もやらなきゃいけないのかな
私でもそんなにあのどうなんだろう
あの架空さんのことじゃないんですよね
特にロマコ様とかモデレーターとかそういったところをやってるわけでもなく
もう本当にロマコ様のように純粋に楽しませていただいてるっていう感じ
そうですねヒロさんはなんか一番初めはザナの人ってイメージがあったんですね
そうそうどちらかとはねそっちの関係でって感じですけども
今はねあのウェブ3系だと完全にロマコ様って感じですけどね
はいというところですけれども
はい私はなんかねあのひっそりとっていう言い方変ですけれども
あの楽しめるところであのロマコ様の楽しんでる
そんな感じかなというふうに思っておりますというところですね
ありがとうございます
そうですね
はい
えっとBGさんからCNPは
あマキエサーだったんですね
そうですCNPのフリをして近づいていくだけです
そうですねタミブタパックコンバース
アカリさんですねコンバース
なんかねこれ微妙にねあのバックが白いから名前が見づらいっていうね
でもこれちょっと実は色つけてるんですよね少しでも見づらい
まあまあでも何とか
さあヒロさんから是非ストレングスファインダー知らない方多いと思いますので
そうですね今回ちょっとね用途上の方がだいぶ多いというところで
ちょっとねストレングスファインダーのねお話をさせていただきますけれども
ちょっとね今日のあのロモコ様のあの朝の宣伝というかね
ここでちょっと言葉が難しいっていうふうに言われたので
ちょっとねあの少し考えないといけないんですけど
でじゃあストレングスファインダーというのは何かと言いますとですね
あの簡単に言うとですね
まあなんか自己分析のツールみたいなイメージで思っていただければいいかなと思います
実際にはですねテスト30分ぐらいでポンポンポンポン答えを回答していくようなテストを受けてですね
それによってですね自分の才能っていうのはですね
資質という形で現れるんですよ
これは何かというとですね
これを主催しているGallup社っていうところがですね
世界の才能のある人200万人の才能というのはですね
調査した結果を結果でですね
まあいろんな何かたくさんの才能があるんですけど
あんまりちょっとねあのたくさん才能があって
あなたはこうですよとかっていうふうにやっててもですね
わからないということで
それはですね34の資質という形でですね分類したものというのがですね
このストレングスファインダーというところになります
そのテストを受けたことによって
コーチングの実施と効果
皆さんがよりですねそれぞれの人々が
人がですねこの人はこの資質が強いですよっていうのが出てきたり
この人はあんまりこの資質は出てきませんよっていうのが出てきてるのがですね
このストレングスファインダーの結果というところになります
今ちょうどねあの壁紙のとこに貼ってあるのがですね
たくさんのですね結果の資質というところになります
今日はねちょっとここの特にですね
左に載っている特に上位5位5番目だったりとか上位10番目っていうところですね
メインで多分お話ししていく感じになるかなと思いますので
皆さんもねそこらへんちょっとどんなたくさんで
どんなところがね才能があるのかなっていうのをね
ちょっと見ていただきながら見ていただけると面白いかなと思います
ひろさんいい感じに硬いですね
そうですねちょっとね硬くなって緊張も正直してしてるんですよね
コーチングやるときって
そうですよね慣れないですよね
まだまだちょっとね慣れないというところで
そんなことを言っているときに
私のコメントもねちょっと見ていきたいなと思っておりますけれども
あれですよね簡単に言うと
なんかちょっと占いにもある意味似てるんですけど
占いってパッと見ると当たってる当たってるって感じはするんですけど
このストレングスファインダーを受けて見ると
自分の過去のこういうところってこれだったんだみたいな
驚きとか発見なんですよね
そうですよね
これ占いをすごい好きな人にとってはちょっと失礼な話かもしれないですけれども
私実はあまり占いって信じない方なんですよ
例えばいろんなのあるじゃないですか
そういったことは正直信じないんですけれども
タロットであったり血液型であったり動物占いとかもですね
ありますけれども
やっぱりこのストレングスに関して言うと
ちゃんと自分で答えた結果っていうところもあるので
そういった意味で自分の本質的なところがすごい出てるのかなっていうところでですね
非常にですね有効活用できるんじゃないかなっていうふうに個人的には思ってますね
ひろさんもう少し声を大きくということでマイク近づけたほうがいい感じですかね
マイク遠くなってるのかな
私は聞こえますけど多分お互いの音量ですかね
そうかもしれないですねちょっと少し近づけ
これくらいで大丈夫ですか
私は多分大丈夫と思います
ちなみにかっくーさんってスタイフライブってマイクとかヘッドセットとか
使ってますね
無線をヘッドセットみたいなの使ってますか
そうです
突電動の
ショックス
そうです
本当ですか私もショックスなんだっけオープンコム使ってるんですけど
なんかね普段相性が悪いから
スタイフライブだからちょっとやめてってちょっと今日はまた違うやつやってます
一応なんか聞こえてるみたいですね柵名さんが
よかったですよかったです
あとハゲ団子回線から
ストリングスファインダーで○○も分かる部品って言ってますね
○○ストリングスファインダーで
それはじゃあそれはハゲ団子さんの時のストリングスファインダーでやりましょうかね
そうですね
それはちょっとねその日のお題にもちょっとやりますね
っていうところですかね
ありがとうございます
あかりさんもこんばんは
坂月太郎さんもこんばんは初めてですね
ひろさんご存知の方ですか
坂月太郎さんは初めましてだと思いますね
初めましてということで
ありがとうございます
私もね骨電動を普段使ってます
一番なんかね使いやすいかなーって
使いやすいですね
早速よろしくお願いします
よろしくお願いします
じゃあ今日ちょっとねお題っていうところからちょっとね
お話をさせていただきたいなと思ってですけど
あるためにあの事前にはちょっといただいてますけど
どういったお話を今日していきたいなっていうところはありますでしょうか
そうですね一応ですねそのできるかできないかはさておいて
まずどういったことが向いているのかとか
苦手なことは何かなのか
それとか今発信活動とかロマコ様活動とか
仕事上公務員なので
そういった参考になるようなこととかをですね
教えてもらいたいなと思います
はいわかりました
そうですねちょっと事前にもお話しさせていただいた
あくまでもコーチングっていうところで
コンサルではないっていうところもありますので
そこらへんを踏まえてちょっと前半
特に前半60分くらいはね
コーチングっていうところでお話しさせていただいて
後半ちょっとなんかね半分雑談みたいな感じで
ちょっとお話もできればなーっていうふうに思っています
はいお願いします
ではですねまずちょっとそうですね
そのどういったことに向いているのかとか
苦手なことは何かっていうところなんですけど
そこって何が気になってそういったことを聞いていらっしゃるんですか
なるほどですねそんなにですねあんまり深い意味がなくてですね
単純になんかこれ向いてますよって言われたら
ストレングスファインダーの理解
あっそうなんだと思ってそれやってみようとか
そういう軽率な感じ
なるほどなるほどそういったことですね
なるほどじゃあちょっと質問変えていこうかなと思うんですけど
たぶんストレングス実際に加工さんどこまで結構中身読みました
それともさらっとみたいな感じ
さらっとですねあとはまあおおむねどれがどういうものかを
なんとなく知った上で自分の中で
これがこうなんだみたいなことを考えているような感じですね
そうなんですかでも実はねこれねちゃんと読んだほうが本当はいいんですよね
なんか一人一人違うって言いますよね
違いますよ私も正直言ってねちょっと加工さんはちょっと身近なので
他の人に比べてちょっと私も読み込み若干浅かったっていうのは実はあったんですけど
でもあのちょっとあの実は加工さんと私って上位がすごい似ているじゃないですか
そうですね上2つはもう全く一緒で
全く一緒で10位以内のうち6個が同じ資質っていうところもあったので
ちょっと見くびっててたんですけど
実は1位と2位とか見てても最上志向とか着想とか全然内容違うんですよ
いやそうですか
もしかしたらちょっと個別に送ってもいいかもしれないですけど
これですね最上志向とか着想とか読んでたらですね
どうもなんか4位の競争性が混じってきてるなって思うところいっぱいあるんですよ
そうなんですよ
確かにですね私とヒロさんの大きな違いってこの競争性があるかないかなんですよね
だから多分そこで大きく変わってきてるなっていう
そうなんですよまさにおっしゃる通りですね
はいあのちょっと今ちょっと送っちゃった
あの加工さんのあのDiscordのDMにもちょっと送りましたけど
はいまあちょっと後でどっかで見てもらえればなと思いますけどね
着想と競争性の分析
ありがとうございます
全然違ったりとかするんですよね
ちなみに加工さんの中で
はい
あの自分が一番自分っぽい質でどの質だっていうのがありますか
一番はですね着想ですねニード
着想
これですねずっともうちっちゃい時からですね
人と違うなんかこう気づきっていうのをずっと探してたんですよ
なるほどなるほど
例えばですね数学とかで公式ってあるじゃないですか
あえて公式を使わなくて自分の中で解くとかなんか変なことやってたんです
なるほどなるほど
でなんかこういろんなものをくっつけてみたりとか
それで逆によくぼーっとしているとか
あなたが言っていることをよくわからないとか周りの人がついてこれないとか
そういったのが結構ありましたね
そんな感じだったんですね
ちなみに着想の中でもいろいろと書いてあるところがあると思うんですけど
その中で特に加工さんが
これすごい自分っぽいよなっていう中身というか文章みたいな
もう色がついた一番上なんですけど
読み上げると多くの場合あなたは
ブレイストミングのセッションで斬新なアイデアをグループにたくさん提案します
で提案が十分に聞き入れられて批判が後回しにされている場合は
極めて創造力に富む傾向がありますということなんですよ
これもまるっと一緒で
モデレーターの方とかよくわかると思うんですけど
ひたすら新しいアイデアばかりいっぱい並べてるみたいな
他の人がいまいちついていけなかったりとかすることが多いのと
あと提案が十分に聞き入れられたらめちゃくちゃ調子よく進むと
逆になんかちょっと批判されてしまうと急にヘナってなるみたいな
多分オカリーさんとかシンゴさんとかロマコ様も
わかるわかるって絶対今は思ってると思うんですよ
なるほどなるほど
そういうことですか
でもねその話は私もよく聞いているので
そうですよねメンバーシップの方々もよくご存知と
リンマーさんとヒロさんとピッコさんも
そうですねなるほど
そうすると嬉しいときはそれが聞き入れられるときで
そうじゃないときはちょっと悲しくなってしまうみたいな
そうですね
ことがあるってことなんですね
シンゴとカクトンメンヘラっぷりが出ることあるべきねって
なるほどねメンヘラの話なんかありますよね
この表ではですね多分あの3位のポジティブがあって
みんなの前ではポジティブに振る舞っているイメージが多分あると思うんですよ
蓋を開けたらですね意外とちょっとこう弱み遣い
着想の弱み遣いと言いますか
ちょっとメンヘラっぽいところが出てくると
なるほどあれですかさっきの着想の一番上のところの内容っていうのが
逆に言うと弱み遣いになっててそれがメンヘラっぽくなってるっていう
そういったのが架空さんの分析みたいなそんな感じなんですか
そうですね要は提案を受け入れられないって深く考えると
なんかこう自分の生き方が間違っているのだろうかみたいな
そこまで誰も言ってないのにやっぱなんか考えていると
どんどんこう深みにはまるみたいな
それで本当なんか誰も求めてないような
ちょっと離れるというかへこむというか
そういう状況になるときがあるなっていう
岡田さんと慎吾さんが
岡田さんが頑固だったりとかね
岡田さんがいじけちゃうとか
架空とは無理だもんねコナンプ姫とかね
それはおそらくあのアマースで
そうですねまさしく負けず嫌いの競争性とか
適応性とかあと着想とかも最上志向とかもあって
ガンガンこうアマースやるので
そうですねアマースに関して言うと
もう架空さんの資質の強みを全開使ってるっていう
そういう印象私もありますね
でも負け始めるとヘナルっていう
どんどんダメになるみたいな
そこは競争性の弱みみたいなところ
そうですねもう負けず嫌いなんですよね
そうですよね
競争性もいろいろと書かれているところがあると思うんですけど
この中で競争性で一番自分っぽいのは何かありますか
競争性
上から色がついているところの2番目とか
おそらくあなたはリスクを取ることがあります
あなたは未知の領域に突き進むことによって
1番と2番3番との間に大きな差を生むのであれば
何度でもそうするでしょうということで
要は一番になるために
あらゆるリスクを取ってでも一番を目指すみたいな
たとえそこが未知な場所であってもっていう
だから1番と2番と3番の間に大きな差があるって認識があるんですよ
なんかもう絶対一番じゃないとダメみたいなのが心の中にあって
2番でもみんなおめでとう2番おめでとうって
いやめでたくないしって思う
のが自分だなっていう
なるほどなるほど
具体的にそういうことって過去あったりとかするんですか
でもやっぱゲームのイメージですよね
一発逆転ここで使えば1位を取れるかもしれない
でもボロボロになるかもしれない
でも躊躇なくそれはやりますね
だから多分ギャンブルとかやり始めるとやばいんですよ
もういくらでもディスク取って
で投資とかも仮想通貨一回全部かけたりとかもあったので
とかFXで一番危ないって言われるトルコリラとかに全フリしたりとか
言ってましたね前ね
ガリューさんがまさしくトルコリラとかね
なるほど
オカリーさんとその辺真逆なんですよね
オカリーさん結構安倍を行かれるので
なるほどなるほど
もしかしたらオカリーさんあたりは
慎重さとかが結構強いかもしれないですよね
やってみないとわからないですけど
なのでロマコ様のVチャンプメダルのランキング1位が取った時も
あの時もオカリーさんはちょっとやめてほうがいいんじゃないかって
2位になったらもったいないよって
でもなんか自分とかもテルゾーさんとかも
なんか行きましょうみたいなオーラを出しているみたいな
あれですね私が茅野祖輝でツッコんだ時ですね
そうですそうです
あの時ですね
ありましたね
でもねあれのおかげで今の4曲目のアイノムピッピが出来上がったわけですから
そうですね結果オーライでしたけどね
失敗したらメンヘラになってますね
運命志向の考察
全部自分が悪いみたいな
確かにねそれはね
でも私もなんかあの時はいけんだろうとかって思ってましたからね
私もその場にいたらどっちかって多分カクさんを押してましたね
ありがとうございます
いや一応惜しかったですねあの中に
さくひなさんが最上志向ポジティブ競争性すごそうですねって言われてますけど
本当もうこの3つで突き進んでる感じですね
なるほどそんな感じなんですね
そうすると逆にあれですかね
例えば5位以内とか10位以内っていうところで
これなんかあれあんまり自分らしくないなみたいなところとか
そういったところがあったりとかしました
逆に1位から10位は分かる気がするって感じですね
未来志向もやっぱり過去はそこまで振り返らないかなと
未来を見ている方で
運命志向もよく何かとこれ一つ一つに何か運命があるという考え方も結構するので
収集心物集めたりするのもなんか好きですし
達成力もあって共感性もそれなりにあるのかなと
なので1位から10位は大体ですね
そうですよね私もねそう思います
架空さんの普段のやつを見ていて
この1位か10位までは本当に架空さんらしいなっていうところはすごいあるし
運命志向とかのところの欄を見ると
6位か10位って色を一つしか描いてないじゃないですか
あんまり細かいこと描いてないじゃないですか
そこで唯一描かれてるのが結構よく運命志向じゃないか
運命志向ですね
読ませていただくと
あなたは人やグループの橋渡しをします
全体像から意味を見出せるように他の人を助け
不確実な状況でも安心感と安定をもたらします
っていうのがこれなんかもう最近の架空さんがやってること
まさにそうじゃないですかっていう
まさしく確かになんか架け橋とか好きなんですよね
そうですよね
なんかですねその好きな人と好きな人がくっついたら
どんなことが生まれるんだってやっぱ思っちゃうんですよね
そうですねだから本当になんか
運命志向って多分いろんなねあの先ほどのまさし通り
基本的にはあの人によってこの出てくる
書いてあるところが違うってところなんですけど
なんか一番架空さんらしいのが現れてるなっていうところがあったんで
非常に面白いというか
確かに
なんか下の方あんまり読んでなかったですね
ですよねなんかねそんな感じがしたんでちょっとね
言ってみました
もったいないですね
そうなんですよちゃんとねあのね読んだほうがいいんですよこれ
手蔵さんが運命志向とは何ですか
運命志向というのはですね
あらゆる物事に関してはですね
つながりがあるってことでね
信じてるっていうそういった質なんですよ
この世には偶然というものはほとんど存在しないで
あらゆる出来事について何らかの意味が存在してるっていうのを確信してるっていう思考
思考とか質のことをですね
運命志向という風に
だからなんか恋愛とかの出会いを
偶然っていうのか運命と捉えるのかみたいなそんな雰囲気ですよね
そうですねそうそうそうそう
そういったところがあるかなと思いますけど
どうですかね架空さんそういうのは
恋愛じゃあどうですか運命志向はいいですか
私全部やっぱ運命って思いますね
あーなるほどなるほど
必然っていう言葉好きなんですよ
あーなるほどそうなんですね
はい
手蔵さん言ってますね運命&必然
出会うべくして出会ったみたいな
架空さんの特性とコミュニケーションの影響
そういうところで言うとあれですかね
ロモコさんとの出会いは運命なんですか
運命ですよね将来また結婚
それみんな言ってますから
今ドアのひとつ先にあられるんです
そこらへんですね危険な言葉はね
それはお互い側ですけど
ちょっとそうですね
その辺また話を変えていきたいなと思いますけど
今日の話でねどういったところに向いてるか向いてないか
みたいな話もあると思うんですけど
特に架空さんの中で
これって自然と何にも苦労しなくてもやれちゃうこととか
逆にこれやると力をすぐ消耗しちゃって
もうどうしてもなくなっちゃうなみたいな
そんなのってあったりとかしますか
これもしかしたら意外って言われるかもしれないんですけど
意外とですね人と一緒にいると疲れやすいっていうのはありますね
意外ですね
私もどこでも誰とでも気さくにお話できるんで
コミュニケーションもともと高い方だって思ってたんですよ
でもここで言うと21位で
どちらかといえば後半低い方ですよね
これなんだろうって思ってたら
結局なんかポジティブとかそっち系で人と接する
あとは架け橋とかもあるんでしょうけど
あと人と接することによって自分が高まるっていうのも知ってるんで
多分人とすごく接するんですよね
でも本当疲れたりするんですよ
だから職場の帰りとかもそうですし
人と一緒に遊んだ後の帰り道っていうのは
基本一人でいたいみたいな
でもすごい仲良い人とか普段会えない人とかだと
帰り道も一緒に行きたいっていうのはあるんですけど
そうじゃなければちょっと一人にのんびりスマホを見たりとか
そういうのをしながら帰りたいっていうのが結構あったりしますね
そうなんですね
慎吾さんがそう言われたら
攻めたコメントも読ませたい部位ね
攻めたコメント
運転中のスタイフと仕事のプレッシャー
どういうコメントですか
あとはりんまりちゃんのほうからは
料理しながらスタイフを取るとか
運転しながらスタイフを取るとか得意部位をね
基本スタイフは運転中ですね
あれすごいですよね
私絶対できないんですよあれ
本当ですか
私多分運転が苦手だからかもしれないですけど
そもそもそんなことやりだしたら何も考えまとまらないですよね
なんかですねすごい多分運転を簡略化してるんですよね
でもぼーっとしてるんでですねたまにですね
スタイフ取ってるとき仕事に行くときはいいんですけど
なんかどっか違うところに普段と違うところに行くときとかは
ついつい仕事の方向に行ってしまったりとかしてますね
仕事に行くところも完全にいつもの同じルートだから
何も考えてないその運転に関して言うと
そうですそうです
喋るほうに専念できてるっていう
そうですね
そんな感じですね完全に
あとは何か架空さんというかね
言語がすごい皆さんから褒められてると思うんですけど
何か佳林さんのとこに行ってからですねすごい言われて
何かそうなんだって思いましたね
そうなんですねでも私も何か前からそれは思ってたから
ただ私はそれを架空さんに言語がそもそもできてないっていう
そういう問題があったのかもしれないですけど
何か一つ一つの説明が非常にうまいし
っていうのはねすごい感じますよね
でもあの人に教えるのがそもそも好きで
やっぱ後輩指導とかも結構してきたりとかしてたので
そういうのももしかしたらあるかもしれないですね
あとは文章ばっかりの書類を普段仕事で作ってるんですよね
そうですねおっしゃられてましたよね
図形とかがない論文みたいな文章だけでの書類が
辞書ぐらいの分厚さができるような書類とかも作ったりするんですよ
素晴らしいですね
そうですねそれでもしかしたら言語化
言語にせざるを得ないというところなんですよね
今目に映るものを言葉だけで表すみたいな形とかも重さとかも
でもそこに推測を入れてもダメっていうことで
誰が見てもその大きさがわかるように書かないといけないみたいな
すごいですね
公務員の悩みと年功序列
まずアゲダモさんが自分分析がすげえというのと
あとGPT上の架空との関係
ガリュウさんから頭よくないとあそこまで話したい
リマワちゃんからは天端達人だけど
たとえ話が微妙なのが出たら
微妙ですか?
微妙らしいですよ
刺さる人には刺さるんですかね
全く逆だわ
ヤナタイバックさんからはですね
このセラマナカさんの目が怖いんですよね
カエル化現象の重宝人
あれはセラマナカさんだったんですね
あ、そうですそうです
そうだったんですね
けっこう言語化能力はね
本当に羨ましいですよ私からすると
ありがとうございます
たぶん着想に書いてある内容を見ても
どちらかっていうと私の着想と全然違うんですよ
そうですか
そうなんですよ
架空さんの着想っていうのは
いろんな情報だったりとか
そういったのを調べたりとか
そういったことをした上での着想みたいな
書き方をされてると思うんですよ
2番目のところとかなんですけど
持っている才能によってあなたは出会った人の得意性
関心、才能、成功、恐れ、夢をとことん調べあげます
2人と同じ人はいないと強く主張します
同一の人であっても状況や周りにいる人によって
全く異なる反応を示すことがあると
とにかく人に強い興味を抱いていますということですね
これ改めて読み上げるとその通りだなと思いますね
そうそうそうなんですよ
多分運命思考とか入ってますね
入ってますよね
だから結構下のほうの質
少し下のほうの質と絡んでの着想になってるのかなっていう
私なんか完全に思いつきみたいな着想なんですよ
全然同じ着想でも全然違うなみたいな
そうなんですね
ところがあるので
比べてみると本当に面白いなっていう
私は人間観察が好きなんですよ
なるほど
だから電車の中でも全く誰かわからなくてもじーっと見て
あの人はスマホで笑ってんなとか
今漫画のほう見て笑ったなとか超どうでもいいんですけど
めっちゃ見てたりするんですよ
あとなんか彼氏彼女がなんか微妙な話してるなとか
なんか不思議ですね
なんだろう
人間観察をしてるのは何がモチベーションだったり
何が面白くてやってらっしゃるんですか
変な質問ですけど
それを言語化するのはちょっと難しいんですけど
なんだろうな
例えば石ころってありますけど
石ころってその辺に落ちてて普通ですけど
もし運命志向を考えると
そこにこの石があるのは意味があるんですよね
だからなんでここに石が落ちてるのかって
石で例えると変人ですけど
だからそういうのを無駄に興味があったりするみたいな
出会った人の関心って結構あったりもするんですけど
でも顔とか意外と覚えてなくて
この間もそんなようなこと言ってましたよね
同じ人に過去3,4回ぐらい
はじめましてって言ったことあるんですよね
あの時会ったこういうとこで会ったとか
言われても全く記憶にないんですよ
多分多くの人は
あの時の人かってなると思うんですけど
全く無なんですよ
え、存在しましたっけっていう
だから興味はあるんですけど
なんかそういうところもあって不思議なんですよね
あれですもんね
顔を覚えてないのは
それはすごいよくある話だなって思うんですけど
その時にこういう話したよねとか
そういうのがあると
なんかそうだよねみたいな感じで
ちょっと引き出しが出てきて
でもまだ名前を出せないようなぐらいはあるのかなっていう感じですけど
それすらもないみたいな
そうなんですよね
なるほど
そこはなんか面白いというか
困ったこともありそうですよね
結構困ります
私や家庭は覚えられる方なので
毎回名前で呼ばれるんですけど
自分的にはあれ誰とか
あとは会っても名前を思い出せないとか
しょっちゅうあるんですよね
そうですよね
この間ね
武士校のときの前に
ご飯で待ち合わせたときに
私はもう加工さんの顔ちゃんと覚えてたけど
加工さんは覚えてるかとか不安だったみたいなこと言ってましたもんね
そうですよ
アイコンにしてあるから
あって思ってわかったんですけど
たぶんアイコンにしてなかったら
全然覚えてなかったですね
そうですよね
だからなんか
そんな感じなんだっていうね
ちょっと思いました
不思議ですね
そんなことも思いますけど
あとはそうですね
ちょっと最近気になるところで言うと
最近じゃないですけどね
毎回気になっているところで
覚悟士さんはいつも
私の中では仕事については結構悩んでるのかなっていう
ところはあると思うんですけど
今実際公務員っていうのを
最近カミングアウトしてるじゃないですか
そうですね
なんか公務員の仕事って
実際加工さんから見てどうなんですか
やっぱり年功序列なんですよ
基本的に
全く手を抜こうと思ったら手を抜けるし
ある程度やろうと思ったらやらないといけない
ある程度やる人に仕事が来るんですよね
期待されて仕事がいっぱい集まって
でもその結果いっぱい残ったり残業したりしても
特に給料が変わるわけでもないと
だからまずやる気が出ないというところ
それだけいっぱい仕事をこなしたり
例えばすごくうまくいった結果を出したとしても
それはうちうちで評価されても
もちろんお金にもならないし
例えばディスク取って1位を目指すってあったけども
ディスクが生まれてしまうと
急に手のひら返されたりするんですよね
そんなことやるからあなた失敗するんだよみたいな
なんか上司今まで推してたやんこの案みたいな
みんな補心に走る
だって大成功しても特にメリットがないのに
でも失敗をすると
すごい自分に不利益をこむることがあるんですよね
だから補心に走る
だからみんな上を目指すっていうのが薄い
ここで言うと最上志向とか
より良く目指したいんですけど
うまくいってもメリットはなくてディスクばっかり
なので面白くないんですよね
失数を見ても
そうやって競争しなくなると
競争性も生まれないし
適応性で補心に走るだけみたいな生き方になるんですよね
誰かの案に共感していれば
自分はリスクなく年功序列で上がっていく
例えば市民の話とかも本当は聞かないといけないのに
みんなやってるのは上司のことしか見てないんですよね
上司がそういう風な方針だから
たとえおかしいと思っても
その行動を取るという形になるんで
だから年功序列っていうのが面白さをなくしてますね
なるほどね
ちょっとバックさんからこれをやるのにどうしたらいいのか
ストレングスの話ですかね
おそらくそうだと思います
終わってから概要欄に貼る形で
後で概要欄に貼っておきますので
ぜひ興味があればやっていただければなと思う
あとディスコードかですね
そうですね
ディスコードでバトダウンの中で
こんなふうにやりますよっていうのは連絡できますのでよろしくお願いします
すいませんちょっと話し過ぎちゃいました
話聞いてると
公務員としての悩み
核武さんがなんで公務員やってるのかなって
すごいいつも不思議で
逆に言うと公務員の魅力って
なんか核武さん的にあるのかなっていうところを聞きたい
なので今こうやってロマコ様とかカリンさんのところとか
サードプレイスって言われる
職場でも家庭でもない第三の場所っていうのを
楽しんでるじゃないですか
なので最小限
先ほども言った通り最小限に公務員をやると
いうことでもそんなにデメリットはないわけなんですよ
積極的に仕事をガンガンやるのではなく
ほどほどに無難にやる
それでもやるべきことはやりますけど
ほどほどに手を余らせておいて
隙間時間とかにサードプレイスに使うっていう生き方
なるほどなるほどだからある意味
時間を取れるのがメリットっていうところ
そうですねユーズ聞かないとこもたくさんありますけど
話聞いてユーズ聞かないとこかなりあるなっていう感じはしますけど
そうですねただ全力でやってるところを
力を下げるっていうのもできるので
それがメリットかどうかっていうと微妙なところではあるんですけど
そうやって仕事はやる気がないんですけど
やる気をサードプレイスとかで得るっていうことをやれば
バランスよく回るのかなっていうところもあるんですよね
なるほど
それで一応ごめんなさい
それで架空さんはいいんですかちなみに
ごめんなさいちょっと嫌な言い方しました
そこでやや悩んでるんですよね
チャンスがあればそれは企業とかやってみたいですけど
あとはもうちょっと緩い仕事に行くとかですね
そこまでがっつりはまだ動いてないですね
教えることの魅力
ちなみに架空さんは例えば公務員以外の仕事っていうと
どういうあたりに興味があったりとかするんですか
えでも本当にやりたいってなったら
教えることが好きなので
本当にコンサル業とかやってみたいですよね
教えるというところはどこに行くのかなとか
そっちでコンサル業なんですね
そうですねひよさんがされてますよねコンサルとか
私なんかエセコンサルなんで
いやいやいや
でもなんかかりさんみたいな生き方もいいですよね
コンサルというか講座とかやりながら
そうですねああいった生き方っていうのは
本当に素敵だなっていう風に思いますね
バックさんがこの配信を見た方にみたいなこと言うんでしょう
ちょっとわかんないですけど
配信を見てくれた人には割引でみたいな
無料でみたいな
無料は実際無料ではできないんですよね
BGさんから個人的な聞きたい話聞いてね
BGさんとも前お話ししたんですよね
はい聞きましたよ
最後の雑談の第3回までは聞きませんでしたけど
1回目2回目が一応全部聞きましたよ
約4時間さすがです
ただありあたり聞いた部分はあったんです
そこは飛ばしましたけど
あれやりすぎですよ
でも今日もこのまま6時間
いやいかないよ
一応今日私の個人的な目標は
0時って感じで撤収の目標ですね
さくひなさんから
かくさんは新卒からずっと公務員なんですか
配信聞いていると企業への思いが溢れてるなと思っていました
そうなんです
私は高卒で19歳から公務員をやっていて
そこからずっとなのでもうすぐ20年ですね
アルバイトはしたことありましたけど
公務員としてどうなのかっていうね
あれなんか音楽消えた
音楽今こっちは鳴ってますね
ひよさん聞こえます
おっと声が聞こえてない
あ聞こえますか
ごめんなさいごめんなさい
なんか私のヘッドホンが微妙に外れてました
そうですもうずっと高卒で公務員やってますね
部署みたいなところは変わったりとか
そういった感じではあるんですか
いやあんまり変わったりもしますけど
大きくは変わってないですね
なるほどなるほどそういう感じだからそうすると
もともと仕事にも飽きてる感ももしかしたらあるのかなっていう
そうですねあとはやっぱり家事とか育児とかにも
もうちょっと加わりたいということで
本当は在宅勤務みたいなのに憧れるんですよね
あとは妻となんとか子供が風邪ひいたりとか急に休むとか
今自分がそれができないんですよね
もう完全にフルタイムで職場に行かなきゃいけないっていう
お互いフルタイムで妻も妻で残業とかも結構あるので
難しいんですよねお互い残業どっちが取るとか
奥様も確か公務員
そうです
やっぱりそこらへんもあって
やっぱり公務員やめられない的なところがちょっとあったとか
そうやっぱりブロックが父親も公務員ですし
奥様の姉とかも公務員なんで
公務員一家なんですね
結構そうですね
これはなかなかハードル高いですね
ハードル高いですね
そして普通にやっていけば普通に暮らせるんで
なるほど
2馬力公務員だと何もしなければそれなりには暮らせるんで
そうすると考え方的にもそれが当たり前みたいな感じがありますよね
ちなみにパクーさんのお父さんとお母さんは公務員だったんですか
私の父親が公務員なんですよね
母親も公務員だったんですけど
3人目私が生まれたんでそのとき辞めてパートしてましたね
やっぱり家庭丸と公務員的な考え方が普通みたいな
そういったところがある
そうですね
兄と姉が公務員じゃないんですけど
自分を見て公務員ってやっぱいいよねってずっと言ってたので
へーそうなんですね
パクーさんからそれは金持ってるわって
福山さんから平田さんの転職的に聞いてみたい物質ねとか
そうですねちょっとまあ今日はねコーチ見たので
もし後半コーチ見たら終わってから話してもいいかもしれないですけど
パクーさんは末っ子なんですよ
3人兄弟の末っ子
末っ子なんですね
6個と8個上ですね兄と姉が
でもパクーさんも高校卒業して
公務員なんか結構自分の中では当たり前みたいな感じで
ちょっと思ってたところは当時はあったんですかね
そうですねもう高校生ぐらいから
もう公務員になろうと思って
そしたら親が喜ぶかなぐらいの感じですね
そういう思考だったんですね
だからそんな深くは考えてなかったですね
なるほど
そういう感じなんですね
高校生ちょっと工業系の高校で
やんちゃな人たちがいっぱいいたので
ちょっと想像がつくような感じですね
それでオタク系になるといじめられるので
なんとかヤンキー系の方に入ろうと頑張ってる感じですね
ヤンキーだったんですか
ヤンキーまではないですけどね
なりきれないですね
タバコも吸えなかったですもんね
今でも別にタバコは吸わないですね
吸わないです
合わないですね
あ、ロマコ様めっちゃわかるって
ロマコ様もそうでしたよね
そうですねロマコ様もね
洋客グループに入ろうと頑張ってたんだよね
ひたさんが男子校部を扱ってる
男子校にほぼ近い高校ですね
一応工業なんで
でも違う課には女性がいたりとか
まあそうですよね
私も理系の大学だったんで
別に男子校じゃないのにほぼ男子みたいな
なんかねそんなのがあります
似たような環境なのかもしれませんけど
やっぱそうなんですよね
でもブラスバンドとかやってたので
完全に男ばっかりってわけではない感じですね
部活は女性ばっかりなんで
ブラスバンドやってたの?
それは初めて聞いた気は
そうなんですね
トランペットをしてましたよね
そうなんですね
楽器やってる人って意外と多いですよね
確かに多いですよね
楽器やってたときもあるんですか
競争性とかの辺が働いちゃったりとか
楽器がなかなか上手くなくてですね
そこはもうへし折れてましたね
なるほどなるほど
そういうこともあったんですね逆に
そうですね
女性と喋るばっかりですよね
そっちが目的みたいな感じ
まあ否定はしない
なるほどなるほど
そういった感じだったんですね
そうですねハゲ団子さん
スノボは社会人になってからですね
お金かかるんですねあれは
今井ちゃんからは
競争性じゃなくて競争性が強くて
文字ってますね
文字ってますね上手いですね
じゃあちょっと話を変えていきますけど
今までやってきたところで
これまたやりたいなーとか
これなんか次待ち遠しいなーみたいなものとかって
なんかあったりとかしますか
趣味とかも合わせて
趣味とか仕事でも何でもいいですけど
いや行けないんですけど
やっぱスノーボードめちゃくちゃやりたいですね
なるほど
めちゃくちゃ楽しかったですね
架空さんにとってのスノーボードの魅力って何なんですかね
まずやっぱさっきなんか人といて疲れるって言いながらも
まあやっぱ人といるのは楽しいんで
福岡から広島に毎回行ってたんですよね
車で270キロですけど片道
まあそれで行くんで
まあちょっとした旅行みたいな感覚で
女性男性関係なくワイワイ行くと
そこで滑って結構がっつり力入れてたので
まあそれなりに滑れる方で
あと冬山の景色とかもやっぱ気持ちいいですし
あとパークとかジャンプ台とか
まあそういったのもジェットコースターよりもスリーであるので
とても楽しいですし
あとまあちょっとしたなんか小技みたいな
グランドトリックって言われるようなやつとかもあるんで
まあそこでちょっと小手先の技とかして
まあなんか上手いねとか
なんか切磋琢磨するのがめちゃくちゃ面白くて
あとDVDとか毎年チームで作ってたりやってたので
まあほんと楽しかったですね
なんかねだいぶヤジが飛んでますよ
そうやめとけ足をねじ切る武器
もう若くない武器をねじ切ったんですよね
ほんと足を
実際ケガしたんですか
足の骨をあのワンフットっていうのご存知ですか
あの左だけ固定して右足をフリーにして滑る滑り方
スノボで?
スノボですね右足だけ固定しないんですよ
はいはいはいはいはい
それであの回ったりする技とかあるんですけど
それをやってて板が激しく回って足の骨をねじ切ったっていうですね
そんなことがあったりそれは痛いですね
それでもやろうとしてるんですね
それで入院してそっからイケてないんですよね
スノーボードの魅力
でもやっぱそれからイケてないっていう事実はあるんですね
あの職場NGが出て
なるほどやるなと言われて
それはちょっとね残念ですね
でも本人的には別に怖くはない
怖くはないですね
なるほどそれはなんかやっぱり人によるんですね
私の妻もスノボでケガしてそれからもう二度とやらないって感じ
いやだってスノーボードってケガするスポーツじゃないですか
そうですよね
ですよねアバラとかもほんとよく追ってましたし
確かにそんだけいろいろとやってれば
そりゃなんかしらやりますよね確かに
なんかもう当たり前すぎて
なんか2ヶ月笑えないよねで終わるぐらいの感じなんで
そうですよね
でもやっぱスノーボードは話聞いてると
クプーさんの中で人間関係構築力とか影響力が結構出てきてる感じが
教えるのもそうめちゃくちゃ好きだったんですよ
なんか新しい人が来るたんびに教えて
でなんか新しい教え方を見つけてやってみたら
個別活動の重要性
こう人が早く調達できるようになったみたいな
そういうのもなんか嬉しかったりとか
なるほどねそういったところがあったんですね
なんかその辺はですかね
たぶん10以内に入ってる施設というよりかは
11、12のあたりの個別活動とか成長促進あたりが
すごい出てる感じですよね
なるほど
なんか話聞いててすごい思いましたね
この辺とか全然見てなかったですけど
あーそうなんですね
いまいちよくわかってなかったですね
なるほどなるほど
この辺のそもそも意味がみたいな感じ
そうですね
個別化はどちらかと言ったら
人にフォーカスを当てるような感じですかね
そうなんですね
これの反対が本当に公平性みたいな形で
公平性はどちらかと言ったら
もうみんな一緒だよねみたいな
個別化はどちらかというと
人それぞれみんな違うよねというような
考え方が強いっていう支出なんですよね
さっきの着想のとこでも個別化も入ってますね
そうですねたぶん11ぐらいに入ってくると
まだ影響してきてるのかもしれないですね
成長促進はそれこそ相手
他人に対して成長促進
成長を促すようなことで
人に後輩を教えるだったりとか
人にそういったのを教えるのが好きな方っていうのは
結構この成長促進が高かったりとか
結構この辺も入ってきてますね
そうですね
いろんな方の話を聞いてると
この12、3市あたりとかまでが結構強い方っていうのが
結構いらっしゃるなっていう印象はありますね
この戦略性とかもやっぱりイメージ湧きますね
戦略性もなくて強そうな感じは
この15位のアレンジまで運転しながら
音声配信とかまで含めるときてそうですね
自己理解の深化
マルチタスク的な
この辺もちょっと見ていくと意外といいかもしれない
内政とかだと
知的な活動に多くの時間を費やすっていう
いろんなことを考えるみたいな
考えてますね
そういったところはすごいありそうなので
もしかしたら加工さんは
昼間のアナさんのときにもお話したと思うんですけど
人によって
順位が上だからって
それがすごい強いかっていうのもあるし
下だからって
それがすごい弱いかっていうのも
やっぱり人によって違うんですよね
なるほどですね
だから人によっては
例えばそれこそ
20位ぐらいまで強い人もいる
それ以下がすごい弱いとかっていうのはあるかもしれないし
本当に人によっては
5位以内ぐらいまで強いけども
そうしたら全然弱かったりとかって
あったりとかするので
そうですね
結構10位までは注目されがちなところもあるんですけど
もしかしたら加工さんの場合は
もうちょっと下のほうまで実は
入ってきてるのかなっていうのは
個人的に見ててもなんか思う気はしますね
なるほどですね
バックさんが
ロマコ様はない
やっぱ気になりますよねバックさんも
私たちもめっちゃ気になってるんですよね
ロマコ様がこのストレングスやった時に
どういった質が上に来るのかは
すごい興味がありますよね
最上志向と着想とかはきますよね
あと適応性とか
競争性もきますよねきっとね
競争性きますね
勝手にロマコ様予想しちゃってますけど
あと何ですかね
自我がありそうで弱いのか
ロマコ様もしくは自我の弱み使いしてる可能性は
十分ありそうですけどね
あーそうなんですね
信念とかどうですか
信念もあるのかなどうなのかなっていう
そこらへんの
変態性
変態性
変態性って実は残念ながらないんですよ
残念ながら
残念ながらですけど
学習力もね確かに強そうですよね
あとはロマコ様ね
多分活発性めちゃめちゃ強いような気がしますね
活発性ありますね絶対
すぐ行動する
でも他のコミュニティにめっちゃ行ったりとか
そういう活発性はないんですよね
そうですねだから
活発性も多分いろんな種類が出てくるかなと思いますけど
なるほど
なんかねその辺のね
そこはねぜひね見てみたい気はしてますけどね
包装性もあるっていう
包装性は多分活発性の中の一つに入ってくると思う
ロマコ様責任感も強そうってBJさんが
あーそうですね責任感とかね
ファンを喜ばせようという責任感ですね
そうそうそうそう
チェンソーさん夜の活発性あり
もうなんか発狂性
発狂性はないですね
規律性はある
規律性はね私もそうだし架空さんもね
両方低いんで
低いですよね規律性が
規律性はね結構ね
ポジティブに動く人はね
比較的皆さん低いです
あーなるほど
そうなんですね
この間のコーチングの講習を受けた人たちも
規律性はクラス全体でビリだった
34位だったんですよ平均
っていうぐらい規律性は
こういった結構活発的に活動してる方は
低いなっていう印象はあります
そうなんですね
さくひなさんから
女性が多い初プラに入ってどう思ってるのか
素直に聞きたいですと
これ2人ともですね
もうちょっとそろそろ1時間経ったんで
すごい中途半端なコーチングになってますけど
そしたらコーチングのまとめをあればぜひ
コーチングのまとめ難しいですね
結局あんまり結論
今までのコーチングじゃなくて
一番あんまりまとまりがないコーチングになってる
っていう感じがしてますけど
どうですか逆にかくふさんから
私的には新たな一面が惚れたみたいな
まずこの11位とか
その後半は全然見てなかったので
でも意外と入ってるなっていう発見が
ありましたね
それは良かったですね
最後話をしてみて
めちゃくちゃ良かったです
改めて1位から10位が出てるなっていうのは
改めてすごい実感して
本当に自己理解が深まった感じですね
おかげさまで
ありがとうございます
そう言ってくれると嬉しいですけど
私はもうちょっと上のほうで
掘り下げたい部分があるんですけど
何せでもかくふさんが
普段言語化能力が高いっていうのがあって
ちゃんと自分自身が分かってる部分は
結構強いかなっていうところがある
ですよね
あとは行動に移せるかどうか
個人的にはいつも思ってますけど
私も人のこと言えないですけどね
どんな感じですか
分かってないところみたいな
公務員のジレンマ
そうではなくて多分
もうコーチングの話は置いておくと
ぶっちゃけ今の公務員の仕事向いてないよねって
いつも私は思ってます
なるほどですね
なんでそこにいるのかっていう
そこに居続けるのかっていう
そこはいつも思いながら聞いてますけどね
でもやっぱり何ですかね
周りのブロックもあれば
本当に苦しいのかっていうところですよね
公務員をやってて
もちろん他にもいい道がいっぱいあるとは思うけども
めちゃくちゃ今の場所が本当に嫌で嫌で
吐き気が出るくらい嫌かっていうと
そんなことはないんですよね
なんとかやっていったり
サードプレイスとして十分楽しんでいるっていう現状があるんで
そこまで大きくリスクを取って
変えなければいけないのかっていう悩みに直面しますよね
だからリスクを取らずに
すごい道が開けている
あとは踏み出すだけって
そういう場面になったら行くかもしれないっていう
わかります
私今日カリンさんのコンサル午前中受けたんですけど
全く同じこと言いました
カリンさん
すっごいよくわかりますね
バックさんから公平性が低いのは意外っていう話だったりとか
私ですね公平性全くないです
ないですよね
私もそれは
前もそういう話してましたもんね
ひろさんからないですよねって軽く言われるのも
いやでも
前話を聞いたからってのもありますけどね
ないなーって
公務員なのに公平性がない
責任感がない
規律性がないっていうこの三大
何ですかねこの再会
仲間です仲間だから大丈夫です
私もだって公平性32
責任感31
規律性26
同じような感じ
私ですね公務員ながら
公平性っていうか公平っていう言葉
あの幻想だと思ってますね
私もなんか思ってますね
だってみんな
公平なふりしてるだけですよね
あ、そうですそうです
私もそうです
だってみんな人によって態度変えるじゃないですか
そうですよね
これ当たり前って思うんですよ
当たり前だと思う
だからとことん不公平でいいと思います
個別化も11でまあまあ強めだしっていうところね
そうですね
私もだって個別化5位ですからね
全然もう
あーそうですよね
まずはニューリーマンチャー
さっきの話ですね金武器ってことね
金ですよ
金ですよ
金ですよ
あとは核党のスタイルを聞いてると
公平化がひどいのわかる
おっと
そんなかあるあるとかね
話に戻りますけど
作家さんからの
女性ボイス発揮が入ってくるなんてどう思ってるか
率直に聞きたいです
はい
ここは私と金さん両方ですけど
はい
どうですかね
じゃあ私から行きますけど
私は女性
私そもそもあんまり男性女性関係なくて
むしろ女性がいるほうが心地いい感はあるというか
男性ばっかりのところが辛いんですよね
ある程度女性がいる環境のほうが
なんか落ち着くっていうのは正直ある一方で
でもやっぱりね
まだちょっとアウェイ感はね若干あります正直言って
あります
あります
あのねネットでやってるときはそう思わないんですけど
ちょっとねリアルイベントとかね
やっぱりちょっとまだアウェイ感ありますね
ただそれが女性が多いからなのか
まだ金さん会話にまだ私がそこまで馴染んでないからなのか
っていうところはあるんですけど
そこはちょっとあるかなっていう
なんか男性だから知られているっていうか
声かけてきてくれる人もいますよね
そうですねそれもねあるかなっていうところも
わかりやすさ
わかりやすい
あとわかりやすい格好もしてきますからリアルイベント
そうですね
っていうところねありますけれど
そういうことは作品屋さんとか声かけしてくれ
くださいましたよね
月広さん誰でも目立っていましたけどね
そうですねはいわざとあれはそうしてるんです
もともとね目立たない人間なんで
目立つように
ああいうときにしていかないと目立たないっていう
なるほどですね
コミュニティにおける性別の認識
福生さんどうですか
私もですね同じで
なんかあんま男性女性全然違和感ないですね
特にディスコードとかでやり取りするのは全くですよね
多分それは私たちがNFTとかで
男性か女性かわからないアイコンを使って
やり取りをしていたので
男女の区分って全くないみたいな
確かにそれはありますね
今でこそこうやってスタイフでつながってるんで
男とか女とかわかる
あとアイコンも変えたからですね
それまでは全くも誰が男なのか女なのか
全く考えなかったんですよね
最初の頃この人男なのか女だったとかね
そのパターンも逆のパターンもありますし
私も最初NFTとかWeb3Kやり始めたときって
わざとどっちだかわかんないアイコンにしてましたね
言葉遣いもどっちとも取れるような言葉遣いで
ディスコードとかで打つようにわざとしてましたね
なるほどですね
その頃は身バレしたくないみたいなのがちょっとあったかもしれませんけど
あんまり男性女性違和感ないですね
ただやっぱりリアルですよね
どうですか
話しかけにくいとかあんまりないですね
そうですね
本当にまだ知り合いが少ないっていうだけかなっていう感じはあるかなというところですかね
話しかけてくれたら話すし
なるべく私も話そうというふうなところはありますけど
そうですね
それは別にどこのコミュニティ行っても最初は一緒かなっていう
やっぱり何度か一緒にお会いしたりとか
ディスコードとかそういうコミュニティでやり取りをしていくうちに
仲良くなっていくのかなっていうところはあるので
普通にリアルにどっかのコミュニティに入ったときと
同じような感じかなっていう印象はありますね
だからあんまり男性だから女性だからっていうのは
私も格差もあんまりないかなっていう
そういった結論になるかなというところで
行動力と環境の違い
まとめちゃいましたけど
わかるのは女性のほうが行動力が強い気がします
それすごい思います
こういう行動をしてる人って
圧倒的に女性のほうが目につくだけなのか
本当にそうなのかが
ちょっといまいちわからないところなんですけど
少なくとも目につくのは女性ですよねっていう
気がしてるんですよね
もちろん男立場みたいなのもちょっとあるんで
なかなか仕事を簡単には辞めれないとか
あるにせよそれでもやっぱり
爆速というか
それこそ作品屋さんとかすごい行動力があるなって感じがします
みまるちゃんからは
それは行動力が多いコミュニティなのでは?ってことで
行動力が多いコミュニティですよね
間違いないですねそれも
かたや養豚場は男性がすごい多いところじゃないですか
そういった意味で環境
環境は違うけど
養豚場の皆さんも結構
種類は違うけどすごい行動力がある方が
すごい多いなっていうふうに気がするんですけど
そうですよね
PHさんとかもEXIAさんとかも
すごい講座みたいなのを開いてくださったりとか
いろいろ企画モデレーターでも企画があったり
真子様は行動力激しいですね
激しい激しい
すごいですよね
私は結構
真子様の軽率に動くところが大好きなんですけど
フィナンシェとかよくすぐ行くって言えますよね
そうですよね
だってもし活動をやめるとか考えたりしないのかなって思ったんですよ
トークンとか一回出してしまうとやめどきがないというか
そうなんですよ
それちょっとね
思ったことありますよ
別にトークンだけじゃなくて
NFTとかも思いましたもん当時
そうですよね
NFTもやっぱりあれ一回出したら
ユーティリティとかそういったものをずっと考えなきゃいけないから
ある意味ずっとそれを継続する前提で
やらなきゃいけないだろうなっていう風に当時思っちゃうと
なかなか本気でNFTのコレクションみたいなの出せないなって思ってましたね
そうですよね
担わし踏む感じですよね
結局そんなことをやってるうちに
NFTのブームが過ぎ去っていって
勝手にバタバタ倒れてますけど
プロジェクトが
自己PRと転職の難しさ
みんな倒れていくんだって思ったら
別に当時動いててもよかったなっていう気はしますけど
そうですね
ただロマコ様の場合自分がカットをやめるとか
ちょっとも思ってなかったんでしょうね
まあねそれはねあるかなっていうところはありますけど
ロマコ様ちょいちょいアイコンが
そうですねすごいですね
あとはなんかあれかな
あれですよね
そういえばなんかプロフィールの印象とかの話も
ああ
よろしいですか
そうですね
アイコン書いたのすごい私
良かったなと思いました
そうですか
なんか
まず
あのアイコンで初めてリアルになったとき
たまにも違いすぎて
ギャップが強すぎたっていう
みんな言われてましたよね
そうそうそうそう
いやなんかあのアイコンでこれないだろうみたいな感じでしたからね
これないだろうって
そうだからそう言ってみると
今のアイコンでもうかっこよさのイメージそのままみたいな感じなんで
なんか雰囲気出てるって言われますね
ちなみにこのアイコンって誰の絵なんですか
書いた人はここならの人ですね
そうなんですか頼んだんですか
そうですお願いします
なるほど
私もなんか書きたいなって書いてもらいたいなっていつも思いながらも
どうしようかなって思って
結局実写にしました
そうで今前のアイコンを肩に乗せて
あと左上はこれ市谷さんの
書道家の市谷さんの
ICCですねNFTですね
なるほどねそういう
もちろん左の肩乗ってるのはわかってましたけど
右は市谷さんなんですね
そうです
でちょっとロマコ様に寄せてますね
ロマコ様のスタイルも市谷さんな感じがあるんで
確かに
抜刀の場
そっかそういう感じなんだあまり今まで気にしてなかったけど
あーそうなんですね
そうそうちょっと寄せてみました
なるほどね
そうですねだからあと
そうだね
あのー
これ別に架空さんだけの話じゃないんですけど
はい
あのー
架空さんのプロフィールにもノースキルって書いてあるじゃないですか
あーそうですね
なんかあれずるくないですかっていつも思うんですけど
えっなんですか
ノースキルじゃないよねって
いやあのコミはノースキルですよ本当に
いやいやいやいや
転職のサイトとかに登録したときあったんですけど
書けることないんですよ
なんもなんもこう実践的なことなんもないんですよ
ほうほうほうほう
なんですかね今までこう人前でなんかこう発表みたいなのもないですし
なんかその特別こう
エンジニアとかうまそうなスキルとか
なんですかね一般的に認められている
えーなんて言いますかね
資格的な
資格とか全くないですよ内部資格しかないんですよ
ほー内部資格ってのはあるんですね逆に
そうですね内部でこういう乗り物は乗れますよとか
はいはいはいはい
なんかこういうなんかこれが使えますよとか
ほうほうほうほう
その世に出回ってないその職業
そう独自のやつを使えますよっていう
全くいらないですよね
そういう感じ
でも別になんか転職とかってそういう
すごいんじゃないかなと思う
資格ってそんな大事じゃないのかなと私は思っているんですよね
私もそんなにじゃあ書けるほど資格って全然持ってなくて失敗して
どちらかって言ったら
なんかそこで何やったかっていう実績みたいなのを
ちゃんと書けるかどうかな
書けてしゃべれるかどうかななんですよ
どちらかっていうと
なるほどですね
なんか例えばちょっと架空さんの仕事でどういうのがあるかわからないですけど
まあなんか本当
まあ例えばプロジェクトみたいなものだったりとか
あとはなんか取りまとめみたいなのか
きっとそういうのはあるのかなと思うんですよね
なんかあとそういう企画みたいなのとか
ちょっとわかんないですけど
あるときになんかそういったときに
こういう企画だったり
そういうのが仕事であって
そのときにどういうポジションで
どういったことを取りまとめましたとか
そういうときにこういった苦労をしたけど
こういうふうに頑張りましたみたいなこととかが
なんか2、3個言えれば
私はいいのかなっていうふうに思ってます
そういうもんですかね
そうそうそう
なるほど
なんかこうパッと自己PRとか書いてくれみたいな
あるときに伝わらんことしか書けないみたいな
そんなイメージだったんですよね
不思議ですよね
こんだけ言語化能力高いのに
自己PRできないっていうのが
すごい不思議だなって私は
なんかそのエピソードが
共感できるエピソードがないみたいな
イメージが湧きにくいみたいな
そんな感じですね
共感だったりとか
初プラ用語的なこと言うと
牽引性的な感じなところとか
そのエピソードを3つぐらい用意しておくと
だいたいうまくいくのかなっていうのが
私の印象です
なるほどですね
向こうに相手に刺さりそうな
3つぐらい用意しておくと
だいたいパターン3つ
全然違うパターンで3つぐらい用意しておくと
そうするとだいたい
話してるとこの辺刺さりそうだなみたいな
それで話していったりとかすると
意外とうまくいったりとか
したりとかするんですよね
なるほどですね
自分の思い込みかもしれないですね
パッとわかる
何かがないとだめなのかなっていう
とか視覚とか
視覚はあんまり重要じゃないと思いますよ
それこそ視覚がないとできないような
仕事ってあると思うんですけど
そういうんじゃなければ
あとは適性とかそういったところとかも
あるかなと思いますけど
あとは会社内緒とかはすごいあると思いますね
なるほどですね
なんとか経験が何年以上とかも
そういうのを全部一個も当てはまらないからですね
公務員経験とか求められてないんですね
基本的に
確かにね
皆さんね公務員の方もね
転職難しいってよく言われたりとかね
します
あの候補人たちが言ってるので
ちょっと実際のところは何とも言えないところなんですけど
本当にそうなのかなっていう風に
思ったりとかはしますね
なるほどですね
なんかちょっと勉強になりました
ありがとうございます
参考になるかどうかは全然わからないですけど
さすが転職の経歴が
そうですね
転職のバイアスについて
転職だけは多分人より多めかなっていうのはありますね
そうですね
だから私はかくるさんはね
本当は転職した方がいいんじゃないかなっていつも思いながら
話は聞いてます
まあまあちょっとね
本人のバイアス以外の家族バイアスもありますからね
そうですよね
家族バイアスでかいですからね
はいやっぱ大きいですね
大きいですよね
私よりさらにハードルが一つ上だなっていう
ところはありますよね
公務員バイアスはなかなか難しいかなっていう気はしますね
でもどうですかなんか転職はしないな
一回動いて
言ってましたね
そうですそうです
で今ちょっと落ち着いてるので
ちょっと様子見ながらですね
いきなり仕事を変えるとかよりも
まあそういう道を選べるぐらいまで
なんかこうなんですかね
ティポットって言いますかねティポットみたいな
今の状況でできることをやっていくのが一番かなって思ってます
バイアスのへんはありますよね
そうだちょっと私かくうさんに聞きたいことがあるんですけど
あのかくうさんはファンビジーどうするんですか
いやちょっとですね今持ってるお金がないんです
結構金銭面が厳しいなと
そっちじゃああんまり考えてないんですか
今のところはですね
じゃあ体験会も申し込んでない
あ申し込みました
そこは申し込みました
そこで得られるものが絶対あるんで
そこらへんどうなのかなっていうのは聞いておきたかったな
とは思うんですけど
今公明しながら起業はまずちょっと厳しいかなと
なんだっけこの間
だれわた社長はしてますけど
ちょっとそれは違う厳しいかな
結構あれは特殊な例なのかなって私聞いてて思ったんですけど
だいぶ特殊ですよね
特殊ですね
あれをじゃあすぐ実現できるかっていうと
なかなかハードル高そうだなって気はしますよね
そうですねなかなかやっぱあれ
でも世界じゃない日本で初なんですね
だって公務員復業そもそも禁止されてるんですよね
そうですそうです
ましては起業なんで
一応届出をすれば起業じゃなくて復業ができるやつもあるんですけど
そうなんですね
まあ基本的には難しいですね
ゆなちゃんが起業したことに
より難しいですね
ちょっとまだ小さいけど
でもあれ何でしたっけ
何歳からできる16歳くらいからできるんでしたっけ
そうなんですか
確かなんかできたはず
ちゃんと適当な年齢置いてるかもしれないですけど
まあまあ年齢からできるような気はしますね
かおさん
たぶん知らない方ですね
ありがとうございます
ちょっとストレングスファインダーのコーチングは今だいたい終わりにして
ファンビジーの計画
若干雑談フェーズに入っている感じになってます
ぎょうたくさんが2頭ということでありがとうございます
私もしかしたらライブで初めてやっていただいたかもしれません
そうなんですね
ありがとうございます嬉しいです
おめでとうございます
ありがとうございます
すごい嬉しい
という感じですね
ありがとうございます
ういあげさんありがとうございます
ありがとうございます
すごいなんかこんななんかさすがのヒーロー
ようたくさんもういあげさんも本当に嬉しいですね
すごい嬉しい
ありがとうございます
本当に皆さん来ていただいて嬉しいですね
どうしましょうか
ヒロさんもなんと同じですよね企業は
いやそれこそね今日ね今日もその話を実はカリンさんとね話をしてたんですよ
私もだから私はだから今会社員だけど
なんとかねうまく副業を伸ばしてそこから企業にスライドさせたいっていう思いはあって
その話をちょうど朝カリンさんと個人コンサルしていたっていうところですね
2回目ですかね
2回目です2回目です
あれ2回目ってどうやったらこっちから言うんですか
あれ2回目なんか1回目の時に日程決めてませんでした決めませんでした
2回目ですか
うん私1回目の時にじゃあ2回目何しますって決めて
で2回目の日程は平日にやろうとしたんですけど
ちょっと今仕事忙しいから休日にしてくださいって言って今日
あっそうなんですね
1回目は1回目しか決めてないですね
先田さんも1回目終わった後に決めましたってことなんで
あっそうなんですねじゃあ忘れられているということで
かくんさんからちゃんと言った方がいいんじゃないですか
一応私たちの講座3回受けられるコース両方とも受けているので
なるほどですね今のとこはそれなりにやってきてるんで
そのうち
でもなんか基本あのコースって3ヶ月コースじゃないですか
あっそうですね
そうだから平日には月1でやるような感じ
もう次は最後は3末にやるような感じに設定してます
なるほど
なので早めに2回目かくんさんもやって
了解です
ちょっとフィードバックかけたりとか
した方がいいのかなっていう風に思ってますけど
あっすいませんひろさんの話ですね企業の話で
いえいえ企業の話です
私はちょっとそれを伸ばしていくのに
さっきの話じゃなくて
どこで伸ばすのみたいな
いつ伸ばすのみたいな話があったときに
まあどっかでやらなきゃいけないから
早めにやろっかみたいな話になってますね
あっそうなんですね
やるんだったらそれこそファミ事で
ちょっとセンター行くかみたいな話をちょっと
させてもらって
あっち行っちゃったよ
あっちもセンター行くんですか
のつもりでは
まあ一応なんだっけあれなんだっけ
体験会は見てからにはしますけど
なんか心の中ではちょっとだいぶ思ってます
じゃあどう
今度どうなるんですかねセンター
ぶち込ましないって言ってましたけど
ぶち込ましないと言ってましたね
見たいものは何かはするんですかね
あーでもまだ考え中ではある
みたいな感じではありますけど
たぶん何かやっちゃいますよかねさん
やっちゃいますね
でなんかそういう場に出るのは
嫌じゃないですかって言ったら
いや全然嫌じゃないですっていう
あーもう出ますねじゃあ
まあだからたぶん形は違うと思いますけどね
なんかね
まあほらかりんさんも
たぶんかりんさんも
あんまり同じことを何度もやらないタイプだと思うんですね
あー確かに
そういうタイプだと思うので
ちょっとそこらへん
また違うのでなんかやることになるかなと思うんですけど
でもセンターは大忙しそうな雰囲気はありますね
いやーそうですよね
みんなすごいなって思いますね本当に
でもなんかね私はどちらかというと
たぶんどちらとオーディエンスはほぼ最初からないな
みたいなのが実はあったんですよ
受けるとしたらですか
受けるとしたら一択だなっていうのが
相互ですね
なんか性格的に
はいはい
性格的にたぶん
オーディエンスとかチアに行ったら
私は何もやらないで終わりそうっていう
あーなるほど
なんかちょっとサボっちゃうじゃないですけど
なんかちょっと自分を追い込まないと
たぶんやらないタイプなんで
なるほどですね
私も受けるならでも同じですね
でもまだ踏ん切りがついてないところもあるし
私もまだ踏ん切りがついてない
私はどちらかと言ったら
やれるかやりきれるかどうかの心配が一番強いかな
あー忙しさですか
忙しさがやっぱり
自分が読めないところでの忙しさがどうしてもあるので
今の状態は一応一旦3月中旬で終わるんですけど
またちょっと次の仕事に入ったときに
同じ状況にならないように
もし入るんだったらちゃんとコントロールしないと
性格のチャンスを無駄にしてしまうなっていうところがあるので
そこがやっぱり一番自分の中で懸念点ではありますね
確かに
でも入ったら結局どんなに忙しくてもやりそうですね
そうそう
それこそ追い込まない
もう自分を追い込むしかないっていう
若干ストイック気味な感じですけど
ひよさんは入ったほうが良さそうですね
そう考えると
そう自分でもちょっと思ってたりしてますけど
まあ泣きそうになりますねきっとね
泣きながらやりそうです
泣きながら
泣きながらやりそうです
ロマコ様も行けって後押しは
ロマコさんは一緒にやりませんか?
でもですねロマコ様はたぶんファンビジやったほうが本当はいいですよね
いいんでね
私もすっごいもうなんか
もうちょっとマネタイズ的なところを
でも私ねちょっとね想像してるんですけど
あのロマコ様のファンビジが
たぶんカリンサイドって一番難しいんじゃないかなと思うんですよ
あのロマコ様ってもうベースが出来上がってるじゃないですか
そっからのファンビジだから
結構難易度は高いと思うんですよね
確かにですね
今までの一期生の人って
やっぱりそれなりの方もいらっしゃったけど
でもやっぱりそこまでじゃないじゃないですか
ロマコ様はもう
だってファンビジのファンはちゃんとついてる状態じゃないですか今
まあ確かに
そっからさらに伸ばすっていうところで言うと
たぶん難易度が一番高いんじゃないかなっていうところもある
確かに
反面似たいですねそこの
ロマコ様とカリンさんの融合での
ロマコ様のちょっと一皮剥けるところが
たぶん学べるところがいっぱいある気がしますね
ストレングスファインダーのコーチング
そうそうそうそう
そこで相互にすごい伸びていきそうな感じが
上から見せないで
ニューリーマーカーがね
現在の迷いみたいなものを払拭する機会にはなりそうべきねと
これたぶんロマコの話ですね
なんかねそれはすごいと思いますね
カリンさんの目がハートになってるけど
勝手にロマコ様のいないところで
聞いてるところでロマコ様の話を勝手にするっていうね
そういう回になってますけれども
でもまあそうなりますよ
基本的に
やっぱり私も
加工さんもやっぱりロマコ様にはもっと
なんかね
飛躍してもらいたいみたいなところがある
そうですね
なんかねこのままではもったいないっていうね
もったいないですね
ロマコ様がどう思ってやられてるかわからないですけどね
ロマコ様にはもっとね
いろんな人に
多分加工さんもこないだ言ってたから
やっぱりロマコ様をもっといろんな人に知ってもらいたい
っていう思いは
そうですね
ありますよね
はい
そうそう
そこはね
そこは多分ね私と加工さん
両方とも同じ思い
うんうんうん
やっぱりあとは
行きやすさを
コーチングの重要性
作っていただければ
行きやすい場所とか
そうライト的なところですね
あー
あのライト的なところって何
センシティブではないところとか
そこはやっぱ課題にはなってきますよね
課題ではありますよね
もったいない
絶対武藤さんがもったいない
和久さんからもったいないこんなおもろい人
そうなんですよなかなかいないんですよこんな面白い人
だからそのセンシティブ要素もめちゃくちゃ面白い
一つの面ですけど
そうそうそうそう
それ以外でもいっぱいあるからですね
うんうん
そこをうまく切り分けたりできたらいいなっていうのは感じてるんですけど
そうなんですよね
でもなんか私はちょっと
ほら最近の
ちょっとごめんなさい
実は忙しくてあまり追いかけられてないっていうのがあるんですけど
そうですよね見かけないですね
下ネタ言うと罰金みたいなところとか
はいはい
私はそこまではなくてもいいんじゃないかなって
と思うところもちょっと実はあったりとかもするんですよね
あそこまでやらなくてもっていう
そうそうそうそう
あれはですねどちらかといえばエンタメですね
まあエンターもうわかってますよ
キャラって思ってますけどね
あーですね
そうそうそうそう
まあでも
なんかやっぱ気軽に来れてない人がいるっていうのはもったいないなと思ってですね
まあ確かにねそうそうそう
思います思います
なんかあれですよね
女性陣とかもね
猫ちゃんとかリマちゃんとかも
たまにリアルな話をするのが
ロノコ様の話聞くと
なんか普段の嫌なことを忘れられるみたいな
なんかちょっとそういったことをね
おっしゃられたりとか
はいはい
そういう時があって
なんかそういう感覚のところをもっと
合わせるといいのかなと思うんですよね
はい
なんか特に女性の中で
例えば結婚してて
なんかね子育て大変とかね
そういう方っていらっしゃると思うんですけど
はい
でもなんかあのそういう
ロノコ様の話だったりとか
用途上のなんかそういう面白さで
なんか普段のなんかそういった
ちょっとモンモンとしてるところとか
そういったところを
なんかロノコ様と
そのコミュニティのとこで
発散できて楽しいなって思えるような
なんかそういったところに持っていけると
なんかファンスを広がるのかなっていう
そうですよね
今はたぶんそれはできてるんですけど
コミュニティの活性化
やっぱなんかイメージなんでしょうね
それがちょっと一部にしかまだ広がってないというか
だってそのロノコ様を勧めるにあたって
なんか言葉だけじゃ説明できないので
一回来てみてって言いたくなりません?
っていうことは
うまく言語化できない状態でもあるって感じなんですよね
そうですよね
だから来てもらうっていう
一番のハードルを超えてきてもらわないと
楽しさを伝えれてないっていうところが
ちょっと問題で
これをどうするかっていうのはちょっと難しいんですけど
なんか言葉だけで楽しそうとか
思えるような何かがあればですね
いいなと思うんですよね
そうですよね確かに
私も初めてロノコ様のとこに行く前は
結構時間が実はあったんですよね
はいはい
ロノコ様っていう人がいるよっていうところから
ロノコ様のスペースを初めて聞くまで
半年かかったのかな
あー
そうそうそう
なんか前の年
だから音楽NFTが出る前の年の秋ぐらいに
キノコバードさんから話を聞いて
そのときにバトンジョーっていう人がいるよっていう
面白いんだよって言ってたんだけど
その面白さよりも
なんかバトンをする女の人が怖いっていうところが先に来ちゃって
あー
多分そのときはきっかけにならなかったみたいな
そんなところはあったかな
でもずっと覚えてたんで
うんうん
何回もきっかけにたまたまロノコ様がスペースやってるのを
ちょうど見つけて
それで入ってから
それで一気にロノコ様にハマってしまったみたいなところがあったんで
ほんときっかけなのかなって思いますよね
新たな挑戦
きっかけですね
やっぱバトンする女性っていうのが
どうしてもテレビとかでは
ヤンキーみたいなのがしないもって
そうですね
どけ座しろとか正座しろとか
これつけろとか言って
お笑い芸人なんかつけたりとか
ああいうイメージは結構
ちょっと暴力的なイメージが強いのかな
うん
うーんですよね
そうですね
まあかと言ってね
馬頭というところを外したロノコ様とか
それはそれで違うしみたいな
そうなんですよね
そこの難しさかなっていう
難しいですね
ちょっと前に話変えていいですか
はいはい
なんかロノコ様って
なんか今もう難しいかな
なんかさ
なんかあの
今フジテレビってCM少ないじゃないですか
はいはい
CM出せないかなとかちょっと思ってたりとかね
あーCM
そう
なんか今だったらフジテレビ出せんじゃないかなとかね
なんかね
そんな
まあそれでもそんなにかかるかなと思いますけど
出てくれたらいいですけどね
なんかロノコ様がわかる
そうそうそうそう
ロマテレビ
ロマテレビまではいかないけど
テレビまではいかないけど
まだまだそこそこACも流れてるし
結局なんか盤線で
あのCMの枠埋めてるなっていうところもあるから
なんか今のタイミングで安くできないかなとか
ただその辺のノウハウが全くないんで
うーん
と思うんですけど
その市場版に流さなくても
なんかCMみたいな動画って作れたら確かに
そうですね
いいかもしれないですね
なんかショート動画でも
そうですね
あそろそろねちょっと時間を気にしなきゃいけない
あれですかね
2時間で切れちゃうっていうのもあるから
あそうですかね
うんうん
そうですね
まあカクさんはですね
ちゃんと24時で終わらせるんだよね
でその後立ち上げ直して
立ち上げしないしない
もうあの美人さんみたいにしない
もう私は仕事あるし
明日
いやーみんなありますよ
みんなあるよ
あれカクさん明日は
明日はそうですね仕事ですね
仕事ですね
カクさん寝たほうがいい
いつも寝たほうがいいです
いやー寝たほうがいいってのはわかってますけど
まあなんか寝たくないぐらい楽しいことしてるんで
いいんじゃないですかね
まあまあまあそれはね確かにありますけれども
はい
まあまあちょっとね
なんかちょっと最近
CMできないかなとかねちょっと思って
ちょっと半分妄想ですけれども
いやーいいと思います
いや作りたいですねほんと
なんか
えっとりょうたこさんがクリエイターとしての専門家として対談するときとかね
僕はカブリじゃないんで
あそっかそっかあれですね
りょうたこさんはカブリのときはクリエイターなんですよね
クリエイターそう
私はロマコ様のとこ一番初めに来たのは
あれですもんね
池早さんにクリエイターって出まされたからね
うむこさんみたいな人だと思ったっていう
そうですそうです
だからもう詐欺広告出しません?ロマコ様の
詐欺広告
どういう詐欺広告ですか
もうなんかもうほんと絵を描くイラストレーターさんですよみたいな
その人がなんかスペースやってますよ一回来ませんかと
なるほどなるほど
絵を描いてるのは本当ですからね
まあまあまあ確かにそうですね絵を描いてるのは本当ですね
やっぱクリエイターですよね
クリエイターさんがバットを張って体張ってやってるんだよみたいな
言ったらえどういうことって思って来てくれるかもしれない
まあ確かにそれはあるかもしれないですけどね
あやっぱイラストレーターって言ってますね
イラストレーターって方がいいかも
なるほど
イラストレーターロマコですか
ちょっとそれで人に勧めますかね今後
なぜかロマコ様スペースを追いかけたら
私が見つけたら良いんだ
ここはNFT作品を先に知ったから
人によっては違うんですねなんかね
りょうたこさんは結構特殊な方だと思いますね
じゃあちょっとどうしましょう時間がそろそろなんで
いったん切り切ってしょうがないからもうちょっとやりますか
さすがですね
ちょっとトイレ行っていいですか
いいですよ
じゃあちょっと2,3分してからちょっと立ち
立ち上げてからちょっとあれですかね
加工さんちょっと登壇してちょっと喋っておいてください
了解ですじゃあそういう形で
じゃあちょっとじゃあ一旦終わりにして第2弾ということで
でもそんなに長くはならないですよ
了解ですじゃあPTさんも来てくださいね
ありがとうございました
お疲れ様です
カディさんもありがとうございます
パークさんも
ジェイソンさんも
ロマコ様も
ありがとうございます
リマ様ありがとうございます
行きます
はい
01:57:13

コメント

スクロール