1. ゆるりと韓国語勉強中
  2. 04/27試験の日程など
2024-04-27 17:49

04/27試験の日程など

久しぶりの配信です。

今後の試験の日程について話しましたまた。

00:00
みなさん、こんにちは。今日は、04月27日の土曜日です。
韓国語を勉強します。
はい。久しぶりです。
この番組は、ちょっと久しぶりすぎて、
これを毎回言うときは、日付から入るんですよ。
これってなんでかっていうと、やっぱり数字を覚える。
言っていくと数字を覚えるし、日付を言うときのルールみたいなことも覚えますし、
あと、試験だとやっぱり何かしらどこかで数字って出てくるんですよね。
で、それが読めたりとか聞き取りができないと、なかなか答えられないっていうのがね、あるので、
毎回冒頭で日付を言っていくと自然に覚えるのではないかということでね、やっております。
久しぶりだから、年と月と日にちと、何日と、曜日。
もう、一から覚え直し、覚え直しではないですけど、だいぶ考えましたね。
自分に向けてという意味も込めまして、解説をします。
あの、喋るとね、何かわかってくるっていうか、
喋らないよりは覚えていることが多いっていうのが何となくわかっているので、あえて喋ります。
えーと、皆さんこんにちはが、皆さんこんにちはでしょ。
えーと、今日が今日ね。
で、2024年。
で、これね、2024は何て言うかっていうと、まず2000が一兆ですね。
元を分けて言うと、2024の2がいいなんですよ。
数字の2がいい。
1000ね、2000だから、それが1000にあたる部分がちょんなんですよ。
だから、2000だと一兆ですね。
次、24年ね。
で、24が、まあさっきもいいから始まりましたよね。
なので、この24の2もいいなんですよ。
で、10がしっ、いいしっ、で20。
で、4がさ、なんですね。
で、年がにょん。
ということで、これを合わせていくと、一兆一十三元になります。
もう何回もね、言っちゃけば覚えてくるでしょ。
そして、4月ですね。4月の4がさ。
まあこれ、2024の4でもさがありましたからね。
同じですよ。さ。
で、月が、月というか、何月がわるなので、さわるですね、合わせると。
03:00
で、27、日。
ね、日はえるなんですよね。
だから最後にえるがつく。
で、27は、あ、2ここにも出てきますよね。
2がいいだって、2024がいいちょんですからね。
2000の2がいいだから、27もいいなんですよ。
27、1。
27が、20の部分が20。
で、7が7。7が7なんですよ。
で、それで最後に、何日の日が1。
だから合わせると、27日なんですよ。
あ、じゃあ日付のとこだけ言ってきますか。
2023年4月27日。
で、2024年4月27日。
で、これ、曜日ね、次。
土曜日、ですから、土曜日。
が、土曜日。
土曜日ですね。
もう一回言ってみますか。
今日、2023年4月27日、土曜日です。
ですね。
あー。
これ、やっぱ毎日ね、やってたらもっと定着しますよ。
だから、そういう風にいちいち、
えーと、27はこうだ、みたいなこととか考えなくてもね。
だってもう、毎日やっていけば、その前の日の部分をこう、
なんていうか、使えるわけですからね。
そう。
まあ、その方がね、分かりやすいと言えば分かりやすいですよね。
ということで、まず日付、冒頭の日付をね、久しぶりに言ったので、
毎日するんだったら、この辺もっとさらっと流しますけど、
自分のための意味も込めて、
なんか、いちいち言ってみました。
今日は、久しぶりなので、
試験について話そうかなと思います。
あの、やってた時は、
連日やってた時は、デュオリンゴのアプリを開いて、
それの例文を話したり、
あと、その例文を書いて、
書いた部分を写真に撮って貼り付けたりとか、
まあ、そういうことをしてたんですけど、
今日はちょっと久しぶりなので、
試験どうしてんの?っていう話をまとめようかなと思います。
はい。
試験はですね、
韓国語に関する試験って大きく2つあるわけですよ。
アングル能力検定が1つ、
そして、韓国語能力試験トピックっていうのが2つあって、
2023年にトピックの方を受けてるんですよ。
これの一番下の級、
トピックの一番下の級になりますと、
これ不思議なんですけどね、1級なんですよ。
逆なんですよね。
日本のあれと、
06:01
日本とかだと1級とかって言うと高い方になっていくんですけど、
違うんですよね。
ここがちょっと紛らわしいんですけど、
トピックだと、
最初のラインが1級になるんですよ。
で、一番難しい級は6級になるんですよ。
6級は全然全然ね、
何にも私はかかりませんから、
1級がなんとか、
2023年に受けた時に、
まずね、1級が合格してるんですよ。
で、アングル検定は受けてないんですよね。
で、受けてる受けてないに関しては、
どっちがいいとかっていう、
私の中でですよ。
私の中ではですね、
とにかく時期的に受けられるものを、
級の下の方からね、
順番に受けていこうっていう必要なんですよ。
何かのためにっていうか、
この資格を取ったらこれができるから的なね、
文脈って私ないので、
あれをね、
字幕なしで理解したいんですよ。
これがね、登山の頂上なので。
っていうことは結構言ってきたんですけど、
だけど、
そんなこと言ってたって、
あまりにも果てしなさすぎて、
なんか掴みどころがないので、
それにほら、勉強してますって、
まあそんな言わないですけど、
ただ、何級は取ってるんです的なことって、
なんか言いやすいっていうかね、
こういう風にやってるのねっていうことでね、
私も言いやすいし、
わかりやすいしっていうのがあるので、
それで試験を受けて、
で、さっきも言ったように、
去年トピックの一番下の級の、
これが一級になるので、
それは持っていると。
で、今何か、
受けようとしてるの?ってところになりますと、
今目の前にあるのは、
ハングル能力検定ですね。
今時期的にですね、
この前まで募集してたんですよ。
それに、
ギリギリで申し込んで、
受けることにして、
これが6月2日の日曜日ですので、
私はこの日にね、
ハングル能力検定の、
もちろん一番下の級からね、
コツコツやっていくので、
こちらは5級になるんですよ。
それが。
5級から受けていくと。
で、もしまあ、続けて受けていくんだったら、
次は、
またトピック。
で、トピックとハングル検定の違いは何?
っていうところで、
すっごい分かりやすい。
一番分かりやすいので言うと、
ハングル、
ハングル能力検定の方は、
問題の、
例文、
問題が日本語で出るんですよ。
これこれ、これはこうなので、
09:01
これをこう答えなさい、
みたいなところですよ。
あそこは日本語なんですよ。
試験、だから日本での試験ってことですね。
で、トピックは、
問題から問題が全部韓国語なんですよ。
だから、
日本だけじゃなくてね、
全世界というかね、
何カ国で、
試験を開催してます、
みたいな。
日本だけじゃないところのね。
とこがトピック。
だから、
勉強の問題集、
私は、
時期的なことがあったから、
たまたまトピックから受けたんですけど、
ちょっととっつきにくかったですね。
問題から韓国語か、
みたいなふうに思って。
っていうのがありました。
やったからこそね、
分かるんですけどね。
それはそれでいいんですけど。
ということで、時期的に次は、
6月2日のハングル検定なので、
これを私は受けようと思っています。
ちなみに言うと、
実はトピック、
申し込みしてたんですよ。
試験あったんですよ。
この前の4月14日にあったんですよ。
受けられなかったですね。
体調が良くないっていう、
真っ最中の時だったんですよね。
真っ最中、
終わりかけ?
終わりかけだけど、
これは出かけていけないっていうか、
その前にピークの具合悪さが、
具合悪さっていうか、
声が出なくて、
苦しくてみたいなのがあったので、
申し込んでいたんですけれども、
私の席は空席になっておりました。
これは言った仕方ないですね。
というのはありました。
なので、それはそれということで、
気を取り直して、
ただ前に、
私は進んでいくだけです。
6月2日のハングル検定を、
受けようと思っています。
試験に関しては、
そういう感じで、
料理後の方はね、
何やかんや言って、
ずっと私、勉強してるんですよ。
ずっとやってて、
すみません、
折り畳みキーボードを、
今畳んだから、
バチンと音がしてしまったかもしれません。
目の前で畳んじゃった。
ごめんなさい。
料理後の方が、
連続430日目です。
何やかんや言って、
何やかんや言って、
なにもなかったんですよ。
前も言いましたけど、
だいぶもうね、
ハングルを見て奇妙ではなくなってるんです。
なるほど、なるほど、
なるほど、なるほど、
だから、
ただただしくはありますけれど、
読むことができる。
意味はわからなくても、
読むことができるみたいな、
ゆっくりね、たどただしくね、でもたまに発音間違う時はもちろんあるけどみたいな感じで、でも全然あの、なんか何この記号では思わないですね、あのちゃんとポイントシーンがあって、これはパッチムレとか、そういうことがなんか仕組みですね、仕組みがあって、でこれとこれの組み合わせでこういう発音なんだみたいなことをわかった上で、
12:27
それはね、読める感じにはなってますね。
まあ何やかにやって続けてるとね、そういうふうに見えてくるんだなっていうのは感じます。はい。
だから、例えば駅に行くじゃないですか。
駅で案内表示があった時に、日本語、英語みたいなのがパンパンってあって、
あと他の言語でも表示されているところがある中において、それで韓国語があった時に案外読めるんですよ。
たどたどしくね、なんとか、あーなんとかって書いてあるな、みたいな感じに読めるようになったので、
まあ何やかんや言って、あの少しずつね、なんか積み上がってる感じはある。
あと、この番組でね、今回はちょっと試験の話なので、そこからはずれるんですけれども、
私、タイトルにあえてその日に勉強した印象的な言葉を入れるようにしてるんですよ。
例えば、最近で言えば、玉ねぎはヤンパ、ニンジンはタングンとか、
これ2月、2月だよ、2月29日のタイトルになってるんですけど、
あとその時2月20日ツルチャン、出張ね、出張ツルチャン。
で、初心者がチョウボジャなんですよ。
これ、これ、だからこれを読んで、そういう風に読めるようになってるんですよ、私。
で、ここの単語って案外結構印象深いですよ。
で、これ例えば、韓国ドラマ見てたりすると、出張に行ってとかっていう話の流れになった時に、
ツルチャンがちゃんと聞き取れました。
あと、セリフの中で、ウサギとカメでたといてね、なんか喋る時あるんですよ。
あれで私、ウサギとき、これもね、タイトルに入れてた時あって、これもね、聞き取りました。
あ、ウサギって言った、ウサギ、みたいな。
やっぱそういうことね、だいぶ印象、やっぱりこうやって喋って、
誰かが聞いてるかもしれない、みたいな感じの場で喋って、
それで、そういう風にタイトルに入れたりとかすることを繰り返すと、
15:01
案外、何もしないでただただノートだけに書いて、みたいなことよりも、
案外印象に残ってるんですよね。
っていうことは、その中で思い起こすんですよ。
そういえば、あの番組でトイレットペーパーってヒュージって言ってたのかなとかって思い出すんですよ。
完璧ではないですけどね、全部ではないけれども、
でもこうやってほら、ダーッと並んでるでしょ。
こういうのを見ていくとね、なんとなく。
えーっと、シンブルン、お使いシンブルン、郵便局がうじゃぐ、うじゃぐ、とかね。
もう何気に、なんかやっぱこういうところで、
自分の脳に刺激を与えるんだったらそれはそれで、
なんか私にとってはいいなっていうふうには思ってるので、はい。
まあ、あの細々とね。
少なくともやっぱ数字ですかね。
ハングル検定の時の、この前聞き取り?一昨日くらいかな。
聞き取りの過去問をやってた時に、
何月何日っていうのがね、やっぱ聞き取れなかった。
ですよね。
だからその辺を、これ喋って、このね、ポッドキャストで喋って、
その何月とか何日とかそのパターンを覚えてたら、
続けてたら、聞き取れたんじゃないかなみたいな風に。
今はね、4月だから、4月でサボるしか言わないけれども、
でも、あの時々ね、何月は何、何月は何とか言っててもいいなと思いましたしね。
そうすることで覚えるなっていうのが感じたので、はい。
まあちょっと久しぶりなのでね、15分以上喋っちゃいましたけど、
今日はまずは久しぶりの日付ね、日付数字。
はい、それのパターンというか、
あの数字をちょっと記憶を呼び起こしてノートに書いたりして、
それをね、喋ったのと、あとは試験ですね。
試験が今どうなってんのよみたいなねことで、
6月2日っていうことで、それに向けて私はですね、
あのあれを手に入れましたので、
ハングルの方のね、ハングル検定の方の加工も手に入れてますので、
その辺も勉強していこうというふうに思っているし、
あとデュオリンゴのね、アプリも引き続きやっていこうと思っております。
はい、そんな感じですかね。はい、以上です。
17:49

コメント

スクロール