1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. 負けることの捉え方で変わる
2021-10-24 12:01

負けることの捉え方で変わる

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
〈活動はリットリンクで見てくださいね〜〉
https://lit.link/ohyama

デジタルデータ販売のeluはじめました。音声も販売できますので興味がある方は公式サイトを検索!ツイートしたものです↓
https://twitter.com/yusukeoyaman/status/1444474514151071747?s=21

〈Webでも読める無料ニュースレター〉
■ニュースレター(ブログ)
https://yusukeoyaman.substack.com
■substackメール登録フォーム
https://yusukeoyaman.substack.com/embed

#音声メディア #心理カウンセラー #8月スタート組 #スタエフ #はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
おはようございます。心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間、聞いていただきまして、どうもありがとうございます。
いつも自分時間というのは、自分らしさ、自分を生きるということをテーマにですね、毎日お話し、毎日じゃないですね、たまにお話をしてますので、見かけた時はですね、ぜひお付き合いいただければと思います。
何かをしながら聞いてください。
本日はですね、以前毎日配信していた頃のスタイルですね、ニュースレター毎日書いてるんですけど、毎日続けているのがこのニュースレター、サブスタックというところで書いてるんですけど、今244通まで送ることができております。
これはですね、ウェブでも読めますし、登録すればメールが届くようになるので、開く手間が、探す手間というかですね、プラットフォームに行く手間が省けるんじゃないかなと思いますので、メール登録のアドレスも説明欄に載ってますので、ぜひ読んでみてください。
このスタイフとかですね、スタイフを開くとか、ツイッターを開くとか、こういろんなところに行くんですけど、そのアイコンっていうんですかね、アイコンをうろうろしなくても、このサブスタックだけ毎日ですね、開いていれば何を更新したかわかるようにしております。
気になる方は登録してみてください。うるさければ解除していただいて大丈夫です。
それではですね、前のスタイル、そのサブスタックの毎日書くんですけど、タイトルを決めたり、タイトルから入ったりですね、文章いきなり書き始めてタイトルをつけたりっていうことをやってたんですけど、
以前はですね、話したい内容があるタイトルを決める、そして音声を取るっていうのを午前中にやって、時間があっても文章は午後まで書かないっていうスタイルでやってたんですよ。
そうすると何が起きるかというと、午前中に何か話したいなって思い浮かんだことを声で伝えて、文章を書くときに言いたいことが変わってたりするんですね。
なので2倍の発想っていうのができるのでそういうスタイルでやってたんですけど、今日もそんな感じでちょっと戻し気味で、今週末で、週末に配信することが多くなってきたので、ちょっとそのスタイルでやっていこうと思います。
今日のタイトルなんですけれども、負けることをどう捉えるかで進むスピードが大きく変わるというテーマでお話しします。
失礼しました。
今日日曜日なので、月曜日から何か始めようとか何かが始まるっていうことが多いかなと思って、こういうスタートアップ系にしようかなってちょっと考えてます。
03:05
緩い内容でいきますので、ぜひ少しだけお付き合いください。
10月24日ですね、今日は。
この台本もなしでですね、タイトルだけ決めて、そのタイトルによって、タイトルにあったお話っていうかですね、タイトルのお話をするんですけど、
今日はですね、負けることをどう捉えるかっていうことなんですよ。
進むスピードが大きく変わるっていうのは、そういう場合もあるっていう話で聞いていただければと思うんですけど、
皆さんはですね、負けるっていうことをどう捉えていますか、今現在ですね。
これは何かを始めるとか何かを続けるでもいいんですけれども、何かを取り組むっていうことに対してですね、何が負けか何が勝ちかっていうことで決めているのではないかと思います。
失礼しました。
結論から言うと、負けると捉えることっていうのが、お店屋さんだったら商品を売り出して売れなかった、それが負けなのか。
ビジネスをして稼ぐことができなかったら、マネタイズ収益化できなかったら負けなのか。
ということで考えると、分けちゃうでしょ。
もしかしたら負けっていう時の方が多いんじゃないかなって思ってます。
僕もそうですし、商品にしているもの、売れているものもありますし、売れないものがあります。
で、売れてないものの方が圧倒的に多いんですね。
もう見るからに多いです。
活動の数、そしてマネタイズ収益化、売れているってことですね、になっていること。
どちらが多いかって言ったら、時間に換算すると、時給に換算するとかね、ちょっと分かりづらくなるかもしれないんですけど、
そうなるとすごい活動時間をしていて、すごい種類のことをやってます。
で、収益化しているかって言ったら一部なんですね。
で、それはあんまり状況変わんないんですよ。
でもどんどん増やしていく。
精度が下がるかもしれないんですけど、やりたいことが目についたら増やしてしまうっていうタイプなので増えていくんですけど、
それを少ないからどうしようか、これは負けているとかですね、
良くないことをしたとか失敗したとか、いろいろ考えるんですけど、
基本的には失敗っていうのは9対1ぐらいの失敗と成功だと思ってますので、
成功が少ないんであれば失敗を増やすしかないし、
失敗を増やすためには行動を増やすしかないと思ってますので、どんどん増やしていくんですね、種類を。
06:00
で、自分に合うものだったり、自分が続けられるもの、ニュースレターもそうなんですけど、無料なので、
これは収益化とか成功、失敗、ないんですけれども、
こういう続けられるものがあれば、それに力を入れる。
どんどん増やしていって、自分に合うものとか、自分が気に入るもの、
そしてそれを出してニュースレターを読んでくれる人が気に入るものだったりにどんどん築いていくんですね。
で、それが失敗から得たものだったり、失敗とか成功とか関係なく続けたものから得たものだったりするんです。
そして、最も大事というか、今日の一番大事なことは、ちょっと後半になっちゃったんですけど、
負けることとか勝つこととか、成功とか失敗とかを考えるのであれば、
おそらくですね、始めないっていうのが一番の負けなんですよ。
で、次の負けが続けないですよね。
続けないことは僕もよくあるんで、いいんですけど、
本当に負けっていうのは、負けとか失敗とも言わないですね。始めなかったら。
なので、ここで言いたいのは、初めて見て、初めてですね、スタートラインのちょい手前に立てることができていると思ってます。
まだスタートラインではないんですね。
準備段階、準備運動の段階になっているので始めるって決めた時ですね。
始めた時もそうなんですよ。始めた時もまだ準備段階と同じ状態。
なので、負けるとか勝つとかの問題じゃないんですね。
始めないのは、始めているかもしれないですし、どんどん活動している方も多いんですよ。
今スタイフで撮ってますけれども、スタイフの方は音声を使ってどんどん進んでいる方が多くて、
ここの場所では当てはまる方はいないと思うんですけれども、
何かを始めよう、興味を持っている、始めたいと思っているのに始めない。
それはもうほとんど興味がないっていうことなんですけど、でもやっぱり頭の片隅にあるんですよ。
例えばこの音声配信っていうものも気になってはいるっていう人は多いんですね。
でも僕の周りに始めた人っていないんですよ。ゼロです。
なので、それを考えると、興味を持つ、そしてわからないけど始めてみる、
誰も聞かないとかですね、そこでやめてしまうとか、興味を持ってせっかく始めたことをやめてしまう。
これ一番の負けだと思っていますので、いいんですよ、全然やめても。
そして負けてもいいっていう考え方なので、やめてもいいし、
09:02
ただ、やめる時には何が悪かったかって考えてやめるんじゃなくて、
気になることができたからやめるとか、時間が本当になくなったからやめるとか、
後悔するような負け方っていうんですかね、そういうふうなやめ方とかはしない方がいいかなと思っています。
サラッとやめるってことですね。やーめたって言ってやめるってこと。
それが一番のやめ方かなって思います。
今回ですね、負けることをどう捉えるかということで、
負けか勝ちかって考えると、本当に僕が今やっていること、先月から新しいことを学び始めて、
おそらく来月ぐらいに結果が出るんじゃないかなって思ってるんですけど、
負けるかどうか。
負けて、何かを考えれる負け方と、考えれないボロ負けとあると思うんですけど、
ボロ負けの方が物語になるんですよ。自分の中で。
後々ですよ。負けた時はすごくショックかもしれないけど。
その気持ちをとっておくためにニュースレターだったりブログだったりをとっておいて、
そんな気持ちだったな、でも今があるなっていう風に進むスピードがどんどん変わってくるという考え方ですね。
こういう考え方も分かってはいるんですよ。
失敗なんてするのが当たり前だとか。
分かってはいるんですけど、こうやって僕みたいにしつこく言う人がいないと忘れがちになってしまうので、
こういういつも感じていることだったりを普通に話していこうかなと思います。
それでは何かの考え、一つの考え方として、気にしなくてもいいんですけれども、
どこかで思い出すことがあればご活用いただければという考え方です。
それでは今日は1月24日日曜日、いろいろ更新したり勉強したりしますので、家からは出ません。寒いので。
お休みなので。
皆様も温かい格好で今年に入りながらとか、のんびりしていただきたいと思います。
お仕事の方は日曜日、今日仕事ってことは今日結構忙しいと思いますので、
月末にかけて体を壊さずに過ごしてください。
それでは良い1日をお過ごしください。
心理カウンセラー大山がお送りしました。ありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール