00:06
はい、どうも、こんにちは。心理カウンセラー、大山です。
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
本日も午後からですね、ちょっとレターの方を書かせていただきました。ニュースレターです。
もしよければですね、説明欄の方にニュースレターのリンクがありますので、レターで受け取っていただく、レターというかメールですね。
メールで受け取っていただくというスタイルが嬉しいです。
あとですね、メールを受け取るまではないなとかですね、メールはあまり開かないなという方はですね、
ウェブでも読めるニュースレターになってますので、ぜひ開いてみてください。
最近はですね、SNS、SNS疲れというものにフォーカスしてですね、
SNS疲れをしないための知識というのをニュースレターで毎日お送りしております。
なので、SNS疲れをしていることをちょっと分解してですね、分析して各ポジションでですね、
投稿するのが疲れるのか、承認欲求ですね、満たされない、いいねがつかないとか、リアクションが少ないとかですね、
変なこと言われるとか、言われることで疲れるのか、送ることで疲れるのかというところを分けて分析してますので、
それぞれにですね、効いてくると思います。自分の思いですね。
気に入らなかったらですね、レターの方、メールの方もですね、すぐ解除できますので、
で、あとはですね、なぜこの、送っているのがサブスタックというところなんですけど、
なぜここを使っているかというと、ウェブでも読める、メールでも受け取れる。
あとはですね、RSSといって音声ですね、音声も同時に送ることができる、登録ができるということで、
自分の活動に、僕の活動ですね、に合うんじゃないかなと思って使ってます。
そして、メルマガって結構変な稼げる系だったり、ノウハウ系だったりするのが多いので、
僕のメールは、メルマガとして使っているのは、思いですね、自分がどう思っているかということで発信してますので、
ノートとか、他のブログとかに比べて、結構ですね、読破いたりします。
読破いたりするし、正直なところ、自分に興味を持っていただいて、読んでいただいている。
情報を狭めている状態なので、興味ない人は読まないと思いますし、
読んでいただいた人は少しでも興味を持ってくれた人ということで、
その人たちに向けてはですね、正直な思いを載せていこうかなと思っております。
03:02
なので、こうすれば稼げるとかはたまにやりますけど、
稼げるっていうよりは収益化の方法ですね。
知らないんじゃないかな、知ってるかもしれないけど言っておこうかなっていうことを配信してます。
配信というか発信ですね、書いてます。
レターなので、メッセージとして受け取っていただくということなので、
短めですね、何千文字とか読むのに時間がかかるというよりは、
今日どんなことを言っているのかなとか、
今日はどんなことを一言で言うとこんな感じかなとかですね、
いろんなことをちょっと短めに、こまめに送っております。
良ければですね、見ていただければと思います。
同時にですね、昨日も書いたんですけど、
一つのレターで10個のところに拡散してます。
というような、ライフハックじゃないんですけど、
やることを少なくして拡散力を上げてという方法も紹介してます。
これが良いよというよりはこれをやってますということを伝えてます。
なので良いかどうかは分かりません。
伸びないものもありますし、
実績ということで言うと出ているものと出ていないもの、半々もないですね。
7割ぐらい無駄なことをしているかもしれないんですけど、
こんなことをやっているやつもいるんだなというですね、
ちょっとした予備知識になるんじゃないかなと思います。
そんな感じでですね、今日は
SNSちょっと動き出すんじゃないかなと思ってます。
というのは、クラブハウスが来た時点で
Twitterがクラブハウスに興味を持ちましたよね。
というのは音声に興味を持ったわけじゃなくて、
クラブハウスの仕組みに興味を持ったんです。
どういう仕組みかというと、
招待制とか、フォロー、相互フォロー禁止とか、
録音禁止とかですね、そういった制限ですね。
制限のところに注目しています。
これ僕の考えですからね。
合ってるとか間違ってるとかじゃなくて、
僕が思っていること。
で、Twitterが注目します。
ということで、Facebookも注目し始めました。
ちょっとインスタは違うところに行っているので、
あまり知らないんですけど、
なので、Facebookも動き出します。
Twitterも動き出します。
多分5月中だと思います。
というのは、なぜ5月かというと、
クラブハウスがアンドロイド。
アンドロイドもできるようになって、
また音声というものに注目する人が増えます。
その前に多分動き出しています。
情報が流れてくるのはちょっと遅くなるかもしれないですし、
06:03
そんな情報はないかもしれないんですけど、
僕の中ではその前までにもう動いていて、
アルゴリズムはもう変わっていると思います。
なので、相互フォローというのはTwitterで絶対やめた方がいいと思います。
で、NGワードになっていると思います。
弾く。
AIで弾くワードになっていると思います。
フォローバック100%とか。
いいんですけどね。
全然やってもいいと思うんですけど、
そんな軽い、誰だか分からない人と100%繋がるって
結構危険なんですよ、今。
で、もう一つ忘れていた。
クラブハウスで危なかったことといえば、
繋がっている人が何かをやらかしたら、
招待した人まで凍結というか、
アカウント停止という危険性もあったんです。
なので、その繋がりというのも大事になってくるんですよね。
ですので、相互フォローとかしていて、
100%フォローバック、誰だか分からない人がフォローバックして、
その人がどこかで何かを知らないところでやらかした。
で、フォローしている人たちのアルゴリズムというか、
アカウントとしての評価も下がるということはやってきます。
で、Facebookもやってきます。
Facebook、Twitterですね。
おそらくそうなると思いますので、
数だけ増やすためにフォロー、100%フォローするとかやっていると、
ちょっと危険なんじゃないかなっていう僕の目線ですね。
全然いいんですよ。やっても。
で、僕の仲間にもやってますし。
ただ、僕は名前に入れているとか、
あからさまにハッシュタグ付けているとかっていう方は、
今ちょっと解除させていただいております。
仲が良くてもとか、関係ないんですね。
繋がっているだけでアカウントの評価が下がってしまうという僕の予想ですので、
何度も言いますけど、僕の予想です。
なので、こうだって言っているよとかっていうのはちょっとやめてくださいね。
僕の予想なので、僕はそういうふうに行動しています。
で、フォローバックしている人とか、
そうこうフォローっていうことを発信した人を解除しております。
なので、結構減ってきているので、
リムる場合は3日後ぐらいにしてくださいね。
Twitterで僕結構解除させていただいてまして、
コメントもうちょっと解除するときに残さないので、勝手に解除していますので、
もしお気に召さないようでしたら、
リムる、フォローを外していただくということもしていただいて構いませんので、
繋がっているということを僕はですね、ちょっと遮断しておりますので。
それも規制もありますので、
フォローを僕が外して、すぐに外しがいすと凍結する恐れがあるので、
3日後にフォローを外していただければと思います。
09:02
そんな感じでですね、なんでかというと、
今日新聞で見たんですけど、長くなりましたね。
アメリカのデモの話ですね。
あまりちょっとこのデモとかっていう話は内容的には言えないんですけど、
ちょっとフェイスブックの投稿で水知らずの若者たちが集まってしまったということですね。
で、事件になって、大きな事件になったということが、
今日の新聞ですね、今日の新聞に出てたので、
少しですね、発端になったプラットフォームってそういう悪い印象が流れてしまう。
それで、このアルゴリズムにどんどん追加していくんですね。
プラットフォーム、例えばフェイスブック、
例えばですよ、フェイスブックだとしたら、
そういったワードを入れている方をまずは拡散しないように制限をかけるとか、
あまりしつこいようだったら凍結させるとかですね、アカウント停止とかということもすると思いますし、
過激な発言ですね。
これもアメリカの話ですから、日本はあまり関係ないというか、
あまり見たことないので、ツイッターの方が危ないかなと思うんですけどね。
そんな感じで、ニュースになっていたり、
SNSのことが一面というかですね、すごい見やすいところに載っていたので、
そういうのも動き始めるところかなと思いますので、ちょっと発信しました。
ちょっと10分超えてしまいました。
またですね、その件に関しては、レターの方などでお伝えしていきます。
ブログとかでは書きません、内容に関しては。
なので、自分のプラットフォーム、自分だけの思いが載せられるレターの方でお送りしていますので、
良ければ読んでください。
ということで、今日もよろしくお願いいたします。
5月も元気にやってまいりましょう。
自粛期間ですので手歩かない。
引きこもる。
Amazonプライムでもずっと海外ドラマでも見ましょう。
ということで、また。さようなら。