1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. うまくいかないことから始まる!
2021-06-05 08:59

うまくいかないことから始まる!

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー
■ニュースレター
https://yusukeoyaman.substack.com
■substackメール登録フォーム
https://yusukeoyaman.substack.com/embed
【力をいれているSNS】
スタエフフォロワー1.3K、Twitterフォロワー5.3K
noteフォロワー1.1K
音声配信コミュニティSeeds所属1期生

#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:06
はいどうもこんにちは心理カウンセラー大山です。いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
本日は、うまくいかないのが始まりというタイトルでお話しさせていただきます。 この番組はですね、SNS、ネット、これに対しての不安とか
疲れてしまうというエネルギーを改善するか、もしくはマーケティングしてしまうかというですね、考え方をちょっと変えてみる、視点を変えてみるというですね、テーマで毎日お話ししております。
この内容はニュースレターでもですね、読むことができますので、説明欄にニュースレターのリンクがありますので、良ければ読んでみてください。
これはデイリーニュースレターと言ってですね、毎日送っておりますので、ぜひそちらの方もご覧ください。
ということで、うまくいかないのが始まり。 当然のように聞こえるかもしれないんですけれども、やっぱりですね、何かをやっていてうまくいかない時ってあると思います。
だいたいうまくいかないんです。で、うまくいくようなイメージを持って始めるもんですから、うまくいかないと悩んでしまったりですね、疲れてしまったりするんですけど、
実際ですね、子供の頃のことをちょっと想像していただけますでしょうか。 まだですね、あなたが子供だとして、大人を見てですね、いろんなことを見てますよね。
仕事だったり、スポーツだったり、いろんな車の運転とかもそうかもしれないんですけど、見てたらできるような気がするじゃないですか。
で、今ってそういう状態で情報がすごく溢れていて勝手に入ってきます。 やりたいこととかやりたくないことまで入ってくるんですけど、
見てたらうまくいってる人しか表示されないようになってますよね。 youtube もそうですし、
ブログとかもそうなのかな。 よく見る、見かけるものっていうのはもうトップの何パーセントぐらいのイメージなんですよね。
で、うまくいってない方もいっぱいいますし、すごく頑張っている方とかもいるんですけど、やっぱり表示されてないんですよ。
で、そのうまくいっている一部分だけを見て、自分もああなりたいってですね、 子供の頃思った感じでスタートしてしまって、
なぜかできない、自分だけが何かできないって落ち込んじゃったりするんです。で、変な勉強会とかに出ちゃったりするんですね。
まあ一概には言えないんですけど。 でもですね、
本当にほとんどの一部分、 プロ野球選手を見てる感じですね。野球だったら。
野球を始める時にプロ野球選手を見て、自分も野球をやりたいと思ってですね、やり始める。 ホームランが打てない。これは当たり前なんですよ。
03:08
こんな感じで、ネットとか sns でもフォロワーの増やし方とかアクセスの増やし方とか、いろんなことって目につきます。
うまくいかない時って。 でもやるべきことはちょっと違うんですよね、その時って。
で、いいねをもらったり、 いいねが来なくて不安になったりするんですけど、
もともとやっていることが違ったり、 状況も違ったりするんです。
なのでそこは、
今言ったですね、視点を変えるということなんですけど、 大人だからできるとか、見てると何でもできそうに見えちゃうんですけど、
見てるのとやるのでは全然勝手が違うということですね。 何が言いたいかというと、子供の頃って早く大人になりたかったり、
うまくできそうに見えたり するんです。
そして 自分もやりたいとか思ったりすることが多かったと思うんです。
で、成長していくんです。それと同じ状況だということですね。 何が足りないかというと、経験が足りない。
知識が足りない。知識はいっぱいあるかもしれないです、今だと。 私が今40過ぎてるんですけれども、子供の頃っていうのは携帯とかもネットとかもなかったので、
新聞とかテレビとか、 あとは学校ですね、とかで情報を得ていたんですけれども、今はですね、
じっとしてても情報が入ってくる状態。自然に入ってきますよね。 できることが多そうなんです。自分にとって。
好きか好きじゃないか別として、自分にもできそうだなって思うことが多すぎて迷ってしまうんですよね。
本当にもっと遡ると、僕よりももっと遡ると、
江戸時代とか、ちょっと遡りすぎですかね。 江戸時代とかって武士の家に生まれたら武士なんですよ。
商人の家に生まれたら商人なんですよね。 で、偉いところに生まれたら偉くなるしかないんです。
道がないという感じですね。その時自由がなかったんですけど、自由にし始めたからこうなってたかもしれないんですけど、
自由がなくても、おそらく自由がなくて知識がない分、不幸だとも思わなかったと思うんです。
見ててですね、 侍じゃなくて商人になりたいという方もいたり、商人から侍になりたいという方もいたりですね。
いろんな自由度はあったと思うんですけど、 そこまで自由がない時代もあって、それが不幸かというとそうでもなくて、
06:00
できる道っていうのがあってですね。これ何の話してたんですか。 あれか、経験ですね。経験とか自由とかですね。自分が選べることが今多すぎるっていう話から、
ちょっと江戸時代の話になっちゃいましたけども、 見たり聞いたりしている。
見たり聞いたりしていることって多いですよね。情報を得る。 情報を得たい。もっとできるようになりたいから情報をもっともっと取り入れたい。
って思うのはいいんですけれども、いざやったら頭の中で描いているイメージとやっぱり違うんですよね。
で、やっぱり違うっていうことが前提になると、どうしてできないんだろうってですね、変な疑問が湧いてきます。
どうしてって言われてもですね、当たり前です。できません。最初から。 なのでどうやったらできるんだろうって言ってですね、やり方、細かいところの情報を得て、
そしてそれを自分のスキルにして少しずつ進んでいく。するとですね、自分に合ったペースでどんどんうまくいくようになっていくんです。
うまくいかなかったことが。で、それを喜びに変えて成長していったり、もしかしたらビジネスに変えていったりするということになりますね。
なのでインフルエンサーさんっていうのはよく目につくと思います。それはプラットフォーム側が人を集めれる人を多く表示しているからです。
で、よく目につくからといって、それが基準になってしまっていると自分ができないと思ってしまうかもしれないんですけれども、インフルエンサーの方も
実はですね、大抵人よりも勉強していたり、人よりもそのことについてですね、時間を費やしています。で、簡単にやっている人はいません。ということで、
そういうこともですね、含めてですね、含めて見えるところとやるところですね、ここは全然違う分野にありますので、もしうまくいかないと思うことがありましたら、
まあよくあると思うんですけど、僕もありますし、うまくいかないと思ったらちょっとですね、視点を変える。これは当たり前のことだから、次の行動は何にしようかということですね。
うまくいかないからやめようじゃなくて、どんなことをしたらうまくいくのか。本当に自分が好きなことなんだろうか。
やりたいことなんだろうかということをですね、考えるタイミングかもしれませんので、うまくいかないっていうのは自分が進む感情です。
前向きにいきましょう。ということで、今日の放送はこの辺で失礼いたします。
見るのとやるのでは全然違うというお話ですね。
では、また明日お会いしましょう。ありがとうございました。さよなら。
08:59

コメント

スクロール