1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Twitterの連携が気になってき..
2022-04-26 09:10

Twitterの連携が気になってきました!

今日はTwitterの動きが気になったので収録させていただきました。Twitterのアルゴリズムも変わりそうですね。とはいえ、僕の考え方自体がアルゴリズムから離れていってますので関係ありませんが💦

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
【詳しいProfile】
https://note.com/ys_ohyama5597
【活動まとめ】
https://lit.link/ohyama
#音声メディア #心理カウンセラー #note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、皆様こんにちは。心理カウンセラーで、プロがわの大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
本日は、4月26日でございます。
こちらは、あいにくの空模様で、曇りになってますね。
皆様の住んでいる地域はいかがでしょうか。
今日はですね、いつも自分時間、自分を過ごそうということで
自分を大切に過ごすテーマでお話ししているんですけれども
ちょっとですね、やっぱりSNS疲れということをテーマにですね
一時期、2、3ヶ月配信していたこともあるんですけれども
SNSって結構疲れるものだなと思っていて
SNSに注目しておりました。
そして、なぜSNSの話をするのかというと
Twitterですね。皆様ご存知、イーロン・マスク氏がですね
Twitterを買収するという決定が
今日にでも出るんじゃないかなというような話になっているようですね。
で、Twitterがですね、どうなるかということも気になりますし
今までね、元老の自由と言いながら、自由じゃない状態もありながらですね
過ごしていたわけなんですけれども
使い勝手が良かった人には
ちょっと不都合な動きになるんじゃないかなと思います。
多分、少し変えてくると思いますので。
もう一つですね、僕はSNSと連携しているものって結構多いんですよね。
なので、Twitterはあんまり使ってないんですけど
告知は使ってるんですけどね。
つぶやいたりはあんまりしないんですよ。フォロワーさんが減るので。
なぜかね、つぶやくと減るっていう状態になってますんで
あんまりつぶやかずにリンクをね、告知したりリツイートしたりいいねしたりね
そういう交流をしていたんですけれども
このTwitterで登録しているものって結構あるじゃないですか。
で、Twitter社だったから連携していたものってあると思うんですよね。
その連携していたものがなくなりはしないんですけど
どこかで不具合が起きてくるんじゃないかなってちょっと予想しているので
Twitterで登録している、Twitterのアカウントを連携しているっていう
プラットフォームあるじゃないですか。
結構このスタンドFMもTwitter連携してるじゃないですか。
Twitterのマークついてますよね。
そういったところ、各ブログとかですね
ブロガーさんとかはいろいろブログをやってると思いますし
SNSを触っている方は結構連携させてクロールさせるっていうかね
回っていただくような仕組みになっていると思うんですけれども
どこかでちょっと崩れていないかチェックした方がいいかもしれないですね。
決まってからでいいと思いますけれども。
03:02
そんな感じでSNSもですね
SNSっていう言葉がね、もう10年も20年は経たないと思うんですけれども
結構前からね普及して
Facebook、Twitter、Instagramなどですね
もう皆さんが知らない言葉ではなくなってきているし
SNSっていう言葉自体にね
もう意味を持っているというかブランドがあるような気がするので
こう話せない方はですね
特にまた疲れてしまうんじゃないかなと
入り込んでしまうんじゃないかなと思いますので
様子を見ながらどんな変化があるのか
つぶやいている人の変化とか
つながりの変化はどうなっていくか分かりませんので
ちょっとチェックが必要だなと思うニュースがありましたので
ちょっと取り上げさせていただきました。
いろんな方がつぶやいていて
テスラのね、テスラモーターなんですかね
ちょっとよくわからないんですけど
イーロンマスクさんという方がですね
これを機にですねちょっと調べてみたり
ちょっと動きをですね見てみるのも面白いかもしれません
実際こう使いづらくなったなって感じたときには
さっと離れることが大事で
そしてFacebookもね
メタという社名に変わってFacebookはありますけれども
インスタもありますけれども
インスタもね投稿、記事投稿は今できないんですかねもしかしたら
ちょっと触ってないんでわからないんですけども
じゃあどこがですねSNSで一番いいのかといったら
おそらくFacebookになるんじゃないかなって思ってます
実際ねTwitterの方が触っている人が多くて
これからTwitter、インスタ、TikTokとか
そういったものに変化していってますし
スペースもできてライブとかもね
いろいろありますけれども
実際どこに向かっていくかというと
テキストに向かっていくと思うんですよねまだまだ
テキストっていうのは文字ですね
なのでTwitterの140文字のテキストとか
Facebookのテキスト
またはLinkedInとかテキストベースでね
交流するSNSとか
そしてその方にですね
僕もこうやって音声で伝えてますけれども
やっぱりテキストになっていくんじゃないかなと
思っておりますので
このTwitter、Facebookあたりですね
僕はですけどねインスタが得意な人は
インスタとかPinterestとかね画像系で
画像動画とかショート動画とかで
YouTubeショートとかいろいろありますので
やっていっていただきたいと思うんですけれども
何が言いたいかというと
06:00
大きく流れは変わるそして徐々に流れに
向き合っていくんですけれども
疲れてしまう方は
また新しくなることで疲れてしまうことがあるので
要注意ということだけです
話し方が長くなりましたが言いたいことはそれだけです
僕はSNSから結構離れてますので
告知にしか使っていないというか
あまり交流してしまうと交流の文字を読んでいるだけで
2つ読んでいるんじゃないかというぐらい文字を読んでいますので
そういった時間の使い方などもですね
工夫しながら進めていって
進めるというかですね
SNSを使っていってくださいということですね
なんせですねメタバースとか
Twitterの買収とか
インスタの投稿がなくなって
リールだけになったんですよね確か
詳しくはないんですけれども
そういった変化を体験体感しながらやっていますので
自分にあったSNSを見つけて
楽しむということを忘れないようにですね
義務感とかね
やらないようにしていきましょうということですね
疲れないように気軽に触れるネットですから
ということで今日はですね
SNS疲れ加速するんじゃないかなと思いまして
あまり言わない時事ネタを取り入れてみました
あとね
この先はもう全然雑談なんですけれども
Twitterにバイトアカウントみたいなのがあると聞きまして
バイトをツイートするリツイートする
定期的にフォローをする
アルバイトでされている方もいらっしゃいますので
そういうのもね
理由は持たない方がいいのかなってちょっと思いました
それだけです関わらないように
バイトっぽいとか業者っぽいとか
自分がフォローしている方にひも付いて
誰かが乗ってきますのでお気を付けください
あとフォローバックとかね
僕はもう一切しないというか
フォローバック100%フォローバックって書いてあるアカウントの方は
一旦ちょっとですね
フォローを外させていただいております
100%だとねどんな方と関わるかがわからなくなる
今もわからないですけどね
なるべくこう
あまり危ないアカウントには近づかないように
したいなと思っている行動ですので
普通に交流している方はまた
フォローしたりしますのでよろしくお願いいたします
ということでTwitterの中にもね
いろいろ使いやすいからといってですね
入り込みすぎるのも要注意でございます
では本日26日
放送はこの辺で失礼したいと思います
動きをねみんなから
楽しくSNSを使っていきましょう
09:00
それではまたお会いしましょう
ありがとうございましたさよなら
09:10

コメント

スクロール