1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. いい状態のままで言語化していく
2022-11-09 14:07

いい状態のままで言語化していく

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
詳しいProfileはnote
https://note.com/ys_ohyama5597

#音声メディア #心理カウンセラー #note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、皆様こんにちは。心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
本日は11月9日でございます。いかがお過ごしでしょうか。
こちら北海道札幌なんですけれども、晴れています。寒いですけれども。
皆様の地域はいかがでしょうか。
昨日はね、満月でした。
満月で月食、そして天王星食ということで、
月が隠れる、赤い月になってましたね、ブラッドムーン。
そしてその後ろに天王星が隠れていくっていう感じだったんですけれども、
ご覧になられたでしょうか。一部ではね、見てはいけないとかね、やっている番組もありましたけれども、
YouTubeの方でもね、いろいろ放送されていたので、
僕は肉眼と放送の方、両方とも見させていただいて、
寒かったんですけれども、いい満月だったかなと思います。
さて、今日はですね、言語化についてお話ししたいんですけれども、
言語化、言葉にする、文字に起こすとかですね、
発信する、いろんな方法があります、言語化。
で、自分が考えていること、思っていることっていうのは、
自分の中でね、整理しているように思えていても、
自分の中にある時にはまだ言葉が当てはまっていない状態なんですね。
で、言葉にこうやって表す、音に出すとか、書くとかね、表現する、
表現もちょっと言語化されていないかもしれないんですけれども、
言語化しない方がいいのかもしれないんですけどね。
心の中にある、まだ思いっていうのは、自分の中でこんなに思っているっていうのは、
まだ形になっていない、言葉が当てはまっていない状態になっていて、
まだまだどんどんいろんなものがくっついていく状態なんですね。
今日はですね、何が伝えたいかというと、言語化していこうということなんです。
自分の心に正直になるためには、言葉に出すとか、ノートに書くとか、
いろんなノートに書いたり、自分で見るじゃないですか。
そういった形で、認識する、言葉をつけて認識するということをですね、
やっていかなきゃなと思っているところなんです。
僕もですね、結構もやもやっとした時には、いろんな感情が心の中にあって、
それが状況、環境によってですね、悪いものをくっつけたりもするんです。
気分がいいこと、場をですね、発することもできるんですけれども、
その心がですね、まだ内側にある状態であると、になっているとですね、
03:07
環境、例えば、どんなことがありますかね、心が動くこと、しかもネガティブに動くこと、
悪口を言われたり、どんなことですかね、無視されたりとかですか、いじめの類はそうですね。
いじめと言ってしまうとちょっと極端かもしれないんですけれども、
嫌な思いをすること。
嫌な思いをすることに、自分の心の中にある言葉が当てはまっていない感情というものに、
それがくっついてしまうと、大きくなるんです。
大きくなるというよりも、2個になるんですね。
自分の思いが1だとして、今感じている感情、外側からの感情が1だとすると、
くっついて2になるんですけれども、その2はネガティブになってしまうんですよ。
楽しい心1とネガティブな心1が携わると、内側ではネガティブになります。
なぜならですね、外側の環境の方が言葉にしやすいからなんですよ。
楽しいとか嬉しいとかも表現しやすいんですけれども、もっとですね、感じやすいのが自分を傷つける言葉なんですよ。
自分を傷つける言葉というのは、自分の身に危険が迫っているということで、皆様アンテナを張っています。
なので、その言葉を理解しやすいんですね。
これはまずい状態だ、腹が立つ状態だ、イライラする状態だ、嫌いな状態だ、というのがですね、好きなものよりも感じやすくなっています。
なので、心の中に残っていた楽しいとか嬉しいとか言語化されていない今の感情、ちょっと単純に言ってますけどね、もっとこんな良い気分、丸々な良い気分とかいろんなことがあるんですけれども、
言語化される前には心の中にはポジティブな感情というふうな括りで残っている状態で、
そして外側の状態を取り込むことによって、感じることによって、それがネガティブになってしまうんです。
ネガティブな感情を環境で受け取って、心の中のポジティブが勝つということはあまりないんですよ。
でも気分が良いなということはないじゃないですか。
嫌いな人が目の前にいるけど、心の中には気持ちいいこととか楽しいこととかが残っているから、嫌いな人が目の前にいても楽しいってならないじゃないですか。
嫌いは嫌いなんですよ。
そしたらもう消えるんですね。消えるというよりも大きくなるんですよ。
で、感情が膨れ上がって爆発する。
たまにですね、ブツブツ言っている方とかいるじゃないですか。
06:03
独り言を発している人。
あれはいろんなことが考えられるんですけれども、多くがストレスなんですね。
ストレスっていうのは吐き出さないと発散されないので徐々に吐き出しているんですよ。
よく例えられるのが感情のバケツっていう話をするんですね。
バケツいっぱいに感情がどんどんどんどん溜まっていって、これを発信しない、言語化しないからどんどんどんどん溜まっていくんですね。
いい言葉も悪い言葉も溜まって、結局耐えられなくなってバケツにひびが入って言葉が漏れていくんですよ。
本人気づいていればいいんですよ。
今日も喋っているのは一人でっていうことを分かっていればいいんですけど、多くの人は分かっていないんですよ。
言葉に出しているということ。
どんどんどんどん漏れていって、何が起こるかというと、これは全部じゃないですけれども、ほとんど人が離れていくんですよ。
一人ごと言っている人怖いから、一人ごと言っていてうるさいから、仕事にならないからもそうですし、一緒にいたら、
例えば、ブツブツ言っている方の隣にいて仕事がはかどるかって言ったら、はかどらないかどうかで言うと、はかどらないんですよ。
気になると。僕は神経質ですので、騒音とかがちょっと苦手なんですね。
なので、一人でいられる空間とかを大事にしてやっているんですけれども、そういったことが起こってくるんです。
もともと、中にあるのは気分が悪いことばかりじゃないんです。
でも、ストレスというものをためてしまうのは、この外部の情報、嫌なニュースとか、先ほど僕が言った騒音とかもそうですし、嫌な人もそうです。
嫌な言葉もね。すべて内側に取り込んだ、聞こえた、見えた、そういう五感で感じ取る、寒いとか暑いとかもそうですね。
嫌いだったら臭いとか嗅覚、五感を使ってね、情報を取り入れていて、その中にあった言語化していない豊かな気持ちを出す前に取り込んでしまっていますから、豊かな気持ちまで黒く染まって。
だから本当になんて言うんですかね。おけい一杯、風呂一杯でもいいんですけれども、感情、この飲める水に毒一滴垂らしたらその水もう飲めないんですよ、全部。
そんな感じで、心っていうのはいくら豊かな心がいっぱいあっても、外側から入ってくる毒一滴だけでもその水はもう濁ってしまうんですね。
なのでそうならないように、そうなってもいいようになんですけれども、どんどん出していくんですよ。いいものはいいで。
09:02
出していく、言語化していく、言葉をつけていくことをすることによってですね、どんどん悪いものが入ってきてももういいものを出してますから。
気分が悪いって言ってももういいもの出てるんですよ。目に見えるし言葉も当てはまっている。自分が楽しい思いをしているっていうのはもう事実、感じていることです。
で、嫌なことっていうのはなくならないですから。で、いいこともどんどん湧き上がっていくんですよ。
心っていうのは自分を豊かにするためにありますので、豊かな感情はどんどん湧いてきます。
で、悪い情報っていうのは真ん中からも湧くこともあるんですけれども、多くが外側の情報を取り入れてそれが気に入らないとか、気に食わないとか、面白くないとかっていう情報をつけて大きくなっていきますので、
そうなって2になって、どこかで発散して消えていくんですけれども、また楽しいとか嬉しいとかのポジティブな気持ちが湧いたときに、そう感じたときに言語化してしまう。
発信してしまうことによって大きくならない。心の中では大きくならない。それが仮に楽しい思いをしていて、発信していた言語化していたということが続けていて、それを邪魔する何かがあっても、もう出てしまっていますから。
楽しい、嬉しい、喜んでいるという感情はもう出てしまっているし、言語化してあるので、それは黒くならない、毒されないということですね。
なので、日々発信、常に発信、それがブツブツ言ってしまうことになってしまうかもしれないんですけれども、そうなっちゃうと危険信号ではあるんですけれども、
本当にこの音声配信とかブログとか、YouTubeでもいいしTikTokでもいいんですけれども、自分が得意なところで、自分が納得できるところで、僕は画像とかは苦手なんですね。
画像で表現するとか、絵を描くのも苦手ですし、お話をするとか文字を書く、文章を書くということが得意なので、ブログが終わってきた感じもするし、文字離れも進んでいるんですけれども、言語化離れは進まないので、
どう表現していくか、人が少なくなっていっても、自分が得意なところ、自分が楽しいと思えるところで発信していけると、より豊かなまんま、着色料を使わないまんまですね、表に出せるので、どんどん豊かな心が広がっていくんじゃないかなと思いますので、ぜひですね、言語化っていうのは常にしていったらいいかなと思います。
12:11
ただね、言語化するって言っても、本当にヤフコメとかね、チャットを荒らすとかね、そういう方に行かないように、あれはね、なんていうんですかね、気持ちがわからないので、なんとも言えないんですけれども、特集ですよね。
特集なんですけれども、多いです。そういうことする人。Twitterもそうですね。Twitterもそうですし、YouTubeのコメントとかもそうなんですけれども、にちゃんとかもそうなんですかね。見たことないですけど。
そういうのもね、日々言語化していれば、豊かな気持ち、心を言語化していれば、そんな暇ないんですね。人に文句を言う暇が。コメントはいいですけどね。コメントは書くことはあるんですけれども、文句言っている暇はないんですよ。もったいないので。
そういうことを気づいていくと、言語化することが重要だったり、発信することをしていったりね、できると思いますので、ぜひですね、豊かな心は豊かなうちに言語化していくということをですね、やっていければなと思っております。
それでは本日は、まだ満月のパワーがですね、効いているというか、ちょっとモヤモヤしたり頭痛がしたりする方もいらっしゃるかもしれませんが、ここはね、乗り切る。言語化して乗り切るということで、やっていきましょう。
ということで、11月何日でしたっけ、9日ですね。本日の放送はこの辺で失礼したいと思います。また何か動きがあれば放送します。では、さようなら。
14:07

コメント

スクロール