00:06
どうも、こんにちは。大山裕介です。
いつも自分時間、聴いていただきまして、
ありがとうございます。
本日はですね、土曜日ですね、
8月28日、
土曜日、
張り切って撮っていこうと思いますので、
本日もよろしくお願いいたします。
本日はですね、以前にお話しした、
こう、何もかもですね、
数を打ったりして、
自分の質を超える、というお話をしたいんですけれども、
質を超える、ということで、
量をこなすことで質が上がるんですね。
質が上がるというよりも、
量を出すことで、それを必要とする人がですね、
現れる。すると、自然と質が高まるんです。
質が高い、自分が上がったわけでもなくて、
今のままでも、
そのままで必要な方がいらっしゃる、
出てくる、ということですね。
ということで、数を打つ、というお話を、
何回かさせていただいていると思うんですけれども、
本当にそこが大事だと思っていて、
例えば野球のイチロー選手、
今はイチロー選手じゃないかもしれないんですけれども、
イチローさんが、
3割とか4割近い打率だったんですよね。
2000本アンダー、3000本アンダーとかですね、
あまり野球に詳しくない方はわかんないかもしれないんですけれども、
2000本アンダー、3000本アンダーというアンダ数、
言ってたりですね、ホームラン数もあるんですけれども、
打席に何回立ったかという問題ですよね。
皆さんがですね、
皆さんとはちょっと言い過ぎかもしれないんですけれども、
多くの方はですね、
10打席、8球アンダーぐらい狙っているんですよ。
で、自分の例えば腕の振りが悪いから打てないんだとかですね、
いちいち考えちゃうんですよ。
それがですね、本当にプロでも、
おそらくですね、インフルエンサーの方でも、
見えている以上に行動していて、
見えている以上に空振りしているんですよ。
それは芸能人の方とか、ミュージシャンの方、
本当に一流と呼ばれる、プロと呼ばれる方も、
同じ状態で、
おそらく、ものすごい数の空振りをしていて、
でも、打席に立つ数を増やすっていうことをやってきたと思っています。
たまにね、あの、
大打で出てホームラン打っちゃうような、
活動をされている方はいらっしゃるんですけど、
どうなっているかっていうことですよね。
1打席、1アンダー、10割です。
ホームランの確率100%ですって言ったところで、
03:02
その後、打席に立てていない方が多いんじゃないでしょうか。
で、その能力があるので、
能力、スキルがある方は、
違う道に進んだりするんですけど、
一旦それを味わってしまうと、
なかなかですね、他を探そうと思えないんです。
また、その状態を作ろう。
10割バッターを目指そうというですね、
動きになってしまうので、
行動が減ってしまうんですね、逆に。
一つの行動を、
なんていうんですかね、深めていく。
大事なんですけどね。大事なんですけど、
それが、いつまでもですね、
ちょっと時間を送ってしまうことが多いので、
とにかく、打席に立つっていうことを、
やっていってほしいなと思うというかですね、
やっています。私が。
とにかく空振ります。
空振りして、三振して、
しょんぼりしながらベンチに帰るんですけれども、
また打席に立ちます。
違う打席に立ちます。
という風に、どんどん活動していくと、
何が起こるかというと、
いつでも打席に立てるようになります。
例えば、YouTubeの動画編集だったり、
音声配信だったり、
ブログもそうですし、
あとは、何回やってましたっけ、
ちょっと忘れちゃったんですけど、
いろんなことをしていて、
例えばその話が出たときに、
準備できているかって言われたら、
いけますよって言える自分になっていると思います。
数打っていれば。
で、今のところね、
声はかかっていませんけれども、
それでもですね、積み重ねていく、
継続していく、
本当に継続するのが大事だという話なんですけど、
自分の質を高めるよりも、
今は多方面に打席を増やしていった方が
いいんじゃないかなと感じております。
ですので、
今、僕が苦手なことというと、
運動とかある程度できるので、
で、文章を書けて、
文系なんですけれども、
絵が苦手なんですよ。
絵と音楽、
絵と音楽、
美術と音楽がとにかく苦手で、
今のところですよ。
なので、
今年、
絵と音楽と絵を、
イラストとか、
背景画とか、
ちょっと興味あることを
始めてみようと思っております。
本当にVRの絵とか書く仕組みみたいなのを
この間見たんですよね。
なんかゴーグルみたいなの。
楽しそうだなって思ったんで、
ちょっとやろうかなって思ってます。
で、この軽さというか、
すぐにはできないかもしれないんですけど、
できるんですよね。
上手くなければ。
06:00
上手くやろうとか、
誰、なんか人に見せれるくらい
やろうとかじゃなくて、
時間があればやるとか、
環境があればやるとか、
環境を作るとか、
そういうのをやろうとか、
自分でやるとか、
環境を作るとか、
時間を作るとかって、
自分でできることをどんどんやっていくということが
大事になってきますね。
それが打石ということですね。
ちょっと何の話をしているか
途中から分からなくなっちゃったんですけど、
とにかくですね、
質も大事なんですけれども、
第一に持ってきてほしいのが打石。
打石ですね。
数を打つということですね。
で、慣れていくということ。
そこからですね、
質はどんどん高まっていくというか、
質を認めてくれるような人が
出てくるのを待つでもいいですし、
とにかく数を打つということを
やっていこうと思っています。
皆さんもよかったら
一緒に数を
増やしましょうという話ですね。
そんな感じで、
ちょっと軽めにですね、
土日はあまり重たいお話をしても
誰も聞かないので、
土日は軽めにやって、
月曜日から
がっつりとまた放送していきますので、
ぜひ聞いてください。
それでは、
あとですね、
Lの方も招待が2人ですね。
やっと来ました。
ここまで。
時間がかかっていますけれども、
説明欄に招待リンクがありますので、
ぜひデジタルデータを
お持ちの方はですね、
出品してみてください。
登録と。
お持ってない方、
デジタルデータにしてください。
デジタルにする方法から
学んだ方がですね、
いいと思います。
どこにでも出ていますので、
情報は。
そんな感じで、
8月28日土曜日、
ゆっくり家の方でされると思いますけれども、
出歩かないようにした方がいいですね。
今のところ。
それでは、
今日もお聞きいただきまして、
ありがとうございました。またお会いしましょう。
さよなら。