1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. #259 音声配信の収益化とは
2021-04-01 10:08

#259 音声配信の収益化とは

〈お知らせ〉
札幌の大型HIP HOPグループ”JUGG RICH”の1stアルバムから、リード曲『ヤリタイコトダケ』のミュージックビデオが公開。
そんなJUGG RICHの1stアルバム『JUGG RICH』も同時に発売 / 各種ストリーミングサービスから本日4月1日より配信開始。

[YouTube] https://youtu.be/YDwRYKe_nfU
[DL] https://linkco.re/aBqYvua0

スタエフ配信8月スタート組/スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/今日の内容はnoteでも書いてます。
https://note.com/ys_ohyama5597/n/n19ecaa329f47
【力をいれているSNS】
スタエフフォロワー1.3K、Twitterフォロワー5.3K
noteフォロワー1.1K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#スタエフ始め方
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#standfm始め方
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:06
はい、どうも大山です。こんばんは。いつもお世話になってます。お聞きいただきましてありがとうございます。始まり方、ちょっとよくわかんなくなったんですけども、今日もよろしくお願いいたします。
私はですね、心理カウンセラーをやっておりまして、今はマルチャー配信ですね、音声配信をしていて、あとノートっていうところで文章を書いたり、それをですね、整理して、考えたものをKindle出版したりしています。
今日のお話なんですけれども、この音声配信を収益化させていくというマネタイズについてお話ししようと思ったんですけれども、ちょっと最初にですね、お知らせをさせてください。
私のですね、昔からのお友達で、ACE DIAMOND君という方がいらっしゃるんですけど、その方がですね、同じ札幌で、今はちょっとわかんないんですけど、札幌出身で、大型ヒップホップグループのJAG Richというところでですね、所属して頑張っているようなんですけれども、
そこのですね、4月1日に各種ストリーミングサービスからですね、配信を開始しています。
ファーストアルバムですね、JAG Richというタイトルで、JAG Richというグループですね、ヒップホップのグループなんですけれども、同時発売しておりますアルバムですね。
そこからですね、アルバムからリード曲のやりたいことだけというですね、ミュージックビデオが公開されました。4月1日、本日です。
なのでですね、説明欄にリンク貼っておきますので、YouTubeとダウンロードできるものを貼っておきますので、ぜひ見てみてください。
歌ってますので、ACE DIAMOND君が。
すごいかっこいい子なんで、かっこいい子って言ったらおかしいですね。
ちょっと年下の子なんですけれども、一緒に頑張って発信活動をしている数少ない仲間ですので、ぜひ見てみてください。
ちょっと僕のタイプとですね、ちょっと違うかもしれないんですけれども、ヒップホップグループで頑張っております。
ということで、よろしくお願いいたします。
もし興味ある方はですね、説明欄もありますし、Twitterのですね、今日明日ぐらいまではTwitterの固定ツイートにも貼っておりますので、もしよかったら見てください。
ということでですね、この音声配信の収益化というテーマが結構出始めたかなって思ってます。
スタイフとかヒマラやポドキャスト、多くの音声配信の中でですね、収益化という話とか、どのぐらい稼げるのかとかっていうので始める方も4月から増えるんじゃないかなと思うんですけど、
音声配信だけの収益化っていうのはまず考えない方がいいかなと思っております。
まあいいんですけどね、収益化もできるんですけど、音声配信だけでも。
03:05
ただ、その音声配信しているだけじゃなくて、基本的には何か自分の商品を持っていて、そこに結びつけるPR、プロモーションですね、プロモーションして音声を使っているという方が多くて、
収益化させている方が多いのはですね、スタイフのSPPとか、あとはボイシーさんとかのプレミアム放送とか、いろんなスタイルで収益化できます。
ただ、多くのリスナーさん、聴いている方がいらっしゃる方はプレミアム放送とかSPPになっても稼げると思うんですけれども、収益化して。
多分ですね、こうやって何者でもない私とかがですね、例えばSPPとかに申請して申請が大丈夫でしたというか、受かったとか、という風になっても、
1時間あたりいくらとか何円とかの世界で、YouTubeと違うので、おそらくそんなに気にするほど入ってこないというか、他のところに力を入れた方がいいんじゃないかなって思っています。
なので、ラジオ的にはラジオだけで収益化させるんじゃなくて、どこのプラットフォームで何のサービスにつなげるかっていうところですね。
なので、プラットフォームを分けるとか、スタンドFMさんとか、ひまわら屋さんとか、ポッドキャスト、アンカーでとって、
AmazonとかAppleポッドキャストとかSpotifyとか、どこでもいいんですけど、さっき言ったですね、エースダイヤモンド君のグループ、ジャグリッジさんとかは、おそらくポッドキャストとかの方が聞かれるんじゃないかなって思います。
PRにはいいんじゃないかなと思います。
それはですね、いろいろ広がり的なものもありますし、ちょっと小さいというかですね、日本の枠でいくとスタンドFMとかでもいいんですけれども、あとはですね、こまごまなんですよ、今のプロモーションって。
一箇所、例えばFacebookで行ったらいいのかって言ったらですね、Facebookっていうのは40代50代の方が主なんですよね。
それよりはTikTokだったりインスタだったりしますよね。
なので、何のサービスに自分のPRを持ってくるかなんですよ。
僕は心理カウンセラーですので、カウンセリングという点でいくと、年齢もそうですね、今43歳ですので、43歳でずっと回線をしていて、心の弱みというものに注目して心理カウンセラーになったっていうですね、リーダーシップと心理カウンセリングっていうのを組み合わせて来場配信しているっていうものがあるので、
そういう場合はFacebookとかTwitterもそうですけど、Twitterはいらないかな、いらないんですけど、Twitterはですね、結構僕の基盤になってますのでやめないで続けてます。
06:12
そんな感じでですね、それがインスタとかPinterestってなっちゃうとちょっと経路が違うかなって思います。
なので、ノートとかで文章で伝えるっていうことと、Facebookで文章と画像をつけてお客さんというかですね、クライアントさんとつながる。
そのためにラジオを使う。そこのつなぎですね、つなぎというかPR、プロモーションということは、Podcastじゃないんですよ、僕の場合は。
で、スタンドFMとかヒマラヤさんとかを使ってそこの間つないで、どこかとどこかをつなぐ。
Facebookとノートをつなぐとか、どこかとラジオをつなぐ。
ラジオは中間地点ですね、架け橋みたいな感じです。
なので、この架け橋で、架け橋がどんどん太くなるとそこだけでも収益化するんでしょう。
架け橋の架け方とか、つなぎ方。
例えばFacebookとノートのつなぎ方とか、Twitterとノートのつなぎ方とかっていう単体では収益化しないものをつなげていくっていう効果があるので、音声というのは使えるんです。
なので、どこを使って収益化させたらいいですかっていう質問もあるんですけど、何のサービスを持ってますかっていうお話をします。
そんな感じで、自分のサービスというかですね、持ってなくてもいいんですよ、もちろん。
そこからサービスになりますので。
持ってない人がどうやったら収益化したかっていうプロセスが今度収益化する商品になりますので。
なので、そこは足掻く。もういろんなことをする。もがく。
すると、そこが物語になりますんで。
それが、言い方はちょっと良くないかもしれないんですけど、収益化、お金になります。
そんな感じで、ラジオのプラットフォームをどこを選んで収益化させたらいいですかっていうんじゃなくて、自分のサービスが元になります。
ない人はそこから作るので、がむしゃらに撮るとか、がむしゃらにSNSを動かすとか。
こんなことをやったんだけど何にもならなかったっていう物語もお金になります。
お金になるって言い方はちょっと悪いんですけどね、はっきり言うと。
そんな感じで、自分の商品に結びつける架け橋がラジオになりますので、
どんどん考えながら自分の商品を作りながらやっていければなと思います。
こういうお話もたまに挟んでいきます。
じゃないと、何のために音声をやっているんだという風になったりします。
09:03
僕もそろそろ5ヶ月、6ヶ月目になるのかなと思うんですけど、いろんな収益化をしています。
ただ、それを収益化させる方法とか、何桁稼ぎましたとかっていう、
かっこ悪いって言ったらちょっと言い方が悪いんですけど、
あんまり見た目が良くないっていうか、僕的にあんまり好きじゃないんで、
そういうことはしないんで、それは違うサービスで、
僕も収益化の一部としてやっていますので、ココナラとかで販売したり、
SEASというコミュニティでセミナーをしたり、そういう風な形で形にしていく。
なので、一般公開しないっていう方がいいかなと思いますね。
みんなが言う感じでやらない方が。
ということで、ラジオの方も長くなってしまいましたので、
そろそろ10分になってしまいますので、そろそろまたお聞きいただければと思います。
それではまたお会いしましょう。ありがとうございました。さようなら。
10:08

コメント

スクロール