1. Web3リツトチャンネル
  2. 普段なんの労力も使わずにモテ..
2023-11-16 17:57

普段なんの労力も使わずにモテるあなたになれます!「好かれる人の言葉選び」


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b5ae497655e00c1cb8466d
00:06
みなさん、こんにちは。リツトです。 今日は中田敦彦さんのYouTube大学から学びを得ました。
好かれる人の言葉選びということで、その結果と言いますかね。 知識を改めて共有していきたいと思います。
まず早速言ってみましょうか。 なぜ言葉選びが重要なのか、そこの重要性、なぜ聞かなければならないのか、というところから説明していきましょう。
それはですね、人は言葉選びによって損をしたり、逆に得をしたりするからですね。 周りに見ていませんか?言葉が汚いなぁと思う人。
僕なんかねあの職場の上司がね まあアメリカにいた頃なんですけど常にファックファック言ったり嫉妬嫉妬言ったりしましたね
とにかく5分に1回は嫉妬をファック。 嫉妬はファックですよ。
5分に1回嫉妬はファック。最悪です。 もう最悪です。下ネタもめちゃめちゃ言われましたしね。
もう最悪、僕の英語もだいぶその知識の大多数が嫉妬はファックになっちゃいました。
だいたいその系統の言葉が覚えちゃいました。もう最悪、そういう人は大嫌いでした。
僕の直属の上司だったんですけれども、クソだと思ってました。本当に。 だからご自身がですね、やはり嫉妬とか、うんこうんことかいっぱい言っちゃうと、やっぱうんこになるんですよ。
簡単に言うとそういうことですよね。そうだから好かれる言葉選びにしましょう。
その方がいいじゃん。人に好かれたいんですか、好かれたくないんですかと聞いた時に好かれたいですと、素直にお答えできる人、必聴でございます。
好かれる人の言葉選びでは早速行ってみましょう。 まず一つ目、褒めるより好きを伝えるということですね。
どういうことかというと、その服似合いますねーとか、このアクセサリーじゃないですか、似合ってますよーとか。
これは三角のようですね。 なぜか。
なんか上からじゃないですか。 よくよく聞いてみると、その服似合ってますねとか、そのワンピース君の雰囲気に似合うねとか。
えーとか、どうなんだろう、なんか評価してないと。 結構評価って感じですよね。実は評価しちゃってるんですよ。
評価するのはあまり良くなくて、別にファッションに詳しい人だったら、似合ってるねー、小柄だからこの長さのワンピース、もうベストサイズじゃんとか似合ってるとかね。
そういう技術的な話ができる人だったら、評価をするっていうのは正しいですよね。 例えばオムライスを出したとして、このオムライス今日の夕飯に似合ってるねみたいな。
03:12
君が作るオムライス、なかなかだねーとか言っちゃったら、評価していることになるじゃん。 そうじゃなくて、もっと良い伝え方がありますよということなんです。
その言葉選びが、その服好きです。 その服好きですって言うと、評価していることにならない。
上で技術的なことを言ってるわけでもないので、上から目線でもないし、自分の感情だけ表しているので、ただのコミュニケーションとして相手が受け取ってくれるんですよね。
しかも好きですって言われて、嫌だなーって感じる人はなかなかいないじゃないですか。 なので、かなり有効であると。
これだけでもめちゃめちゃ価値のあるね。 もう僕ね、もう彼女いない童貞くそひょろがり野郎なんでね。
女の子がなんか良い服を着ていたら、似合ってるねーとか言いそうだった。 言いそうだった今まで。マジでこれを知らなかったら。
そんなこと言ったことないですけれどもね。女の子と付き合ったこともないんで。 僕は使ったことはないですけれども。
ですがもしですね、もし仮に例えば女の子と会うことがあれば、その服好きですと言ったりすることができるということなんですよ。
どうですか?ご自身が言われて。 自分が作ったオムライスがね、このオムライスなかなかいいなって評価されるか。
このオムライスの味好きって言われるのか。
言われたい。 言われたいわー。
好きってね。 だからもう好きって言っていきましょうと。
もう似合ってるね似合ってるねっていう評価ではなくて、好きです好きですってね。 好きです。とにかく好きです。いいなと思ったら好きですとか、いいですね好きですって伝えると
好かれる人になると。そういう言葉選びであるということなのでぜひぜひ使っていってください。 好きです。ちょっと練習しましょうか。なんか自分の周りにあるものを見てね。
なんかちょっと練習してみてください。例えば僕はなんかあの画面のパソコンのディスプレイのところにはデスクトップ画像を設定できるじゃないですか。
そこに僕の大好きなねむちゃんというね、クリエイターさんの作品が飾られています。めちゃめちゃ可愛いんですよ。
好きです。もうこのね、女の子のイラストなんですけれども、この口元がニコってなっているところが好きです。
レインボーになっているところも好きです。もう何この虹色の色好き。 ねむちゃん好きっていうね。はいそういうことでございます。使っていきましょう。
いいですね。僕はねあの中田敦彦さんの動画を見て1時間分でしたけれども、その中でいいなと思ったものを2つ程度選んで今日は終了していきたいと思います。
06:12
とりあえずこれだけ有益だったなっていうところをがっつり伝えていきたいと思います。 もう一つ職業名より内容を言いましょうということでした。
例えばあなた何をしているんですか?どんなお仕事されているんですか?と聞かれたときに公務員ですって答えると
え? 何してんの?って思いませんか?公務員が幅広いって。
何やってるんですか?公務員にもいろいろあります。下から上、左から右、左から右までいろいろあるって。
ココン東西だってみたいな風に思うじゃないですか。分からないんですよ。 だからあなた職業何ですか?NFTクリエイターです。
よく分からないですね。よく分からないんですよ。 あなた職業何ですか?メタバース司会者です。分からん。何をしてるんだと。
そんな感じです。
職業名を言うのもありなんですけど、それよりも好かれる人になれる言葉選びがあるよと言うことでした。
何それ聞いてお菓子屋と教えてと言うところなんですけど、それが公務員ですと答える代わりに中学で数学を教えています。
分かりやすい先生なんですね。教師なんですね。
しかも数学が得意なんですね。しかも中学校というところで教えていらっしゃる。なるほどそういうことなんですかと。
一発で分かった上にね自分の仕事内容も分かりやすい伝わった上で、本当にその人に何か依頼したいというね仕事があればもうすぐに舞い込んできそうな。
そういう魔法ワードにパッと変わってますよね。これが共感されたりとかしやすいんで、もう好かれちゃうと。好かれる人の言葉選びなんですよ。
僕の場合、メタバス司会者ですと答える代わりにどうしたらいいんだろうってこれ考えたんですけど、難しいんですよね。
ネット上の空間で
みんなを笑顔にしていますとか。それでもちょっと分かりづらいな。ネット上の空間で
みんなが イベントで盛り上がるのを手助けしています。
とかね。 ちょっと分かりやすくなったかな。でも司会は分かりやすいかな。それでもね。
どうなんでしょうかね。司会だって場を仕切ってますとかイベントを取り仕切ってますとか。
09:04
取り仕切るって言えばいいのか。じゃあネット上の空間で行われるイベントを取り仕切ってます。
みんなをそのイベントに参加してもらうことによって笑顔にしたりしてます。長い長い長いなぁ。
長いけどもうしょうがないよね。メタバスとかNFTとか使っちゃうともう多少長くなるのはしょうがないかなと思いますね。
で昔は僕は料理人でしたから料理人でしたというよりかはそうだなぁ 西洋料理
を作って食べてもらってました。 西洋料理作ってます。作ってました。
西洋料理作ってました。ハンバーガーとかパスタとか作ってました。 分かりやすい。分かりやすいね。レストランで
どこで何をしてたか。どこで何をしてたかですよ。 そうだそうだ。どこで何をしてたか。この2つの要素が欲しいんだ。
だから俺の場合料理人だとしたらレストランで 西洋料理を作ってました。
って言えば分かりやすいのか。ああなるほどと。 レストランで西洋料理だからパスタとかピザとかっていう話が膨らみやすいし
そうなんだーみたいな感じの。どっちかというと好感度が上がっちゃうような。そういう答え方ですよね。
これ意識していきましょう。だからよく多いのがあのご先輩は何ですかって言った時にエンジニアですと答える
エンジニアさんがいるんですけど分からんよね。 分かりづらいよね。エンジニアもさ色々色々あるじゃん本当に
何をどうしてる人なんだろうっていうのがいまいち見えないから。 えっそうなんですねみたいな。
突っ込んで聞いても悪いような気もするし理解できないような気もするし。 えっすごいですねーみたいな。リアクションしか取れないみたいなさ。
もったいないよね。やっぱここで好かれちゃいたいしさ。 もし自分のねしてることが伝われば共感されれば
リストってさネットの空間上でイベントを取り仕切ることをやってるんだってって司会者さんなんだよ
とか伝えてくれる可能性が高まるということで自分の営業にもつながるとね。
いやー素晴らしいこれ使っていこう。あのねもうツイッターというかXのプロフィールが僕メタバース司会者ですとか
web3声優ですって書いてるんで分かりづらい。分かりづらいと。
ちょっとこれ見直して書き直そうと思いました。もう書き直します。はい失礼しました。
じゃあ最後に一つ伝えてこれで終わりにしたいと思います。 まあいろいろねすんごい
有益な言葉選びの授業だったんですけれども中田さんのその中で一つ選ばさせていただきます。
あえて独り言で褒める。 皆さん褒める時どうします人を褒めるとき
12:05
素敵な人ですねーとか田中さん素敵ですねーとか 田中さん面白いっすねー
言ったりするとまあ確かにまあそれは悪くないじゃないですか褒める承認する 最高ですよねいいねーですねそれはいいねです
ただもう一つ上級テクがあるみたいなんですよ 自分が褒めたことによって好かれちゃうっていう最高の言葉選びがありますそれは何か
あえて独り言で褒めるつまり素敵な人ですねとストレートに言うよりかは こんな素敵な人いるんだ
世の中にこんな素敵な人いたなんてなぁ いやーすごい
独り言であえて褒めるんですよそうすることによってあれ これ社交辞令じゃなくないと思ってくれるんですよね
だからその人にこう直例もなんてボールをストレートで投げるよりかはボールを床に 置いてボール転がってますみたいな風にやって褒めるっていうことなんですよね
そうすると社交辞令じゃないしなんかそういうね あの裏があるのかなぁとかなんかビジネスのあれかなぁとかなんかそういう風にも
思わないんですよ 僕これ失敗しました失敗というあれでもないですけれども褒めるときやってなかった
ですね例えばあの かわいいねこういうの人がいてああ
ミストさん声かわいいっすねー ミストさんの声めちゃめちゃかわいいです
とかね言っちゃってましたはいキモいとか言わない言っちゃってましたね それをまああえてですねまぁそれは社交辞令でありがとくため水みたいなね
返事帰ってきたんでやっぱ社交辞令だと思われちゃったかなーっていうところでここで こう言ってればよかったんだよね
そうなんですかって言って
こんなに声かわいい人いるんだよどうにかなっちゃいそうなわー
とか言ってればとか言ってればよかったねそうすれば社交辞令じゃないで私の声かわいいんだよ 絶対これ社交辞令じゃないじゃーん
嬉しいってなるわけですよ つまり褒めるっていうねあの
まあ自分も好かれるっていう行為ですけれども最大限に相手を褒める受け取ってもらえる プラス自分のことも好きになってもらえるというやり方がもう褒める
ストレートにボールを投げるのでなくボールをそっと置いてどうぞここに置きましたみたいな そういう感じで褒めるっていうことですね
いつもね俺はね褒めるって言ってストレートみたいな感じだと思ってたね 褒めるは
そっておいてもうお茶お茶をね お茶を出すかのごとくそっておいてどうぞ
15:06
痛いな しかもどうぞって言うのはいやらしくねもうそっと言ってすって言っちゃうみたいな
そういう感じそういう感じで褒めると効果的なんだなぁと思いました あーなるほど確かにいいと思いましたよ僕もね
声かっこいいですねリッツさんってまぁ言われるのももちろん嬉しいもちろん嬉しいけれども もちろん嬉しいよ嬉しいけれど
それをワンランク上に上げるとすれば いやー
リッツさんみたいなめっちゃかっこいい声の人もいるんだ 痺れるなぁ
でなんか僕の隣でボソッと言ってくれた方が 俺に直接言わないってこと?
なんかちょっとこの人なんか独り言言ってるんだけどちょっと聞いてこの人の独り言
言いたくなっちゃうもんね やっぱ受け取っちゃうしなかなかそう言ってくれる人もね少ないんで
印象に残っちゃうしね 最高だなと思いましたよそういうことだったんだと
はいというわけで皆さん褒めるときはあえて独り言で褒めましょう
ずっとなんか独り言言ってるみたいだったらなんか独り言の人みたいになっちゃうから ちゃんとね話している上でたまに褒めたい時に独り言を言って
でそれではまた話し始めるというなんていうか緩急というかねそれが大事だということで ただ独り言言ってる人にならないようにというのは注意事項でした
はい皆さんいかがでしたでしょうか好かれる人の言葉選びということでお伝えさせていただき ました
1褒めるより好きだと伝えようとその服似合いますねじゃなくてその服好きです 好きです好きです
これ好きですでいきましょう好きです先方2つ目職業名を答えるよりも何をやってるかどこで何を 言ってるのかを言ってくださいということですね
公務員ですじゃなくて中学校で数学を教えてます どこで何をしている人なのかをお伝えするこれが好かれる人の言葉選び
そして3つ目あえて褒めるときは独り言で褒めると 素敵な人ですねーじゃなくて
素敵な人いるんだ じゃあ話を進めましょうみたいなそんな感じで独り言で褒めようと
この3つ褒めるより好きを伝える職名職業名よりどこで何をしているかを言う 相手一人ごとで褒めるこの3つを実践するだけでもうだいぶと好かれる人になりますのでね
ぜひ実践してみてくださいということでした レッツレッシャー
今日から早速実践だ
17:57

コメント

スクロール