00:00

おはこんばんちは、ステディです。子供っぽい相談室のコーナーです。企画をお送りしていくゲストはこの方です。ミュージシャンのシシドカフカさんです。

残念、俺だよ。おぼろです。

俺だよ。シシドカフカさんご存知ですか?

聞いたことはあります。

ドラムとタイトル、声低い女性アーティストですね。

名前だけ聞いたことあります。

じゃあ相談行きます。
ラジオネームゴッドさんからいただきました。
こんばんは。
お客様は神様ですは間違った解釈なのでしょうか。
お客様は神様の言葉には、お客様を歌によって芸によって喜ばせた思いが込められているそうです。
そのためには余計な考えを捨てて真っ白な心にしなければなりません。
それはまるで神様に祈るときと同じような姿勢と言われるそうなのですが、どんな職業においてもお客様に対して真っ白な心で対応しなければいけないのでしょうか。
という相談が来ています。
最近もX上の話題になっていましたね。
お客様は神様ですは間違った解釈かっていう話が。
具体的に中身見てないですけど、お客様は神様がすごいトレンドに上がってたような気がします。

どうですかね。
別に思いときは思えばいいと思うんだけど、間違った解釈とまでは言わない。
ごめんなさい、私は間違った解釈なのでしょうかの後ろに書いてある歌によって芸によって喜ばせた思いが込められているっていうのは、
なんとなくイメージは歌舞伎であったりとか、昔ながらの古典芸能の雰囲気を感じたんですけど。

芸事ではそういうふうに意味合いを持たせて取り組むっていう。

それを心に留めときなさいよっていうような。
エンターテイメントに従事するっていう。

普段の使われるお客様は神様っていうのと意味合いが違うと思うんですよね。

ちょっと違うかなっていうふうには思う。
一般的な接客業、物を売ったりする場合とかにお客様は神様ですと思うのはいいけど、客側が言うことではないと思う。
お客様は神様だろうかよ。
お客は神様だから、客が何でも言うことを聞けよっていうのは、なんでお前の解釈をこっちに押し付けてくんねんっていう感じがする。
03:06

本来の言葉の意味的にはそうか。
サーブする側、つまりはお店側が喜ばせたい思いが込めてるっていう意味なのか。

なのかなというふうに私は、ちゃんと調べてないからごめんなさいなんだけど、そういうふうに解釈しました。
客側がいろんな歌だったりとかをしてる人に向かって、そういうつもりでやんなさいねって求めるのは間違ってると思うんだけど。
あくまでも現代社会で歌舞伎とか日本芸能を見に行くときにお金を払って、対価として見に行ってるわけだから、あくまでも対等であるはずなんだけど。
どんな商売でもそうですけどね。

どんな職業においてもお客様に対して真っ白な心で対応しなければいけないのか。

大丈夫だよ。心なんて中見えないんだから。真っ白な心じゃなくたっていい。
真っ白な心で対応してもいいけど、対策してなくてもいい。

でも、言葉遣いとかはちゃんとしたほうがいいのかな。態度とか。

つくろえるとかはつくろっとけ。それだけで大丈夫。

完璧ではなくてもいいけど、見える部分で誠実な、失礼のない対応っていう意味で、お客様を喜ばせる。
つまりお客様は神様ですと。
お客様に祈る時と同じような姿勢なんで、お客様に神様に対してあぐらをかいたり、肘を立てて、手を顔に乗せたりするとか、そういう態度だったら、神様に対して良くない態度だよね。

たまに私、失礼な電話対応の時、それやってるわ。

それはいいのかい。

いや、だって失礼な電話対応だし、一線にもならんようなことを電話してきて。
電話だから。見えてないから。話し長いなって思う。
話し長いなって。
頬杖ついてる時あるわ。

頬杖って言葉が出てこなかったw

カチカチカチってしながら聞かれます。

電話対応とかは相手見えないんでね。
本来はちゃんとした姿勢でやるのがいいんですよ。
06:04

そこは人間なんで、多少の言葉遣い、最低限として言葉遣いなのかな。電話対応とかだったら見えないから。

そうそうそうそう。

電話対応で、あ、なんだ、おめぇ、なんだとか言ったらダメだってことですね。
それはさすがに大げさだろう。

イライラしてる時に返事してなかったらね、お前聞いてんのかって。聞いてるわって思いながら。
聞いてはいるけど聞いてないだけ。
返事はしませんけどって思いながら。
そんなとこはありますけど。
それ体壊すほど真っ白な心で対応しなくて全然大丈夫。

だと思う。

神様もね、いい神様もいたら邪神もいますから。

あーなるほど。

疫病神ってのもあるんだよ。

疫病神。

神様もいろいろですからねって。

あれも神か。

そういうことは絶対神様に言えないけど。
いい神もいますからねって。
疫病神もいますからねって。
切り返しとして第三者が聞いてる分には良いけど、火に油を注ぐようなことは言えないけど。

まあまあ。

だからそんなに無理しなくていいとは思うけど。
後から自分が、あいつあんな態度だったって聞き合いに出されない程度にそこそこちゃんとしてれば大丈夫。

そう私は思ってます。
対面でもね。
そうね。だから結論としては、相手に対して失礼な姿勢とか態度、言葉遣い出なければ、
まあどんな心の中身は何を思ってても、それが顔の表情に出てたらダメですけど。

そうね。
目を死んでる時あるけどね。

あ、おぼちゃんが?

そう、ハイライトが消える時ある。

ハイライトが消える。怖---。

いいよね。マスクしてるからイラッとしてても、もっと見えなくなった。
口の中で舌打ちしても全然聞こえんぐらいだから。
マスクしてたら分かんない。
いい世の中になりました。

そうね。
まだマスク文化っていうのは、サーブしてる側、お店側っていうのは徹底されてますもんね。
そうね。
相手にコロナを移しちゃいけないっていう、そういう失礼な態度はしないですよっていう意味で、
お客さんは神様ですっていう意味合いになるのかな。

なるのかもしれない。
こんなにいいんでしょうかね。

この辺りでよろしいでしょうか?

勘弁してください。

ということで、相談は以上です。

はいはい。

曲です!!このラジオのアトに聞いてほしいステディが聞いている曲を紹介するコーナーです。
09:02

前作のStay Steady Steadyからやってるコーナーですが、ニコニコでなくYouTubeで投稿されている曲を紹介していこうと思います。
削除されている場合がありますが、お注意ください。
おぼちゃん、曲紹介をお願いします。

アニメ見てたんだよね。
ハナエさんで、「♪神様、はじめました」

本日の投稿は番組内で紹介させていただくことがあります。
皆さんのお便り待っております。