1. 魂に目覚める「魔法の知恵袋」
  2. 054.時間・空間の境がなくなる..
2021-09-28 12:50

054.時間・空間の境がなくなる未来

ボーダーレス化していく風の時代。

選択の自由はとても広くなり、時間や空間すらも境がなくなっていきます。

そんな中で大切になることは「本物」「質」という部分です。

リアルに会える、触れる、残る。

そんな物の中に新しい価値が芽生えるので、今後新しい取り組みをされる方は、キーワードから色々と発想してみてくださいね^^

あたらしい世界は、とっても楽しいですよ♪

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼講座やワークショップなどの情報は、
ホームページやメルマガ(LINE)にてお送りしております。
ご登録をお願い致します。
(週1〜2回お便りが届きます)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼メルマガのご登録はこちら
https://spog-ad.net/p/r/8q034CoV

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

▼LINE公式アカウントのご登録はこちら
https://lin.ee/uOw0BxQ

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

★ポッドキャストでは、皆様からのご相談も受付しております。番組内でお話させて頂きます。
ぜひ、下記フォームからご相談をおよせくださいませ。

https://ws.formzu.net/fgen/S74570447/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

------------------------------------------
▼HP
https://www.spog-ad.com
------------------------------------------
▼タイムリーな話題が多いフェイスブック
https://www.facebook.com/spog.spog
------------------------------------------
▼様々な記事を公開していますブログ
https://www.spog-ad.com/blog/
------------------------------------------
▼たまに、今日のお告げなどをツイート
https://twitter.com/spog_spog
------------------------------------------

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

リアルスピリチュアリスト 橋本ゆみです。

高次の世界とリアルな社会生活を結びつける『リアルスピリチュアリスト』が視てきた“見えない世界”のウソ・ホント。

広告業界で20代から40人の部下を率いてきた社会実績と、カウンセラーとしての約1万人の相談実績。

実社会と高次の世界を知っているリアルスピリチュアリストだからこそお届けできる「あなたが“本当の自分”を生きるためのヒントです。

・魂、運命、宇宙のカラクリなど「心とスピリチュアルのホントのところ」

・古代の叡智、高次からの秘密の教えなどから現代に導かれる「魔法の知恵」

これらスピリチュアルな世界の話を、あなたの日常生活へすぐに役立てられる形でお伝えします。
あなたが真実を知り、魂に目覚め、本当の自分としてこの世界で生きるために…。
番組では対談形式でお話が進んでいきます。お楽しみください。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
00:10
魂に目覚める 魔法の知恵袋
こんにちは、こいらごのかなです。
こんにちは、リアルスピリチュアリスト 橋本ゆみです。
ゆみさん、今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
前回はいろいろと察するとか、そういったお話をさせていただいてね。
そんな話になりましたね。
今回もね、どんなお話ししようかなと思ったんですけど、
先ほどちょっといろいろ打ち合わせのときにお話を聞いていると、
今は何かいろいろシンクロがよく起こりやすくて、
何かそういった時代になっているというふうにもお話いただいたんですけど、
これで最近はそういったことはやっぱり起こりやすくなっているんですかね。
どんどんシンクロ率上がっていると思うんですよね。
特に今年、今までもあったと思うんです。
特にね、リスナーさんとかはスピリチュアルに興味があったりする方が多いと思うので、
今までも、さっきもちょっと岡田さんもおっしゃってたんですけど、
結構これまでもシンクロがあって当たり前になってきたっていうところがあると思うんですね。
でも、何か早くなっていると思うんです。
シンクロって言うと、例えばどういったことがあるか、
リスナーの方にももうちょっと説明いただければと思うんですけど。
例えば、連絡欲しいなと思ってた人から連絡が来たり、
あるいは欲しいなじゃなくて、この間、受講生と話題にしていた人がいて、
そしたらその人から2日後ぐらいかな、メッセージが来たりして、
お、あなたの話をしてましたよ、みたいなこととか。
そうですね。私も打ち合わせしていると、
実はこういう人とこういうつながりがあるんですよねって言った、
その人とさっきまで打ち合わせしてましたよとか、
そういったこともあったりとか、
結構いろんなところでシンクロというかつながりとか感じたりとか、
そういったこと確かにありますね。
ありますでしょう。
シンクロっていうか引き寄せでもいいんですけど、
思ってたことに関連することだったり、
ダイレクトに思ったことに直結するようなことが寄ってくる情報でも人でも、
なんかそれが多くなったり早くなったりしてるのを体験してると思うんですよ。
03:04
これは何ですか、前もお話しいただいたその風邪の時代って言われてる、
そういったこともすごく影響あるんですかね。
すごく影響ありますね。
本当に大きな時代の変化で、
前も話したかもしれないんだけど、
前はね、情報をお手紙とかで人が運んでくれてたのが、
今や電気通信で運ばれるっていうね。
なんかその電気ってあるけど見えないじゃないですか。
でも私たち今すごい当たり前のように電気を使ってるじゃないですか。
そうですよね。
昔は多分魔法みたいな感じだったと思うんです。
で、今当たり前になってる。
最近ね、宇宙の話とかも公になり始めていて、
当たり前にね、それこそ30年前はおかしなやつめって思われたやつが、
当たり前になり始めているように、
このなんかテレパシーっていうか、
自分が思ったことがオーダーしたかのように、
なんかどっかからやってくる。
これが当たり前になり始めているっていうことなんですね。
私なんかもそうなんですけど、
コロナの時代になってから、
オンライン上での活動がすごく増えたなと思うんですね。
そうすると今までよりもどちらかというと、
いろんな人と本当に距離を関係なくつながるようなきっかけが増えたなと思うんですが、
こういった時代の流れも影響はしてるんですかね。
そうですそうです。
そうやってどんどんデジタル化というか、
宇宙エネルギー予報っていうのを毎月書いてるんですけど、
いつだったっけな、なんか年間を書くときがあるんですね。
毎年初めにね。
そこでバーチャルがリアルになるみたいな表現を書いたんですけど、
まさにそれが今の感じです。
前はバーチャル世界だと思ってたのが、
それがリアルになっていく。
今までは本当にオフィスに来ていただくとか、
こちらから伺うことが標準だったので、
自分が移動していって、それで人と会うしかなかったと思うんですね。
もちろん技術的にはあったので、やろうと思えばできたんですけど、
今まではやっぱりそれよりも会ったほうがいいよねっていう風潮があったから、
会うのが当たり前かなと思ったんですけど、
本当に最近は会わないでオンライン上でつながることのほうが、
標準的になってきたかなと思っているんですよね。
そうすると何が起こるかというと、
06:01
どこにいても別に場所は関係ないので、
よくよく聞いてみると、
九州の方だったり沖縄だったりとか、
あとは本当に東北の方だったりとか、
結構地域全然違うところにいたんですねっていうような、
そういったお話もすることがあるので、
本当にエリアも関係なくつながれるようになったなというのがありますね。
そうなんですよね。
時間も空間も本当に境目がなくなっていく。
それを予報のところでもボーダーレス化してきますよとか、
メーバー化してきますよみたいな感じで書いてたんですけど、
今まさにそんな感じでどんどん、
この間も性っていう性別の話もあったけど、
男女の質の違いはもうそれは違うものなんだけど、
でもその垣根っていうのもやっぱりだんだんなくなってきているからこそ、
質の違いっていうのが逆に明確になって、
違うものとしてどう扱っていくか、どうコミュニケーションしていくかっていうのが、
昔より今の方が多分やりやすいんじゃないかなと思います。
これさらに発展していくと、今後はどんな感じになってきそうですかね。
そうですね。本当に、なんていうのかな、
バーチャルがリアルになり、リアルがとても価値が出てくるというか。
そうか、逆にこのバーチャルが標準になってくると、
リアルでやることの方が特別な感じになって、
特に価値が出てくるっていう、そういったこともあるんですね。
あとはそのリアルっていうのは、会うだけじゃなくても触れられるっていうこと?
ものがあるとかそういうことですね。
確かに音楽とかそういったところでも今配信になると、データでのやりとりですけど、
今までみたいにCDとかモードになってると、それはそれで価値がより高まるとかですかね。
この間、知り合いがFacebookかなんかでつぶやいていたのが面白かったんですけど、
昔だったら旅行先に行って、絵手紙を好きな人に送るっていうね、
今やはりもうLINEとかで写真で送るで終わりなんだろうなみたいな、
そんな内容が書いてあって、そうかと思ったんですけど、
逆に手書きとか、リアル、人の手が加わっていたり、
そういうものの価値っていうのが今まで以上に高まっていく。
今まではそれしかなかったんだけど、
09:00
今はね、早くてすぐで、どんどんどんどん捨てられていくっていうか、
どんどんクラウドにどんどんあげられていって、実態がなくとっておかれてないものが、
例えばクラウドにあげてる写真をフォトブックにするサービスとかあるじゃないですか、
あんな感じでやっぱり手元に残るもの。
手元に残しておきたいものってその人の中で一番大事なものだったりすると思うんですよね。
そのフォトブックを作るにしても絶対取捨選択はされるわけで、
これは取っておきたいみたいな。
そういうものが自分の中で大切になってくるし、
あと、そうやって後世に受け継ぐことっていうのがもっと重要になっていく。
価値の再見直しっていうのが図られていくようになるかなと。
だからやっぱり価値観はそういった意味でもどんどん変わっていって、
それで本当にリアルで残してしっかりしていくものにもすごく価値がまた改めて出てくるようになるっていうことですね。
よくそれを本物が残っていくっていうふうに言ったりしますけど、
その本物って何なのっていうと、結局自分の中で一番大事にしたいことだったりとか、
譲れないものだったり、そういうことにつながっていくんじゃないかなと。
自分の何を大切にしているかとか、そういったところをやっぱりはっきり持っておくっていうのって大切ですね。
すごく大切ですね。
だからこれから本当にいろんなことがボーダレスになっていくっていうことは、
国籍とかも簡単に変えようと思えば変えられるわけなんですけど、
住む場所だけじゃなくて、本当に国籍っていうのももっと自由化していく可能性もあるし、
その中でどうしても管理されたりっていうのもあるので、
そこら辺で自分で選ぶ選択の自由っていうのが個人に委ねられてるというか、
個人で選んでいかなきゃいけないとも言えるし、
それを問題ととるか、いい機会ととるかなんですけど、
本当に境がなくなっていくっていうのは、そういう時代に入っていくっていうことでもありますね。
本当にこれからますますいろいろ活動したいなっていう方は、
こういったお話からもいろいろヒントがありそうな感じするので、
そこからいろいろ活用していただいて、
12:01
自分のビジネスとかそういった今後の生活とかにも役に立っていただくといいですね。
そうですね。
やっぱりいろいろこれからの時代も楽しみだなと思いましたので、
ぜひみなさんも参考にしていただければと思います。
今回もどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
12:50

コメント

スクロール