1. 経営者の志
  2. 240.山本光広さん(経営コンサ..
2021-06-07 11:46

240.山本光広さん(経営コンサルタント)後編

【資産形成に必要な知識】

前回に引き続き、お金の教育に対する想いと活動について更に詳しくうかがいました。

まずは、かっこいい大人を増やすために、大人を教育されているのがすごいなと感じました。そのなかでも、お金の教育がとても大切で、お金を稼ぐことと、資産を増やすことを取り組んでいることがわかりました。

なかなか今まで、お金について学んでこなかった方も多いと思うので、ぜひYouTubeをチェックしてまずはそこから学んでみてはいかがでしょう。

【今回のゲスト】
経営コンサルタント 山本光広(やまもと・みつひろ)さん
◆【これはすごい!】景気をよくする方法が小学生でも15分でわかる「ちゃぶ台の話」
https://youtu.be/CSnlPu8xJGIプレビュー
◆資産形成のために絶対必要な知識! りんごクラブ
https://youtu.be/pk1xAyrb-poプレビュー

 

ポッドキャスト・コンシェルジュ こえラボ
https://koelab.co.jp/

【LINE公式アカウントはじめました!】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/520R9bC

『声で想いを伝える ポッドキャストマーケティング』
Amazonで購入:https://amzn.to/38Ik6cD
こえラボで購入(動画特典付き):https://koelab.biz/p/r/8wJ41tsU
00:01
声を思いを世界中に届けるこえラボ
経営者の志
こんにちは、こえラボのかなです。
前回に引き続き、お金の教育に対する思いと活動について、さらに詳しく伺いました。
まずはインタビューをお聞きください。
前回に引き続いて、経営コンサルタントの山本光広さんにお話を伺いたいと思います。
山本さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
前回、お金の教育について、いろいろとお話を伺ったんですが、
お金の教育というのは、今主に2つのことをされているということなんですが、
そのあたりからもう一度、よろしいでしょうかね。
はい、学校プロジェクトでやっているお金の話は、主にこのまずは2つで、
どうやって稼ぐかというもの。
これが、紹介したチャブ台の話ですね。
これが前回ね、お話しいただいたものですね。
もう一つは、どうやって稼いだお金を運用するかという資産運用、資産形成のお話なんですね。
なるほど。これ稼ぐほうも大事ですけど、運用していくのはやっぱり大切ですよね。
そうですね。その資産運用形成に必要なことを、まずこれは基礎として学びましょうと。
そのコミュニティも作っておりまして、その名前がリンゴクラブって言うんですよ。
なんかかわいい名前ですね。
これ、なんか名前の由来とか意味とかあるんですかね。
なんでリンゴクラブなんですかって、よくこれも聞かれるんですけども。
リンゴの木を育てましょうというお話を、この資産形成の話の一番最初にするんですよ。
どういうことかというと、もしリンゴの木をね、リンゴを食べたいと思ったらですね、種から植える場合ですよ。
1個だけ種を植えますか?
いや、そんなことないですね。それで本当に成長するかどうかわかんないですね。
そうなんですよね。10年、20年かけて、育てていくわけで。
もし途中で1個だけ植えてダメだったら、ちょっとダメですね。
そうですね。食べれない分だったりとかしますね。
ですので、最初に種を10個とか20個とかって植えませんか?
そうですね。
これがリスクヘッジ、ポートフォリオの考え方なんですね。
普通に日常的なものだと、リンゴの種のような感じでいくつか植えるっていうのはわかりますけど、それがお金につながってくるわけなんですね。
そうなんですよ。最初に10とか20の種を植えますと、いきなりボーンと木が育つわけではなくて、最初は芽が出てきて、葉っぱが出てきて、双葉が出てきて、四つ葉だってなって少しずつ育っていきますよね。
で、その時は手がかかるんですよ。
03:00
そうですね。
赤ちゃんのうちに放っとくと枯れちゃいますよね。
そうですね。
はい。ですので、毎日毎日水やりをしたり。
で、中にはね、先ほど岡田さんが言った通り、途中でダメになっちゃう種もあるわけですよ。
っていうところで、最初は少しずつ時間がかかり手間もかかるんですが、やがて大きくなります。
はい。
これが何年経つかわかりませんけどね。
はい。
そこで実がやっと一つ二つできるわけですよ。
はい。
最初はね、念願のリンゴなので食べちゃいますよね。
はい。
はい。ですけども、毎年毎年リンゴの実が増えていくんですね。
はい。だんだん成長すると増えそうですね。
そうなんですよ。今年は2、3個だったけど、その次の年は10個20個になるかもしれないし、やがて30個50個100個と一つの木からリンゴの実がなるわけですね。
これが試算運用、試算形成のイメージなんですよ。
なるほど。そんなさらにできるわけじゃないけど、育ってくるとすごくたくさんできるっていう、そういうことなんですね。
そうなんです。で、やがてね、もうどんなにリンゴ好きでも50個100個食べれないですよね。
そうですね。はい。
で、食べきれなくなったリンゴ、余ったのどうするんですかって言った時に、これを売ってもいいし、売ってお金に変えてもいいし、またそのリンゴを土に埋めたら。
また次が。
次の木が。これが福利の考え方。
なるほど。
なんですね。はい。だから最初の、これがインカムゲインという、利息のことはリンゴの実なんですけどね。で、キャピタルがリンゴの木なんですよ。
例えてるんですけども、最初のインカムの実は小さいかもしれない、少ないかもしれないけど、それを福利で運用していくと、やがてすごいことになると。
木が何十本になり、実が何千本になるっていうね。
へー。
それとも、悠々時的に遊んで暮らせますよねっていう。
なるほど。このリンゴの木から資産運用のことがすごく入っていて、学んでいけるっていうような、そういったことなんですね。
はい。ちょっと長くなりましたが、これがリンゴクラブのネーミングの偉いなんですよ。
本当にいろいろ勉強になりましたが、お金は稼ぐのも必要だし、運用していく両方が必要なんだなっていうのが、山本さんの話を聞いてすごくよくわかりました。
ありがとうございます。
こういったところをやりたいと思われた、志も聞いてみたいなと思うんですが、どうしてこういうふうに考えられるようになったんでしょうかね。
はい。これは私がお金の教育という志でずっといろんな方を教えてきてですね、やはりまず前半でもお話しましたけども、そもそも日本人で教育を受けてないんですね。
ですので、ずっと労働収入で生涯を得ていく方がほとんどなんです。
はい。
お金振り回されるっていうね。ですけども、お金を学べばですね、そこをもっと効率よく稼げたり、そんなに働かなくても老後の不安ってなくなるんですよ。
06:06
ですので、多くの方がお金の悩みで日々ちょっと大変な思いを、さらに今ではコロナでね、より大変になっていますので、お金の教育をしたいなと。
で、稼ぐところをまず、稼がなきゃ運用できないので、それをまず稼い方を教えて、で稼いだお金をですね、運用の知識がないとすぐ浪費だったりね、詐欺に騙されたりとかしてしまうわけですよ。
はい。
はい。ですので、そうならないようにこのリンゴクラブっていうのを作ったわけですね。
なるほど。そういった稼ぐ部分と運用する部分、そういったバランスによって本当に豊かになってくるっていうところですね。
そうですね。
このお話も、もっと詳しく聞きたいなという方もいらっしゃると思うんですが、これどういったところで見ることができますかね。
本来であればこれも会員になった方に対して6つのまずベーシックなコンテンツを動画でいつでも見れたりとか、あとZoomでも定期的に講義をしているんですけども、
入管しないと見れないってなると、なかなか広がるスピードが遅くてですね、やはりちょっといち早く困っている人に届けたいという思いで、
今YouTubeの方でリンゴの話をさせていただきましたが、この話ってこの一番最初の講義で話す内容なんですね。
このリンゴの話プラス資産とは何かと。
そもそも資産って何って、これが一般的な定義とお金持ちの方たちの定義は違うんですね。
そうなんですね。
ちゃんと豊かになれる人の認識している資産の定義、ここまではYouTubeで実は出しちゃってるんですよ。
そうなんですね。
ぜひ今日のお話聞いて、もっと知りたいなという方いらっしゃると思うので、このポッドキャストの説明欄にもURLを掲載させていただこうと思いますので、
ぜひそこからチェックしていただいて見ていただければなと思います。
最初の頃にお話しいただいた日本の教育って、こういったお金のことって習ってこなかったですよね。
でも生活する上ではすごく大切なことなんだなと思いますけど、そういった思いもあってこういった活動されてるんですかね。
そうですね。これはどこまで話せるかなんですけどね。
戦後、日本っていろんな形でコントロールされておりまして、特に資本主義ですよね。
っていうのが日本を超えてグローバル的に仕組みとしてありまして、資本主義を牛耳ったりとかコントロールしてる人たちがいるんですね。
あえてお金のことを学ばせないっていう、そういう意図もあるんですよ。
なので私たちはずっと労働をしなければいけない。
労働が悪いことではないんですけども、もっと体壊したりとかストレスをためずに本当に人の役に立つっていう。
09:06
そしてちゃんと経済的にも全てが豊かになるっていう、そんな人たちを増やしたいなという思いでやっております。
本当に学んでいって自分の知識を増やしていかないと、なかなかそういった生活とかも変わらないなと思うので、
ぜひYouTubeとかそういったところから学んでいただければすごく勉強になるなと思いました。
今後山本さんはこういったことやっていきたいとか、将来的なこともあるんでしょうかね。
お金を学んだ人たちで何をしたいかというと、日本人って世界的にも非常に尊敬される民族で、
世界平和のためにすごく大事な役割を持ってると思っているんですね。
ですので、そんな日本人たちが増えるように仲間たちと教育活動をしていくっていうことと、
あとは農業ですね。日本の自給率、農業をきちんとしたいっていう思いで、
教育と食育、農業ですかね、この2つをこれからはやっていきたいと思っています。
本当にこれから忙しい山本さんですけど、さらにいろいろやりたいことは膨らんでるんだなというのがすごく分かりました。
ぜひ今日のお話を聞いて興味ある方、前回今回を含めていろいろYouTubeでも発信されているということですので、
ぜひそこからチェックいただいて動画を見ていただければなと思います。
前回、今回と2回にわたりまして経営コンサルタントの山本光洋さんにお話を伺いました。
山本さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
いかがだったでしょうか。
まずはかっこいい大人を増やすために大人を教育されているところがすごいなと感じました。
その中でもお金の教育がとても大切で、お金を稼ぐことと資産を増やすことを取り組んでいるということが分かりました。
なかなか今までお金について学んでこなかった方も多いと思うので、ぜひYouTubeをチェックしてまずはそこから学んでみてはいかがでしょうか。
山本さんの志から何を受け取りましたか。
ではまた次回。
11:46

コメント

スクロール