1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. 映画『キャプテン・アメリカ:..
2025-02-19 06:40

映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』

spotify apple_podcasts

映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の作品内で流れた曲などを紹介

Playlist
https://apple.co/4i4KrTe
https://www.kkbox.com/jp/ja/playlist/4pfEXkQIFJSOPc-Ujj

投げ銭でこの番組を応援する: https://open.firstory.me/user/clsikfa610qnl01wdcre04llx
このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/clsikfa610qnl01wdcre04llx/comments
ポトフ(Whizzo Production)



Powered by Firstory Hosting

サマリー

映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に関するトークでは、作品のストーリーやキャラクターの背景が語られ、特に『インクレディブル・ハルク』との関連が強調されています。また、作品中で流れる音楽や次回のMCU作品『サンダーボルツ』についても触れられています。

00:05
どうも、ポトフです。サウンドトラック、MY CUP OF TEAこの番組は、私ポトフが普段聴いている音楽を流しながらトークしているポッドキャストです。
KKBOXという音楽サービスには、曲とトークを交えてお送りしておりますが、KKBOX以外のポッドキャストプラットフォームには、トークのみ配信されております。よろしくお願いいたします。
映画の魅力と背景
映画を、この間見てきました。キャプテン・アメリカの最新作を見てきました。個人的には、めちゃくちゃ面白かったんですけどね。
で、曲を流すんですが、映画の中で流れた曲など、今日ね、流そうかと思います。で、この劇中歌を流すことさえネタバレだと感じてしまう方は、まだ見てない方はここら辺で閉じていただいた方がいいかなと思います。
はい、劇中歌を流したいと思いますが、あのね、映画見に行くときね、最近というか前からちょっとやってるのが、シャザムっていうアプリがあるの知ってます?シャザム。で、アプリでね、曲がどっか、街中とかね、お店の中で流れている曲、この曲何かなーっていう時にシャザムをね、立ち上げて、こうポチってやるとね、その曲を聞いて教えてくれるんですよ。
この曲はどういう曲だっていう、なんていう曲だっていうのね。これまた便利なんですけど、これのね、機能でオートシャザムっていうのがあるんですよ。このシャザムのアプリ長押しするとできるんだけど、毎回ね、曲が流れているときにこれ何かなってやるんじゃなくて、しばらくオートシャザムにしておくと、もうずーっとその間、周りで流れた曲を認識してくれるっていう。
ただね、短いやつとかは認識しなかったりするんですけどね。で、映画見に行くとき、録音とかはしないですよ。録音しちゃ犯罪でもあるので録音しないんですけど、そのオートシャザムをオンにしておくと、映画で流れた音楽とかが記録されるという、たまにそういうのをやっております。
で、そのオートシャザムで映画中ね、オンにしてたりするんですけど、それでもって流れた曲、キャプテンアメリカの中で流れた曲、これを今日は流したいと思いますね。まず1曲目ですね。オーストラリアのミュージシャンですね。テームインパラでエレファント。はい、テームインパラのエレファントという曲でした。
続いてはアメリカのヒップホップアーティストですね。ブラックウェイでGet It Done。はい、ブラックウェイのGet It Doneという曲でした。
キャプテンアメリカ、これだけどね、マーベルの過去作の中で、MCUになってね、MCUの1作目がアイアンマンなんですけど、2作目がインクレディブルハルクっていうのが2作目だったんですよ。
で、今のアベンジャーズになってからのハルクと違う役者さんがね、ハルクを演じてて、まあちょっとね、少しダークな感じで今よりもね、ちょっとコメディ要素が少ない映画だったんですけども、個人的には結構好きだったりするんですね。
で、その2008年のその映画の続編みたいな感じなところがあって、その時の2008年のそのね、インクレディブルハルクを知ってるとより楽しめるかなと思いました。今回の映画ね。だから映画見終わってからですけども、もう1回ね、インクレディブルハルク見ちゃいましたね。
いやーこれまさかキャプテンアメリカというタイトルで、実質インクレディブルハルク2っていう映画だったなぁと思いながらですね。いやーだけど、まあ知らなくてもなんとなく、ああこうだったのかなーってわかる感じにはなってるんだけど、やっぱ知ってた方が面白いかなーっていう感じでしたね。
あとはディズニープラスでやっていた、ディズニープラス限定でやっていたファルコン&ウィンターソルジャー、この辺もね、見てた方がいいだろうなと。あとエターナルズっていうやつをね、見とくと。まあエターナルズは損でもないかな。
今回のビラン、悪役黒幕っていうのがいるんですけども、まあそれもね、インクレディブルハルクを見とくとより楽しめるかな。いやむしろこの映画を見た後インクレディブルハルクをちょっと見たらいいかなっていう感じですね。
音楽と今後の展開
そのビランを連奏させる曲にもなっております。フリリとウッドマックでMr.ブルーという曲でした。印象的な使われ方をしておりましたね。
KKBOXは最後となります。続いてはケンドリックラマーで愛。はい、ケンドリックラマーの愛という曲ですが、ケンドリックラマーはいいですね。この辺りがなんか、なんかこの今回の映画のなんかアメリカ、現代のアメリカ的な音楽がね、こういうのが流れたりしましたね。
で、あとはですね、あのこのキャプテンアメリカ、ブレイブニューワールドの予告映像で流れていた曲、これもね、ケンドリックラマーの曲なんですけども、ケンドリックラマーのN95という曲のスネークオイルという方のミックス。これがね、あのKKBOXには入ってなかったんですけども、
アップルミュージックがよく聞いてまして、アップルミュージックのプレイリストは含めておきたいと思います。ケンドリックラマーのN95スネークオイルダブミックスです。
はい、ということで映画ね、見てきましたが、次はね、5月にサンダーボルツというやつがMCUやるんですけども、で、今回のキャプテンアメリカ、そのサンダーボルツを匂わせる伏線的なところもありましたし、ちょっと楽しみにしております。
ということで今日は、映画キャプテンアメリカブレイブニューワールドで流れた曲、4曲流しました。ということでポトフでした。じゃあね。
06:40

コメント

スクロール