1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. バレンタイン特集
2025-02-15 05:02

バレンタイン特集

spotify apple_podcasts

昨日はバレンタインデーでした。
バレンタインにちなんだ曲を紹介しての配信です。

Playlist
https://apple.co/4aZ2Pua
https://www.kkbox.com/jp/ja/playlist/Wt6XMz25CqR9igvV0K

投げ銭でこの番組を応援する: https://open.firstory.me/user/clsikfa610qnl01wdcre04llx
このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/clsikfa610qnl01wdcre04llx/comments
ポトフ(Whizzo Production)



Powered by Firstory Hosting

サマリー

バレンタインデーに関連した音楽を紹介する特集で、様々なアーティストの楽曲を流しながらリスナーと一緒に思い出を振り返ります。トレインやマルーン5、シルクソニックなどの曲が登場し、配信の背景にはパーソナルなエピソードも語られています。

バレンタインデーの思い出
サウンドトラック// MY CUP OF TEA。この番組は、ポトフが普段聴いている音楽を流しながら配信している番組です。
KKBOXというサービスには、トークと音楽を交えて配信しております。KKBOX以外のプラットフォームには、トークのみ配信しております。
ということで、今日はバレンタインデーですね。多分この配信はバレンタインデー中に間に合わないような気がしていますが、バレンタインデーでの配信となっております。
ということでですね、バレンタインデーですけども、特にバレンタインデーに思い出とかそんなにないんですけども、今日はバレンタインデーにまつわる曲を流していきたいと思うんですけども、
まず1曲目です。トレインでバレンタイン。ということで、トレインのバレンタインという曲を流しております。
いやーね、バレンタイン。特に思い入れはないんだけどな、バレンタイン的な。本日息子さんが帰ってきておりません。
まあまあ、彼女と過ごしておるのでしょうかね。 チョコをね、今日自分一人でもコンビニでなんかチョコ買ってたんですけど、一応家族からももらいました。ありがとうございました。
お返し買わなきゃいけないね、また来月ね。 仕事が忙しいからそっちの方がちょっと憂鬱だったりしたりしますけども。
いやー、なんか買いに行くのもね、デパートとか混んでからね、もう毎年なんか迷いながらやっておりますが。
はい、で、次はディスコードの方でですね、リクエストをいただきましたので、バレンタイン特集にね、その曲を流したいと思います。
ミカさんからですね、The 1975のチョコレート。はい、1975のチョコレートという曲でした。
なんかミカさんからいただいた曲ですが、1975はライブも見に行ったんだよね、確かね、ミカさんがね。
で、ちなみにバレンタインデーは結婚記念日ですが、夫には一度もチョコレートをあげたことがありませんというコメントもいただいてます。
なんでだろう。なら、なぜバレンタインデーに結婚記念日にしたんだろう。ちょっとそれがね、すごく気になりますが。
はい、ということで。で、そう、バレンタインデーにちなんだ曲と言いつつ、なんでしょうね。
楽曲紹介とエピソード
皆さんは多分あれよね、方角とかを入れるんでしょうが、私は全く方角が入っていない7曲になっておりますね。
ほんとその辺聞かないんでね。続いてはこれはね、昔すごい2歳3歳ぐらいのうちの娘がよく口ずさんでいた曲です。
マルーン5でシーウィルビーラブ。はい、マルーン5のシーウィルビーラブという曲なんですけど、なんかね、マルーン5が今月かな。
なんかバレンタイン向けにEPかなんか出してて、まあ昔の曲の寄せ集めなんですけどね。それに入っていた曲です。懐かしい。
これ昔、ファーストアルバムの曲かな。すごいね。娘さん聴いてたんですよ。なんか、もう親がこんな洋楽ばっか聴いてるから。
子供もこんな曲を口ずさむという感じで。あとね、マイケルジャクソンとかね、そういうのも息子が口ずさんだりしてましたけどね。
続いてはアメリカのシンガーソングライターですね。フィオナーアップルの曲でバレンタイン。
はい、フィオナーアップルでバレンタインという曲でした。続いてはですね、これいつの曲だろう。
まあちょっとハードロック的なやつだけど、まあこの曲はそんなことないかな。リンキンパークでバレンタインズデイ。
はい、リンキンパークでバレンタインズデイという曲でした。さて続いてはですね、これも何年か前にバレンタインデイにリリースされた、シングルカットされた曲です。
ブルーノマーズとアンダーソンパークのユニットでシルクソニックというユニット名の曲です。
シルクソニックでラブズトレイン。はい、シルクソニックでラブズトレインという曲でした。これ2022年かなのバレンタインデイにシングルカットされた曲です。
そしてもう最後の曲になります。最後はまあ超名盤中の名盤ですね。ジャズナンバーです。ビル・エヴァンスでマイファニーバレンタイン。
はい、ということで最後の曲でした。ビル・エヴァンスでマイファニーバレンタインでした。はい、ということで今日は7曲をお送りいたしました。バレンタイン特集です。
まあと言ってもバレンタイン中に配信できないかもしれないですが収録はバレンタインデイにやっております。ということでポトフでした。
じゃあね。
05:02

コメント

スクロール