1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. インスタ運用に完璧なんてない
2024-11-02 52:13

インスタ運用に完璧なんてない

本日も最後まで聴いてくださり
ありがとうございました!

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を
行う初心者向け講座「S.Tep」と
インフルエンサーの先までを
徹底サポートする「S.Road」を
それぞれ状況に合わせて
ご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上
総文字数は30万文字を超える超大作です。

講座生の実績報告(随時更新)

https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/

初級講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhmW00a0gzOMp2r_hB2bXnS8&feature=shared

マネタイズ講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhks9fyMnB4Mz_SbY8nf6TZu&feature=shared

法人向けのコンサル・運用代行の
お問い合わせは弊社ホームページより
お待ちしております

https://s--line.co.jp/

◻︎プロフィール
24歳|株式会社S.Line 代表
インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
SNSの総フォロワー17万人越え
YouTubeは1本で収益化達成
現在3チャンネル収益化
週刊誌エコノミスト掲載
貴島明日香さんとTV出演
サンクチュアリ出版と共同セミナー
クローズドASPでの登壇経験
運用代行事業でメンバー40人超え
カメラスクール事業運営
FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中

\SNS教育を当たり前の世の中にする/

SNSをきっかけにただの大学生から
フリーランスになり、法人化までできた
自分の経験談を余すことなく
アウトプットしていきます。

僕の人生の気づきと変化すべてが
記録として残る本物のプロセスエコノミーを
ぜひ聴いて楽しんでください🙏

元々は何もスキルのないただの大学生…

「天才だからうまくいった」
「能力が高かったか」

、、そんなことはかけらもありません。

偏差値39だったり、新卒2ヶ月で逃げる形で
会社を辞めたりともはや社会不適合レベル。

確かに数学の教員免許を持っているし
国立大学を出させていただいたりもした。

でも仕事や事業に向き合って痛感した、、

「俺には何も才能や能力なんてない」

それでも諦めたくない、誰かの人生を救う
そんなきっかけとなる存在になりたい…!

毎日嫌になりながらもインスタに向き合い
吐きそうになる経験なんて何度もした。

1日18時間ぶっ通しで働き続けたり
睡眠時間なんて2時間は当たり前に…

USJで気絶して一緒に行った仲間に嫌われたり
独立の時に彼女や友達を全て断ち切ったり

全てはSNSで人生を変えて可能性をいつか
子供達にも伝えていきたいと思ったから。

そして叶えた7日間で5万フォロワー増加
あの時の体験を僕は2度と忘れない。

その体験をみんなにもして欲しい、子供にも
可能性を伝えていってほしい。

この思い1つでSNS教育事業に対して
今日も全力で取り組んでいます。

こんな僕でもやれたからこそあなたにも
変わるチャンスはある!

#インスタ
#インスタ集客
#インスタライブ
#インスタ運用
#インスタのフォロワーの増やし方
#インスタLIVE
#インスタ起業
#ビジネス
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#SNSマーケティング
#音声配信
#音声SNS
#起業
#毎日配信
#毎日更新
#音声集客
#ビジネススキル
#マーケティング
#SNSマーケティング
#音声
#stand.fm
#スタエフ
#スタエフやろうぜ
#SNS
#snsマーケティング
#マーケティング
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:02
いつも通り早速やっていこうかなと思いますが、今日はいつも以上に多分人が来ない土曜日だと思っているので、どんぐらい来るかな。
多くの人が普通に朝参加してくれると嬉しいですが、どんぐらい来るかという感じですね。
さてさて、じゃあ今日のテーマはですね、インスタ運用に完璧っていうことが訪れることなんてのは、そもそもないんだぜ、みたいな話をします。
完璧なんて求めていたら始まらないだろう、みたいな。どうせ完璧じゃねえんだから、みたいな。
まあ、ちょっとしたテーマですね。こちらについてお話しますので、よければ最後まで聞いていただけますと幸いですので、よろしくお願いいたします。
じゃあ早速、録音を開始してやっていきましょう。スタート。
どうも、ソウタです。このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん配置するステップという構図を運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートを行うスロードを運営したり、
メンズビューサーのフランチャイズオーナーとして国にしかできないような一時情報のみを厳選してアウトプットするグラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かったと思う情報のみを厳選してお届けいたしますので、よければフォローのほどよろしくお願いいたします。
はい、ということで今回はですね、インスタ運用に完璧って言葉が訪れることなんてないんだぜ、というところの話をさせていただければと思います。
完璧主義を直そうぜとかじゃなくて、どうせ完璧じゃないんだからっていう、100点を目指そうとするのはいいんだけど、どうせ僕たちは100点なんか取れないで。
だからこそ、憧れじゃなく、実際のリアルな100点じゃないからこそ見える価値っていうのもあるよね、僕たちの。
そういう何気ないことにも価値あるんだぜっていうところの話を今日はできればと思ってますので、最後まで聞いていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
じゃあ、いつも通り今日の最初は先日のですね、放送内容のフィードバックをさせていただきます。
昨日が簡単にできると言うな、でも簡単にできないとも言うなってことで、簡単にできるってこともないし、とは言っても簡単にできない、そんなような世界もないよねっていう。
どっちも大事なことってあるよね。簡単にできることもないし、簡単にできないこともない。諦めるな、そして楽にできると思うなっていうお話でした。
そちらのいただいたコメントのフィードバックをさせていただきます。
はい、じゃあまずは星野えりさんですね。
左利きのエレンの作者さんは、過去の自分に向けたメッセージを今同じような思いを抱えている誰かに届けてくれているのですね。
インスタでの唯一無二のアカウント設計で自分の人生が投影されているのと似ているなと思いました。
そう、めっちゃ似てる。
実体験を言葉にしてくれるほど相手の心に突き刺さることはないなと改めて感じた次第です。
100人に浅く届くより1人に深く届いて、その人の人生を大きく変えることができたらこんなに嬉しいことはありません。
ありがとうございます。
実際にこの左利きのエレンの中でも、あなたは私だけの天才っていう言葉があったりとか、
あとはですね、その全体に届くことではなくて、そのたった1人のたった1人に深く刺さるメッセージをっていう広告コピーのところで出てくることがあるんですよ。
03:05
僕の言っていた理念とか、唯一無二性っていうところを図らずもがな漫画で投影されているのを見て僕びっくりしたんですけど、
だって漫画的に言ったら2017とかの作品なんですよ。
2022年の最後に最終回が、一旦ジャンプラスリメイクが終わったんですけど、そんなような作品で、
もう僕の自分が辿り着いたものと全く別軸の世界から辿り着いていたっていうのを見たときに、
やっぱり1人に深く刺されてこんなに大事なんだなっていうのをすごく実感したようなエピソードがあります。
ひねりきのエレン読むときっとそこのシーンも出てくるので、ぜひ楽しみにしていただければなというふうに思っています。
はい、ありがとうございます。
続いてゆかおさんですね。
うちの母とは別のゆかおですね。面白いな。
私も何者かになれるような人間ではありません。
他者から称賛されたり一線を貸すような何者になることを目指すのではなく、比べるべきは過去の自分なんだなと思いました。
まさに僕の意気込みですね。
自分が心からこれは頑張ったと自信を持てるように精進していきたいですし、その過程を発信していこうと思います。
正直10月は0から1を達成できて誇りを持てましたが、正直浮かれていた自分もいました。
11月も1ヶ月後の自分がちゃんと誇れるように初心を忘れず積み重ねていきますということです。
素晴らしいですね。
01に達成というのは1個の大きな自信にもなるし、いいきっかけにもなると思うので、それは自信を持ってもらっていいんですけど、
そこからまた着実に昨日の自分とか前回の自分というのを超え続ける。
自分のできる部分の最大限というのをやり続けていく。
その姿勢その思いをちゃんと持っておくというのは素晴らしく大事なことかなと思います。
初心って常に初心を忘れるべからずとかことわざにもある通り、
なんかスイッチで忘れちゃうんですよね。
ほっとくと。
ただ忘れちゃうのはもったいなくて、
そうではなくて、
じゃあこの過ぎてしまったものっていうものをいつのどんな時にもその時を思い出せるような、
鮮明にリアルなワンシーン切り取りって言うんですけど、
そのシーンを具体的に覚えておいて、
そのシーンとかをイメージできるような状態にすると、
初心って思い出せたりすることもあるので、
ぜひ覚えておいてほしいなというふうに思っています。
ありがとうございます。
続いてミハさんですね。
正直に言うとインスタは簡単にできると思ってました。
でも人生が簡単にはいかないように、
何事も普段の怠慢努力が必要なこと誰も言わないですよね。
ほんとそう。
何者かになるというのは、
自分の人生のヒロインになれればいいと思っています。
そのために後から自分を誇れるような努力をしている。
何度も自分に問い直したいと思います。
1年後の自分が今日の自分を振り返った時に、
どう思うかっていうのが、
何者でもなかった自分を誇れよっていう。
っていうことのエレンのメッセージかなって思います。
すごいメッセージしてるというか、
そこのエレンのメッセージというのは、
漫画家の作者の意図ってあるメッセージってことになるんですけど、
たぶんおそらくそういうことに悩んでたんだろうな。
だからこそあのメッセージだと思うんですけど。
僕も常に、スレッツでも書いた通り、
06:00
今日の自分が1年前の今日の自分を振り返った時に、
じゃあ誇れるような生き方をしていたかっていうと、
正直もっとできるものはあったよね。
まだまだいけるだろうっていう思いもね、
正直出てくるところっていうのは、
いくつかあったりするので。
考えると、やっぱり今日という日を全力で生きて、
また来年の今日を迎えた時に、
今日の僕は頑張ったねと思うし、
こんなことやってたね。
漫画読みながら頑張ってたねみたいな。
いけるような、そんな自分ですごいやりたいなとは強く思ってます。
それぐらいね、やっぱ、
今日っていう自分自身は誇れてるかもしれないけど、
1年後に見たらね、意外と誇れないみたいなことってやっぱ出てきちゃったりするから、
それに負けないようなね、しっかりと心の底から出てくるような、
沸き立つ熱量を持って取り組んでいくっていうのを、
すごい大事にしてほしいなというふうに思っています。
はい、ありがとうございます。
続いて遠藤真樹さんですね。
なんでもうまく作れるパテシーにはなれなかった、
何者でもない自分。
今はグルテンフリー&ビーガンのお菓子の試作をしていますが、
うまくいかない日々。
でも大事なのは、センスの無さに呆れるよりも、
思考先越して一歩でも前に進むこと。
何者でもない自分だからこそ、
身近に感じたり共感してもらえる。
ハロウィングッズをしまいながら、
これを出す頃にもインスタを続けていて、
去年の自分も頑張ってたなと思える自分でありたい。
そのためには理念ぶらさず行動を続けるのみたいな、
と思いましたということで。
まさに理念をぶらさないっていうのは本当に大事で。
何気なくね、
やっぱり簡単にブレてしまうものは多いんですよ。
当然ね、
昨日も魔が刺すみたいな言葉を使ったりしましたけど、
世の中で魔が刺しちゃったりとか、
何かできればいいんでしょみたいな感覚が
どうしても出てくるシーンってあるけど、
それを乗り越えることっていうのがやっぱり大事。
理想の世界的な要素の部分を叶えていくためには、
必ずどんな物語、どんな人間も
トントン拍子にうまくいくことってやっぱりない。
必ず何かに対して横槍だったりとか、
逆風が吹いたりすることって当然あるわけですよ。
そういう時に逆風に負けずに、
まっすぐ生きるかどうか、進めるかどうかっていうのは
すごく大事になってくる。
そういう時に自分がどういう存在でいるのか、
自分がどういう向き合い方ができるのかっていうのは
すごい大事。
同じように去年の自分もめっちゃやってたよな、
頑張ってたよな、取り組んでたよな、向き合ってたよな
って思えるような、
今日の逆算的なメッセージとして作れているんだったら、
きっと皆さんのやってることっていうのは自信がつくし、
そうではない。
ちょっとでも気抜くなっていうことではないんですけど、
誇れないような生き方っていうのは、
してるとやっぱり後悔が残るだけなんでね。
後悔がね、振り返った時の後悔なんて、
どうせ変えられない過去だからね。
それにいちいち何かを言っていたって、
どうせ変えられないから。
じゃあ変えられる未来、
変えるための今日の選択をするっていうね。
多分過去のボーイシーでも言ってるんですけど、
こういう話。
そういう生き方をすると、
僕はいいんじゃないかなって思っています。
ありがとうございます。
続いてリジさんですね。
頑張り続けるには気力も体力も必要だなと、
こんな風に諦めない強い気持ちを持って、
もう一度インスタややりたいことに向き合おうと思いました。
09:00
素晴らしいですね。
小さな変化や成長にも目を向きながら、
10月の自分を超える11月にしますってことで。
いいですね。
きっと皆さんは、
9月の自分と10月の自分を振り返ったら、
どのくらい変わったかっていうのは、
振り返りましたかね。
そういうのも大事で、
毎月毎月成果目標と行動目標の話とか、
よくしてると思うんですけど、
ぜひ振り返りをしてほしいなと思います。
そうしたときに、
自分がどういうふうに変わったか、
どれくらい向き合えているかっていうところは、
しっかりと振り返って、
ここができていて、ここはダメだったなってことに気づいたりとか、
もっとどうしたらいいんだろうってところを、
しっかりと思考するっていうような、
そういう習慣づけは、
すごい大事なポイントですので、
常に常に意識して向き合ってほしいです。
っていうのをやった上で、
11月どうなんだろうっていうのをやって、
そして12月に向けての目標をしっかりと持っていく。
そして11月をまっすぐに向かって生きていくってことを、
ぜひやってほしいなというふうに思っております。
ありがとうございます。
続いて佐藤さんですね。
何者でもない人が誇りを持つ。
話を脱線しますが、
先日のコメント返さない人に通じますが、
フォロワー数を超えたら、
投稿を適当に作るインフルエンサーが最近多いです。
多分これは自分の発信に誇りとか理念がないからなのかなと思いました。
反面教授にしてこだわりを持ち続けますということで。
おっしゃる通りですよ。
変な話、投稿を作る優先順位が減るんですよね、
そういう人たちって。
投稿を作ることよりも、
マネタイズをするための訴求をするみたいな。
マネタイズするための訴求をする。
すごい恐ろしい方ですよね。
こうやって考えると、
人から金を奪うためのものづくりをするみたいな言い方になっちゃうので。
っていう人が増えるからなのかなと思います。
理念とか理想の世界っていうのを叶えるためには、
理想の世界とか言い過ぎるとちょっとスピリチュアルっぽいですけど、
自分のねだっている理念っていうのをしっかりと届けるためには、
やっぱり変わらずに常に真っ直ぐやり続けていく。
淡々とやるっていうのはすごい大事なんですよね。
変わらずこだわりを持って。
そういうような人を僕は増やしたいと思ってますし、
それが強いては別にフォロワー数が簡単にポコスかポコスか増えることじゃなくて、
しっかりとあなたのことを応援してくれる。
あなたの声を届けてくれるようなフォロワーっていうのが着実に増えていく。
そんなようなね、
動線設計とフォロワーの積み上げっていうのを行った先に、
きっと皆さんのいいアカウントの世界線っていうのがあるんじゃないかなと思うので、
ぜひこだわりっていうところはね、
すごい大事にして、
一歩一歩のアカウントをね、
ちゃんと動かしてほしいなというふうに思っております。
ありがとうございます。
続いてとしぱばさんですね。
主人公にならなくても自分自身の誇れるストーリーを持つ。
昔スラムダンクを見て桜木花道だけでなく海戦チームの登場人物にまでフォーカスを当てる構成に胸打たれました。
寸胴とか。
左利きのエレンからもそんな登場人物で一人一人の光と影を感じますね。
めちゃめちゃ主人公変わってきますね。
エレンの場合は。
テラス側の人生だったろうか。
神谷の名言ですね。
この名言を糧に凡人である自分でも物語を描けるよう過去に打ち勝つ努力を続けますということで。
テラス、テラされる側だけじゃなくてテラス側の人生だってあるんだっていうね。
めちゃめちゃな名言です。
12:00
そしてそれはちゃんと伏線回収されるんですけど。
後でこれの内容もちゃんとね。
ボーイシーのテーマにしようかなと思うんですけど。
やっぱりその登場人物の光と影から見えてくる一つとしてあるのが、
やっぱりその誰もがね、
輝かしい側に行くわけではない。
僕もぶっちゃけ別に輝かしい側にいるかっていうと別にそうではないと思うんですよ。
なんかそんなキラキラして表に出まくってるインフルエンサーかっていうと別にそうではないので。
どっちかというと誰かを輝かせるとか、
コンサルティングとか何か講座運営とかを通して、
誰かをちょっと変えていくって教育っていう世界の方に行ってるので。
テラス側の方かもしれないですけど。
もっとね、自分が別に主人公にならなくても主人公になれる人を作っていくってことをね。
僕は大事にしたいなと思ってるし、
それが凡人のできる一つかな。
だから逆に教育業っていうのが僕に性に合ってるかもしれないですね。
教育ってね、
左利きのエレンだとアンナ騎士、騎士アンナっていう母親の方がね、
学校を作ってましたけど、
そういうテラス側として主人公ではないような人たちがやるものとか、
そういうのを思ったんで、
別に僕はもう今のこの人生観的に主人公ではないってことには途中で気づいてるので、
じゃあどういう風に生きていこうかってのは考えてるし、
皆さんもそういう感じで色々と試行してみると面白いかもしれないですね。
はい、ありがとうございます。
続いてこいおつさんですね。
やっと左利きのエレン届きました。
おめでとうございます。
私はまだ読んでいないので、
自分自身が主人公でありたいし、
何者かになりたいと思ってるので、
封印術のボイシーふわっとしか理解できてないと思うので、
またこちらのボイシーに戻りたいと思います。
私の投稿も考えてみると悩んでる時の自分に向けた投稿になってました。
これからも心を動かす投稿を目指していきたいですということで、ありがとうございます。
見てみれば主人公である人って結構いると思いますよ。
主人公にふさわしい人というか、
っていうのも結構ゼロではないと思うんですけど、
人生における主人公っていうのが、
僕は途中というかいつ頃だろうな、
高校とかで気づいたんじゃないかな、
高校か大学とかで俺の世界が俺を中心に回ってないって気づいたんですよ。
いろんな挫折経験を通して。
っていうところを今改めて言葉にされて、
確かにそうやなみたいな風に思ってるみたいな感じですね。
だからじゃあ僕はモブキャラになりたいかというと、
そんなつもりはもうとうもないので、
だったら誰かの人生のきっかけとして、
片割に入れるような存在でありたいと前言ってたけど、
それってつまりその人っていう主人公の物語において、
自分ってすごいキーパーソンになってるってことなんで、
そういうところの存在ではありたいなってめっちゃ思いますね。
でも主人公感っていうのも大事ですからね。
やっぱりルフィみたいな主人公がいなかったら物語って輝かないんでね。
全員が主人公じゃないと諦めてる世界線ってすごい悲しいじゃないですか。
それはもったいないから、
誰かが主人公感を出して主人公であるという状況はね、
ものすごい大事なポイントなんで、
ぜひそれはねせっかくなら持ち続けてほしいなと、
個人的には思う次第でございましたっていう話ですね。
15:00
ありがとうございます。
続いてコトさんですね。
インスタを始めたのは社会での疎外観から、
これしかないと思ったからでした。
正直SNSは他の仕事に比べて成功するチャンスが多いんじゃないかと期待する気持ちはありました。
思い通りにはいけませんでしたが。
何者かになりたい。
逆上してやりたいと思うことはありますが、
最終的に自分が人生楽しくいれば、
生きていれば儲けですよねっていうと、
本当にその通りで。
SNSってあくまでもね、
確かに他の職業より当たる確率が一見高そうには見える。
っていう感じが正直なところかなと思いますね。
高そうに見えるっていう感じかなって思っていて。
言うならば大手企業に勤めてめちゃめちゃ上手くいくみたいな、
朝倉高一ルートを行ったら、
年収1000万って20代後半か30代前半でたどり着いちゃうわけじゃないですか。
もしどっかの企業とかで管理者区別レイヤーまで行ったら、
年収1000万っていうのがいくけど、
SNSってところで年収1000万いくってなったら、
いくらだ?月80?
月80から90万くらい稼ぐってことですよね。
月80、90くらい稼いだら、
年収1000万は超えるのか。
でも年収じゃねえのか。
そっから難しいね。
手取りっていう風に言っていくと、
結構ね、また料金がかかってきちゃいますけど。
そうするとだいたい月100万くらいマネタイズしてると、
年収1000万くらいになるじゃないですか。
本当に手取りで年収1000万くらいになると思うんですけど。
っていう確率ってなると、
現実的にある程度ちょっとは高くはなる。
ただ月100を超え続けるってのはまた難しいんですけどね。
っていうような世界が見えてくるみたいな感じかなって思っている。
だからこそ、その確率論っていうところで
自分の当たる確率を上げていくことっていうことと、
あとは当たるまで巻き込めないことっていう、
この2つがね、すごい大事かなって個人的には思っています。
ありがとうございます。
続いておはるさんですね。
凡人でありモブである私はインスタ運用にて、
ミスティル桜井和俊さんの歌詞にもある姿を目標としています。
フォロワーさん、一人にとって心が弱った時にそっと寄り添える人でありたい。
未来の私が過去の私を訪れるように一日一日を積み重ねていきます。
以下引用。
憧れになろうなんて大それた気持ちはない。
でもヒーローになりたい。
ただ一人、君にとっても。
つまずいたり転んだりするようなら、そっと手を差し伸べる。
もうめちゃめちゃっぽいですね。
すごいいい歌詞ですね。
僕もそう思っていて、
僕っていう存在がSNS全部の人の救いになれるんだったら、
それは主人公になってるけど、
どうやらそれは僕のこの世界線上じゃ叶いそうにないので、
諦めてるわけではないんですけどね。
だったらまずはこうやってボーイシードが何かしらの接点を持ってくださった方の人生を、
きっかけを何かを作るね。
そんな存在ではありたいなって思ってる。
その人とたまたまご縁があったような、
その僕がちょっとでも皆さんのラシンバンとしての役割を持てる。
そんなような存在になりたいっていうのはめっちゃ思いますね。
ヒデキヌエレンでもそういうのがある。
私はあなただけの天才みたいな言葉。
18:01
あれはめちゃめちゃいいと思ったんで、
後でまたこれもテーマにします。
はい、ありがとうございます。
続いてキミさんですね。
俺は俺が諦めるまで諦めない。
ともコウイチさん言ってました。
とても共感できます。
大事なテーマですね。
できるともできないともまだ言えないので、
とにかく取り組んでいきます。
ライブに来てくれた一人の人が、
言ってみてよかったをまず目指します。
9月に気づけなかったこと、
今実感しながらわかることあります。
一つずつですが一歩ずつ。
私も自分が諦めるまでは諦めない。
です。
いいんですよね。
俺が諦めることを諦めろっていうNARUTOの名言に対して、
俺は俺が諦めるまで諦めないっていうメッセージ。
いいですよね。
僕は俺が諦めるのを諦めろっていうNARUTOの名言が好きなんでね。
すごい一瞬でリンクしたんですけど、
本当にそうで、
自分が諦めたらそれは諦めるし、
そこで諦めたら試合終了になっちゃうのでね。
スラムダンク、NARUTO、左利きの選手。
どう見てもカッピーさんはそういうジャンプマンが好きなんで、
多分ここら辺が全部リンクしてるんですけど、
この名言には。
同じ意図ですね、多分ここは。
本当に諦めないって、
簡単に言うけど結構難しいことかもしれないと思っていて、
人ってすぐ諦めようと思っちゃうし、
すぐにダメになっちゃう存在じゃないですか。
ダイエットもそうだし、
健康でい続けるとか、
何かを頑張るとかも全部そうで、
その中で一番大変なものですからね、
インスタ運用とかって。
っていうのを続けることってやっぱりめちゃめちゃ難しいと思います。
僕もこうして一応3年は続けたけど、
まだまだ僕はもう4年だろう5年だろうが、
どんな形であれば続けたいなと思ってますし、
このボイシーもね、
このボイシーってプラットフォームがあり続ける限りはね、
少しでも力を使えるように頑張りたいなと思ってるんですけど、
そうやって近いって続けること、諦めないことって、
やっぱりどんな時にもやり続けるっていう姿勢だからね。
でもやっぱり船を完全に降りた瞬間が諦めるで、
別に一時期休むことってあれだと思うんですね。
それもエレンのところで東日本大震災があった後に、
8年間ぐらい休業したんかな。
そしてまた2018か19に復活するみたいな話がありますけど、
それで別に休むこととか、
一旦こうしばらく長期休暇をすることってのは、
僕は構わないと思ってます。
別に僕はこの毎日続けているということに価値を持っているから、
毎日続けてるけど、
別にそれで完全に辞めない限りは、
まだ辞めたということにはなってないんだから、
別に一瞬離れることでも構わないと思ってるんですね。
だからきっと僕の講座生とかでも、
何人かね、もちろん続けなくなってしまった人ってのは、
僕の過去の生徒の中にもちろんいらっしゃるんですけど、
そういう人たちが、
なんかちょっとまたインスタどうしようかなって思ったときに、
戻れるような環境づくりってのは、
僕はすごい作っていたいなって思ってる。
その人たちが完全に船を降りるようにならないように、
その人たちが戻ってきたときに、
また始められるような環境づくりっていうのは、
僕もすごい頑張りたいなって個人的には思ってる次第ですね。
21:01
はい、ありがとうございます。
ツイッターあずささんですね。
社会に適合できないから始めたSNS。
私はYouTubeに始まりでしたが、
何年もの前の動画がそのまま残っていることや、
今の自分のインスタストーリーやリール、スレッドには、
その瞬間の偽りない思いが描かれているので、
まさに自分の奇跡だなと。
今日の放送を聞いて過去を振り返ると、
いろんな場面で適合できなかった私が、
SNSのおかげで光を見つけ、
昔よりも少しだけ誇れる自分がいることは確かです。
コツコツ頑張ろうと改めて思いました。
グッとくる内容でした。
ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。
そうですね、SNSとかって、
過去の奇跡が全部残る、
今その瞬間の自分自身を映し出す鏡であるっていうのは、
マジで、僕も全く同感で思っていて、
僕の株式会社Sラインソータみたいな、
もともとショート動画で伸ばしたチャンネルには、
僕の過去のYouTubeとか、
過去のライブとかの動画コンテンツって、
全部残ってるんですよ。
全部残ってて、
前も一回ステートにシェアしたんですけど、
人生で初めてライブしたやつも残ってるんですね、僕。
とか、あとは大学生の頃に
必死こいて編集したんだなこいつみたいな動画も残ってるし、
ブログをとりあえず解説してるだけみたいな、
どんな形でYouTube始めてんねんみたいなのが残ってたりとか、
あとは会社辞めて、
なんとかしなきゃなって思った頃に、
頑張ってた毎日YouTube投稿っていう、
イカれていた頃のも残ってるし、
USJで気絶したっていう、
気絶した日にあったワーケーションの動画も残ってたりとか、
自分の人生の奇跡ってのは全部YouTubeにも残ってるし、
僕のストーリーズ、
インスタのストーリーズにも全部残ってる。
僕の人生で初めて投稿して、
投稿シェアしたストーリーズも残ってるし。
とかっていうのを振り返った時に、
その当時の自分が今日の自分を想像できなかった。
たかたか3年前の自分が今日の自分を想像できなかったし、
1年前の自分が今日の自分を想像できなかったように、
今日の自分が1年後の自分を想像できないような、
そんな存在ではありたいなっていうのはめちゃめちゃ思いますね。
そうやって振り返ってみた時に、
今日ちょっと頑張ってるかな、ちょっと前進めてるかなって、
ちょっとずっと覚えるような、
そんな生き方は是非目指してほしいなと思います。
個人的にはね。
来年も再来年も変わらない生活を歩んでいるみたいな。
それはもったいないと思うんですよ。
そういう生き方ってね。
じゃなくて、
そうではなく、
自分のできる最大限を取り組んでるんだっていうように誓えるようなね、
そんな生き方、進み方をしている人が今以上に増えると、
僕と個人としてはすごい嬉しいし、
いいなって思うときっと僕はそう信じてるので、
皆さんがより前に進めるような、
そんな放送もしていきたいですし、
過去を作れるような、
人生の今を写せるような、
そんな発信をするきっかけを作れるように、
僕も頑張ろうかなっていうふうに思っています。
ありがとうございます。
次でりゅういちさんですね。
左木のエレン、とりあえず一巻読みました。
エレンは天才ですが、才能がなかった父親の苦悩を目の当たりにしているからこそ、
凡人の主人公に様々な思い出を生まれて、などなど。
24:02
一巻の話ですね。
インスタを運用するクリエイターとして、とても心動かされています。
僕は間違いなく凡人です。
ですが、凡人が苦悩し進んだ過程があるからこそ、
光るものもあるんだと、
今日の話を聞いて感じました。
人は無駄なことをしたくないと思ってしまいがちですが、
無駄にならないように続けるか決めるのは自分なんだなと思いました。
本当にその通りですね。
そしてね、意外と僕が大事にしているのは、
無駄だって一見思えることも、
実は無駄ではないことってすごく多いっていうふうに、
めちゃめちゃ感じているんですね。
僕は。
どんな遠回り、どんな違う道を続けてあったとしても、
いずれどこかで生きる可能性はあると思っています。
一見、こんなの無駄だろ。
一見、こんなの必要ないだろ。
何のためにやっているんだ。
非効率だ。
っていうふうに思うことであっても、
その遠回りがどこかで生きることがある。
これを僕は漫画と異人の名言の2つで、
いつも大事にしているのが、
一つがスティーブ・ジョブズのコネクティッド・ドットですよね。
どんな遠回り、どんな違うことをやったとしても、
全ては点と点が線で繋がることがある。
だからいろんな遠回りをしろと。
いろんな人生経験をしろと。
それがいずれお前の何かの人生のピースになるから、
みたいなコネクティッド・ドットってやつと、
あとはナルトの名言の、
俺が知りたいのは楽な道のりじゃない、
険しい道の歩き方だっていう、
オビトっていうキャラに向けて言ったこの名言ですけど、
つまり簡単で無駄のない楽な道を歩むよりも、
険しい道を歩いて遠回りしながら歩んだ道筋っていうのに、
価値があるよねっていう。
僕の人生の羅針盤ナルトですからね。
そういうものっていうこの2つの名言によって、
僕は意外と無駄っていうのは、
無駄に見えてるけど実は必要なんじゃないか。
人生の物語っていう中に必要なものなんじゃないかっていう感じ?
主人公感出すんだったら何々編みたいな感じで、
脱線みたいな番外編として書くのもいいんじゃないの?
って思ってる感じかな。
だからいろんなことを無駄だと思ってるけど、
いろんなことを経験するって僕は大事だと思ってるから、
今は旅行だろうが、旅行もそうだし、
漫画もそうだし、アニメもそうだし、ドラマもそうだし、
僕も本当に皆さんと同じような頃は、
マジでこれ無駄だって思ってたんですよ。
絶対いらねーやろって思ったし、
ふざけんなってくらい、いらなくすぎやろ、
こんなの見てる奴あんなん?みたいなマジ思ってた時あったけど、
今となっては、いやそれは絶対に必要やなって思う。
それぐらい、僕のいろんなネタ表現とかこうやって皆さんに伝えられてるのは、
本当に一見皆さんが無駄だと思ってるものに手出してるからやなってめちゃめちゃ感じるので。
今となっては僕も一周回って美術館行きたいですもん。
美術館行きたいもん。
左利きのエレにあんだけ読んじゃったら、美術館行っていろいろ関節を磨きたいって心の底から思いますもん。
その絵に込められてる裏だったりとか、
やっぱり広告とかももっと深く知りたいですよね。
何気なく貼られてる広告ってのに、あんなに人間の努力と、
あんなにいろんな人たちの苦悩と考えと、
27:00
やっぱり意図意識、そしてその戦いっていうのから出来上がってるんでしょ?広告はって思うと。
もう広告見る目が変わっちゃって。
電車とかに買ってある広告って、僕これまでキャッチコピーの勉強としかして見てなかったんですけど、
あれ見ると感動してくるんですよね。
これの裏側ってあんな勝負とあんなコンペだったり、あんなに人々が寝ずに考えて、
目擦りながら作ったそんな人生をかけて乗っけて、
誰にも知られることのないクリエイターが作ったそんな作品があれなんだとか思うと、
なんか考えばかりになっちゃう。結構マジで。
だから勉強を超えた作者とか、作った人の意図を考えになってますけど、
そういうのも含めて僕は日常の広告コピーを見るのが好きにもなったし、
技術館とかも好きになったし、でもこういうのも一見無駄に見えるけど、
実はこうやって大事になってるとか、そういった何かを想起する上で、
すごい重要な観世になるんじゃないかなってめちゃめちゃ思ってるっていうお話でございました。
はい、すいません。長々と話しましたね。ありがとうございます。
ちいてまみさんですね。
華やかに見える世界は何の苦労もないように見せることで、たくさんの人が没入できたり、
魅力的に映る反面、実際にやってみたら想像を絶するほど大変だと思うのですが、
まさにSNSもそうなんだなと身をもって痛感します。
自分の叶えたい理念があるからこそ、簡単にできるともできないとも言えない。
だけど諦めるにはまだ早すぎるので、ひたすら目の前のことをやりきる。
等身大の自分が成長しながら進んでいくしかないなと思う日々です。
おっしゃる通りですね。
諦めたらフレッシュ試合終了で、俺が諦めるまで諦めないとか、
俺が諦めるのは諦めろとか、全部そうですけど、
朝倉浩一が人生いつか始まった瞬間気づけるよって言われてから、
人生始まるまで何年かかった?10年くらいかかったね。
高校3年の卒業時に言われて、大学1、2、3、4、
クリエイターとして7年目だから、やっぱり11年目でしょ?
11年かかってますからね。
凡人が凡人として、岸あかりに対して、
俺も必ずそのステージまで行くからっていうことを大学3年くらいの時に言ったのかな?
そしたら7年、8年とかかかって、やっと初めてそのステージに立ったんでしょ?
それを1、2年とかで叶えようとしてないと、
8年!8年かー!みたいなね。
8だよ8。やばないですか。
今から8年生きてたらどうなるんだろう?って思うくらいの先の話だから。
それくらいね、漫画とかアニメとかってなんだかんだ年月経ってるよねって思うので。
とにかく言いたかったことは、
諦めるっていうのは判断軸って本当にもっと先でもみんないいんじゃないの?
っていうふうに思うっていうような次第でございました。
ありがとうございます。
じゃあラストですね。
トモコさんのコメントです。
何者でもない自分が発信、人間が発信してもいいんだな。
有益じゃなくても綺麗な見た目じゃなくても、
頭が良くなくても若くなくても、
投稿作っていいしライブもする。
昨日はフォロー得点をお渡しした。
得点は相手が欲しいと思えばそれでいい。
そう教えていただきました。
恥ずかしい。無理だ。
他の人と比較して自分のフォロー得点はダメだ。
そうかもしれないけど評価を下すのは相手。
温かいメッセージをたくさんいただいたのも事実。
30:01
何者でもないけど素直にコツコツと一生懸命。
それしか差し出せないからそうします。
いや素晴らしいですね。
クリエイター思考として大事なのが、
出す前から決めつけるのってね、
どうせ受け取ってもみんな欲しいと思ってないから
どうせ欲しいと思ってないからとか
っていうのもそれは違うだろう。
世に出さなければわからない。
これも開きのエレンでありましたね。
出す前からそういうこと言うなよって言って。
俺たちはサラリーマンだけどクリエイターだから。
出してみなきゃ分かんねえだろ。
常に評価を下すのは相手っていう
その考え方がめちゃめちゃ大事なんで
是非持っておいてほしいなって思うし。
全てのコンテンツにおいて出す前から決めつけるってのはね
それは不毛でしかないから
自分がいいと思うものをしっかり届ける
そのような思考法を是非
皆さんも持ち続けてほしいなと思います
という話でございました。
はい、ってことで皆様ありがとうございました。
今日の話もすごい大事な部分が多くて
ちょっと深掘りとかして話しましたけど
皆さんの中に何かプラスアルファで気づきの点とか
そういう話だった、そういうことの良さもあるんだ
みたいなところとかを是非知っておいていただければ
すごい良いかなって思うような内容でした。
皆様のコメントだったりとか
皆様のアウトプットがまた誰かの循環をつくって
また新しい人の気づきをつくって
そしてまた新しい循環をつくって
っていうことに広がっていくので
是非まだコメントしてないよって方とか
まだコメントしてないよって方含めて
是非多くの方のコメントやアウトプットを
僕としては非常にお待ちしておりますので
是非コメントして循環を一緒につくっていければ
と思いますのでよろしくお願いいたします。
ということで今日は
インスタに完璧なんてない
ということについてお話をしていきます。
今日もね、左キーのエレンのところからの引用として
俺たちは完璧なんかないんだからっていうね
完璧なんかじゃないからっていう名言があるんですよ。
そこについてのね
この作者の意図ってよりかは
インスタもそうだよなっていう風に
まさに思ったシーンなので
そこについての解説をさせていただきます。
またいつも通り漫画での会話シーンのところを
ちょっと読んでみますね。
さくまいふっていう
超努力で天才になったっていう人と
朝倉浩一主人公の
写真についての再給するかどうか
再撮影するかどうかっていうところの
やり取りのシーンです。
さくまいふから
俺は完璧に撮ったぞ。何がそんなに気に食わないの?
自分の言う通りにやらねえから気に入らねえのか
それとも商品が売れねえって心配してるのか
売れるさ、俺の仕事ってだけで世界中が注目するんだ
広告は露出量、圧倒的な数の暴力
それが広告だろ
その後朝倉浩一が
それが広告なら俺たちは人生を賭けない
ビークデイってその作品の中
この漫画の中での化粧品のやつですね
ビークデイは普段使いの消費剤です
だからこそ長く使ってもらわなきゃいけないと
憧れの高級品じゃなく
33:01
等身大の商品です
広告名言だと思ったんですけど
完璧だから、完璧だからだめなんです
完璧なものは憧れるけど
心を動かすけど
共感して自分の言葉にはならないんです
メジャメジャ大事な内容ですね
完璧なものは憧れるけど
心を動かすけど
共感して自分の言葉にはならないんです
そしてここからさくまアイフーに戻っていって
ちげえ完璧じゃなければゴミなんだ
表現はゼロか100か
100だそれしかねえんだ
って言った後に朝倉浩一の名言ですね
そんなことないですよ
だって俺は
俺たちは完璧なんかじゃないから
っていうこの名言で
最後終わるんですけど
いかがですかねこの話
めちゃめちゃ大事なことを言ってますよね
完璧なんてないんですよ
完璧は憧れるし
心を動かすけど
インスタのコンテンツっていうのが
なんで価値が出るかっていうと
完璧じゃないからなんですね
未完だからこその完璧じゃない
全てが完成されてない
人間がおりますからこそ
心を動かし
届く人がいる
そんなようなものを
見せてほしいと思っています
今回のこのweekdayっていう化粧品の
広告についての裏の話とかは
ぜひ漫画を読んでほしいんですけど
平日weekdayっていう
言葉にある通り平日に使える化粧品
っていうものの日常使いっていうところを
テーマにしてるんですけどそこに対して
世界トップ級モデルみたいな人を
起動するみたいな流れになっちゃっていて
そういう時に出てくるのが
ヴァンパイア効果とか
いろいろあるんですけど一旦その話は
おいて
どれだけ完璧な人間が
完璧な化粧品を使っていたら
やっぱり人は憧れるし
共感もするけど結局
この人が綺麗だからでしょっていう風になっちゃうんですね
どこまで言っても
広告のためでしょ
この人有名だから起用したんだって言って
化粧品ではなくて
誰々さんがCMをやってるっていうような方に
言っちゃうんですよ
わかります?
あまりにもモデルが強すぎると
このモデルが使っている商品ではなくて
このモデルがすげえってなっちゃうんですね
商品を超えちゃうんですよ
商品価値を超えてしまうってことが
モデルが強すぎると
それはダメなんだよそういうもので
完璧な撮影とかして完璧っていうものじゃなくて
完璧じゃなくて未完成で
未完結なものとして
見せるから価値が出るんだよって
本当の共感っていうのは
完璧がないから心を動かすんだよって
言っていて
いやーその通りだよなーってめっちゃ思ったんですね
いわゆる
インスタ運用っていうところにおいて
やっぱり多くの人が完璧な
完璧なものを目指してしまうんですね
憧れを作るときとかにも
完璧なる憧れっていうのを作ろうとするんですよ
それができるのって
芸能人クラスとか
どっからどう見ても
天才と呼ばれる人たち
インスタにも天才と呼ばれる人たち
才能ですよ
おっしゃる通り才能と天才の
塊みたいな人はやっぱりいるわけですね
生きてるだけでコンテンツになってしまう
36:01
人っていうのがいるわけですよ
その人たちには
共感も出るしコメントも来るしとか
よく言われますけどどう見たって
それはね僕ら一般人で
よくわからない奴がやるよりもそれは顔整ってる
可愛い綺麗な人がやった方がいいし
そりゃ元々モデルで出てるような人が
やった方がそりゃいいに決まってるじゃないですか
それはそうじゃないですか
どんなドラマであろうがどんな日常のドラマ
俳優女優がめちゃめちゃの一般人がやってたら
誰も見ないじゃないですか
っていうものと一緒でやっぱり被写体っていうのが
大事なわけでそういう完璧な人間とかが
やった時って確かに心を動かし
なんか好きっていうのもあるけど
超究極的な
心の動かし方をするかというと
確かにしないなっていうのはめちゃめちゃ思うんですね
そこに完璧じゃないっていう
僕ら天才でもなく
ただの凡人の完璧じゃない人間が織りなす
本当の良さってありますよね
完璧じゃないからこそ
本当の意味での心を動かしたりとか
共感を作ったりとか
やっぱ思いが乗ったりとか
すると思うんですよ
だから何事においても
完璧なんて目指さなくたっていいんだよ
っていう風に思うし
そもそも僕たちって
どんな人であっても完璧なんかじゃない
っていう風に
僕もこの時にめちゃめちゃ感じたんですね
完璧なんかじゃない
多くの人が
100点で
コンテンツを作りたいとか
100%のコンテンツを作りたいとか
最高でも絶対的に
伸びるようなコンテンツを作りたいとか
思ってる人がいるんですけど
そんなのは無理だった
そんなことはないし
どうせ無理っていうのもあるし
そもそも完璧じゃないからこそも
心を動かせる価値ってあるんじゃないの
未完成で
ちょっと人らしさが乗るからこそ
織りなす価値って
個人クリエイターだからこそ
作れるものってあるんじゃないかな
すごく感じたんですね
多くの人が
ミスもなく完璧で
大事ですよ
違和感もなくても大事なんだけど
そこに完璧じゃない
未完のなんかがあるからこそ
人らしさって出るし
よく言うじゃないですか
この人って何でもできるすごい完璧な人が
何気ない
裏側を見せるだけでめちゃめちゃ共感されました
完璧じゃないようなのが
分かりましたみたいな
昨日の雑談でも
話したんですけど
昨日財布とかを変えて
元々この100均の
この袋を入れてたらめちゃめちゃ
親近感湧きましたとか
一見完璧な人で
何でもかんでも全てができそうな
人間がそうではない部分とかを
見せるとめちゃめちゃ共感されるのと一緒で
人っていうのは本当の心を
動かしたりとか本当のその人の良さ
っていうのを見せるときには
完璧じゃない主人公ではないような
自分自身の未完結で
未完成の存在っていうのを
見せることによって初めて
心が動くことだったりとか
反応してもらえることって
僕は往々にしてあるっていうような
考え方を持っています
だからこそ今日の話を通して
39:01
皆さんに強く伝えたいことは
何かというと完璧を
目指さなくていいんだよっていう
完璧主義をやめようぜっていう意味合いの
完璧主義をやめるではなくて
完璧をもうそもそも目指そうとしなくていい
っていう風に僕は
思っています
皆さんがそこの状態で
出すそのコンテンツに
価値があるしその皆さんが織りなす
何気ない心から
出てくるその熱や思いとか
その全身全霊でたった一人に
届けようと思っているその熱量
本気ではないっていうのが
届くんじゃないかなって思うんですね
ここが
視点としての違いとしてあって
大事なのが例えば
こうしたら伸びるんだ伸ばすんだ
伸ばすんだ伸ばすんだ再生図再生図伸ばすんだ
伸びるんだ伸ばすんだ伸ばすんだ伸ばすんだみたいな
こういう人間と必死こいて
工夫しながらこれ言ったほうが相手に届くかな
これ言ったほうがコロナさん好きって思うかな
とかこれ言ったほうが
初めて見る人が好きだなと思ってくれるかな
とかみんなにこうやって喜んでほしいなとか
すごい大事だなみたいなところとかを
一個一個作っていくみたいなところ
っていうのをしっかりと相手に
届けてあげる
この2点のどっちかっていうところを
持った時に皆さんだったらどっちのほうが
すごい好きだなって思えそうですか
多くの人が前者なんですよね
前者のほうやりがちなんですよね
再生図再生図
視聴自立離脱させないとか
みたいなすごくなんか
たまたまマーケターみたいな感じ
な感じな視点になってフォロワー忘れるんですけど
それって完璧主義のほうだし
完璧を目指すんですけど
やっぱり人に届かせるためっていうので
やっぱり最初から人主義で
コンテンツ相手のためにとか
見てくれる人のためにとか聞いてくれる人のためにとか
ちょっとでもこう受け取り手側を
思考として考えてあげる
ようなコンテンツメイキングができてる人
っていうのはもちろんそういう意味合いでは
完璧じゃないかもしれないけど
やっぱり誰かの心を動かすとか
誰か1人に届くようなコンテンツを
作れるんじゃないかなって思うし
誰か1人とか
心の奥底に届くコンテンツっていうのには
話そっちまで
行くって思うかもしれないですけど
他者からの真似っこしたようなもの
っていうのはそんなのは
ないかなって僕は思ってるんですね
他人の何かの
真似っこっていうもので
人の心は動くか
動かんすよね動かないんですよ
本当にその目の前の1人
他者の相手のためって思っていたら
そもそも勝手に
オリジナリティと自分の思いっていうのが
乗ってくるはずなんですね
それがない
あくまでもその真似っこではなくて
参考にするだったりとか
イメージとして持っておくっていうのは全然僕は構わないと思うんですけど
真似っこするとかっていうのは
やっぱりその他者の人生の
ものを持ってきてるだけだから
それって意味ないよねって思うし
そういうことをやってる人間が
主人公感を語る資格なんて
ないんですよねそりゃそうだと
僕は思うんですよ
だって漫画家がさ
ワンピースと同じようなストーリーで書き出したらどうすか
ぶち切るでしょみんな
一緒なんですよ
42:01
その漫画家とかもそうだけど
クリエイターが織りなす
そのクリエイターにしかないその人にしかない価値や
IPとしての
思いとか
誰かの心動かせばいいって乗る
クリエイター精神が初めていいコンテンツを作り出し
何個も何個も事例を出しながら
一個のいいもの
完璧ではないけど
すごい重要なものっていうのを作り出すんじゃないかな
ってめちゃめちゃ思います
一つの広告
広告っていうものを通しても
日常の広告でも
同じものってやっぱり二度と出てこないじゃないですか
似たようなものもあんま出てこない
そこにあるのは
クリエイターが命かけてゼロから
作っているそのクリエイター精神ですよね
いろんな事例は
投資はしてるけど自分にしかないコンテンツ
IPを作るとか何個も何個も何個も
何個もロゴとかの事例を出すわけじゃないですか
何個もキャッチコピーの事例を出すわけじゃないですか
正直
平行きのエレンに
事例を習うわけではないですけど
どんなものであっても
あんだけ考えてるんだなってのに
脱帽しますよね
一つのCMっていうものを
作るっていうためだけに
何々事例出してるのって話だし
キャッチコピー一個考えるのに
何回キャッチコピー直してるのって話だし
ロゴ一個作るのに何回
クリエイティング直してるのって話じゃないですか
それでも完璧にはならないっていう
ものがあるっていうのを考えた時に
僕らインスタグラマーこだわり少なくねって
普通に思うんですよ
完璧はないけど一生懸命
相手のためにとか
届けさせるためにこの商品の魅力を
伝えるためにつって
仕事に人生クリエイティングかけてやってる人たちが
やっているわけでそれができるのが
世界的に日本でもトップの
広告として日常に
溢れているそれと同じように
僕らインスタグラマーとして考える時に
コンテンツ一つに対しての
こだわり少なくねってコメントの佐藤さんの
あったコメントと似てるかな
ちょっとこだわりが少なくねって
いう風に改めて思ったりとか
完璧はないんだけど
たかなかその1回程度の案で
完璧完璧じゃない
なんてものが出たりとかアルゴリズム
なんていう事例に普通いかなくねってことですね
怖いですよね
キャッチコピー一個書くのに
何巻出していくのみたいな感じで
レベルだったと思うんですけど
僕らのインスタグラマーって多分
冒頭のキャッチコピー考える時に
多分一案で終わるんですね
とりあえず作りました
思いつかないんで一応
やっぱり強い人達って
80とか20とか
ガーって作っていろいろ試すみたいな
高速BDC回すとかやったりとか
そういう世界線じゃないですか
だったら僕らもそれぐらいは
それぐらいってそんなにしなくてもいいけど
それぐらいやるつもりで向き合ってもいいんじゃないかな
って思いますね
よくみんな量、質とかの話すると思うんですけど
質もないまま量もやってないみたいな
質も量もないみたいな状況になってたら
意味がないし
だったらそうですね
投稿頻度も大事だけど
それ以上に一つの投稿に対しての
45:00
一つの投稿を作ることに対しての量ってのが
足りてない人ってのはありますよね
これ意味わかります?最後に伝えたい
一つの投稿に対しての量が足りてない人って多いんですよ
毎日投稿するとか
投稿頻度を上げるという量はやっているけど
一つの投稿に対しての量がめちゃめちゃ少ない人っているんですね
一つの投稿に対する量ってのは
例えば画角をいろんな形を変えて
同じシーンを撮りまくるみたいな感じで
一つの投稿を作るために
いろんな角度の撮影とかでも
何十パターンとかも用意したりとか
投稿の台本とかも
3、4通り作ったりとか
ここでこういうことを言わないバージョン
キャッチコピーも何十例も出してみるとか
本気で徹底的に
一つの投稿というのは質ではなくて
質を求めるための
一投稿あたりへの量っていうところが
どこまで持てているかっていう視点
僕は意外と大事なんじゃないかなって思いますし
あえてそうやって
本気のクリエイター精神として
一投稿に対して向き合ってみる
みたいなコンテンツを作ってみるのも
一個面白いんじゃないかなって思います
とにもかくにも
今日伝えたいことは
インスタの完璧っていうものはない
だから完璧を求めるなってわけではなく
だからこそ完璧なんかじゃないからこそ
できることってあるし
完璧なんかじゃないからこそ
こだわりを持ってほしいし
完成した趣味でいいんだけど
完璧じゃないからこそ
目の前の人を動かせるそんな思いがあるからこそ
全身全霊で向き合って
全身全霊のコンテンツを届けて
誰か一人を動かすような
投稿コンテンツを作ること
っていうのがやっぱり
大事なんじゃないかなって
強く思ったし
改めて伝えたいなって思いました
僕も自分も
コンテンツクリエイターとして
僕の場合はインスタ投稿ってものじゃないものが
多いかもしれないけど
youtubeとかね
別のSNSも全部クリエイターとしては
一緒
こだわりとか
全力に向き合う姿勢とか
っていうものを妥協せずに
一生懸命やるけど完璧なんて
無理だし100%伸びるなんてことも
あるわけではないから
受け入れながらも
ができる部分とか
誰か一人に届くようなコンテンツ
このボイシーとかもそうですよね
これがマス受けするような内容じゃないのは分かりきってるんで
その中でも
聞いてくれる人とか
誰か一人に深く刺さるような
ボイシーコンテンツっていうのも
これからも作っていきたいなって思ってるし
自分の織り出す講座とか含めての
全てのコンテンツもそうでありたい
どんな番人が学んでもいけるものよりも
新しい人とか
心を動かすようなそんなようなもの
としてどんなコンテンツも
今後も作っていきたいなって思った次第でございます
なので皆さんも
今日の話を通して何か感じてほしいな
っていうのは
誰か一人を動かすために
完璧を目指す必要はないし
ただ質だけ
質なんてものもないけど
一つの投稿に対しての量とか
こだわりとかって部分で完璧は
目指さないなりにも一生懸命
だからって完璧を
目指さなくていいから適当でいいってわけではないから
48:01
やっぱりそのために完璧ではないんだけど
できることをどこまで全身全霊で
届けようと思って
まっすぐ向き合えるかそういう人が
増えるときっといいことが
起こるんじゃないかなってのを強く感じた
っていうのが今日の正直なところなので
ぜひ少しでも気づきだったりとか
何か
抑える点とかがあれば個人的には嬉しいな
という風に思ってますので
ぜひ何かの学びに慣れていたら
心の底から嬉しいですので
よろしくお願いいたします
ということでありがとうございました
それでは本日
最後に毎日
マインドセットプログラム
インスタのマインドセットプログラム
今月の16日にリリース
となるマインドセットプログラムのことなんですが
こちら
毎日1個
アウトプットの部分を読ませていただく
ってことをやっています
毎日1個なんで
今日はこちらの方の
アウトプットの部分を読ませていただきます
実際に生徒がモニターで受けていただいているので
受けて一旦30日間
受けた方に感想をいただいているんですけど
そちらの文章を読んでいきます
今日はこちらになります
このような学びの場を
作っていただきありがとうございました
私はマインドセットプログラムを
学ぶ前は他人と比べて長続きせず
ダメな人間なんだと
メンタル病みがちでしたけど比べるのは
自分だと分かりまた他人のことを
自分ごと化したり循環の概念を知り
価値を提供したり
だいぶ自分の中でも変われたかと思います
そして最大の私の難関は
続けること素直に行動し続けます
凡人なんだからやり続けなきゃ
成果は出ないこれからも諦めず
続けるためにはマインドセットは不可欠だと思いました
30日間ありがとうございました
ということでこちらこそありがとうございます
ということでマインドセットプログラム
こんな感じで一生懸命作っているものですので
皆さんの中に何かしらの
気づきとか学びを得られるようなものとして
作りましたし
もうすぐリリースですが
最新情報とか解禁とかも今後は
ちまちまと行っていきますので
楽しみに待っていただければ嬉しいかな
という風に思っています
はいそんな感じでしたそれではエンディングに入らせていただきます
こちらアーカイブで
聞いている人向けに言うと毎朝8時
20分くらいから1時間ちょい
の感じでこんな感じで
毎朝ライブとして皆様に
コンテンツをお届けしていますので
朝起きれるよって方とか
朝仕事中どっかで隠れながらコソコソ
朝起きれるよって方はぜひね
お越しいただけますと嬉しいですので
ぜひよろしくお願いいたします
はいこのように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上をたくさん
排出するステップという講座を運営したり
フォロワー数1万5万10万そして
20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズの
サポートを行うレスロードを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
ネイル眉毛サロンなどを経営している僕にしか話せないような
一時情報のみを厳選して
アートフットセクラジオとなっております
なのでね今日の話が少しでも刺さったなとか
気づきがあったなという風な方は
ぜひいいねのほどよろしくお願いいたします
またねボイシーは
拡散性のないプラットフォームでございますので
皆様が何かしらの形でね
紹介とか拡散とか
何人かの方がね実際に紹介してますとか
51:01
お勧めしてますって言ってくれてめちゃめちゃ嬉しいですね
ありがとうございます
それに恥じないようなコンテンツをね
今後とも全身で作っていきますので
皆様が本気で
これ紹介しよかったなって思えるような
コンテンツをこれからも全力で届けますので
引き続き紹介とか
拡散とかしてくれると嬉しいですね
よろしくお願いいたします
お知らせとしては今月16日に
このマインドセットプログラムのリリースと
させていただきます
こちらの最新情報はお待ちください
同じく16日に東京での
オフライン講演会の方ですね
こちらはもう一応ほぼ定員は決まったので
30人ぐらいが入れるキャパのところを
借りたので
オフラインまでは一応行けるんですが
今24ぐらいなので
もしも今からでも参加したいよって方は
一応リンクだけは置いておくので
本当に来れるよって方前提でお願いします
良ければ
リンクからご参加いただけますと幸いですので
よろしくお願いいたします
それではまた次回の放送でお会いしましょう
インスタに完璧なんかない
完璧じゃないからこそ
自分たちの目指せる共感や
憧れ本当の意味の憧れを作れる
今日も一日頑張っていきましょう
それではまた
52:13

コメント

スクロール