1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 1/25朝活部屋・出入自由・平日..
2023-01-25 34:37

1/25朝活部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

1月25日の朝活部屋では、雪や水道の凍結について心配している参加者がいて、それぞれの状況を共有しています。また、BBさんが味噌作りの仲間であり、ラーメン作りをしていることについても話題になっています。この日は名古屋の雪や天候についての会話があり、出入自由の雰囲気が漂っています。さらに、ラーメン作りや新年の思い出についても触れられています。

雪の影響と水道の凍結
おはようございまーす。
ゼロさん、雪の調子は?
雪の様子はいかがでしょうか?
花ちゃん、おはようございます。
花ちゃん地方も寒波の影響はいかがでしょうか?
こちらは、今、窓からちょこっと覗いただけですけど、雪は降ってないみたいですね。
でも、激寒です。
30センチぐらい積もってる、花ちゃん地方。
あれ、コピー失敗してる。
あれ、昨日、iPhoneをね、水の中に水没させたんですよね。
その影響かなぁ。
動きが。
よし。
なんとか、なんとか、これで。
はい、始めていきまーす。
皆さん、おはようございます。
ソプラノです。
2023年1月の25日、水曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けてよろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書けるからだけで構いません。
その後は、各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりは、無理です。
コメントは、最後にまとめさせていただきます。
ライブラルの告知もOKです。
左右を見れます。
モディングを下げて、コメントを戻ります。
花ちゃんのところが、30センチぐらい積もっている。
佐々木さん、お久しぶりです。おはようございます。
お越し下さい。ありがとうございます。
ご出勤中でしょうかね。
花ちゃん玄関のドア、なんとか開きました。
セロ3地方、もううちもすごいということで、
今日はウォーキング、お休みですね。
私は一応、チラッと見て、雪は積もっていなさそうなんですけど、
車の混み具合と、ちょっと心配なので、
ジムに行くのは、やめました。
それで、ウォーキングの代わりに、
踏み台昇降運動をやってみようかと思って、
用意をしております。
ロコリー、おはようございます。
花ちゃん、雪遊びのウェア、準備するべきか?
雪遊びのウェア、スキーウェアみたいなやつ、持っていらっしゃるんですか?
それは、お子たち絶対雪、30センチなんて、めちゃめちゃ面白い頃じゃないですか。
アクさん、おはようございます。
アクさん、地方も雪、すごいの上がってましたね。
どうですか?
花ちゃん、警報出てるし、遊ばないかな?
警報出てるんだ。
こちらは、積雪ゼロです。
楽しみにしてた。楽しみにしてますね。
佐々木さん、雪積もってて、本日在宅ワークです。
そういうのが、自由に選べるんですね。
コメント、ありがとうございます。
よし、じゃあ、私の今日の朝勝。
今日の朝勝は、
アクさん、今朝、家中の水が出ません?
本当ですか?
なんか、昔、夜中に水をちょろちょろとしながら凍結を防いだのを思い出しますけど、
これ、ちょっと大変じゃないですか?
対応出てませんかね、市のページに。
参加者の朝活とアドバイス
どうでしょうか?
それ、大変ですね。
なんと、お風呂のお湯は、抜かずに残ってありますでしょうか。
トイレとか心配ですよね。
夜、洗濯しててよかった。そこ、そこ。
お風呂のお湯、残っていたら抜かないように。
えーっと、やりながら喋れるかな。
1、2、3、4、
私、福岡出身なんですけど、水不足が何年という単位で続いてて、
マックルさん夫が、なぜか、その水抜いてました。
えー、それちょっと、水道屋さんって真っ赤な窓口になるのかな。
どっかにちょっと連絡した方がいいですね。
あー、というか、あれかな。
時間が経てば出るようになるのかな、凍結して。
そんな優秀なこと言って、あれですかね、みんなまだ、
世の中起きてないから、まだ騒ぎになってないですよね。
いつも何もしないのに、
まがさしてお風呂に抜いちゃったんですね。
あー、あるんだよな、そういうこと。
あ、なんか変わった。
まっすぐ維持するのが大変だ。
なんか大変。
そう、トイレ流せないね、この水もないと。
ちょっとね、すまん。
そう、なんかね、救水車が当時来てましたね、水不足の頃って。
で、お風呂に大きな、大きな亀を置いて、
あれ、どうやって救水してたんだろう、あんなでっかい亀。
団地の3階に住んでたのに、ちょっとわかんないですけど、
それでオケで秘釈ですって生活をしてましたね。
圧水が結構1日のうちの長いこと続いてたので、
だから水が出る時間にお風呂で溜めてたりだと。
当時小学生だったので、
あんまりそこに危機意識とか、
お風呂とかっていうのは、
母が頑張ってくれていたのか感じないんですけど、
給食が揚げ物とか、お菓子とか、
普通出てこないアイスクリームとか、
そんなのを、おやつが豪華になった記憶がありますね、水不足の時。
え、どうしたらいいんだろう。
旧東京お風呂の駅。
ちょっとどなたか。
電気はついてる。
お湯は沸かせるけど水はない。
とりあえずコンビニに行って、
飲料水だけでも確保したらどうでしょうか。
なくなりそうじゃないですか。
私専門家でもないので適当なこと言ってはいけないけど。
雪国の方、雪国の方。
ちょっと待って、調べようかみんなで。
ここで調べますね。
これはどうだ。
水道管が凍って水が出ない時の対処法。
水道管が凍ってしまって中から水が出てこなくなることがあります。
水道管が凍結するわけ。
一番重いのが朝に気温が上がりきっていない時に水道管が凍結することです。
一度凍結してしまうとなかなか回答までに時間がかかってしまいます。
対処法。
自分でできる対処法。
タオルをかいてぬるま湯をかける。
無時が凍結して使えないのであれば温めて中で凍結した水を溶かすことが重要です。
ここで大切なのがぬるま湯をかけるというところになります。
熱すぎるお湯であれば急激な温度変化に水道管が耐えきれずに破裂してしまうおそれがあるので注意が必要です。
そのためまずは水道管の周りにタオルを巻いてその上からぬるま湯をかければ徐々に水道管の中で凍結した部分が溶け出します。
回路も効果的。凍結した部分に回路を張って温めるのも凍結した時の対処方法としておすすめです。
しかしそのまま寒い温度で回路を放置していても温まることはないので布やタオルで回路を巻いて使用してください。
こうすることで徐々に温かくなって凍結した部分の水を溶かしてくれます。
ドライヤーを活用する。
ドライヤーの熱で凍結した水道管を温める対処方法も手軽にできるのでおすすめです。
ただ室内といってもドライヤーの高度が届く範囲でしか使用できないので外の水道管には活用することができません。
またドライヤーの熱が熱すぎると水道管が破裂してしまうおそれがあるので究極に温めないようにしましょう。
でもネットの情報をチラッと1件だけ見ただけでは心配だなぁ。
ここからはこうしてだな。
いやーもう業者の広告がいっぱい出てくる。
急に水が出ない焦らず対処。
ここも一緒かな。タオルを巻く。ぬるま湯をかける。
ドライヤーの温風を当てる。使い捨て回路を当てる。
急に温かいのを溜めるのがダメだというのは一緒だなぁ。
寒い季節に気温が-40以下になると蛇口や水道管が凍結し破裂・損傷等といった事象が起こりやすくなると言われています。
水が出ない理由は水道管の凍結である場合は氷が溶けるまで水を使うことはできません。
どうでしょう。コメント。
せろさんが待つしかないかな。破裂しないことを願っています。
トイレは災害時用に手動で流せるようにはなっているけど流す水がないしね。
BBさんとラーメンの話
うーん、そう。
そうですね。飲料水の確保ですね。やっぱり水がないことには。
ですよね。とりあえずは飲料水だけ。飲料水ひょっとして持ってるかな。災害用のやつ。
それがあれば別に急いで走らなくてもいいかも。
せろさん、トイレの水は雪を溶かせばなんとかなるかも。
はなちゃんも言ってる水道がありますから。
どうこさんおはようございます。
昨夜の風はすごかったですね。
風ですか。風が。風すごかったのかな。
私、家に寄って寝てしまえば全然起きないんですけど。
ただちょうど会社から帰る時間から夜にかけて吹雪いてましたね。
だから今朝はちょっと心配で早めにと言ってもいつも通りなんですけど起きて外を見たら道路は大丈夫なようです。
凍ってないかな。でも車とか車で通勤はできそうな感じです。
ただ来れない人がいそうな気がするんで、ちょっと早めの出社かなと思ってます。
かなえさんおはようございます。
たぬさんおはようございます。
ねむねむいつも通りのルーティンをこなされてますね。
雪いい考え。雪いい考えって何?
雪溶かす?雪溶かして沸かす?
まるおはようございます。
まるさんトイレ使えないと大変そうですね。
トイレと飲み水が心配ですね。
ありがとうございます。雪を取りすぎ集めてきます。
トイレは大丈夫ですね。
ちゃんぴーうーちゃんおはおはモーニング。
わっくーさんとこの水が全然出ないというので、今みんなで知恵を出してます。
わっくーさん飲料水あります。よかったです。
sbbくそーさんおはようございます。お越しください。ありがとうございます。お久しぶりです。
まるさんトイレできた。よかった。
とりあえずトイレ届けに行こうかな。
本当だ。本当だ。そうだ。だって昨日なんか
違う。何?ひょっとして福岡方面に九州方面に移動のご予定があるんですか?
今日移動できるんですか?
でも名古屋の方はそんな風でもないんだよな。
ちょっと天気見に行こう。
でも雪で雪集めて大変そう。
ここ降下しないと大丈夫なんだよな。
どこが?私も見間違いじゃないだろうか。もう一回ちょっと見てみよう。
寒さもね半端ないですよ。一応窓開きましたね。
雪になれないから本当に雪の対処が大変。
福岡北九州地方では25日朝まで強風に25日夕方まで高波に注意してください。
北九州地方では25日朝まで大雪に注意してください。
福岡県には25日まで低温に注意してください。
1月25日4時58分発表。まだ続きそうですね。
BBさんおはようございます。
この部屋では初めましてじゃないでしょうか。
このチャンネルではBBチャンネル。
このチャンネルでは少しだけ前向きな言葉を使って皆さんと順をゆるー講演するチャンネルです。
おはようございます。
今日早起きしておはようという部屋を開けてます。
皆さんBBさんは一緒に味噌作りをした仲間です。
BBさん地方は雪は大丈夫でしょうか。
上の方にいるわっくーさん。
日本海側に住んでるんですけど南の方に。西の方か。
ちょっと大変な夢です。皆さんBBさんはラーメン作っていらっしゃいます。ラーメン屋さんです。
名古屋の天候と日常
まるさんキッチンとお風呂の水ちょろだししてたので大丈夫?
そうですよね。それそれそれ。
ちゃんりみちゃん。昨晩夜6時頃の名古屋は粉雪が見ました。見ました。
あれ?インスタのストーリーさあげてました?
あれ?誰だっけ?
ちょうどその頃に帰ってたので、最近年が明けてからもう今残業しないキャラを指導してますんで。
30分2回やったな。
なかなかいい感じで。
まあ、だけど夜時間は残業しなかった頃とまるで変わらないんですよね。
晩ご飯作る作業が主人ではなく私になったというそれだけで。
今の名古屋?あ、そうかBBさん名古屋でしたっけ?
失礼しました。
同じ空の下ですね。みんな同じ空の下でした。
まるさんそうなんですよ。とりあえず左右を作ろう。
私今日、ジムに行かないことは決めてましたけど、ウォーキングまでサボったのは左右を伸びたかったからです。
無理して転ばないようにしてくださいね、皆さん。
わっくーさん家近いかな?わっくーさん。
まるさん今日お仕事ですかね?まるさん家に避難するのはいかがでしょうか?
ご主人はお仕事中かな?
わっくーさんね、一人で4人の子たちと一緒にちょっと。
あと買い物もちょっとままならん感じですよね。
BBさんめっちゃ寒いけど、めっちゃ寒いんですよね。
めっちゃ寒い。今日もうシャッター開けてて固まりそうでした。
ちょっと待って、どこまで?どこまで行った?
あ、5時28分残り2分ですね。
なみおくんおはようございます。お久しぶりです。どうですか?
あれ?スタイフの調子も悪い。私のiPhoneの調子が悪いせいかな。
このお顔をタップすると、前にタップした人のアイコンが出る。
なんじゃこりゃって感じになっちゃう。
なみおくんはBBさんかという感じになってました。
セロさん、アイスバーンが怖い。そうなんですよ。
だから今日早めに準備して、何だったらちょっともう車はやめて。
明日まで続けますもんね、これ。
帰りも怖いので、地下鉄にしようかなと思っていますよ。
パコリ、必要なら福岡メンバーに応援要請ですね。助け合いマップ作らなきゃ。
うん、助け合いマップ、福岡メンバーは作れるけど、知恵は持ち得るけど、
福岡県民、雪を舐めているところがあって、当時。
雪にからきし弱いですよね。
なみおくん、地方大雪?
そう、あの、
昨日ね、父に電話したんですけどね。
彼、外を見る余裕はないですね。
これ多分、天気の影響を受けているんだと思うけども、
自宅もって冷静な会話ができる感じではなかったですね。
謎でフンフンと聞いてました、フンフンと。
ラーメン作りと新年の思い出
なみおくん、困った困ったね。
カナリさん、あ、カナリさん、名古屋近郊なんだ。雪降ってなかった。
そうですよね、めちゃめちゃ寒いけど。
バックさん、BBさん、ラーメン作ってるんですか、ラーメンに反応してしまいました。
ラーメン屋に勤めるサラリーマンですね。
説明をはしょってしまい、申し訳ございません。
とあるところで、ラーメンを作っていらっしゃるということで、
フィンさんからはBBさんへ、今回作った本まんもん味噌を使って、
味噌ラーメンを作るレシピ開発の指令が飛んでいると思います。
タンビビさん、味噌ラーメン楽しみにしています。
ワークさん、おー、これBBさんへですね。
マリさん、仕事行かなくても良いように調整しました。
さすがー。学校一歩とかできるのがいいなぁ、ワックルさん。
仕事、私結構休んでたかも。
遅刻しますって普通に平気に言ってたなぁ、そっか。
じゃあ、コメント、31分にあった。コメント最後まで行ってクロールしていきますね。
ワックルさん、雪集めてきました。セロさんありがとうございます。
あ、セロさんの10日は私見落としてるんだ、そこ。
えーと、そうか、セロさん、ありがとうございます。ちょっと遡れてないけどありがとうございます。
ハナちゃん、旦那は仕事休みになったので雪かき任せよう。
あの、例の帽子をかぶってね、しっかり耳まで。
セロさん、ウンスウェイさん、明日荷物持って、
昨日、荷物持って帰ってくれませんでした。
あ、そうなんだ。私、今日、あの、
シュガちゃんとこの、社長の刺繍が届くことになってるんですけど、来るかなぁ。
マルさん、明るくならないと外出るの怖いですね。
うーん、ちょっと様子が分かりません。
早めに、最後ゆっくり飲んだら、早めにちょっと準備を済ませて、外の様子を見たいと思います。
あ、BBさんから皆さんへ。皆さんは何ラーメン派ですか?
私はトウコツです。
上原和哉さん、お久しぶり。
いつもお久しぶりって言って、そうでもないんですよね。
もう今年入ってからも何度か来てくださった。
おはようございます。
なみおくん、いろいろと重なり困っていて、決断ができずですか?
いつもなんか決断しなきゃ、しなきゃ、しなきゃと思ったりして、
ゆっくりしてみてもどうでしょうか。
あ、例の病気の時にあれか。
流行り病の時にあれかな。
ゆっくりはしたのかな。
私なんとなく最近、ちょっと情緒的な感じですね。
電子デバイスから離れたい病ですね。
だからちょっとアーカイブ溜まってます。
社長の刺繍が読みたくなったのもそんなところかなと思っています。
あ、春さん、おはようございます。
遅れましたけど、何日だ今日。
2日も遅れましたけど、結婚記念日おめでとうございました。
あ、鞘さんもいらっしゃった。
おはようございます。
起きてます。
大丈夫ですか?
ちょっとね、今、行き情報交換してました、ここで。
5時34分になりました。
あれ、鞘さんって。
鞘さんって。
まだ来てないから読んでるってことね。
私も本、今日来ました。
一緒ですね。
春さん、おはようございます。
ビビ美味い豚骨ラーメンも作ってます。
ぜひ、ちょっと教えてください。
春さんは雪なので、のんびり散歩にしました。
それでも散歩されて、さすが春さん。
はい。
鞘さん、iPhoneの更新をしちゃいました。
あ、鞘さんもいらっしゃった。
おはようございます。
私たち地方の方は雪が積もっているということはないけども、
冬月用注意ですね。
ちょっと帰宅時間も心配なので、
今日は地下鉄で行けるような準備をしていきたいと思います。
それでは、時間過ぎました。
お部屋の方をクローズしていきます。
鞘さんのお部屋開くかな?
iPhoneの更新をしちゃったけど、
iPhoneの更新が終わったら開くかな?
お休みかな?というところかと思いますので、
お部屋の方を開けます。
はい、失礼しました。
黙々と鞘の黙々部屋でお会いしましょう。
それでは、良い一日をお過ごしください。
ソプラノでした。
今日もありがとう、皆さま。
足元気をつけて。
本当に水道も気をつけて。
34:37

コメント

スクロール