1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 9/19朝活部屋・出入自由・平日..
2023-09-19 19:00

9/19朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2023年9月19日の朝活部屋では、参加者がそれぞれの朝のルーチンを共有し、心地よい朝の雰囲気を楽しんでいます。エアコンの必要性や天候の変化についての会話が広がり、ストレッチや読書などの朝の活動についても話し合われています。

朝の挨拶と雰囲気
おはようございまーす
あ、セロさん、おはようございまーす
すっかり涼しくなりませんでしたか?
シャッターも開けたとこですけど、ひんやり
ひんやりでした
あ、ハラちゃん、おはようございます
猫山さん、おはようございまーす
いいんですか?
嘘?
あ、今日はもうエアコンいらないや
朝方はと思ったんですけど
そういうのか
どちどちによって違うなー
よいしょ
始めていきまーす
皆さん、おはようございます
ソプラノです
2023年9月19日
火曜日です
ここは、あやおき・朝活を計測し
習慣化したいという方のための
朝活作業部屋です
毎朝5時15分オープンです
入室されたらおはようと
ご挨拶・コメントをよろしくお願いします
続けて、あなたの今日の朝活を教えてください
その後は各自、ご自身の朝活を進めてください
ニュースなさん同士のやりとりは無理です
ライブなどのお口もOKです
個々の朝活の共有
改めまして
セロさん、おはようございます
朝活の動画ありがとうございます
ハナちゃん、おはようございます
前半からのご参加、お久しぶりのような
おはようございます、嬉しいです
岡山さん、おはようございます
週末お会いできて嬉しかったです
Zoomで
セロさん地方は
もうすっかり涼しくなったかと思いきや
暑い、暑いんだそうです
アポリン、おはようございます
ハナちゃん、朝活の動画ありがとうございます
スコープ、スコープ
注文します
田川洋子さん、おはようございます
朝活の動画ありがとうございます
モッキング
私は
えーっと
今日の朝活は
ストレッチ
その前にまだサイン入ってない
この三連休は
金曜夜に飲んだお酒が残っているところからのスタートだったんですね
いつも4時45分アラーム起床なんですけど
少しでも休もうと思って
4時45分アラームを切っていたらですね
今朝もすっかりそれを復活するのを忘れておりまして
あ、言い訳しますけどね
5時アラーム、5時アラーム起床でした
なので左右
ようやく左右が開いたところ
いつも通り
お?火力大きくなる?
違う、消してない
バタバタと
バタバタと
シャッターオーケー
左右を沸かし
戻ったら戻ったらというか
リビングに戻ったらもう
5時14分
でした
今日はタカヨコさんは
病院でですかね
お休みですね
よし
左右巻いて
お過ごしだったでしょうか
私は
あれ?一日に何した?
一日に何してた?
もう遠い昔の話になった
ちょっと手帳を見よう
とにかくね
お墓参りに行って
お墓参りに行って
娘と娘の大学のイベントみたいなやつに行って
お昼寝
歯医者さんに行ってたんです
あともう一回でもあるかな
そう
そうでした
そして午後は
カニエオ学科なんですけどね
娘のカニエオ学科と
近くの百貨店さんが
コラボしているスコーン店があって
相当に突入してましたね
すごい人でした
だから
ワッコちゃんの
マヤ歴手帳が届いたので
そのマヤ歴手帳の
買い方講座で参加をしてから
昨日なんですけど
ここのところ
私がこのオンラインの
初めにきっかけになった
ここまで遥か遠いのに
後々コミュニティが
充実した3連休の振り返り
12月1月間ともに
コミュニティが動いておりまして
そこに参加をする
3連休でしたね
田川陽子さん
今日病気に
病院に行き出勤しますか
決戦は金曜日
少しずつ人事面談の準備をします
日産90日あたりですかね
そうすると
なるほど
頑張ってください
後に続く
みんなのためにも頑張ってください
ワッコちゃんおはようございます
日曜日はありがとうございますと
写真がまだ送れてないけど
一応シールは全部貼って
マーキングするところは
マーキングをしたはずです
田川陽子さんありがとうございます
頑張ります
日曜は
この3連休中に
本を2つ
正確には本は1冊で
その本を読んだ後に
なんとようやく
ようやくストレスグッズファインダーを
私はやりました
なかなか充実した
3連休だったんですよ
ゆりが収録でご案内されてますけど
野菜さんがご紹介くださった
藤原和彦の
必ず食える1%の人になる方法
という本をご紹介いただいて
まずその本
自分の進みたい道が分かるやつの価値観
&思考別判定チャート
まず一見して自分がどこにあるか
ABCDを4分にするんですけど
経済的価値を重視する
権力執行の社長タイプ
経済的価値を重視する
雇用指向の事業長タイプ
経済以外の価値を重視する
公務員タイプ
統合経済以外の価値をする
プロシコの研究者タイプ
という4分の2にして
私は社長タイプに憧れる
公務員タイプかなと思って
読んでたんですけどね
読み進めていくと
自営業タイプに憧れる
公務員タイプであることが分かりました
この流れでトレーニングスファインダーを
やってみた
本を買ってやるという間隔の
5分類からそのままの流れで
34分類までやってしまった
週末でした
春さんタイプすぐには分からなかったです
4分類ですね
本の方ですね
この経済的価値を重視するかどうか
というところが
ちょっと難しかった
難しいというか
重視するというか
難しいな
その経済的価値を置くというのを
どのように解釈し
プロットするかで変わる感じ
そこだけだったかな
私難しかったのは
猫山さんもストリングスファインダーやったんだ
ストリングスファインダーは
これはまた別の本です
さあ才能に目覚めよう
才能に自分という振り仮名が振ってあるんだ
ストリングスファインダー2.0
あなたの強みを見えるかするというやつを
やりましたよ
最新漫画って
リラックスしたときにやった方がいいよ
っていう
奈々さんにアドバイスをもらって
リラックス
急遽にリラックスをしたときにやったんですけど
私やってる途中に寝討ちしました
寝討ちしながら
タイムオーバーと言われながら
何とかやったんですけど
私は1.活発性
2.共感性
3.ポジティブ
4.内性
5.成長促進
という順番になりました
活発性というのは影響力のカテゴリーに入るやつ
共感性とポジティブが人間関係構築力に入るやつ
内性は戦略的思考力のカテゴリーに入るやつで
成長促進も人間関係構築力に入るやつですね
この辺が強みですよというのが出てきまして
そこから先
ストレンジスファインダーの34部分が
順番に1からダーッと並ぶというやつ
あ ゆくみさんやったんだ
これこれこれ
これなんですけど
おや?
はなちゃんこれ5だでしょうか
えっと
戻りまーす
ふくもと春さんおはようございます
3月10日ありがとうございます
悪いっていらっしゃるんですね
ウォーキング中
ゆりまも姉さんおはようございます
週末はいろいろ絡んでくださりありがとうございます
呼ばれた呼びました
ねこやまさん和久さん日曜日ありがとうございました
和久ちゃん和香屋にも手帳届きました
まりも来たまりおはようございます
春さん藤原さん昨夜ようやく呼びました
お風呂の中で読んだんですね
タイプすぐにはわからなかったです
これね本がねちょっと読みにくい
この本のなんか独特な目字が
途中で挟まる感じがちょっと読みにくかったけど
なんとか一応やっぱりね読むと
あの分類分けがちょっと変わりますね
和久ちゃんから花まこちゃん
花まこちゃんよかったです
高田さやさんおはようございます
起きました
5時31分ごめんなさい
もう5時31分になってた
ということで娘とも出かけ
運動も存分にし
本も読み
友人というか私よりちょっと先先輩方とも
モーニングからのおしゃべり会をやり
充実した3日を過ごしておりました
ちょっとやりたいことというか
これから意識したいことがね
少しお姉さま方とお話をして
見えてきたところもありですね
手掛けていきたいと思います
それでは5時32分になりましたので
お部屋の方はクローズしていきます
皆さんはそれぞれの朝活を過ごした
続けてください
5時35分から高田さやさんの
もこもこ部屋でお会いしましょう
はるさんソプラノさん
素敵な連休でしたね
わちゃわちゃと
朝活のオープンチャットの方を動かしまして
ゆりーもはるさんも
お忙しい3連休だったかと思いますが
お騒がせしました
でも楽しかったですね
はい
まこりんソプラノさん
ポジティブな仲間ユッキーもです
あ、そうなんですね
ということは
まこりんも
されたのかな
まこりんと私とユッキーが
ポジティブな仲間なんですね
はい楽しんでいきましょう
それではお部屋の方
クローズしていきます
良い1週間を
お過ごしください
だいぶ前ですが
あーそうだったんだ
それでは
はなちゃん今日もありがとう
わくちゃんまた
手帳写真撮ったら
送ります
重要なところのチェックだけ
お願いしていただけると嬉しいです
19:00

コメント

スクロール