朝活の開始
おはようございまーす。
クリップがない、マイクの。
えー、マコリ、おはようございまーす。
水曜日、雨な日がないですね。
それでは始めていきます。
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2023年7月26日、水曜日です。
ウォーキングデイですね。
ここは、早起き・朝活を継続し、
週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けてよろしければ、あなたの今日の朝活を教えてください。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
ライブなどの告知もOKです。
お弁当作りの重要性
マイクのピン、ないな。
これ、ダメかも。どうしよう。まあいいか。
手でも使うマイクを。
改めまして、真っ赤におはようございます。
セロさん、おはようございます。
朝活の動画ありがとうございます。
ウォーキング、はい。
私も、朝起きは私、今日入れたっけ。
今日の朝活は、ウォーキングからのジム。
これは短めにいこうと思う。
横山さん、おはようございます。
朝活の動画ありがとうございます。
お弁当を作り。
はい、おはようございます。
お弁当を作ります。
続々民のお弁当ですね。さすが。
夏休み始まりましたね。
横山さん、昨日素敵なインスタをアップされていらっしゃいましたけど。
インスタ結構頻繁に上がられてるのかな。
私が何せ、アンプに触る時間が少なすぎて。
見切れていないのかもしれないですけど。
朝、朝見逃すとどんどん見えないですからね。
たはようこさん、おはようございます。
ウォーキングマーク、出てる。
先ほどもありがとうございました。
起宅します。
朝活の動画ありがとうございます。
西さん、誕生日おめでとうございます。
目標まではあと2週。
第1目標ですね。
続きそうですね。
今日5時から猫ちゃんが出てきたおかげで。
5時からスタートといろいろなわけではなかったけど、
もうだいぶジムの近くまで来てます。
猫の声聞こえますかね。
鳴いてますね。
今日は薄い青空。
うっすら雲がかかってます。
花ちゃん、おはようございます。
朝活の動画ありがとうございます。
今日はお弁当作り。
もうみんなでお弁当作り頑張ろうチームになってますけど。
ウォーキングレンジャーじゃなくてお弁当レンジャーになってますけど。
たはようこさん、ソフランさんと皆様の存在が大きい。
一人じゃないっていうのは大きいですね。
ありがとうございます。
かなえさん、おはようございます。
気象しましたか。
お布団から出ていらっしゃいますでしょうか。
もうちょっと行ったら。
ちょっと電線が入るからもうちょっと入れましょうか。
ちゃんとウォーキング始める前に。
多重姿勢をチェックしてから始めましょう。
ちょっとまだ暗い。
スキッド青くないですけど。
たはようこさん、お弁当レンジャー。
お弁当、みんなどれくらい時間かけて作ってらっしゃるのかな。
お弁当はですね。
水曜日はこのウォーキングとジムカットを入れたので。
水曜日のお弁当に手放しました。
今日はお弁当作らなくてもいい日なんですけど。
後藤美のアンケート
時間的に微妙なんですよね。
前も言ったと思うんですけど。
一応作り置きを作ってあるので。
グリルでお肉とかを焼きながら。
卵も味玉作りに卵を作ってある。
これは詰めるだけなんですよね。
手放したと言いながら。
結局私は作るんだと思います。
そっちの方が時短なので。
時短だし。
そうですね、節約にもなるし。
森原和義さん、お久しぶりです。
おはようございます。
今何時だ?
23分。
残り2分ですね。
後藤美のアイデントにお答えくださった皆様、ありがとうございます。
あれまた面白かったですね、後藤美。
知っている人にとっては当たり前。
知らないぞ、という感じの回答だったかな。
あれぐらいの、きっこうする言葉のアンケートをまた取りたいなと思うんですけどね。
何かないかなーって考えてるんですが。
自分の頭の中にはない言葉だから、自分で頭の中で考えても出てこないのも当たり前かと思ったんですけど。
昭和で方言かなって思える言葉だとまたあるのかな。
お茶を飲みにしても後藤美にしてもなかなか面白かったですね。
高田沙耶さん、おはようございます。
陽子さん、夫が家にいるようになってからお弁当を作ってなかったけれど、
皆様もお弁当を作っておられるから、私も作りたいと思います。
家で食べても良いですもんね。
このお弁当は、陽ちゃんもお弁当を作って出かけようかなってことですね。
必ずお弁当、皆さん大変ですね。私は、保育園さまざまです。
そうですね。きっこう言葉、どういう意味ですか。
きっこうする…
つけがたく、つけがたくなんですけど、
目線の視点が逆なんですよね。
えっとね、なんていうの。
きっこうする、せりあう。そんな形ですよね。
せりあう…
きっこうする…
せりあっていて…
沙耶さんのせりあうにすっかり流されている。
あのー、都教祖で…
都教祖も違うか。
よっしゃ、きっこうってどっちかっていうと、
棒グラフの縦1、2本が並んで争いながら、
上に上がっていく感じなんですよね。
きっこう、
勢力がほぼ等しく互いに張り合うこととありました。
こういった目線でのアンケート、面白い。
そうなんですよ。誰が一番面白いって。
一票ずつ、誰がどこに投票したか見れる。
主催者が一番面白いんです。
普段コメントしてくれない人でも、アンケートには投票してくださってて、
本当嬉しい。
バックリングググってくださりありがとうございます。
リアクションボタンいいですよね。
自分がやっぱりそういうのをやるようになったら、
出会ったリアクションボタンは押そうと思うようになりました。
あまり見ないのでなかなか出会わないんですけどね。
いい感じで地面に到着しそうです。
こっちの空の方が綺麗かな。キラキラ。
雲の間に太陽が隠れてはいるんですけど、隠しきれない光が雲の周りに。
雲そのものが光っていて、とっても綺麗ですね。
おはようございます。歩いてますね。よかった。
最近なっても歩いてますよね。
仮入部じゃなくて、もうすっかり入っていただいてるんではないでしょうかと思っています。
地面に到着しました。
残り1分、何か話すことあるかな。
あ、思い出した。今日はユリのコラボライブですね。
お昼12時から朝昼さんのチャンネルでお会いしましょうですね。
ワクリン、ハート以外のセロさんみたいなリアクションをどうやってやるのかといろいろ試したら、コメント投稿してできました。
思いがリアクションの種類で伝えられて嬉しい。
セロさんはすごいからね。
1日50時間であるんじゃないかと思っちゃう。
今日は早めに上がります。
今日はなぜなら、
歯医者に行くために必ず定時で上がらなければいけないという教えが決まっているからです。
本当に自治体のワンママさんたちは、毎日毎日毎日毎日これをやっているわけですから、本当にすごいと思います。
コスパ最強社員って言ってましたよね。
あれぐらいの絶対に帰らねばならぬという意識を持って仕事に取り組まねばというか、取り組みたいなと思いますけど、なかなか毎日はいかないです。
こんな日ぐらいはちゃんと意識して帰りたいと思います。
それで5時31分、1分過ぎてしまいました。
たぶん15分ぐらいかな、今日ジムにいるには。
それぐらいでまた帰りのウォーキングに行きたいと思います。
それではお部屋の方はクローズしていきます。
9時35分からは高田沙耶さんの黙々言で生活を続けられてください。
良い1日をお過ごしください。
それでは、ソプラノでした。
ハナちゃん今日もありがとう。
これクリップどうしようかな、マイク身長かな。
それでは。