1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#116】アラカン
2021-05-06 03:36

【朝活による変化#116】アラカン

超夜型生活から超朝型へ。アラサー、アラフォー、アラフィフ。アラフィフって語呂があまり良くないなぁと思ってまして。アラカン、悪くない。
#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

アラカンの生活スタイルについて、ゴールデンウィークを利用して未来の自分を想像し、日常生活のタイムスケジュールやライフスタイルについて考えています。

00:06
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
久しぶりの収録ですね。ちょっと久しぶりに緊張をしております。こんな風だったかな?
みなさん、ゴムデンウィークお休み、どのようにお過ごしでしたでしょうか?
私は久しぶりのライブをしたりなんかして、楽しんでおりました。
休みの間はですね、ちゃんと毎朝5時には起きておりました。
4時半から5時の間が毎朝の起床時間で、一週間一緒に寝起きしておりました。
主人は毎朝5時起き、そうなんですよ、一人時間なしみたいな感じで、
毎朝早起きの生活が主人にも根付いた一週間でございました。
なので、収録時間の模索はまだまだ続くかと思います。
アラカンの生活スタイル
今日はアラガンということでお話をしたいと思います。
ちょっとしたきっかけがあって、ゴルデンウィークの後半は、
ちょっとね、自分が完璧60歳になった日をイメージして、
その時にどんな生活をしているのか、
どんなタイムスケジュールでその日を送っているのか、
多分、今は60歳丁寧ですが、きっと丁寧65歳まで伸びているので、
こんな感じにしたいなぁと思ってですね、
私の完璧の誕生日を何曜日だっけって見に行ったら、
なんと土曜日!なんじゃ休みなんかい!っていう感じでしたけれども、
まあまあ、お誕生日当日は普段通り淡々と過ごし、
ライフスタイルというか、どんな働き方、どんな暮らし方、
どんな家、どんなお庭というのをね、少しずつ考えている
ゴルデンウィークの後半でございました。
楽しいんですけど、ちょっとまだ先な気がして、
なかなか筆が進まない…筆?万年筆が進まないことでしたので、
これからまだ少し時間があるので、
ちょっとずつ具体的に描けるようになるといいなぁと思っています。
はい、ということで、今日の収録はこの辺で。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
今日も素敵な一日にしていきましょう。
03:36

コメント

スクロール