センチメンタルな朝の思い
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もスキンケアをしながら収録をしていきます。
昨日は、実は久しぶりに、私の誕生日の日のフィンネーザーの朝ライブのアーカイブを聞いておりました。
私の誕生日をお祝いしようとフィンネーザーが企画し、それに賛同する皆様が朝ライブに集ってくださって、私の誕生日を祝ってくれたわけなんですけれども、
やっぱりその行為に本当にかけてくれた時間を思うとですね、泣けますね。何度聞いても。車の中で一人でめそめそめそめそ泣いておりました。
やっぱり人を思う時間、仕事に向き合うこと、どれもやっぱり熱量の大きさ、熱量の大きさは密度、思いの強さをかける時間かなと思うんですよね。
時間かけられなければ、それだけ真剣にその物事に取り組む、それが人を動かす、人の心を動かす、そんなことを思った昨日でございました。
突然センチメンタルな話になって申し訳ないんですね。私が勝手に一人センチメンタルになったので、それを月曜の朝からしっとりと感じております。
昨日の夜、栗林まゆみさんと関西由里さんと我らが福本春さんの3人の新時代ワーババイベントを夜10時からなさっておられましたけれども、私はやっぱりちょっと睡眠優先ということで、昨日は負担化でした。
なので皆さんの、参加された方のシェアをお待ちしております。ぜひぜひ、発信ツールをお持ちの方はよろしくお願いします。
今日はこれが言いたかった。これが言いたかったです。
はい、ということで、私の勝手なセンチメンタルの話とお願い事のみの収録となりましたが、週の始まり月曜日、頑張って今週も駆け抜けていきましょう。
それでは最後までお聞きくださりありがとうございます。素敵な一日にしていきましょう。