朝活部屋の始まり
セロさん、おはようございまーす。
クレアさん、おはようございまーす!
早い!
え?ひょっとして、寝起きでいらっしゃいますでしょうか?
あ、じゃなくて、寝起きじゃなかった。
そのまんま、オール、寝ないまんまではないでしょうか?
はーい、ご挨拶のみでーす、もちろん。
もちろんですね、じゃあ。
あ、寝ましたか?
えーと、途中で寝落ち、2度寝なさってくださいねー。
いつか開くと、もうメモ帳が出てくるから。
よし、あれ?
あ、なみおこ、おはようございまーす。
これで、かな?
お、じゃんぺきちゃん、おはようもーん。
それでは始めていきたいと思います。
みなさん、おはようございます。
ソプラノです。
2022年8月1日になりました。
8月1日、月曜日です。
ここは、早起き、朝活動を継続し、
習慣化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室先から、おはようとご挨拶コメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、あなたの興味のある朝活動をコメントで教えてください。
受ける方だけで構いません。
その他は各自、ご自身の朝活動を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
参加者のプロフィール紹介
ライブなどの告知もOKです。
あ、メロンさん、おはようございます。
かよさん、はじめまして。
おはようございます。
はじめまして。
どちらからいらっしゃったのかな。
では、プロフィール読ませていただきますね。
北海道から花束をかよさん。
運を味方に一度きりの人生楽しく年齢を重ねるほど自分らしく自由に生きる幸せな
カルット占い師の楽しくなるラジオということです。
えー、年齢を重ねるほど自分らしく自由に生きるって。
少し前に私たちのこの朝活に。
この朝活部屋にいらっしゃる方もメンバーに入っている。
まもなく終われるかな。
福本春さんというね。
その元に集まる仲間たちでやったときに
私が少しお話をさせていただいてないのがこの年齢を重ねるほどに
幸せになるっていう話をさせていただいたのですごく近いなと思いました。
お越し下さい。ありがとうございます。
ナミオくんOSアップ中で。
OSアップ中でってことは動きが悪いということですかね。
セロさん、ソプラノさん今日は声がちょっと違う感じがします。
わかります?
わかります。ちょっと喉がガラガラしてますよね。
まだ左右一口も飲んでないんです。ちょっと左右一口飲ませていただきます。
金曜の夜から山の方に行っておりまして。
八ヶ岳がすごく綺麗に見えるところに行っておりまして。
ちょっと皆さんの情報には乗り遅れているかもしれないんですけど。
リフレッシュしてまいりましたが。
ちょっと夕べ、帰宅して夕べ、きっと疲れも溜まっているだろうから早めに寝ようと思ったら
誰かさんと同じでお腹を出して寝ておりましたですね、今朝。
今朝というかね、早く寝て早く寝ての10時かな。
いつも10時に寝ようと思いながら11時過ぎちゃうっていう感じで寝るんですけど。
今日は10時にちゃんと寝てたんだよな。
そしたらなんと2時に目が覚めました。
もう一回二度寝しました。
ちょっとお腹出してたんで、ちょっと心配です。
リフレッシュと日常のシェア
残念ながら山に行って二日間はお辻が止まってしまいましたね。
でも、7月の出来事ですから。
今朝は4時45分に起きてから、このライブを開ける前の15分の間にちゃんと終わらせましたよ。
何の話だね。
あ、春さんおはようございます。
すいません。みんな心配してもらっている。
セロさんフェイスブック見せていただきました。
そうなんです。ちょっと山に行っておりました。
春さんのコラボライブのアーカイブで拝聴させていただきました。
翌日ですね。9時半からでしたよね。
あの時間は、もうすでに寝る準備を整えて、テントサイトでみんなとお話をしておりました。
春さん、読んだかしら、ソムラノさん、鼻声のような勘違いなら読むのですが、どうやら勘違いじゃないと思います。
春さん、我が家も山側に行っておりました。
昨日は晴れておりまして、遠くまで景色が見渡せてとっても良かったですね。
昼でもして、めちゃめちゃすっきりしました。
新月ライブの頃は、山に向かって出発する手前の買い出しをしておりましたね。24時間営業のお店で。
ということで、朝活の10日行きたいと思います。
ナミオくん、山川いいですね。ありがとうございます。
今日の朝活のスケジュールってこちらに並べました。
これはですね、春さんのワンデイシミナー、営業女子ワンデイシミナーの中で、
正確にした項目のうちの一つですね。
出社前に会社のスケジュールも含めた全般を見渡すというのをやっておきたいと思います。
セロさん、春さんのブログ写真すごく綺麗な場所に感動していました。
チェック早い。ブログはね、なかなかおらしい気がしませんね。
2時スタイルまでですね。
なかなか名簿、資格情報がなかなか難しいです。
後ほど素敵な写真を拝見しに行きたいと思います。
なかなかライブをしながらスケジュールチェックが速くならないという話を前にさせていただいたかと思うんですが、
それではいけないので、会社のデバイスで会社のスケジュール等々にアクセスして、
仕事のスケジュールを見ながらの自分のスケジュールチェックを何とかやれるようにしようと思って考えてみたやり方を今日試してみたいと思います。
毎日母さんおはようございます。
皆さん、ぞくぞくとぞくぞくと海ぶどうを召し上がっていらっしゃるご様子で、
私600グラムもう食べてしまっちゃったので、またもう少し出したいと思います。
600グラムはさすがに食べきれないかと思いますけど、食べちゃいましたね。
あんな贅沢な食べ方したのは初めてです。
それでは今日は初めていきたいと思います。
なはなちゃんおはようございます。
毎日母さん本当にありがとうございます。
マリオケーコさんとゆりちゃんが注文画面で数分差で並んでいるのを見たときさすがに驚きました。
すごいな。
でも、リピートが来てなんぼじゃないですか。通販ここだけの話ですけど。
リピートされるのがやっぱりお店の実力ですよね。
本当においしいです。
今度は海苔も注文しようと思います。
少なくなったので、だいぶ疲れるな。
なんか喉治りませんね。
これでも効かないぞ。
5時15分になかなりました。残り15分です。
それより、あれだな。
会社のスケジュールがこうなってて。
問題は、2日7日の朝のスケジュールですね。
2日7日の朝のスケジュールは、どっともスケジュールになっていたかと思うんですが。
春さん、セロさん、ブログをご覧いただきありがとうございます。
あの写真、古いiPhoneで撮り、加工もなしなのに、美しさ。
お店頭様の力はすごいです。
春さんから毎日母さんへ。
毎日母さんへ、毎日母さん。
昨日は久しぶりのフリーデイ。おめでとうございます。
あ、そうだったんですね。
はい、おはようございます。
春さんの写真見に行こう。
何ですか、この光が綺麗に。
光の筋が見える写真なんて、これどうやって撮るんだろう。
ご主人、スーツ姿でタクシーでここに登場されたんですね。
それはまたすごい。
でもね、うちもね、主人は別行動だったんですよ。
主人は、全然違いますけどね。
金曜日の午後は休みを取って、先に入ってたんですからね。
春さんとパパとは全く真逆の行動なんですけど。
だから車2台で行ったんですよ。
私は息子の運転で、娘と3人で。
だから帰りも子供たちと3人で帰ってきたんですけどね。
で、春さんは体力の限界。
川綺麗だ。
父、我が道を行く。
うん、わかる。
そうそう、たまに行かれてますもんね。
自然の中に。
営業セミナーの参加者様は、7月最後の限定配信を必ず聞いてくださいませ。
7月最後ということは、30日とかだと聞けてないかもな。
この後、フェイスブックグループの方に行きたいと思います。
春さん、主人がタクシーで現れて本当にびっくりしました。
ちゃんと水着持ちさせていました。
スーツと水着のギャップ。
イケメンだからな。
でもなんか久しぶりに仲が立つ。
ほぼほぼ、主人の、ごめんなさい。言い直しますね。
私は家族だけではなくて、子供たちもみんな顔をしているおっさんたちですね。
家族で来るのは、1、2、3家族ぐらい。
あとは、独身だったり、パパだけだったり、
そういう人たちの中なんだけど、
家族ぐるみでみんな顔が知っているという人たちの中で過ごしてきましたよ。
なので、懐かしい人たちに会えたって感じですね。
毎年家族で参加していた名古屋で行われるイベントが年一あったんですけど、
そのイベントには家族で参加してテント泊して楽しむというのが習わしだったんですけど、
コロナで2年間中止になって、3年目の今年は何とかこの状況でも改善してくれたということで家族で参加してきました。
やっぱり参加者は例年より少なかったです。3年前よりか。
イベント的にはこじんまりしてたんですけどね。
豚の丸焼きとかリアルにするんですけどね。
そういうイベントがやっぱり飲食系がなくなっていたので、
ちょっと寂しかったですけど、これから徐々にまた戻ってくるといいなと思いました。
ハナちゃんから春さんへ春さんブログ拝見しました。
私も昨日は川遊びでした。
あ、そうだったんだ。空と緑が綺麗でしたね。
今日は休み撮ってます。いいな、ハナちゃん。
やっぱり思いっきり遊ぶためには翌日休みにしておくのっていいですよね。
大賛成です。
マリー。川の写真本当に素敵です。
川キャンプに行けるのがだいぶ先なので羨ましい。
なんかね、私も毎週のようにレースに付き合ってキャンプに行ってた頃は、
本当にキャンプを楽しみに行くのではなく、
生活なんですよね。寝るのがテント。
食事を外にする以上みたいな感じ。
それは楽しむ。もちろん楽しむんだけど、楽しむんだけど、
キャンプのためだけにキャンプに行くっていうことがないっていうのを
前にキャンプイベントでお話しさせていただいたかと思うんですが、
グランピングとかすごい縁がないなと思っておりましたけど、
今回は私初めてそのイベントで、そのイベントの
イベントに参加せず、感染のみで
リフレッシュを受けて、
とはいえレースに参加をしないというだけで、
仲間たちは自転車レースに参戦しているので、
その応援とか動画を撮ったり、写真を撮ったり、
自転車レースに参戦しているので、
その応援とか動画を撮ったり、写真を撮ったり、
今までだったら、食事は外に食べに行くとか、
簡単なもので済ますとかっていうのではなく、
料理道具を持ち込んで、材料を金曜の夜に
持ち込んでもらったりとか、
朝活の楽しみ
そういうイベントに参加していただいて、
料理道具を持ち込んで、材料を金曜の夜に買い込んで、
その場で作るというのをめちゃくちゃ久しぶりに体験しました。
そうすると、私たちの仲間は、
先に言ったような、簡単に済ますという習慣が
身についている人たちばかりなので、
すごく喜ばれましたし、
すごいすごいとたくさん褒めてもらいました。
そこまでやるんだ、すごいすごいって。
ウインナー食べただけで、めっちゃ喜んでもらいましたよ。
5時25分となりました。残り5分です。
なみおくんからはるさんへ。
はるさんのブログ、写真いいですね。
はるさんからはなこさんへ。
はなこさんご一緒ですね。
川遊びは全身使いますもんね。
お休みは賛成です。
はるさんからまりこさんへ。
穴場でした。近いし、こじんまりでよかったんです。
次回はBBQ、バーベキューもしたいです。
こじんまりポイントですよね。
なみおくん、お食事すごい。
はるさんはキャンプ場ですか?
みんなキャンプ場に行くでしょ。
そこがすごいまたひとつ抵抗なんですよ、私の中で。
何かをするためにそこにテントを張って寝るというのが私のスタイルなんで、
基本的にキャンプ場にお金を払うというスタイルじゃないんですよね。
前に話をした塩ヒガリに似てるかもしれない。
九州に住んでいたことは、塩ヒガリとかにはお金を払わない。
時期が来たらその場で拾って帰るというのが、
漁協の人に言って怒られるのかな。
でもみんなやってるしな。
愛知に引っ越した時に、
塩ヒガリはお金を払って大きいのを取る。
九州にいた頃には、塩ヒガリでそれぞれのアサリって、
養殖をしたり飼ったりしたアサリじゃないので、
小粒なんですよ。品もいっぱい含んでるし。
ではなく、こちらでお金を出してやる塩ヒガリは大きいですよね。
キャンプの話なんですけど、
何かをしに行くからその段階でエントリーフィーになり、
何か入場料が発生してるんですね。
そこの駐車場で、そのイベントを楽しみながら
テントを張って、見事のバーベキューを楽しむというのがスタイルなんで、
川遊びに行く。川遊びに行く。
川への入場料がないかもしれないけど、
そこにちゃんと設備の整ったテントサイトがあって、
そのテントサイトに入って、
そのテントサイトに入って、
そのテントサイトに入って、
設置されたテントサイトがあって、
そこに駐車料金も兼ねたキャンプ場使用料を支払う。
そんな感じなんですね、きっと。
じゃあ川遊びに行くって言って、
子供たちがついてくるかどうかですね。
来るかな。キャンプ行こうよ。来るかな。
キャンプになりそうですね。
もしくは夫婦2人かな。
ヘルシェルさんからハルさんへ。
え、ハルさんも水着ですか?
ハルさんの水着姿、興味ある。
ビキニか、
なんて言うんですかね、セパレートじゃないやつ、
ワンピースタイプってなんだっけかどうか、また教えてください。
ハルさん、お届いですね、てなみむくんから。
ハルさんから答え来てる。
セロさん、私まさかの靴&服のまま、
へそまで行きました?
靴&服のまま、へそまで行きました。
おパンツまで、やばいですよね。
なんかヒルとかにやられそうですけど、大丈夫でしたでしょうか。
靴はまさかのビーヒールじゃないでしょうか。
セロさんからグッドマーク着てます。
はなこちゃんは涙マークです。
はなちゃん、夫婦2人でキャンプなんていいな。
結構やってますね、うちね。
道具なんで。
ゆりくんもです。
ツーリングに行って、その場で適当な場所に
寝るということ。
ドライブに行っても、キャンプ道具を積んどいて、
参加者の交流
適当な時間が来たら、この辺にテント張って寝ようかとか。
それが私のキャンプなんですよね。困った。
だけどしっかり煮滝をちゃんとしようと思ったら、
そういうテントサイトがいいですね。
ということで5時31分になりました。
1分オーバーしてしまいました。
アイコンだけ振り返って、クローズをしていきたいと思います。
セロさん、おはようございます。
クレアちゃん、おはようございます。
もう2度目覚めましたかね。
ナミオさん、おはようございます。
ピンヌちゃん、おはよう、モーニング。
メロンさんが久しぶりに来てくださいました。
おはようございます。
タヨさん、はじめまして、おはようございます。
一緒に朝活させていただきますが、コメントの投稿ありがとうございました。
ナミオくんはOSアップ中で、これ何だったんだろう、スタイフかな。
セロさんとハルさんは、ちょっと私の喉の異変に気づいてくださいました。
ハルさんのブログに写真が載っている、山川の写真で持ちきりです。
皆さんブログをご覧ください。
毎日かあさん、毎日かあさんの丸屋恵子さんとゆりさんが、注文が数分差で並んでいるのに驚いたという、教えてくださりました。
絶対にみんなリピートしてくれると思いますので、ご安心ください。
これもやっぱり落としているな。
ちょっと待って、5時32分ですけど、コメント最後まで言ってから終了にしますね。
朝活続けられる方は、ずっと抜けられてください。
毎日かあさん、本当にありがとうございます。
毎日かあさん、昨日は久しぶりのフリでおめでとうございます。
マリーの登場おはようございます。
セロさんから、ハルくんの後ろ姿に愛情たっぷりに包まれた力強さを感じました、というコメントがありました。
ハルさんからの写真は、ただ古いiPhoneで撮っただけですが、光の筋も美しいです。本当です。
毎日かあさんから、ハルさんに、ハルさん、念願のサンドでもしました。
最高でした。サンドでいいですね。
私も昼間に山で寝た後の寝覚めのすっきり感はなかったです。
やっぱり知らず知らずに、都会から、自然はいいってことですね。
マイナスイオンがいいのか、何がいいのか私には分かりませんが、
たまには山に行かなきゃいけないなと思いました。
何よく水がきれい、これも読んでなかったな。
ハルさん、毎日かあさん、お忙しい日常が想像つくだけに、自分のことのように嬉しかったです。
ハルさんのご主人がタクシーで現れて、だけどもちゃんと水着も持参していました、というびっくり案件のご報告でいらっしゃいました。
ハナちゃんも川遊びからの今日はゆっくりお休みなさってください。
これでコメント追いついたかな。
ナミオくん、ハルさんからは、お休みはアウトドアですか?って聞かれてますよ。
ハルさん、アウトドアいいですね、ということはこれは行きたいということかな。
ナミオくんからのアウトドア行きました報告をお待ちしています。
もし行かれたら、ぜひこの部屋でご報告してくださいね。
ハルさんの靴とお洋服を履いたままのへそまで、お水に浸かった案件でした。
クリアさん、起きてた。
ぱっちりお目目ありがとうございます。
それでは5時35分、5分も過ぎてしまいました。
お部屋の方はクローズしていきたいと思います。
8月1日、月曜日、一の日の月曜日ですね。
皆さん8月も張り切ってまいりましょう。
それではお部屋の方はクローズしていきますが、それぞれの朝活続けられてください。
それでは良い一日を、ソプラノでした。
ハナちゃん、今日もありがとう。メロンさんもありがとう。