1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 12/26朝活部屋・出入自由・平..
2022-12-26 33:28

12/26朝活部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2022年12月26日の朝活で、参加者はそれぞれの朝の活動や年末の振り返りについて話し合います。ウォーキングや作業、家族との時間を持つ様子が共有され、年末のイベントについての計画も語られます。このエピソードでは、秋の収穫や家庭菜園について話題が展開され、参加者がそれぞれの経験を共有します。特に、味噌作りやカブラの栽培についての話が印象的です。

参加者の朝活
おはようございまーす。
あ、セロタンおはようございまーす。
ウォーキング中ということですねー。
めちゃくちゃ寒くないですか、今日も。
雪の様子気になりつつ、シャッターを開けたら、
雪を降ってなかったんですけどね、周り凍ってましたね。
花ちゃんおはようございまーす。
いひひマークになってる。
いつも通り、作業を入れるところからでーす。
水筒は持って帰っているかな?
二巡目どうしようかな?
あ、いいや、後でしよう。
よいしょ。
いよいよ、いよいよ今年、今週で終わりですね。
始めていきます。
あのメモ帳が出てくる、昨日ほんと便利だった。
無くしてわかるありがたさ。
こっちが、えーっと、これくらいかな?
よし、始めていきます。
みなさんおはようございます。
ソプラノです。
2022年12月26日、月曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、
習慣化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶コメントをよろしくお願いします。
続けてよろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
開ける方だけで構いません。
その後は各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
ライブなどの告知もOKです。
朝活の動画ありがとうございます。
セロさんはウォーキング、花ちゃんはレシートまとめます。
今日の末は、スケジュールチェック。
いよいよ、いよいよ年末。
見えてきましたね。
クリスマスはみなさんどのようにお過ごしでしたでしょうか?
我が家は家族4人で過ごせるのも、
今回が最後かもね、なんていう感傷に浸っているのは私だけでして、
主人はいつものように自転車レースに出かけ、
子どもたちはいつものように部屋にこもっているのを、
ご飯だよと言って起こし、おろし。
かきゆう私も冷蔵庫にふんだんに物があったので、
残り物で済ませ、
なんかグダグダな、いつも通りの平日のようなクリスマスを送っておりました。
家族との時間
ちゃんぺんちゃん、おはおはモーニング。
今年最後の羽だ。
大阪から名古屋出張。
え、ということはずっと大阪だったんですか?
ちがちがちが、戻ってた戻ってた。
戻ってた、半分以上はちゃんと東京にいるよという会社会話をしましたね。
あ、名古屋なんですね。
ワクワク、ワクワク。
なんと、こないだの停電作業の時ごったがいしてた名古屋ですね。
東京はどうだったんでしょうね、あの日ね。
いやー近くにいるのか。
じゅんぴーさん、おはようございます。
大阪から名古屋ってことは、そんな1時間ですもんね。
まさか飛行機じゃないですよね。
ゆっくりなさってください。
さて、スケジュール。
スケジュールで、一個私気になるのがあって。
昨晩は近畿ドームライブ。
それで思い出した。
紅白のメンバーが、
夕飯は娘と一緒でのクリスマスの過ごし方ね。
あの、私全然わかんないんですけど、
紅白に出るんですよね、にじゆうさんでしたっけ。
ね。
あれ見て。
イベントとスケジュール
あの情報は、あのにじゆうという名前は、
ピンクちゃんから出てくることしか知らないので、他からのコメント全然ないので。
でも娘知ってましたね。
当たり前か。
当たり前か。
そして、あの、紅白の。
あの、私でも知っている昭和の歌が、
リバイバルとして歌われることに対して、
何これ、と娘が怒っておりました。
で、スケジュールで、
え、世界的有名。
あ、すみません。
クリスマスのアイドルだったらわかるって娘言ってたなぁ。
すみません。
違う?
日本人だった?
それすら分からん。
昨日久しぶりに思い出した。
久しぶりにね。
えっとね。
テレビをつけてみようかって言って。
テレビをつけてみようかってつけてみて、
何見る?って見るものがなくって、
うーってなって。
うーって3人で、娘と息子と3人で話し合って、
つけてみたのが、
ご長寿クイズ。
ご長寿クイズで、大好きでしたね、あの。
でも、あそこまで行くとちょっともう仕込み入ってるよなっていう感じです。
ミソシルスさんおはようございます。
お久しぶりです。
朝活のトーカーありがとう。
朝活のトーカー初めてじゃないですか。
嬉しいです。
朝っ端から洗濯します。
ミソシルさん真面目だ。
意外に真面目だった。
意外にって言ったらごめんなさい。
スタイフ飽きてちょこちょこ消えます。
100、ちょっと待って。
久しぶりにちょっと言いましょうかね。
危機戦です。
義務的になるのが嫌なのでフォローはしません。
OK、ミソシルスタイフ飽きてちょこちょこ消えます。
100、いろいろな方のライブでお邪魔します。
ありがとうございます。
意外ですね。
だって朝5時10分ですよ。
朝5時10分から洗濯するキャラではなく見えてましたけどね。
だってミソシルですもんおもちが。
そして20話、歌もすごい上手いです。
娘ね歌上手くないと嫌いなので上手いんでしょうね。
笑ってくれてありがとうございますミソシルさん。
あのねスケジュールチェックしててというか去年、今年の振り返しをしつつ
来年をと思って考え始めたら
わっくんさんの誕生日1月6日ですか?
今日来てない。
今日来てないな。
今年はね、今年は28で仕事をおさめなので
28まで朝ライブしようと思ってます。
1月以降はまだ考えてないですが、まだ考えてなくないな。
4月1日に始めたので3月まではこのパターンでやろうと思っていて
1月は5日から営業開始などで5日からかなと思ってますね。
なんかやりたくなったら途中でなんかやるかもしれませんけど
明け嫁収録とかそんなもんやるかもしれませんけど
お正月休みは年末年始のお休みは休業はか
12月29日から1月4日までの予定です。
で、わっくんさんの誕生日1月6日ですか?
4月28日、明け嫁ライブは?
明け嫁ライブね、なんかみんな忙しいんじゃないかなと思って
それと私は1月はね、初日の出見に毎年自転車で行くんですよ。
だから日の出のタイミングには家族で外にいるので
できないんじゃないかなと思ってます。
ジャンピンちゃん
大晦日から元旦にかけてる配信はいかがですか?
私は寝てますって。参加してくれないの?
ジャンピンちゃん来ないならやんない。
ゆうりおはようございます。
ちょっと待って。
5時13分になった。残り17分です。
えっとね、わっくんさんのお誕生日
2022年、2023年バージョンの手帳に他のページに書いてなかったらこれで当たりだよな。
早く逃すんじゃないの?と思って。
やめてって言われて消してたらどうしよう、私。
2月がふんさんしかなかったから、私逃してないって心配なんですけど。
やっぱり逃してるっぽい。1月3日。
逃してるじゃなくて、天気漏れてるっぽい。
これは、わっくんさん。よかった。
おめックス様、おはようございます。
マイドモーニング。やったー。
おめックス神社にお参りができる。
あ、思い出した。ちょっと。
初チャレンジ。タイトルコールこれ使うの?
よし。これでいい?
おめックスさん、おはようございます。初モード終わった気分です。
ありがとうございます。
切れてない。
鳴ったのかな?鳴ったのかな?
今日もいいことありそうだ。
お越しくださりありがとうございます。
1月はね、嬉しい予定が目上しなんですよ。
ちょっと振り返りも、振り返りもちょっと適当に、適当にってか全然やってない。やってないけど。
ちょっと1月の予定を聞いて聞いて。
えーとね、わっくんさんのお誕生日会でしょ。
一番のメインイベントはね、娘の共通テストですけどね。
娘の共通テストありますが、その裏でなんと、
えーと、私のこの地区の東京内の仲間を集めた健康教室に、愛さんにご登壇いただきまーす。
嬉しい。
1年越しでしょうか。
共通テストか。
共通テスト。あっ、バッチリありがとうございます。
そうそう共通テストね。共通1時でしたね。共通1時。
そうなんすよ。
で、その裏で親は愛さんの健康教室仲間を集めてやりまーす。
それから、えーと、初鎌、あれ?なんか私、おかしいよ。
ちょっと待って。ここか?
いいのか。そうそうそう。
えーと、去年に引き続き、近所の仲間で、初鎌やりまーす。
お茶も、お茶の道具もないけど、お茶の道具買って初鎌大会やりまーす。
それと、1月の20日、ユメカナリストに書いた味噌作りやりまーす。
思い出した。
えーと、ここに書いてないから漏れるんだ。
ユメカナサロンで企画があったダイエット教室に参加しまーす。
愛さん登壇すごいでしょ、はなっちゃん。
ねぇ、はなっちゃん。愛さんに絶対ソプラノっていう名前出さないでね。
絶対出さないでねって今、めちゃくちゃもうね、内容よりも今私の本名を練習をしてます。
愛さん、だって愛さんね、うちの実家に遊びに来てくれたんですよね。
その時に名前言うんだもん、ソプラノって。
キョットーンですよ、キョットーン。
そう、より盛りだくさんでしょ。
あのね、楽しみなのが味噌作り。
味噌作りね、あの、フィンの菓子って一昨年もの菓子なんですよね。
で、フィンさんのところで企画されている、IG総研で企画されている味噌作りと醤油作りと土作り。
これはね、参加決めてます。
味噌がね、醸材菌、もちろん麹で発酵していくんだけども、
ぺたぺたと味噌を丸めたり触ったりするときに、手についている醸材菌が味噌に移る。
それも一緒に育てていって、それぞれの家庭のオリジナルの味の味噌ができるよということなんですけど、
家庭菜園の楽しみ
うちも子ども2人、うまくいけば育つかもしれないので、うまくいかなかったらというか、ひょっとしたら大学もね、名古屋の大学になったりとかで残るかもしれないけど、
最短で今年あと、1、2、3の3ヶ月で、夫婦2人の生活にもしかしたらなるかもしれないので、
その味噌にいっぱい、家族全員の醸材菌をね、ぺたぺたつけて、家族4人の味噌の味を作りたいなーと思ってます。
あ、フィンソンから私のURL来てた。あ、みんなに来てるんだ。
あの、そうそう、ぜひ一緒に参加しましょう。よかったら私からもURL送りますよ。
お、なんかうめくさんコメントくれてるよ。
この間、せんまい漬け作りました。すごい。せんまい漬け大好き。
京都のね、京都のせんまい漬け美味しい店ありますよね。
京都のせんまい漬けね、うち主人もね、作ってくれるんですよ。せんまい漬け。
そこのせんまい漬けが好きだから、好き勝ちを応じて、せんまい漬け作ってますよ。
マリー、おはようございまーす。って言ったっけ?読んだかも。2回か、翌の2回かおうるしたかも。失礼。
消防員カブラの種がダイソーに売ってて、畑にまいたらでっかいカブラ。できてな。できてな。
100個。100個できました?ダイソー恐るべし。
さやさん、おはようございまーす。起きました。今朝からあさかつ復活です。早くないですか?復活。
ちょっか、ダイソーの種が全部、ほぼほぼできたんですか?え?
じゃあ、え、100個も埋まる庭がないけどどうしよう。
さやさんのPDSグループの時にうちの猫の額の庭を少し映しましたけどね。
ちょっとこの2021、2022年か、2022年から若干の畑を作ったんで、そこにダイソーの種を植えようと思ったけど、100個は無理。ケイトラ満タンになったよ。すごい。
あのー、ダイソー恐るべしで
収穫とシェア
100均のスモークチップでスモークできますもんね、あれ。 一式買えます?スモークセット。
カブラって種一つでカブラ一つですか?さやさんすごい質問。私はその認識なんだけど、思い込みかな。
あまりにもできすぎて来年のファームメニューに定番入りさせます。 うちの畑7千坪。
7千坪の畑で、で、配ってるんですもんね。みんなにね、ぽいぽい。できたやつ。7千坪。
あのー、あれですよね。
セスなどかで、なんかバーッと巻いてそう。
ソウソウは一粒に1個かな? えー、千枚漬けいいなぁ。
え、千枚漬け1,000個分作るんですか?違うってね。 カブもひょっとしたら1,000枚。福里厚生の畑なんよ。
あー、そうなんだ。 えー、じゃあこれ維持費は経費で落ちるパターンですか?
来年は2トン作る。買います。ウェックスさん。 ほんとですか?
それフィンさんからDM来ますよ。 食で食べるやつねー。
いいですねー。みんなの出してくれる食堂はいい食堂ですね。
ウェックスさんのところのあそこの… あっ、そっかー。え、何作ってんだろう。
社員食堂も兼ねてます。え、会社やなぁ。 すごいな。嬉しい。作ってるもの全部投下してくれてる。
ブルーベリー。 サツマイモ。ジャガイモ。落花生。
収穫したばかりの落花生。土を落としてから塩で湯がくのが私の子供の頃の味ですね。
トン。大根は5トン。シガで作るんですか? シガに7000坪か。
グーグルアウトで見えますね、きっと。 見れる。どっかで投下してほしいけどバレますね。
それは素敵だ。 いつもドローンで記念撮影。もう何者ですか?
え、だってこれちゃんと収穫できるんですもんね。 畑の
森に雇ってほしいけど 経験がないのですぐクビになります。
何の実力もない。 待った奴がデパートに行きます。
ねえ、そうなんだよなぁ。 ユリ、7000坪。私この前サンヘイベーのシアバテキカリオカ悩みました。
わかる。 うちの庭だと
頑張って、これ何坪ですかね? 何坪っていうの?
何坪できないね。 横のツールとかも全部入れてどうだろう?
一つもない。 5時28分になりました。
ウエックス畑、ウエックス畑、でもこんだけ? その場所でだと結構ちょっと
手をかけないと
あの なんだ
愛人草原が喜びそうな畑にするのは大変だなぁ。 7000坪もあるとどうなんだろう。
えっと、さやさん今日は あれですね
朝勝部屋 オープンされますね。きっとね。朝勝部屋じゃなかった。
朝の黙々部屋だ。 5時35分から黙々部屋オープンかなぁ。
はい、今日からオープンだそうです。 そうだ、さやさん、今日から会社に行けるんかな?
行けるのかな? 良いお年寄って言われた
上司に おはようございますって言えるのかな?
今日から会社行きます。 これくらいの長さだとちょっといいですね。
なんか私も休みたくなってきた。 田んぼ1枚300坪。米からか、いいなぁ。
え、豆作ってないの? 福利厚生だなぁ。
一旦300坪の畑潰して家建てるの。 え、誰の家建てるんですか?
違うのか。 畑は1枚300坪でしょ。
一旦300坪の畑潰して家建てるでしょ。 それで、そら豆作ってる。
うーん、田舎の家の単位ね。 あ、もうわからん。
あー、そういうことか。 あの名古屋市内の
えっと、平野リーマンのこの50坪あるかないかっていう線では、 桁が違うわけですね、田舎ね。
そうそう、あ、5時31分だった。 主人と
私宮崎にね、あの父の実家があるんですけど、そこで、 あのー
土地なんて何本でもくれてやるって言ってた頃に、 もらっておけばよかったねって言っておきました。
言っておけばよかった、話してました。 あの家もらっとけば、あのー
敷地はもらっとけばよかったねーって言って。 あのー
だって、田舎に引っ越して平野建ててとかっていう妄想を立てても、 やっぱり円も床にもない土地って怖いんですもん。
とりあえず宮崎だったら、あのー知り合いがね、 あのー親戚がいっぱいいるので、いやーもらっとけばよかったーって。
スナップエンドかな、作ってます。 いっぱい作ってんなー
昨日、あ、昨日宮崎、ひょっとしてあのー 彼、波乗り人のさんも宮崎
宮崎行ってたけど、なんか滋賀にも戻ってて、 あんまよくわかんないすごい移動距離ですけど。
うちの主人、昨日滋賀県におりましたよ。 あのー
土日、 あのー遊んでました滋賀県の周りで、琵琶湖のほとりで。
田舎だと2階にする必要がない。 ねーいいですねー
はい、ということで5時32分になりました。
最後、 今年最後になるかもしれないので、えっとメックス神社にもう1回
参拝だけしとこうかなー。 今年もありがとうございましたー
メックス神社さんは宮崎セミナーからニセコイって、そうそうニセコイも行かれてた。 ニセコイって琵琶湖か。
忙しいけど楽しそうでしたねー。 メックスさんも700坪の
田んぼ、田んぼじゃない畑、いつかどこかで
ご商売に預かるのを楽しみにしております。 いや返せるものがないから。それではお部屋のクローズしていきます。
みなさんもそれぞれの朝活を続けられてください。良い1日を。 サプラノでした。
33:28

コメント

スクロール