1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#2】感謝ワー..
2020-12-16 02:40

【朝活による変化#2】感謝ワークでの気付き

毎朝の感謝ワークでの気付きについてお話ししています。
#朝活 #早起き
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

朝活を通じて、感謝ワークが自己の考え方の癖に気づく手助けをしていると語っています。

00:06
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
今日もメイクをしながら収録をしたいと思います。
朝活と感謝ワークの意義
今日もですね、昨日と同じく、朝活による変化ということでお話をしたいと思います。
昨日は朝活を始めてから、リズムが少し今までと変わってきました。朝方に少しずつシフトしてますよというお話をさせていただきまして、
今日はですね、朝活でみんなで取り組んでいる感謝ワークでの変化、気付きについてお話ししたいと思います。
朝活ではみんな感謝ノートをつけてまして、
毎日10個感謝したことについてノートに書いて、
必ず1つずつにありがとう、ありがとう、ありがとうと3回ありがとうをつける。
30回は最低ありがとうを書くところからですね、朝をスタートするという活動をやっております。
それをやっていて気づいたことなんですけど、私の場合はありがとうよりごめんなさいっていう感情が先に出てくるんですね。
ありがとうっていろんな人のことを思い出しながら感謝をするんですけど、
こうしとけばよかった、ああしとけばよかったとか、やっぱり自分のやれてないことに目が行っちゃうんですね。
これは昔からの癖、考え方の癖ですよね。
ああそういう考え方、癖があるんだなっていうことに感謝ワークで気づくことができました。
明日の感謝ワークの1行目は、そんな私の考え方の癖に気づかせてくれて感謝ワークにありがとうからスタートしたいと思います。
それでは皆さん今日も一日元気で頑張りましょう。
02:40

コメント

スクロール