自己反省の時間
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もスキンケアをしながら収録をしていきます。
昨日はですね、ちょっと思いがけず自分と向き合う時間が必要になったので
残念ながら毎日参加をしている福本春さんの夜ライブの方は参加をせずですね
ちょっとのんびりした夜を過ごしておりました。
皆さん内観とかでされるときにノートにガッツリ書いたりとか
よし、向き合うぞって向き合ったりされるかもしれませんが
私の場合はふとした瞬間に降りてくることが多いので
一応ノートを広げて座ってはみたものの
自分が持たずというかそれでみたいになっちゃって
それでみたいになっちゃったから、それでまたちょっと歩きながらとか
そんなことでやっています。今何の話をしているかというと
みんなどうやって自分を見つめ直す時間を過ごしていますかっていうことのお話をしております。
もう結論言っちゃったって感じですね。
もちろん仕事とかタスクを書き出したり
利害関係のある人たちを書き出したりしながら考えることはありますけれども
昨日の私は頭が向き合うことを拒否しているのかもしれないんですけど
どうしてもゆっくり座って考えるぞ、よし真正面向き合うぞっていうことをやっても
なかなかもうそこから一歩も動かない。
何の感情もわかない。何も書く言葉がない。
とりあえず手を動かしてみようってやっても
ちょっとここですいません。時間がもったいないっていう
本当は向き合わなきゃいけないのかもしれないけど時間がもったいないっていう感じもあって
家事をしながらとか、久しぶりにおばあちゃんに
仏陀に手を合わせて語りかけながらとか
そんなことをね、夜して過ごしました。
夜の間に、寝る前までの間にある程度気持ちが固まって定まって
心が定まって、よしこれでもういい、これでいいやと思って寝て
朝起きて、いつものあさのふい姉さんのライブに行くわけなんですけど
そこでもたわいのない話をずっとこう面白おかしくやりながら
ライブ参加してて、娘とも早く起きてきた娘ともちらちら話をしてやっていたら
もう一つ心が定まったと思ったけれども
もう一歩ちょっとね考え方が深まったりなんかしたんですよね
あっそうだ、ようやくこれで本当に定まったな
これで行こうって思えた今朝でございました
皆さんはどんな感じで自分と向き合われているでしょうか
マーヤンさんの歌
それでですね、ちょっと最後にご紹介したいのが
私が1月末まで参加していた朝勝コミュニティの中のメンバーのマーヤンさんですね
春からお子さんを抱えながらの仕事復帰ということで
今一生懸命そこへ向けて心を整えていらっしゃる最中の
マーヤンさんがね素敵なライブ配信をされたんです
その中で中島美美子のファイトをね歌っておられるんですけれども
それがとても心に染みる歌で
私も実は5回くらい聴いちゃったんですけど
後でリンクを貼っておきますね
後半から3分17秒のところからマーヤンさんの歌が始まります
けど25分くらいのライブなんですけど
その歌は結果ですがその歌を歌うに至った経緯とかですね
そこに乗せられた思いとかですね
そういうのを頭から重ねて聴いてから聴くとまた全然違うと思います
私はもうその前段の話も2回くらい聴いているので
それでマーヤンさんも歌もとても上手だし声も綺麗なんですけど
それ以上にやっぱり思いが乗った歌
背景にあるものっていうものがすごく強い思いが乗っかっている歌っていうのが
もうダメもう泣けてくる
これがねその動かす力っていうのはやっぱりすごいですよね
テクニックじゃないなって
マーヤンさんの配信でまだ数がそんなに多くないんですけど
ちょっと一大決意で多分ライブをされて
しかも歌うっていうところもすごいハードルだったと思うんですけど
それを自分のためと頑張っているみんなのため
私は私のために歌ってくれると思って聴いてるんですけど
マーヤンさんまた私のために歌ってくれてると思って聴いてるんですけど
聴くと泣いちゃうんでまたメイク終わってからもう一回
違う違う
これの収録終わったらもう一回マーヤンさんの歌を聴いて
それからメイクにしようと思っています
それでは皆さん最後までお聞きくださりありがとうございました
今日も皆様にとって素敵な一日となりますように