1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。作業を分ける話..
2020-05-15 12:01

朝の散歩から。作業を分ける話と、決算のいろいろな話 from Radiotalk

00:03
おはようございます。そのです。朝の散歩からはんせい会ですというわけで、
今日は、昨日ちょっとね、作業でおふかししてたんで、
寝不足意味で朝も遅めで散歩も遅めにみたいのが今ですかね。
いつも通り前半振り返りで後半考えていることについてで、
今日は決算についてちょっと話そうかなと思います。
ただ、インサイダーの関連側で別に自分の会社の業績について何か秘密を話すとかそういうことはないです。
なんか放送っぽいね。まあいいや。
昨日は割と作業が詰まっている日ではあったんだけども、いくつかミーティングと、
あと前から予定されていたオンラインの勉強会とかがあったんで、
それを勉強会会社のほうのね、
それに参加しながら多少でも作業もしながらで、
そうだね、昨日の朝も多分言ったと思うけど、
昨日は睡眠時間を逆に確保してて、頭がちょっとクリアだったんで、
合間合間にちょこちょこっと作業に手を出せて、
なんとかそのリズムで、夜、
今、締め切りに追われているっていうのもあって、
とりあえず、なんとかするところまでは大きめの一歩を前進した感じですかね。
あとは、昨日は会社の社内の全体観みたいところがあって、
時期が時期なので、少し決算発表についての説明とかがあって、
どっちかっていうとあれだね、
本当に決算説明会とかで話されている内容を、
多少その用語とかを噛み砕いて説明するみたいなし、
もともと会社自体が会社の業績とかそういうことに興味を持ってほしいと、
逆に結構若い人たちが多い会社でもあるので、
ビジネス寄りというよりはテック寄りに近い会社ではあるので、
03:02
IRを解説するみたいなのがメインで、
それプラス、社内向けにこの時期だから不安もあるので、
今後の見通しとかを少し共有するみたいな仕立てだったかな。
結構前回の会議とかがあったときに、
僕もだいぶ不満を感じてフィードバックしたし、
多分社内でもそういう声が多かったのか、
かなりきっちりとした説明をして、
僕は先に慌てる派なんで、いろいろとどんよりとした気分になってたけど、
最近はだんだん会社としての対策方針も出てきたし、
僕らはスタッフだけど、
いくつか継続しているプロジェクトとかもあるという状態で、
業績予想とかは予想で出ている通り、
多少下がるというような予想だったけども、
これも発表している通り継続案件とかもあるので、
目の前仕事があるうちはそこまで。
対策とか会社がしているんだなって分かると、
落ち着いて仕事はできるのかなという気はしていると。
業績の方はよく分からないですけどね。
あとは夜ちょっとだけは、
仕事はちょっと休憩して、
いつものNサロンの書居のみ在宅中はオンラインで開いて、
案内とか積極的な勧誘とかをしないで開いて、
どちらかというと、この場に慣れた人は来て、
他の人は多分開いてるんだなとか、
時間とか合えば今度出ようと思ってくれているんじゃないかなと思いつつ、
やってて、
我々の仕事は、
やってて、
昨日は投資の話とかもしてたから、
今朝に一日目が向いたところかなと思う。
先に反省からだと、
昨日はね、
06:01
今の今まで結構作業とかしないといけないものを試したなというところで、
かなり思い越しにさらに思いつけているような感じだったのが正直なところで、
それを取り戻すべくだけど、そこまで効率的にはできずに済んだけど、
そうは言っても作業が進んだことは良かったなというのと、
あとは、どうしても集中した作業時間を取るキリがいいところって、
そうだね、何か主にやれる範囲の仕事をちゃんと切り取れるっていうのが大事なんだけど、
最初に計画して全部見通して切り取るって難しいなと思ってて、
例えばある報告書を出すためにデータ準備して分析方針を決めて、
アウトライン決めて、それをまた分割して調査していって、
最初の仮説と違うところはまたやり直して、
で、報告書にまとめて報告するとか決めたときに、
データ準備したい、最初の想定で全部うまくいけばこの時間の分割でできるとやりつつも、
分析業務って基本は仮説が間違って、そこからまた新たな案件をして、
そういう改善していくことで意味のある結果が出るみたいなところがあって、
そこがどうも見込めないし、
あとはまるっと例えば作業を持っていて、
これ連続8時間やっても終わんないなみたいなものとかをどうやって切り上げるかみたいな、
当然それを論理的に切られることはできるんだけど、
そこに自分の得意不得意とかもあって、
ちょっとここで調べるとか入ったら、
急に1時間で終わるはずの仕事が半日かかるみたいなこともざらにあったりするというので、
いつもなんとなくそれで計画立てられなくてずるずるっていうのが多くて、
どっかどっかでいいやってやるんだけど、
なんか不完全燃焼みたいなところがあって、
今回も不完全燃焼なんだけど、
なんか良かったなって思うのは、
何日間も寝かせてるからっていうのもあるけど、
大体のやるべきことの仮説っていうのができていて、
09:00
睡眠時間をとっていて、
ある程度頭がチャキチャキ動く状態のときに、
そういうふうに逆にがっつり取り掛かれないときに、
ちょこちょこ手を出して、
少しまた実際の作業感みたいなのを掴めて、
夜を迎えたところで、
やっと大きな山、
まだいくつもあるんだけど、山を乗り越えるっていう、
その感覚が手に入ったから、
日々ちょこちょこ手を出すための安定さっていうのが必要なんだなと思うと。
ところかな。
あと、最初のテーマで考えることで、
うちの会社自体、僕の仕事は、
自分の仕事も別に普通に案件されて、
話したように偉く忙しいっていうことは仕事があるって状態だし、
会社自体も下がりますけど、
今週は決算ウィークなんで、
いろんなところの決算が出てきて、
株を見ている関係もあって、
急に落ちたりとか、
いろんなところの決算が出てきて、
今週は決算ウィークなので、
いろんなところの決算が出てきて、
急に落ちたりとか、急に上がったりとかするところで、
見ていくと決算発表が今はあって、
ものすごくいい決算が出てきた。
ものすごい決算っていうのは、
それこそ僕がグロービスとかで、
ケーススタディで出てきたような感じで、
外食産業とかね、アパレルとかもそうだけどね、
恐ろしい決算で、
行きなし売上高が90%下がりますみたいになってて、
利益率が5%とか10%の、
10%あったらかなりいいみたいなところで、
行きなし売上が90%下がるから、
90%あったコストのうち10%しか売り上げれないところになると、
10円20円で利益があったのが100円、
それは億円なんだけど、
マイナスになります。
見たこともない赤字額になるのでね。
その分だけお金出てくから、
急にみんな潰れそうみたいな感じになってて、
どこもかしこも、
本当に生き残り必死状態っていうのを、
ちょっとリアルに感じたっていう感じかな。
じゃあ今日も一日お疲れ様でした。
12:01

コメント

スクロール