00:02
はい、そのです。おはようございます。
朝の散歩からはんせい会です。
えーと、そうね。ちょっと最近は結構断続的ですかね。
何回行きました?はんせいからかな。
えーと、この番組は前半が一日昨日の振り返りで
で、後半が最近考えていることについてお話します。
今日はやり切るということについてちょっと考えたかなっていうところですかね。
昨日は、えーと、今週はちょっとだいぶ仕事が忙しいというか、
やらなきゃいけないことが積み上がっていったので、結構残業に次ぐ残業していて
まだもうちょい収まらない感じだけど、まあまあっていうところかな。
ただ、なんかこの今の忙しさ自体は多分1回期末が終われば
だから3月が終われば何となくチェンジしそうな感じではあるので
まあそういう意味だと先があるっていう意味ではいいかな。
で、まあ昨日は会社に行って、ちょっと早めに起きて時間取ろうかと思ったんだけど
さすがに寝不足で、昨日は普通の時間にはなって
で、そうだね、朝作業時間でやって
朝作業時間でやって、まあその作業の時間が、予定が、予定するとこまではいってなかったんで
後ろ倒しでやってっていうところかな。
それで、あとは昨日は評価のフィードバック、会社の方のね
で、自分のチームのメンバーにフィードバックして終わった。
今回はメンバー全員の評価が良かったんで
そういう意味ではあまり変な気を使わずに話せた感じかな。
あとは、そうだな。
03:01
昨日はまあそれで、ギリギリまでは作業とかをして
まあちょっとその分幸せになったものとかは送りますっていう連絡をして
まあね、3連休かみたいなのもあるんだけど
3連休中は、僕の場合は会社から出ちゃうと仕事が一切できない状況。
まあお客さん先だからね。
なので、特に仕事をするわけではなく、調べ物とかするかもしれないけど
ちょっとまあこっちはこっちで溜まってたことをしなきゃっていう感じかな。
昨日の夜は息子を迎えに行って、お休みというわけですかね。
反省は、作業が見積もり、見積もりというか計画よりは進まなかった。
これちょっと残念かな。
ただまあ見積もりがっていうよりは
多分単純にもう作業時間が取れない中で、
作業を受けると最初の計画のところでつまずいているんだろうね。
その中でも、そうだね、とりあえず納得できるというか
次につながるようにだけはしておこうっていうんで
何回もギリギリまでやって帰ってきたんで
それはそれで良いかなっていうところかな。
最近はリートテーマとしてやり抜くっていうのがテーマになっていて
それこそ昨日もギリギリまで粘るし、ある程度納得して耐えるっていうところもそうだし
まあね、そもそもは前に話した小学校で聞いたナトリ先生の講演で
結局何か後悔するっていうのは何で後悔するかってやったかやらなかったか
よくやらなかった後悔の方が強いみたいな話はあるけども
06:03
仏教のお話なのか、後悔っていうのはやりきらなかったことが後悔を生むっていう風に言っていて
それは結構言われた瞬間に腹落ちした気分だったので、気持ちだったんで
そういうもんかなと思ってちょっと意識していて
だから基本的には何かこれやりきれてるかなとか
今日一日やりきれたかなみたいなことを最近はよく考えるんだよね
それはそれでどうもなんか見方を変えればそれは今に集中するとか
そういうことにもつながるし、昔から考えてきたりとか言われてきたことではあるんだけど
まあやりきるっていうのにテーマを持ってというか
頭の片隅に生きてる?考えてるかな
やりきるって何だろうみたいなところなんだけど
個人的にはそれについて自分の力で考えられるところまで考えて
自分の考えられる行動をやりきったか全部したかということなのかなと思って
ただ考え抜くっていうのはあくまでこれもできるあれもできるってなりつつも
制約条件の中でやるから
制約条件も本当は動かせたよねとかいろいろあるから
全部が全部多分実際には不確定で
全部が全部ゼロイチの回っていうのはないと思うけど
ただ自分ができた
当然いろいろな要素もあるし
例えば後からもう一回繰り返したときには最善の手は選べたかもしれないとか
あったとしても
今この瞬間一つ一つにちゃんと考え抜いて
手を抜かなかったかみたいな
それに尽きるかなって心はあるんだよね
それがより独善的にならなかったかとか
自分が大事にしていることを外さなかったかっていうのがあるかなと思って
09:06
そういうのを繰り返せば自信にもつながるし
それがまた自分の安定を生んで結果にも跳ね返ってくると思うんだよね
そうするとやり切るっていうのは
結局自分がより安定した状態で取り組めたかとか
自分が安定できたかみたいなのがもしかしたら指標なのかもしれないなと思う
確かにやり切るっていうのをイメージしつつ
割とそうなった時に自分が安定するっていうのは気にしているね
割と気にしているからその辺を見ていく
自分がブレないとか自分が不安にならない
それは妄心するんじゃなくて自分にできることをしているし
たぶんより良い未来につながっているっていう風に思える時が安定するんだと思うんだよね
それは作り出すっていうのをちゃんとやったかっていうのが安定とやり切るんだと思うんだよね
もしかしたら考えてこれは何も手を出さない方がいいというような判断をしたとしても
それがちゃんと自分の安定につながっているのであればそういうものなのかなと思うんだよね
でもそれを自分だけの視点で処理しちゃうとすごい独善的になるし
結局のところそのまま世界とのつながりが立たれて不安になるから
実際に安心してより良くいるためっていうのは当然その場にとって自分が何もしないという判断も時にあるかもしれないけど
自分が世界とか社会から受けている役割の中で考え抜くみたいな
そういうことかなと思うっていうのを3連休の休みの日の最初の朝なので
少し大冗談 いつも抽象的で大冗談かなって考えたということです
じゃあ良い休日を