1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。仕事はなんで早..
2019-06-01 12:01

朝の散歩から。仕事はなんで早くしなきゃいけないかって話 from Radiotalk

昨日の振り返りののち、複雑で未知のものほど結果の速さを求められることについて話した。でも、最後に手が滑って、ナンデヤネンのボタンを押して台無し感が強い。ナンデヤネン……

#ひとり語り #落ち着きある #コルクラボRadiotalk部 #コミュニケーション #仕事 #クライアント #お客様 #期待値
00:02
はいおはようございます そのです
朝の散歩からはんせい会です
この番組は前半か一日、昨日の振り返り後半が
最近気がついたことについて話します
昨日は
朝は銀行に
書類確認を一つはくれたって言うんで
それを
店に行って
全部話が取ったんでさっと行って寄ってなんかもうすぐ終わりだったんだけど
その後は会社に行って
そうだなぁミーティング
だけだったなぁ結局
あのだいたい30分単位ぐらいで面談をしていて
たまに間に
案件のミーティング、いやでも基本全部昨日は30分だったなぁ
でえっと
そうですね
お客さんのリーダーとのワンワンもして
案件継続についてのミーティング
メンバーの案件についてクロージングを話して
あとは
大体そうですね自分のプロマネーやってる
メンバーの面談と
能力開発の
チームのチーム会をしたかな
で夕方最後は
案件の
検討するミーティングをして
上がると
でお迎えの日だったんだけど
奥さんがまあ引っ越しの要因もあるんで
あのご補給取って
帰って迎えに行くっていう話だったんで
ちょっとそれは甘えて
03:02
まあ代わりにちょっと夕方は立ち寄るとこ立ち寄ってから帰ったって感じですね
昨日は割と
面談、まあ一対一で話すことが多かったんだけど
まあそれぞれ
あの
ちょっと立ち入っては話せて
まあそれで
少しまた
あの
信頼
お互いに上がったかなって思えるような
ミーティングが多かったかな
まあちょっと月の変わり目
ではあったんで
本来なら
済ませたい事務手続きとかがあったんだけど
まあそれはこの週末
まあ主には引っ越しなんだけど
引っ越しをしなきゃいけないんだけど
ちょっと対応しなきゃなっていうところですかね
そうかなぁ
反省は
うん
反省、まあそうね丁寧に進めすぎるみたいな
ところ、丁寧に進めすぎるというのかな
なんかまあ検討を丁寧に進めすぎるみたいなところってあって
丁寧に進めすぎる
ちょっと違うな、なんだろうな
うん
いや、えっと
失敗を
カバー
する方法について検討する時間を取りすぎるみたいな
感じかな
っていうのは
あるよね
まああの
そう
その
難しいところもあって
特になんか人の印象とか期待値についての話なんだけど
06:00
えっと
基本的には自分がそうなんだけど
期待、人に期待するときって
時間は
なんていうのかな
言葉が適切じゃないかもしれないけど
詳しくなければないほど
早く
求めるみたいな
ところがあって
あると思うんだよね
よくわかんないと
まずなんか形になるものが見たいみたいな
感覚ってあって
でその
そうそうそう
なんだっけ
前もキャラ作りからの話で言ったんだけども
その人の
まあ人に対する評価っていうのは
キャラを
知るっていうのとほぼ一緒だと思うんだけど
えっと
アクションとリアクションだから
まあ表層に出てきたことでしかわからない
だよね
しかも口で言うっていうよりは
何かしら形に残る
ことでしかわからないと
そうすると自然と
あの
難解で複雑なもの
まあその人にとってっていう感じなんだけど
難解で複雑なものであるほど
えっと早く
あの形が見たいっていう
ことになりますと
でも
まあやる側からすると
やる側
まあ作る側とか
その実際のレスポンスする側からすると
難解で複雑なほど
そのリスクが高まるんで失敗する
まあ失敗をどうやって避けるか
っていう話とか
まあ失敗した時どうするかっていう検討をしないと
まあ
取り組んだことが
あの
全滅するあるいはまあネガティブな感情が残るみたいな
ことになりかねないので
えっと慎重に進めたい
っていうことだと思うんだよね
多分なんか
その不正語を
解消する
のでまあ今結局成功かなっていうのは
なんか逆的だけど失敗を恐れないで早くするっていう
ことだと思うんだよね
だからまあ失敗しても大丈夫な環境
を作って早くするっていうのかな
だからまあ
なんだろうアジャイルだから
09:02
あの失敗することはありますよねっていう了解のもとに
やるとか
まあそうすると
その
まあ
やっぱり時間をかければかけるほどその完璧にやってくるんだろうっていう期待値
が高まっちゃうんでまあ長く時間かけるのは悪手なんだけど
その短くやるって言っても
複雑なもののほど
本来やらなきゃいけないことの要件っていうのも上がるので
大変なんだと
まあそれを解消する手段として報告を密にするとか
まあそういうことがあるんだけども
なんかこうそう考えていくと
まあとはいえその報告密にするとか
そういうケアをするにしても
なんていうの
まあやっぱり後は失敗することへの恐れから来る対応検討みたいな
こう失敗したらもうなんかこう
もう社会でビジネスの中で怒られるっていうのは
なかなかないと思うんだけど
ただなんか役立たずに思われるとか
まあそれはもしかしたら僕のメンタルモデルが
なんか特にそこの分野を強く意識するのかもしれないが
まあなんかそういうふうに思われるんじゃないかとかっていう
恐れは常にあるよね
だからまあそれをこうある程度
なんていうのかな受け入れて
まあかつそのその中でも安心できる環境
まあだから失敗したとしても失敗する前提っていうのを
お客さんも理解してもらってる状況みたいなのを
中でやるというのが
まあ大事だなって思ったっていう感じだな
まああと今一瞬思ったのは
なんか僕は割とクライアントとのコミュニケーションの方が
社内のコミュニケーションよりは
楽だなっていつも思うんだけど
なんかそういう意味だと
スコップが分かりやすいっていう意味で
クライアントとのコミュニケーションの方が
楽だなって思うのかもしれないね
まあそんなことを考えた日でした
じゃあ良い週末を
12:01

コメント

スクロール