1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 帰り道から。初動はすごい、そ..
2019-03-16 11:57

帰り道から。初動はすごい、そんな自分を活かして一隅を照らす話 from Radiotalk

00:02
はい、そのです。帰り道のはんせい会です。
この番組は、前半が1日の振り返りで、後半が最近思っていることについて話します。
というわけで、今日はですね。
今日はちょっと朝、ちょっとだけ書物をしたりして、ゆっくりして、ギリギリに出社はして、
その後は、昼近くのミーティングまでは、週の計画を見直したりとかをしてました。
お昼は、前に話していた育成系の方で持っているGチームのメンバーと昼ご飯を食べて、少し雑談とかして、
その後、ちょっと時間を挟んで、そっちの方のメンバーとワンワン面談をやって、
今は時期的に目標設定とかの話をするので、それぞれ関わった感じかな。
その後、夕方は、軽くチーム案件の方のチームのテレ会があって、
その後はちょっと仕事で報告紹介をしていたね。
あと、今日は手が空いた時間で、Nサロンの映画部が昨日オンラインで飲み会をしたから、
それで一回記事を作ろうかみたいな話をちょろっとしていたので、
最初だし、ちょっと弾みつけるのにいいかなと思って、記事を書いたと。
合わせて無償にして、Nサロンの文書教室というゼミがあるんだけど、そこの宿題としても一応何か作ったみたいな感じですかね。
かなり雑に書いたから、前の指摘を受けたタイトルをわかりやすくとか、結論から書くみたいなところはちょっと意識はしたものの、
03:08
あまり練り込んでないけど、一旦手を動かすのがいいかなみたいな感じですね。
夜はその後Nサロンの未来会議という、自分たちのことというか、Nサロンとかそこにいる自分たちについてディスカッションするというのがメインのゼミに出て、
その後、飲み会の呼びかけで集まってくれた6人で軽く飲んで、今に至るというところですね。
何だろうな、反省はちょっとやっぱ、結構自分のその作業とか仕事を見てると、
トリック化に、出さなきゃいけないものとか出すタイミングが人より早く出せるとか、そういう時には結構サッと出したりとか、
パワーをそこに集中して出すのは比較的得意。会社立ち上げてる人とかそういうのと比べると、今のNサロンに参加してるメンバーで言えば相対的に得意で、
ただ何かこう、なんだろうね、今日気づいたんだけど、割と始めはすごい強くて、だからパッとキャッチアップして、やらなきゃいけないところを最初にパッと出すのは割と得意な方で、
ただ続かないんだよね。2回目3回目っていうより1回目の初回でも準備のところまではそれなりにやるんだけど、本番になった時に疲れてるし、あんまりもういいかなみたいな気になっちゃうのは割と癖としてあるよね。
今日はなんか結構飲み会はみんなに呼びかけて、一つの目標だったら会員増やすっていう意味では、ちょっとその場でいろいろ話したりとか告知したりして、何人か入ってもらったんだけど、
感じる飲み会の方もちょっとぐだって、本当は飲みに行こうかなみたいな、ちょっとだったら行こうかなみたいな人もいたかもしれないけど、
下で少しの間待ってくれてた人たちで行って、そういう感じとかやるのにすごい得意な人がいて、いたからいいか安心しちゃったみたいなのもあるんだけど、割とお任せで進めてもらって、
06:20
それでやったかな、そういう意味だと詰めきれないというか、実行で詰めきれないみたいなところはあるよね。
しかも結構その場に頼っているというか、あんまりそこについて、計画とか計画内にしてもできる確信ぐらいまでもうちょい精度を上げた方がいいんじゃないかなみたいな、ちょっとあるけど、
なんか割とその辺スープを抜けてもおかしくないみたいな感じなのが課題ですかね。
逆に今日は未来会議のゼミの中でやったワークとか、その後の飲みで話してたこととかについて、ちょっとなかなか印象深かったなって思うんだけど、
未来会議は結構今回はそれぞれの人にフォーカスするみたいな形のワークだったりとかディスカッションで、
3分ぐらい自分の過去と現在と将来やりたい未来について、3人組で他の2人にプレゼンして、もう3分ぐらいはQ&Aでもう少し2人が聞きたいところを聞いて深掘りして、
1分ぐらいで聞いた2人がその人に肩書きをつけてあげる、こういう人ですみたいな、例えば僕がつけたのは掘れば出てくる隠れた趣味人みたいな風につけたんだけど、
そんな感じでその人らしさみたいなものを掘り起こしてあげるワークで、ちょっと毛色は違うけど、瓶の肩書きとかと近い感覚なのかなみたいな。
僕自身はね、2人からつけた1つがクールなコミュニケーションデザイナーって、人に紹介するときに3回目ぐらいでクールクールクール言ってたらものすごい恥ずかしくなったけど、クールなコミュニケーションデザイナーっていうのと、
過去はいろいろ突き進んでたけど、今は育成というか、人との面談に力を入れているとか、そういう話をしたら三角から丸になった人みたいな感じで、綺麗な感じでね、つけてもらった。
09:14
それを別な人と名刺代の紙に、名刺のように書いて交換して話したりみたいなワークをしたんだよね。
その後、西長さん、天台宗の創始者のことを言って、一宮を照らすっていう、自分のやれることをやれる範囲で頑張っている人って、そういう人が素晴らしいですよね、国の宝ですよねっていう言葉があって、
そういう自分が暗黙的にNサロンでやれることみたいな感じのテーマを話してたんだけど、何やれますかっていうよりは、もう少し広くね、自分とNサロンの関わりみたいな話が結構多かったんだけど、
なんか聞いてて思ったのは、結構みんないろいろ思ってるんだけど、表に出してないというか、そんなに話す機会もなかなかない。
結構ゼミっていう形で、先生がいて何かを話したりとか、先生の指示に従ってワークするっていうのがあって、結構お互いの意見交換したり思ったことっていうのが、割と裏に隠れてるというか、茶飲みの時に休憩時間にちょっと話すとか、
そんな感じになってて、なんかすごい裏に隠れてるなっていうか、あまり親気にならないなみたいなのを感じて、そういう意味だと僕がもともとチョイ飲み部って作ってるんだけど、飲み会みたいな形で、別にお酒入らなくてもいいけど、
何かね、ちょっと雑談する場を作るっていうのは、自分自身も楽しいし、その場をまず準備する。
その後今日は感じの人を別に立てて、なんかほぼやってもらった感じだけど、そういうところを用意するのは、割とオンラインコミュニケーションを含めて得意だから、自分にできる照らせる一部なのかなみたいなことを思いながらいましたね。
そんな感じで今日もまとまり、家路にも着くので、皆さんもおやすみなさい。良い夢を。
11:57

コメント

スクロール