1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の通勤から。のんびりした日..
2020-09-28 10:29

朝の通勤から。のんびりした日の話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。
朝の今日は通勤中からはんせい会です。
というわけで今日はね、出社する日にしていて、
ちょっと会社に行かないとね、できない作業があったんで、行く感じですかね。
なんか素晴らしく今日は天気が良くて、
公園通ってるときはね、落ち葉とかも綺麗で、秋晴れって感じなのかな。
ちょっと日は強いというか暑いけどね、っていう感じですね。
一通りちょっと家事とか朝、荷物を宅急便に出さないといけないとかあったんで、
それが終わって今からっていうところです。
この番組は前半が一日昨日の振り返り、後半が最近考えていることについてお話ししますというわけで、
いつも通り振り返りから行くと、
昨日は日曜日で、なんだろうね。
午前中は息子のサッカー教室に送り迎えだけして、
昨日はエアコンの掃除を頼んでいて、
昼頃に来たから、うちの中で昼に作業中だったんで、
外で息子とご飯を食べて、それから帰ってきた感じかな。
その後は割と家でゆっくりっていう感じだったかな。
家でゆっくりしてたかな。
まあ、なんだろうね。
そろそろやろうと思ってたことで、ちょっとご近所さんとそろそろコミュニケーションしようと思って、
ご近所さんのアパート元のLINEグループも、
見てみると1年近く連絡をしてない感じになってたけど、
03:05
ちょっと軽く連絡してね。
そしたらやっぱり、だんだんみんなまちまちで、
仕事柄の毎日出勤してますっていう人もいて、
一方で2,3日が出社ですとか、
僕みたいにほぼほぼ在宅みたいな人とか、
それぞれだなっていうところかな。
あとは娘さんがお受験するので、
お受験って言い方がちょっとあれだけど、
小学校受験するので、それまではできるだけ気をつけなきゃ。
だからあって飲むのとかはその後ね、みたいな話とか。
まあ、いろいろとまた様子を知れてよかったかなと思う。
どっかでね、そろそろ少人数だけど飲みに行ってもいいかなというふうに思って、
昨日はまあのんびりはしていて、
結構みんなね、昼ご飯が多かったのもあって、
夜は軽めに済ませて、
で、その後寝る準備して、
寝る準備して、
で、僕は日曜の夜は恒例になっていた、
まあでも昨日最終回だったからね、
半沢直樹をビデオでいつも撮ってるから、
それを追っかけ再生ってわけじゃないけども、
ちょっとだけ後から撮ってきて、
半沢直樹ね、
あの掛け合いのなんかすごい熱量の演技は面白いなって思いつつ、
何だろうね、なんかちょっと脚本は正直ちょっと無理あるねっていう感じがして、
で、あの、
あの、
あの、
なんかちょっと脚本は正直ちょっと無理あるねっていう感じが多くて、
なんか銀行口座を晒されるってなかなかないわなと思いながら、
その辺がもやもやしながら昨日は見てたかなっていう感じかな。
まあね、なんか前回と比べて脚本化が変わったとかなんかまあいろいろあるんだろうけど、
まああとやっぱりちょっとね、撮るスケジュールが間に合ってない感は若干あったかな。
割とバツンと終わってなんか不思議な感じにはなったっていうのがあるよね。
06:09
まあなんかね、そうだね。
ただなんか演技は、あの、なんていうの、逆にまああそこまで極端に演じて、
まあそれでもなんていうか、劇として成立させるっていう、なんかその、
役者さんの凄さみたいのをよく見れた番組だったなというふうに思ったところかな。
まあそんな感じだったかな。
で、まあ少し夜更かしをしつつもう寝て、
今日を迎えたっていうのがあって、
感情的には昨日はまあのんびりは過ごしていた。
なんかアウトプットしなきゃっていう焦りとかは、なんだろうな、前よりはないといえばない感じで、
まあね、あの、やらなきゃなっていうかやりたいなと、何かもう少し進みたいなと思いつつも、
まあできることをしようっていうふうに進めているところですかね。
で、そうだね。なんで昨日気づいたこととか考えたことは、
なんだろう、あんまりないかな、感じかな。
そうだね、昨日あんまりなかったかな。
09:04
まあ、先週はね、ずっと、
あの、計画について考えていたから、
少しそこを意識して進めたいかなとは思っているかな。
今週は、そうだよね、いつか変わるし、先週、まあ月も変わっちゃうし、
新しい体制とか気も始まるんで、
その辺意識しようかなっていう感じになりますかね。
まあちょっとなんか気づかしくもあり、
今日のところはこの辺でと。
とこですかね。じゃあ良い一日を。
10:29

コメント

スクロール