1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。思考のためのツ..
2023-06-15 12:01

朝の散歩から。思考のためのツールについて話しているうちに過ぎたって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。朝の散歩からはんせい会ですというわけで、ちょっと今日はね早めに散歩に出てその後のんびりして帰ろうかっていうぐらいの時だったんだけども、
せっかくなんで3日連続で収録もしてから終わろうかなと思いました。
というわけで話すネタがないけども、
なんだろうなぁ 昨日はえっと在宅
にまあしてっていうのかな在宅になって あの
割と細々したことを片付けたりしてましたかね
はい
で そうね水曜日なんか将来のことって言いつつ
結構スケジュール調整とか
なりがちかな
と思うけどまぁスケジュールを入れて
まあそれに向かって何かするっていうパターンで まあものを進めたりっていうのは結構多いかもしれない
よねまぁ ちょっと特にまあ組織変更とか体制変更時期で
あの 会議帯とかを作り直さなきゃなぁみたいな
感じもあったんでより なんかこうごちゃごちゃとやった感じはあります
で そうだねー
うーん
まあ昨日は結構そういう意味では ゴリゴリと
いやゴリゴリとって言うのかな まあなんかどうしようかなーって思いながらこう一つ一つ
タスクを片付けていきましたかね
あの そうイビリミソッドっていう
イビリさんっていう人が昔カーネギーなのかな
なんだろう スタンフォード鉄道
だったっけなの なんかこう
会社のその効率を上げるために なんかないかって言ってそのエビリーメソッドっていうのを軽く話して
まあなんかそしたらいやいやそんな簡単な方で片付くわけないだろうって 鼻で笑われたんだけどまあやってみて
効果が出たら お題くださいねって言ってまぁ結果効果が出てものすごい待機を得たみたいなエピソードが
03:07
あるんだけどもやり方は簡単で えっと前日の仕事の終わりの時に
明日 やらなきゃいけないことをやらなきゃいけない順というか重要な順でえっと6つ
6個書きますと で次の日は朝はそのリストを上から順番に必ず片付けていくと
でまぁ 終わらなければまあ終わらないでまた
次の日なりまああのリストは見直して えっと次の日の分作ってそこに入れるっていうのまでなんだけど
まあそうやってことで片付けますよというのがあって まああの
割とちゃんとやってる時もあればぼんやりやってる時もあるんだけど
なんとなく今はそうだねその 自分の1日の
トゥーズに関しては振り返りをした後に 最後のいびり
メソッドの6つのタスクにしもって一応記載してまあそれを僕は今スケジュールを ノートに書いて
8
まあ時間を配分しながらやってるんだけども まあちょっとねたまに時間のその配分
配置の仕方とか まあとタスクが割と会議とかそういうものとかと
なんか連携してたりして順番がたまに来るけども基本はそれでやって まあ6個全部っていうのはなかなかない
頭ちょっと6個にも意味を持たせたりしてるんで若干大振りなタスク割にはしてる とこもあるけどもまぁでも日々少しずつ
前進していくっていう感じかなプラス そのトゥードゥリスト
であのトゥードゥリストのツールを使っていて まあそこにも
あの習慣で 週間は定期的にやるものとかも含めてリスト
アップしてるんだけどまぁちょっとあんま細かくなりすぎないようには気をつけて いるんだけどそっちは作業理想という
方も気に留めなきゃいけないものとか まあそれをこう割と1週間
で見直しながら 即ちも基本的にトゥードゥリストのリストが1日ごとに
6個に収まるようにみたいな感じで絞って まあねちょっとなんか結構曖昧なんで実際の手帳からノートに書いている
06:05
まあ平日しかやってないけどの えっと6個の優先順位を持ったものと必ずしもその
トゥードゥリストの方はまあなんだろうね アウトプットベースみたいなことで本当のまあ ws のタスクみたいな
感じにはなっているか若干連携がないその一つの例えば優先順位高い項目で なんか2つその
ルーズイソンの方は何か計画系と あのアウトプットのに項目がありますのか
若干その逆にコマゴマしすぎてて6個の中には入ってないけど まあ日常的に処理するような
作業っていうのをまあ入れておいてポチポチしてたりとかまぁあるにはあるんだ けどもただ
まあなんだろうねなんかこう 6個決めちゃうとそのそれ以上のことっていうのはもう
今日少なくとも許容量いっぱいで無理なんだなーって言って その別の日に回すか
まあ定期的には終時7終時で見直してはいて そのあこれもうちょっとあんまり
その 重要さ
とかまぁ時期がずれちゃったなぁとかもあってなんかあんまり重要じゃないなっていう ものはその消したりもするんだが
まあそうやってことでその何も
できなかった日迷ったまま何もしなかったなぁみたいな ところはあの少し
なくなってくし今なんかやんなきゃいけないんだけど まあ何かや何をやったらいいかから考えるみたいな
まあなんか思いつくというよりは多分いっぱい思いついてなんか 優先順位につけられないみたいな時に周りとスコープを
決めれるんで いい
なぁ と思う
かな まあ割と
そうだねー 3つ
まあこの朝の 散歩と振り返りとまああとその今は朝の
その 振り返りをしてからイビリーメソッド作るっていうのと
それからえっと
まあそのイビリーメソッドによる管理とか っていうところと
09:00
まあねある程度枠を決めて 自分で枠を決めるっていう
ので 作業効率を上げて
かなぁって感じだね
あとはそうだねなんか会社の方にしてもずーとかは常に 書き出して
まあほんと定期的に定期的にっていうのがまあ思いついた時にとこ あまりにもなんかこう
やることがふんわりしているとか逆にやる気を受けなくて手つかないというときは その
まあ頭の整理とかを一旦してみて 考えたり整理したりとかはしてるかななんか書くとね
一旦それはあの後で見返せるようになるから忘れられるんで頭から取り除く できるだけだから頭の中の作業領域を綺麗にしてるみたいな作業なのかもしれないね
そういうのはやっているかな まあそうなってくるとなんかね
その自分のための物差しっていうかツールって いくつかあるよねそういう
まあ 最上スペースというために書き出すとか可視化
っていう名前で1回保存して頭から消すっていうのも テクニックとしてそうだし
まあ構造化するとき まあもうその方がテックスマインドを使って整理して
やっぱり 可視化してたりもするし
振り返りっていうやっぱりこうね時間の 目の前の時間とまたちょっと中長期とか含めたような時間の流れ
あるいは過去っていうところに関してのなんかこう ちゃんとした比較とかバランスっていうのもなかなか難しいから
振り返りの習慣も入れてるし まあそういう意味だとなんていうのかな
バランスを 取るために
可視化を考える ことのバランスを取るためになんかいくつかのツール物差しを持っているな
っていう気が
するかなぁ ドイツはまあ優先順位
優先順位というかなんかまあ今に集中するために 逆に今を際立たせるためのツールだと思うしね
そうだね今とかこと未来みたいなこと と
まあその優先 順位みたいなこと
12:01

コメント

スクロール