自衛隊の飛行機のノイズ問題
そんなことないっしょ? そんなことないっしょ、第537回でございます。
お送りいたしますのは、竹内と 鈴木です。よろしくお願いします。よろしくお願いします。
あのね、鈴木さんね、最近ね、多分ね、自衛隊の飛行機だと思うんだけど、
僕は千葉県の木更津に住んでるので、自衛隊があるわけですよ。
基地が近くにある。飛行機も子供の頃から自衛隊の飛行機飛んでるのは知ってるんだけど、
最近ね、何だろう、訓練のためなのかなんかわかんないけど、自衛隊の飛行機だかヘリなのかわかんないけど、
なんかね、うちの我が家の上を通るようになってさ。
昼間、最近僕家にいることがあるから、多いから、昼間、家の上をわーって通ると気にはなってたの。ちょっとうるさいなーぐらいに思ってたの。
まあね、どうしても音はするからね。
今日さ、テレビを見てたらさ、昼間ね。
テレビ見てて、ちょうどそこ、テレビ見てるときに上を通ったのね。
そしたらさ、スピーカーからさ、なんか変なノイズが、ベベベベベっていうのが。
ほうほうほうほう。
いや、さすがにこれは。
なんだろうね、えー。
いや、あのー、キサラズの自衛隊にも例のオスプレイだっけ、配備されたりしてて、結構飛んでたりするんで、いろんなとこね。
うんうんうんうん。
その関係なのかなーって、前はなかったじゃん、そんなの。
まあね、なんかノイズもあまり聞かないですけどね、そのヘリがどうのこうので。
とうとうノイズまで乗るようになったなーって、迷惑な話だなーとか思ってさ。
なんか周波数帯の問題なのかよくわかんないですけどね。
ちょっといい迷惑、ちょっとそれは迷惑ですね。
もう嫌、もう嫌。
もう嫌、もう嫌。
でも、どこにクレーム入れていいかもわかんないしね。
まあね、本当にそれが原因なのかっていうのもね、たまたまそこを通ってただけっていうのもあるかもしれない。
なんかメカニズムとかね、わかる人がいたら教えてほしいですね。
実際その通ったのが何なのかっていうと、我が家の屋根って透けてないんだよ。
透けてないから見えないの、すぐ見えないの。
まあ大体の屋根透けてないですよ、それは。
なのでちょっとね、すぐに確認できないんだけど。
まあ音がそういうヘリとかの音だったっていうだけでね。
どこに苦情を入れるんですかね、その場合。
苦情、とりあえず市役所からかな。
市役所から攻めてみますか。
市役所からかな。
あまりにもひどいようだったらね。
まあまあそうですね、立て続けに起こるようであればちょっとね。
連絡もしてみたいと思います。
さあ、そんな中、世間ではもうあれですよ、クリスマスですよ。
クリスマスですね、もうね。
クリスマス、もう本当にね、早い。
早いね、もう1年が過ぎるのもね。
クリスマス早いよ、もう。
でも11月半ばなんだね、もうね。
もうそうですよ、あと1ヶ月半でもうクリスマスですかね。
確定申告進んでないよ。
なんか毎年のように毎月やる毎月やるって言っておきながら。
全然、結局やらないのよ。
最後の4になって締め切りギリギリになってあたふたあたふたしてるような感じですね。
意外とね、11月が勝負なんだよ、確定申告。
そうなんですか。
要は12月入るともういろんな行事やらないやらでバタバタじゃん。
意外と腰を据えて事務仕事って12月意外とやれなくて。
11月にどんだけやっつけとくかなんだよ。
やっつけとくのはそうね。結構確かに11月はあんまり行事なかったりもしますからね。
年明けて1月いっぱい2月とかでしょ、確か。
申告を始めるの2月の真ん中ぐらい。
1年前の話なんか覚えてないからさ。いつがスタートだかもう覚えてないんだけどさ。
大体2月の真ん中ぐらいだったかなと記憶してますけどね。
そろそろやんなきゃいけないんだよ。
今年のやつはまだ何も1月分はやってたとか。
ちょっとだけ仕分けとかいろいろやる。
整理とかはしてるけどっていう感じですね。
ちょっと頑張っていきたいと思います。
あれだよみんな個人事業主なんかなるもんじゃない。
ならないほうがいい。
でも好きでなったんでしょ。
好きでなった。
長い5ヶ月ぐらいが始まりますね。
僕がこのポッドキャストを13年と半年ぐらい前に始めてからここまで。
最初始めた頃には一応夢としては音声配信だけで食べていけるといいなと思ってやり始めたことだから。
ポッドキャストを続けていてやっと去年一昨年の8月か。
会社を辞めて個人事業主になれて音声だけで今は食べられてる。
本当にリスナーさんのおかげですから。
本当ですね。
ありがたいよ。
本当にありがたい話ですよ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そんな中。
先週は流行語大賞のノミネートの言葉がいっぱい出たよってそんな話しましたけど。
今週は今週であれですよ。
紅白歌合戦の。
出ましたね。出場者。
一番出たでしょ。
出ました出ました。
本当に申し訳ない今年も落選しました僕は。
歌出してないでしょ。
出してないと出れないの?
歌合戦だって言ってたからさ。
歌合戦だって言ってたから。
そうなの?
代表曲なり曲がないとそれは出れませんって。
言ってよ。
言ってよって分かってるでしょ。
言われなきゃ分かんないそんなの。
何年紅白歌合戦見てるんですか。
だって全然売れてる曲がない人とかも出てるよ。
そういう言い方はしないの?
この人は何が今年ヒットして出てるのっていう人が。
ちゃんと曲があるからね代表曲が。
武田さん代表曲ないでしょ。
NHKと仲良くしてから出れるんじゃないんだあれ。
仲良くしてないでしょ別に。
仲良くしてないからだ。
違う違う違う。
だから曲がないからでしょ。
NHKなんか見てない人は受信料なんか払わなくてもいいんだよなんて言っちゃうからだ。
過去に何回か言ってましたね。
それは選ばれないですわ。
NHKを特にぶっ壊すつもりはないですってよく言ってるからさ僕。
どういうことなの?
本当に申し訳ございません。
今年も皆さん応援していただいた方多数だと思います。
今年もちょっと僕は大晦日暇になっちゃいました。
スケジュールを空けといたのよ。
空いてるんでしょどうせ。
ということでございまして。
そんな紅白の話もちょっと今日後でしますんでね。
先週は先週でいっぱい流行語大賞の話をして。
竹内さんと鈴木さんはどっちがすごかったですか?
使いこなしてましたか?
流行語を使いこなす配信ができてましたか?っていうのをリファーさんに聞いたら
半々だねなんかね。
半々くらいでしたね。
ということでそんなお便りとうとういただきました。
リスナーさんのお名前の方を鈴木さんからご紹介していただきたいと思います。
はいご紹介いたします。
オレンジ妹さん、マナンさん、たまごパンさん、ソニカルさん、しんのすけさん、バンジージャンプ12号さん。
以上の皆様からいただきました。
ありがとうございました。
はい、ということで。
紅白の話はちょっと置いといて。
メンタリストだいごさんのAIコメントフィルタリングシステム
気になるニュースというか、話題というか。
メンタリストだいごさん。
はいはいいらっしゃいますね。
ワインを飲みながら立ってカメラに向かってブツブツ言う人。
別に僕そんなイメージないけどね。
どういうこと?
メンタリストだいごさんのyoutubeは。
youtubeがそんな感じなんですね。
なんかバックが本棚がすっごい本いっぱい。
でその前に立ってカメラに向かってワインを飲みながら。
いろいろアーダーコーダー言うっていうyoutubeライブを。
まあまあそういう配信のスタイルですね。
そういう配信のスタイル。
メンタリストだいごさんがAIを使って。
もう今AIすごいじゃん。
まあいろいろね。広がってますね。
AIを使って、要はアンチの人たち。
あまり自分に対していい意見を言わないタイプの人たち。
ちょっと汚い言葉を使う人たちなんだ。
そういう方を、AIが勝手に判断してどんどんバンしてくっていう。
ライブとかにもコメントできなくしちゃうとか。
ライブ自体見れなくしちゃうとか。
っていうシステムを開発してるんだって。
開発中なんですね。
開発中なんです。
これができるとどういうことになるかというと。
配信している人がライブを配信している。
今回これはだいごさんが。
そのコメントを読む前にもうAIが判断して。
もうそのコメントも消すし、そのアカウントもバンしてくっていう。
できるような感じ。
だいごさんの目には、要はプラスの意見というか。
まあまあ綺麗なコメントというのかな。
いいコメントしか目に入らないよ。
これ良くない?
思うの、やっぱり僕も少なからずとも不特定多数の人に向けて配信をしているので。
あまり僕の場合はそれまでたくさんの人が聞いてるわけでもないから。
少なからずともあるわけですよ。
まあまあまあどうしても一定数は発生しますよね。
普通だったらいろいろ意見もらった時に一回それを受け取って。
自分でそれをどうしようかなこの人。
どうしよう、泳がしとこうかなとか。
もうちょっと一発アウトかな。
例えばね、XQツイッターだったらバーンいきなりブロックするとかミュートするとかっていうことをやるわけで。
これでストレスなわけじゃん。一回目を通して自分で判断しなきゃいけない。
それが無駄な作業な気がしてて。
AIが判断してくれるのであれば。
適切に判断してくれるんだったら。
こんな楽なことはないというか。精神衛生上非常に良い。
本当に取り留めのないようなアンチコメントだったら、そうやって排除してもらうと嬉しいですよね。
伝説的な批判のコメントとかは、ちゃんとAIがそこを区別してくれるんだったら僕はいいシステムだなと思う。
批判というよりは意見。
意見とかもマイナスだからっていう大きな括りで排除されちゃったりすると、
言い方悪いですけど、信者というかプラスなことしか言わない人たちしか集まらない空間になっちゃうのはよくないかなとは思うんですけど。
でもそれって僕は、例えば公共の電波を使ったテレビとかラジオとかっていう、みんなの財産じゃない?この電波。
これを使った放送に関しては、基本全部いろんな意見を受け入れなきゃいけないと思う。
中立とかあるべきとは言われますもんね。
インターネットに関しては、ポッドキャストもそうだし、YouTubeのライブみたいなのも全部そうですけど、
あれはもう本当にそこまで気にしなくていいんじゃないかなって気がする。
配信してる人が楽しければ。
やばいって思うのは、例えば聞いてくれる人が減っていったりとか。
それで人が集まらなくなったときに、やばいって思うわけじゃん。
その取り返しがつかないっていうところまで行く前に自分が気づければいい。
なんか減ってきたら最近何が原因だろうなって、そこで初めて考えればいいような気がしてる。
意見も含めて、もう嫌だったら見なくていい気がするんだけどね。
そのへんもAIなんで設定できると思うんでね。
その意見を取り入れる取り入れないとかも含めて調整できるシステムがね。
今DAIGOさんが開発してますけどね。全員が使えるようなプラットフォームになったらいいですよね。
いいよね。でも僕は思うの。
これもうちょっと進化させたほうがいいんじゃないかなと思ってて。
さらにもうひとつ僕は上へ行ってほしいなと思ってるのが、バンをしない。
バンをしない?
バンをしない。
あえてしない。
例えば竹内バーカっていうコメントが来たら、
竹内さんあまり成績が良くないねって言葉を変えるっていう。
若干柔らかくして。
言い換えるってね。
言い換えるっていう。
優しい言い方をしかい。
今の例えめちゃめちゃ悪かったけど。
だけど、やろうと思うのできるじゃん。AIで。
今もね、チャットGPTでこれを言い換えてって言ったら多分やってくれるもんね。
天才ではないですよねぐらいだったらいいじゃん。
バカって言われるよりいいじゃん。
ひるゆきが頭に浮かぶ。
それってあなたの感想ですよね?みたいな。
そういうとこまで進化してほしいな。
言い換えができるようになって、
一コメントでもなったらそれでいいかもしれないですけどね。
目に入るのはきれいな言葉に全部変換してくれる。
確かにきれいなチャット欄が生成されるっていうのはね。
あれっちよりかはね。
お前日本語わかんねえのかよってコメント来たら、
あなたは日本語が不自由ですね。
それは優しいのか。
どっちにしても傷つかないから。
何かうまいこと変えられるはずだよ。
ストレートに行かなくてもね。
マイナスな言葉の言い方の裏にはプラスな言い方の言葉があるはずだから。
まあまあそうですね。
それをエイヤーに考えてもらってね。
そこまでやったらいいような気しない?
その需要あるかなと思うんだよ。
バンしちゃう方が楽だってみんな思うんじゃないかな。
バンをしちゃダメなんだって。
バンというかコメントを消すっていう機能で何とかするっていうのがある。
それはわかんないけど、消しちゃった中にいい意見もあるかもしれない。
そこは上手く切る。
表現が下手な人が多いのよ。
アンチの人って絶対ファンなのよ。
気になってしょうがないんだから。
わざわざコメントする。
ただ下手なんだよ言葉の使い方が。
ちょっと日本語が不自由なのよ。
だからこそそこを補ってあげるエイヤーをね。
傷つける言葉しか使えない人がいるのよ世の中にね。
そういう考え方ね。
できるかもしれないね。
できそうじゃんそれだったら。
世の中に根っから割る人なんかほとんどいないんだから。
どっかでその人のいいところを拾ってって。
頑張ってフォローしてる。
とりあえずまだAIが追いつかないうちは。
全部頭にいい意味でってつけとけばOKだから。
日本語の中全部。
鈴木さんっていい意味でバカだよね。
いい意味でバカって何?
いい方の意味でね。
いい意味でねって。
たまに言いますけどね。いい意味でいい意味でってね。
お前なんかいい意味でどっか行っちゃえ。
いい意味でどっか行っちゃえって。
傷つかないから。
傷つくより何よりは?ってなる。
最初はだからそういう。
なかなか言葉変化できないなって。
全部いい意味でって頭つけておけば全部解決だから。
AIが勝手にいい意味でをつけるっていう。
これ作ろうかな僕。
作ろうかなって。
これだったら作れそうじゃない?
全部来たコメントにいい意味でつけりゃいいだけですからね。
割とそんなに難しくはなさそうですよね。
バンジージャンプ12号さんからいただきました。ありがとうございます。
竹内さん鈴木殿。
いい意味でいつも配信聞いております。
いい意味でってどういうことなの?
いい意味で流行語を使いこなしたのは竹内さんです。
いい意味で優勝おめでとうございます。
優勝おめでとうございますはいい意味なんだよ普通に。
このように。
これ今いい意味で外してごらん?
バンジージャンプ12号さんのお便りが急にトゲトゲしく感じるかもしれない。
トゲトゲしく感じない。
普通にいつも聞いております。
流行語を使いこなしたのは竹内さんです。優勝おめでとうございます。
別に何だって言っちゃダメです。
傷ついちゃう。
これだと鈴木さんが傷ついちゃうから。
どうやって傷つくんですかこんなの。
いい意味で鈴木さんって意味合いは一緒じゃないですか。
竹内さんが褒められてるっていう。
うまくいかない。世の中うまくいかないね。
世の中うまくいかないですよそれ。
何かありますか鈴木さんなんか。
今週ですねちょっとピンチが襲ってきまして。
あれだ松本いよと。
松本いよと。
柏原芳恵が襲ってきたんだ。
どういうことそれ。
ピンキーパンチ。
知らないでしょピンキーパンチ。
それ知らなかった。
二人でアイドル時代のやつ。
ピンキーパンチ大作戦ってのやつ。
それじゃなくてピンチが襲ってきたんですけど。
あれかな舌を抜かれそうになったのかな。
舌を抜かれそうにはなってない。
それはペンチだよって言ってほしかった。
全然話が進まないな。
椅子に座ろうとしたらペンキ塗りたてだったの。
ペンキ塗りたてそういうピンチでもない。
今のはペンキとベンチとダブルでかけてみたの。
面白いやつ。
リスナーさんが面白いと思ってるかどうかって思うんですけど。
ちゃんと話して。
ふざけないでちゃんと話して。
おめでたいことなんですけど。
おめでとう!
僕じゃない。
僕の友人が。
友人は別におめでとう。
じゃあ今のおめでとう取り消し。
友人知らないから。知らない人におめでとうは言わないタイプだから。
どういう答え?言っとけばいいじゃないか。
どうしたの?
来年結婚式をするって言って。
ちょっと待って、本当に友人?
友人だよ。
親友ではないんだね。
僕は親友だとは思ってますけど。
ちょっと怪しくなってきたな。
相手がどう思ってるかまでは知らないんで。
鈴木さん側としては親友として話した方がいいんじゃない?
鈴木さんは親友だと思ってるでしょ?
親友だと思ってますけど。
親友として話してあげて。
いいんじゃないですか?友人で別に。
聞いてるかもしれないじゃん。
聞いてない聞いてない。
向こうも親友だと思ってるのに友人って言ってたらすっごい聞くよ。
マジだ。
普通に友人って言うでしょ。
友人って言葉を使いたかったら頭にいい意味でつけとる。
いい意味で友人って何なんすか。
友人が来年の早々に結婚式を開くと。
言うのを先月ぐらいに、10月ぐらいに話は聞いてて。
おめでとうって言って、招待状を送るんで住所を教えてくれとやり取りをして。
どうせ行かないから送らなくていいよって。
いや行くちゅうに。
行くの?
行くんですけど、結婚式するよっていう話は知ってて、
つい先日、名のなくLINEがやってきて。
LINEがピンポーンって。
LINEがやってきたの?
LINEのメッセージがやってきて。
LINEのメッセージが来たのね。
メッセージが来て、友人代表のスピーチやってくれって言われて。
あー。
あららららと思って。
泣かせる方向でお願いします。
泣かせる方向で。
僕どちらかというと笑わせる方向でいきたいんですけど。
泣かせる方向で。
結局結婚式自体が友人ので行くの初めてなんです。
あー。空気感が分かんないんだ。
空気感分かんないし、それでいて友人代表のスピーチ頼まれちゃって。
じゃあまず、歌はね。
おすすめの歌はテントウムシのサンバ。
なんで歌使わないでしょ結婚式。
余興じゃないんだ。
テントウムシのサンバ歌ってください。
余興じゃないんだっつーの。
あとスピーチは三つの袋言っとけばOKだから。
だいたい三つの袋だけ送っとけ。
古いて。
20代半ばの人の結婚式はそんなこと言わんで。
言わないの。最近違うの。
今どき言わないでしょ。三つの袋がと。
三つの袋。言わないの。
いや、給料袋とか言わないと思うよ。
何だっけ。官人袋。
官人袋、給料袋。
お袋。
お袋とか胃袋とか。
三つ超えちゃってるんだけど大丈夫。
定番を知らないの。
定番はよく僕もわかってないんだけど。
だから急にやってって言われて。
結婚式当日は2月の終わりのほうなので、まだ期間はあるんですけど。
どうしたもんかなと。
それはもう簡単です。
AIを使ったスピーチの準備
チャットGPTです。
さっきの話の続きでね。
チャットGPT。
大丈夫かな。いい意味でとかつかないかな。
つかない、大丈夫。
その人のプロフィールをさ。
結婚する人のプロフィールとか思い出を箇条書きにしてさ。
それをうまくこれで結婚式のスピーチにしてって言ったらしてくれんじゃん。
そういうとこでAI使うの?
AI使っちゃうんだよ。
どうせただの友人なんだから。
ただの友人とか言わないの?
親友だったらダメよ。ちゃんと自分の言葉であれしないと。
友人スピーチの内容
友人ごとき。
友人ごときとか言わない。
相当だって。スピーチたどまれるって相当でしょ。
いないんだよ。他にいないんだよ。
他にいないことないと。
僕も言ったんすよ。もっと他に敵にいるんじゃないのって言ったんすけど。
お前しかいないよみたいなこと言われたんで。
みんなに言ってんじゃん。全員に言ってんじゃん。
みんなで友人対決のスピーチするじゃないですか。
お前も誘われたら俺もなんすよ。どうするの。
友人スピーチ3連発みたいなことになるんすか。
どっちでいくよ。でもたぶん泣かせる。
竹谷さん経験あります?
ないよ。
だって親友どころか友人もいないんだから。
笑っちゃいかんのだろうけど。
僕もまさかそんなことになるとは思ってなかったんで。
3列するだけで、スーツどうしようかしらと思ってたぐらいなんで。
そんなあれはないよね。金は取られるわさ。
金は取られるわ。
そうね。募集金も渡さなきゃいけない。
逆にもらえばいいんじゃん。
普通に僕はしゃべりで食べてるんで。
僕食べてはないの。しゃべりで。
有料になっちゃうんですけど。
事務所通してもらっていいですか。そんなにプロジェクト通していただいて。
竹谷さんが変なとこでピーハネするでしょ。
当たり前じゃん。
その代わりに友人で言いにくいことも言えるわけ。
言いにくいことも言える。
結婚式のエピソード考察
言いにくいでしょ。
言いにくいことなんか別にないです。
ダメ?
竹谷さんは友人のために通さないようにしておきます。
仲間に行ってほしいな。
高校の時代のクラスメイトも呼んでるみたいで。
泣かせるよりおふざけに回ったほうが、そいつらの受けはいいかなって感じは。
一番前にいる人たちは友人だけど、奥のほう見てごらん。
親戚とかだから。
そんなに泣かせるエピソードがないん。
あったでしょ。
いつも高校時代バカやってたみたいな感じ。
鈴木さんがピンチの時に助けてくれなかったの?
むしろ向こうの方がピンチ多かった。
その時に助けに行ったっていうエピソードでいいじゃん。
それだと僕の話になっちゃうじゃん。
彼女が海外に行くときに、お前いいのかよ、行かなくていいのかよ、みたいなのないの?
まだ間に合うよ!
そういうエピソードで結婚してないの?
全然海外は行ってないですね。
出ちゃいれちゃえばいいんじゃね?
そういう親戚もあるじゃないですか。
出ちゃいれちゃえばいいじゃん。
彼女が何々さんが海外に仕事の都合で行かなきゃいけないっていう時。
一度は諦めかけたんだけど。
僕はバイクで。
送ってきて。
もう笑い運でいいじゃないですか。
で、最後に、あ、これ違う人だった。
終わっとけばいいじゃん。
何々ちゃんだった、ごめんごめん。
嘘嘘。
何々ちゃんは問題だと思うんだけど。
それはそれで。
それでいいんじゃない?
それでいいわけないでしょ。
ダメ?
ダメだと思うよ、さすがにそれは。
ちゃんとGPTは頼ろうとしてる。僕は頼らないの?
別にちゃんとGPT頼ろうとは言ってないけど、竹内さんはちょっと。
スピーチ大事なのは、すごい晴天だった時に、めちゃめちゃ晴天だった時に、本日は足元の悪い中っていうところからスタートしたほうがいいよ。
そうやって面白いのはいいんですけどね。
しらけた時が嫌だなって。だらすべりした時が、僕もメンタル持たないなっていうのがある。
自分でほら、SE用意してるじゃん。笑いとか爆笑。
わーみたいな。
ごまかせる。
いけるいける。
黒歴史になりますわ、そんなの。
大丈夫大丈夫。
人の結婚式で黒歴史生むもんじゃないです。
あとはね、あとはもう5秒で終わらせる。
ソーバーなんか2、3分だっていうのはネットで調べたら出てましたけど。
それはあれじゃん、もう血跡ですって書いて送る。
送り返してないでしょ?
でも招待状やってきてて、この収録の前に書き終わったんですけど。
血跡にしとけ。
血跡にしないでしょ。
そもそも招待状届く前にやってくれって言われてるんで。
嫌です。
金を取られる上にそんな楽しめません。
料理食べれませんから。
そんな人だったら多分頼んでこない、そんなケイチだったら。
休んでいいですか?
休んでいいです。
ダメ?
ダメでしょ。
せっかく頼んできてくれたんでね、心よく受けましたけど。
リスナーさんから募集してさ、良さそうなやつ読むやつ。
チャットGPTじゃなくてね、リスナーさんを頼んで。
来週あたりさ、友達の個人情報全部ここで喋ってさ。
喋っていいわけないでしょ。
文章うまい人いっぱいいるから。
ダメ?
ダメでしょ。
アバウトな情報だけ言うんで、それで想像して書いても。
そういう中途半端なことをしちゃダメ。
中途半端なことって。
さっきまでタケヨさんずっと中途半端なことしかしてない。
今年も紅白歌合戦出場歌手が発表されました。
一覧見ました?
はい、拝見しました。
とりあえず決まってることは1個ありまして、これだけはまず発表したいと思います。
こちらはさゆりさん。今回で46回目ですけども。
今年は津軽海峡雪景色。
あ、今年は津軽海峡の番ですね。
冬景色か。
それです。津軽海峡。
順番的にはそうです。
去年が天城越えだったらしい。
今年は津軽海峡。
順番ごっこにやってますから。
決まってますね。これだけはまず確定です。
ここは抑えておいてください、皆さん。
プロデューサーみたいなこと言うな。
どうよ今年。
まずはやっぱりジャニーズがゼロ。
ゼロでしたね。言われてましたけどね、今年ってゼロじゃないか。
さだまさしさんが久々に出るらしいよ。
22回目。確かに。あれ出てたっけな最近。
しばらくずっと出てなかったでしょ、確か。
分かんないけど。知らないけど。
僕も見てないで分かんないです。
去年出てたのかな。分かんないけど。
いやー分かんないですけどね。
だから郷ひよみはずっと出てるイメージなんだよね。
そうですね。僕もそんなイメージはありますね。
あと誰?気になる人。
白組から見てこい。
白組。
飛ぶ薬って誰これ。
飛ぶ薬ってどこ?
ストプリだ。
飛ぶ薬はヤバいからやめた方がいい。
飛ぶ薬はあれだ。
ナイナイトクダイツ。
良いことクダイツ。
ちゃんとした方ね。
あと福山さんがどこで歌うかね。
場所がね。
ライブ会場で歌うのか。
あとはあれかな。
どっちだっけ。
三山ひろしさんだっけ。
三山ひろしさんだったかな。
あのー、けん玉の人。
けん玉の人はどの人だっけ。
けん玉の人三山ひろしさん。
三山ひろしさんがけん玉の人。
今年もけん玉やりますきっとね。
今年もやりますけん玉。
適当だな。
楽曲なんかなんでもいいです。
歌う曲なんかなんでもいいです。
けん玉さえやっとけばとりあえず絵が持ちますから。
歌ってる絵の方がちっちゃいんだから。
歌ってる絵がメインで、
けん玉を挑戦してる絵がワイプでしょ。
逆なんだから。
けん玉がメインで、
三山ひろしさんの、
昔の水泳大会でさ、
売り出し中のアイドルみたいな感じで、
歌わされちゃうんだから。
去年は1700万円特注けん玉でギネス更新したんですね。
そうなんだ。
最初は大泉洋さん。
びっくりしました。
歌何歌うの?
なんか最近有線で流れてるのは聞いてましたけど。
北海道っていいな?
そんな曲じゃないって。
なになになに。
曲なんだったかな。
なんかあったんだよな。
大泉洋さん、出してんの?
歌の曲は今年も、
最近有線でよく流れてるんで、
なんか歌ってるんだなと思いながら。
あの空に立つ塔のように。
あれだ。
時計のやつだ。
時計のやつ?
時計の塔じゃない。
北海道のね、テレビ塔?
時計台?
実際に見に行くと、100人が100人ともがっかりするで有名な。
作曲は玉木浩二さんらしいですね。
じゃああれだ。
大泉洋さんを出すことによって、玉木浩二さんも引っ張り出そうっていう作戦だ。
作戦なのかどうか知んないんですけど。
去年総合試会もやってらっしゃったんでね。
その縁なのかわかんないですけど。
あとはね、知らないな。僕知らない人ばっかりだから知んない。
ミセス・グリーン・アップルは、やっぱ初出場かという感じでね。
ミセスなの?白組なの?
歌ってる人たちは男性なんだよ。
大丈夫?間違ってるんじゃない?赤組じゃないの?
ユニット名の問題なんだよ。
いいの?
白組で大丈夫です。
当日揉めない?
揉めません。
揉める要素がございます。
あとは誰?あと知ってる人。
北に立つたさん。
北に立つたさん。
立つたげになっちゃった。
北に立つやさん。
有名な曲ね。あの曲。
言ってごらん。若者から言ってごらん。
20代半ばの鈴木さんから言ってごらん。そういうのは。
北に立つやさんの名曲か知らねーな。
なんだろうな。
頼むよ。
あれかな。
ストプリは何?ストプリって何?ストプリって何かの略なの?
ストリートプリンセス?プリンセス?
ストリートプリンセス?
聞いたことあるじゃん。ストプリって。
アニメ系ですよね。
アニメなの?ストプリ。
二次元の。
アニメの6人組のユニットがストプリっていう名前で。
それ以上は僕もよくわかんない。
浅いな。大丈夫か20代半ば。
これはテインフィートって呼べばいいの?
たぶんテインフィートですね。
これ何?この人たちは何?
その人たちはあれじゃないですかね。
韓国系なのかな?
違うんだ。
ロックバンドでしたね。
スラムダンクの映画の主題歌を歌ってらっしゃったのがテインフィートさんで、
結構ずっと街中でも流れてたので。
これはセブンティーン。
セブンティーンはもう有名な韓国の。
雑誌?
雑誌じゃないじゃん。
雑誌がここに出てくる場合ないでしょ。
これも有名な韓国のアイドルグループですね。
セブンティーンとかって言われてますけどね。
知らない。
これストレイキッズじゃないですかね。
ストレイキッズ。
これ何?
これ誰?
これも韓国のアイドルグループ。
韓国なの?今回。
なんか多いらしいですよ。
でもほら、ユズいるから。
ユズとフジフミヤいれば。
なんとかなる?
フジフミヤさん歌ってる時に、タカモクさんが応援に来ればいいよ。
それで視聴率爆上がりだ。
絶対爆上がりじゃん。
フジフミヤさんとタカモクさんが一緒に歌ったら、
あ、そうなんですか。
若いしたんだねーなんつって。
二人とも大人になったんだねーなんつって。
そっか、いろいろあったのね。
タカモクさんはボーロボンで有名な人。
ああ、そうなんですね。
若いんでよくわかんないですね。
出た出た。そういう時だけ若さアピールする。
チェッカーズ解散した後に、
タカモクさんがね。
ヒゲの人ね。
あの人が、確実がいろいろあってね。
解散になった理由とかいろいろ。
爆露本を出したんだよ。
テレビだか記者会見だかも知らないんだけど、
爆露本って読めなかったらしくて、タカモクさんが。
ボーロボンって言ったっていうのが伝説で残ってる。
そうやって読んじゃったのね、爆露本のことをね。
話題に出るためにボーロボンっていういじりをずっとされるんだよね。
旧なかせんどを一日中山道みたいなことで読んじゃったみたいなこと。
白組は大丈夫ですね。
サダマサシがいるから大丈夫。
一番回想位の誰?サダマサシさん?
サダマサシさんが36回ですね。
では一番です。
ゴーヒロミさんが36回で一番でした。
これだ、ゴーヒロミさんだ。
まだ36歳なんだ。
年齢表してるわけじゃない。
サダマサシさんは22歳。
大泉ようだ、もう新生人になっちゃう。
生まれたばっかり。
赤組を行こう、赤組。
紅白歌合戦の出場者
赤組は石川さゆりさんがいればもう大丈夫だから。
どーんと構えてくれてますね。
これ46回目なんだって、今回で。
桜坂46が出るから46つながりで多分なんかやるね。
やるのかな。
野木坂もいるんでね、やらなきゃいけないか。
野木坂もいるよ。あ、いるね。いたいたいた。
お忙しいですね、石川さん。
津軽海峡を歌ってる時に。
やってくる?
坂本冬美さんはあれでしょ?
桜の歌歌うでしょ?なんだっけ。
桜の歌なんだっけ。
夜桜推し。
それ歌っておけば大丈夫です。
それ歌っておけば優勝です。
優勝とか別にないの?
あとは新しい学校のリーダー。
まあね、ことは知っておいたなみたいなとこありますね。
注目の曲やユニット
ここで和田明子さんが出てくるかどうかなんだけど、
ちょっと今出てこないんじゃないかなっていう噂の方が強いね。
ああ、そうなんですね。やっぱ上がってるんですね、噂としてはね。
あとはあの、アド、アド、アド、アドさん、アドさん、アノさんね。
アドさんとアノさんね。
アドさんとアノさん。
ほぼ一緒っていうね。
どうせなら間に水森アドも入れといてほしかったよね。
あられちゃんの歌かなんか歌ってほしかったよね。
まあでもこれあいうじゅうで並んでるミなんでね。
じゃあアドさん、アドさんはさ、アドさんどうすんの?
またあの、セン、センじゃない、去年は。
去年は歌、歌、ワンピース絡みで歌として出て、
アニメと立体的な映像の、いわゆるアニメキャラとしてだったわけじゃん。
今回はアドさんが。
だけど顔出ししてないでしょ、アドさん。
そうですよね。
どうすんのかね。
まあ2次元かなんかでやるんじゃないですかね。
やるんですよ。
去年と同じような方式になるんじゃないですか。
あったらCD聴いときゃいいじゃん。
まあまあまあね、それ言っちゃったらおしまいですよ。
口パク禁止の提案
今年はさ、ジャニーズいないんだからさ、
全員口パク禁止にすればいいと思わない?
結局アドさんも別に口パクっていうわけじゃないですかね。
声は自分で当ててる可能性はありますかね。
多分CD流してんじゃないの?
そんな手抜かないでしょ。
変わんないでしょ。
完璧に歌っちゃダメなんだってこういう生放送の音楽番組って。
ちょっと若干音外すとか、歌詞間違えるとかを随所に入れていかないとさ。
わざと。
まあまあまあね。
それは楽しいわけじゃん。
NHKなんでその辺ちゃんとやってもらわないと。
昔はガンガン歌詞とか忘れてたり間違えてたりしてたよ。
まあそういうのもあっていいと思いますけどね確かに。
僕見ないんであれですけど。
見ないよ。
あとほら、伊藤蘭さん出るから。
あーそうね。初出場でね。
何歌うの?キャンディーズの歌とか歌うのかな?
年下の男の子とか歌うのかな?
何歌いますかね?
ほとんど年下だよねもうね。結構な年齢だからね。
カリフォルニアコネクションとか歌うのかな?
なんで旦那の歌歌うの?
おかしいでしょ。
あ、違うか。
何歌うのかね、気になりますね確かにね。
あとこのすっごいいっぱい上げちゃった人ね。
いっぱい上げちゃった人?
スーパースーパーフライ。
カリッと上がる。こいつそっちのフライじゃないのか。
飛ぶ方だと思うんですよ。
違うか。
どういうボケなのか。
あとミサモさんね。
ミサモさん。
ミサモさんは何歌うの?あの有名な曲なんだっけ。
あの有名な曲。
言ってごらん有名な曲あれあれ。ミサモさん。
全然わかんない。
あとあれはミシアさんってのも出るけど。
ミシアね。
そんなミシアみたいな言い方。
ミシアさんだからこれは。みんなご存知のミシアさん。
ミシアって読みたくて一旦ミサモを挟んでみました今。わざと。
ファンに怒られるよなんで。
ミサモはTWICEっていうグループの。
あらこれ知ってるぞ。聞いたことあるぞ。
TWICE。
TWICEっていうのは韓国人のメンバーと日本人のメンバーがいるんですけど、
その日本人メンバーだけで構成されたのがミサモっていうので、
それぞれの頭の名前を取ってミサモと読んでるらしいですね。
頭文字とかで名前つけないほうがいいよね。
なんでそんなこと言うの。
だってメンバーやめちゃうじゃん。
なんとかトゥーンのこと言ってます。
どんどんやめてっちゃうじゃん。
ギリギリで生きてる人たちのこと言ってます。
やめてっても名前は変わってないですからね。
天道義美さん出るからもう大丈夫だよ。赤組大丈夫。
重鎮は多いですね。赤組のほうがね。
赤組のほうは20回以上出場の方が。
どんだけ白組ジャニーズに頼ってたんだって話でしょ。
これ見ちゃうとね。
あとあんまり演歌歌手が白組は今年は出ないですね。見ないんですね。
そうね。
みなさん卒業されちゃったんすよ。
あとなんか気になる方いらっしゃいますか。
気になる方はいないです。
アノーさん。
アノーさんね。
なんか、なんたか、なんたか、なんたか事故中。
なんか多様性みたいになっちゃった。
なんたか多様性って歌じゃない?
歌ね、そうね。
なんとなくでも分かるよ。赤のほうが分かるな。
出る人たちもね。
まあ確かに。
ではですね、ここで鈴木さんに予想を立ててもらいたいと思います。
予想、はいはい。
今回初登場、初出場の人の中で。
来年はこの人出ないよねっていう人。
言いづらいことを言わせるな。
これをちょっと鈴木さんの方から発表していっていただきたいと思います。
赤組、白組、一人ずつ言ってこいよ。
一人ずつ言ってなんで僕にそんなこと言うの。
この人はもう来年は出ないよっていう。
言い方が良くないって何言うの。
今回が最後だよって。
今回が最後だよって。
一発屋で終わるよねっていう。
だから赤組と白組で一人ずつ挙げてこいよ。
言い方が悪いってそんなことで言えないって。
違う違う。
今回は出たけど来年はもうお世辞作るからっていう人もいるじゃん。
そういった意味もあるから。
言いにくいな。
どうですか。
今回初出場で、来年はもういないだろうねっていう人。
それで言うと大泉洋さんは今後また曲出すのかなっていうのはあるので。
結局元をたどれば俳優なので。
ちょっとアンパイだな。ちょっと良くないな。
タケヨさん教えてくださいよ。
良くないな。そういうのは良くないよ。
それは僕だって言えるもん。大泉洋さんは。
そりゃそうでしょうよ。
タケヨさんの正解を教えてくださいよ。
正解はないのよ。予想しとこって話だから。
じゃあタケヨさんが思う人を教えてください。
大泉洋さん以外で。
以外でって。
以外で。
なんでそんな言い方するの。
面白くないじゃん。大泉洋さん。出ないよ。来年。
じゃあ僕が言おうか。いいよ。全然いいよ。
来年出ない人でしょ。ミセス・グリーンアップル。
結構なとこ言ってましたね。
気づいちゃうんだね。
白組で出しちゃった。ミセスなのに。
絶対そうはならんと思う。
ダメ?
じゃあ分かった。僕が言うとちゃんと言うんだよ。
僕と同じこと言っちゃダメよ。
赤組伊藤卵さんで白組が大泉洋さん。
鈴木さんどうぞ。
時間ないから。
赤組伊藤卵さんで白組大泉洋さん。
違うって。それは僕が言ったやつだから。
もうないって。
あるでしょ。新しい学校のリーダーズとか一発屋っぽいよ。
僕そんなこと言えないよ。
素敵な曲出してると思います。来年も出てくると思います。
大人振るいが一個も流行ってない。
そんなことないよ。
来年になってみないとまた曲が流行るかどうかわからない。
なんとも言えませんけどね。
じゃあ真面目に行こうか。僕は新しい学校のリーダーズは
来年出るかどうか。来年2回目出るかどうかは
曲が売れるか売れないかじゃないと思ってます。
僕の演歌組とかのところでどこまで協力して数字が伸びるかです。
あーなるほど。
あのーちょっとさ。ほら。あのー
あの感じしない?あの空気的にさ。
あのーなんだっけ。あのー
桃色クローバーZと
空気感似てない?
そんな別に。
他の歌詞とすごい絡むのが上手な感じ。
でほら振り付けも自分たちでできるから。
あーそうですね。
色んな曲の振り付けてたら後ろで全然踊れるじゃない。
バックなのかね。
で上手くこれで情報がられたら来年も出ます。
曲が売れてようが売れてなかろうが。
まあそうね確かに。
来年も僕の予想だと来年の紅白も大人ブルーで出ます。
まあ同じ曲で出ることはよくお話ですかね。
めめしくて的な感じで。
ボンバーパターン。
毎回。
まあまあ盛り上げ役というところではね。確かに。
必要ですからね。
意外と出ると思う。
で意外と出ない。
もう今年で最後かなって思うのは
アドさんはもうなんか出なくてもおかしくないじゃん。
メンバー変動について
なんかどうにか今年くどいて出ましたみたいな感じじゃん。
まあそうですね。
もう一回あのちゃんかもしれない。
あのちゃんあたりはもうちょっと今年で紅白は。
紅白側は呼んだとしてもあのちゃん側がちょっともう私は。
ああそういう断るパターンもね。あるかもしれないもんね。
桃黒の方の歌合戦に出るみたいな。
桃黒の方の歌合戦?
知らないけど。
男性チームの方はどれが韓国のやつだっけ。
ストレイキッドとセブンティーンですね。
その2つ。
まあ韓国は異国だからね。
その2つ。2つもう上げちゃう僕は。
なんか緊急来日ってことだったらしいですね。
前日か前日に急に言われて本人たちは緊急来日して記者会見に臨んだっていうのが出てたんで、韓国のグループは。
どっちかはいなくなるね。
まあ呼べないとかっていうのはあれかもしれないですね。そもそもがね。
で鈴木さんは?
逃がさないよ。
逃がさないよって。
どうですかね。やっぱり結局今年は売れたけど来年が売れるかどうかの問題ではあるんで。
リトグリがいない。
リトグリいないですね。
リトグリいない。
僕気にも止めてなかったですけど。
見るたんびにメンバーがどんどん変わっていくリトグリがいない。
減って減って減って増やしてみたいなことだったんですよね。
最初のメンバーカラーとかもう全然今は関係ない。リトグリがいない。
いないからね。初期のメンバー。
いなくなっちゃったね。
そういうのもあるんでね。初出場とはいえ、来年ちょっとっていう方が多いんじゃないですか。
鈴木さんの予想
早く言って言って終わるから。終わらないから。言わないと終わらないから。
北谷達也さんはちょっと僕わかんないんで、もしかしたら来年まで。
売れる曲がなければ、もしかしたら。っていうこともあるかもしれないし。
自分で年越しツアーをやるかもしれないし。
そんな感じです僕は。
で、赤赤赤赤。
赤?赤?
ニサモさん達も、結局TWICEとかで出るってなったら別に出なくてもっていうのはあると思うんで。
ニサモとしては出ないかもしれない。
メンバー減っちゃってるかもしれない。名前がもっと短くなって。
ニモとかサモンになってもやですけどね。
最初でニモで出る。
ニモじゃねえか。あ、ミモか。
名前変わるがどんどん毎回初初初。
名前変わったら初扱いしてくれるんだ。
今週は以上です。
告知でーす。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
いえーい。
はい。
はい、えー、ちょっと待ってね。
あれ用意してないの?
うん。
あ、はい、じゃあソニカルさんからいただきましたメールを。
ソニカルさんから、ソニカルさん、はい。
はい、ご紹介いたします。
はい。
はい、竹内さん、鈴木さん、こんばんは。
こんばんは。
先週のオープニングトークの流行語の会話ですが、鈴木さんの方がうまく取り入れた気がします。
竹与さんは考える時間が長かったような、ということでいただきました。ありがとうございます。
はい。
僕の方がうまかったっていうご意見ですね。
さっき本編でね、竹与さんの方が使いこなしてるっていう意見があったんで、釣り合いを取るためにご紹介させていただきます。
違う、違うな。
違うって何?
間違ってる。
違うって何?
何がどう違ってるんですかね。
これも一つの意見ですからね。素晴らしいご意見ですよ。
違うな。
違う。
ちょっと違うな。
ちょっと違うなって何だよ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ということでございました。以上ですか?気になっているのは以上ですか?
気になってるのは、以上ですね。
はい、いうことでございまして。
鈴木さんは、結婚式には親友でしょ?
うん、はい。
行くのね。
いくら包むの?
なんでそれ。
こんなところに。
ここだけなんですよ。
相場だから3万円で。
3万円で大丈夫、親友で。
親友で大丈夫じゃない。
普通はそこは相場通りに3万円で。
相場通り。
メールのやり取り
はい。
本当に?
相場通り。
本当に?
よくない?3万円。
いやもうちょっと、もうちょっと、5万、5万、5万。
5万?
なんで、竹田さん別にもらわないから。
ないしは1万。
ちょっと1万言うな。
低すぎるでしょ。
3万円入れといて、請求書も一緒に入れとく。
嫌な感じ。
請求書。
でも3万円だと割り切れちゃうんでって言って、3万円近くの素数を入れるっていうのも一つでかなと思うんですよ。
3万11円とか。
まあそういうことする人は嫌いです。
すぐ素数とか言う人は嫌いです。
本当に突き詰めればよ、割れない数字をね。
さあ、ということでございまして、今週はですね、1時間10分くらい喋ってます。
結構喋りましたね。
中身なかったな。
言わんでいいのよ。
いつも以上に中身なかったな。
リスナーさんが判断すればいいだけでなくて、我々はそんなこと言わなくてもいいですね。
ということでございまして、今週のお便りのテーマを鈴木さんから発表してもらいたいと思います。
今週のテーマ。
テーマあるでしょ。毎週毎週テーマに沿ったお便りをリスナーさんからいただいてるわけだから。
そうですね。今週のテーマですね。本編でも話しました。
紅白歌合戦の注目ポイントですね。こちらを書いていただければと。
いや、ないないない。そういうのない。
そういうのないって何?
そういうんじゃない。そういうんじゃない。
何?
最低質。
最低質って何?
お題を最低質してください。
何のお題だっていいじゃないですか。
ダメダメダメ。これ大事ですから。
ここでお便りの数が決まるんだから。
紅白歌合戦の思い出
いや、結構この本編にリンクしたらいいあれじゃないですか。お題じゃないですか。
じゃあ僕から発表します。これがいいよっていうのをお手本で。
今週のテーマは紅白の思い出。
紅白歌合戦のあなたの思い出をね。
よくあるようなテーマじゃないですか。あんまり僕だと変わんないですよ。
例えばほら、僕だったら毎年仕事で紅白リアルタイム見れないからビデオで撮ってたら、家帰って再生したら、
砂嵐がずっと流れてたっていう。
ある。
1チャンネルじゃなくて2チャンネルを録画してたっていう。
なんでチャンネル間違えたんですかね。
昔は手入力だったから。番組票からあれじゃなかったから。
それなのかな。
そういうやつ。
紅白スペシャルでもやるんですか近々。
募集しております。
毎年毎年家族で紅白見ながら何を食べてるよとかね。
これ食べるのが年越しそばを食べながら見るのが毎年の恒例ですとか。
それ僕の言ってることとあんま関係ないじゃないですか。
だって相性だぜ。鈴木さんは紅白で誰が来年落選するとか。
そんなことないって。楽しみを聞いてるんです。見どころとかね。自分が楽しみにしてるところを聞いてるんです。
終わりまーす。
なんか逃げられるな。
ということでございまして。
今年もあと何回も数えるほどしかないもんね。
6回とかそれぐらいなんですかね。
寂しいね。
寂しいからどうする?12月は毎日配信にする?
僕週1回の出場でいいんで。
あと何?僕一人?寂しくない?
僕別に喋るのが仕事じゃないんです。
出た出た。もうあの熱量の差ね。僕と鈴木さんの熱量の差が出ちゃった。
残念です。お送りいたしましたのは竹内と鈴木でした。ありがとうございました。
ありがとうございました。