1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第288回 真夜中の悲劇!エアコ..
2018-08-28 1:01:54

第288回 真夜中の悲劇!エアコンは電気で動いてる byそんなことないっしょ @sonnaip

新そんなことないっしょ第288回です 『iPadPRO12.9』 『ツイッター』 『東京電力ありがとう』   竹内にプレゼントを送ろう/a>     竹内からDropboxの紹介リンク &n...
00:08
そんなことないっしょ?
2018年8月28日、そんなことないっしょ288回でございます。
お送りいたしますのが竹内と、
畑中です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
えーとですね、メールを毎週たくさんいただくんですが、
今週いただいたお便りの中で、早速一つご紹介したいんですが、
スカターンさんからいただいたお便りでございます。
いつも楽しみに聞かせてもらっているんですが、
BGMの音量が大きくてよく聞き取れないのが残念です。
えーとですね、いつもよりBGMを5%小さくしてます。
あ、そうなんですね。
小さくしてるんです。畑中さんはよくわかってないかもしれないけど、
BGMをちょっと小さめにしてます。
あ、そうなんだ。
どうなのかな。
もしくはね、畑中さんと僕の声をいつもより5%大きくするっていう案もあったんだけど、
それはめんどくさいというか難しいんで、BGMを下げてみました。
はい。
よかったらまたご意見いただければなと。
聞きやすくなってるといいですね。
もうこれ以上BGMが聞けないよっていう人がいるかもしれない。
かもしれないですね。
そもそもこの番組でBGMを大きめにしてるのよ。そもそも。
なぜかというと、僕らのしゃべりは大したことないから、
なんだったら僕らのしゃべりよりもBGMを約1時間聞きなさいよっていうような趣旨のもとね。
若干BGMを大きくしてるんです。
僕が声の邪魔をしないような感じに流しますもんね。
よかったらご意見いただければなと。
えーとね、今週色々ございまして、
悲しいお話と、
えー、悲しいんだ。
ちょっと嬉しいお話とあるんだけど、どれから話す?
悲しいから。
悲しいからいきますか。
悲しいから。
じゃあどうしようかな。
オープニングそんなに長くしゃべれないので、
僕ツイッターやってるんですよ。
みなさんご存知のとおり。
03:02
ツイッターでね、悲しい出来事が2つありまして。
ツイッターでですか。
どっちの悲しいお話しようかな。
軽い方で。
軽い方でいきますね。
僕あれを見てたの。テレビ見てたの。
テレビ見ててね、ちょっと待ってね今ね。
僕のツイートを探すよ。
用意しとけっていう話なんだけど、
その辺はもう用意しないのが…
あ、あったあった。
えっとね、テレビでね、
録画しておいた、
うちのがやがすみませんって番組知ってる?
うちのがや?
うちのがやがすみませんっていう、
広見とフットボールアワーの後藤さんがやってるのかな。
やってる番組があって。
たまに見るの面白くてね。
録画したってやつを見てたのさ。
で、この時ゲストで、
元スマップの木村拓哉さんがゲストに出てた。
で、この番組のCMで、
これ日テレだから、日本テレビだから、
中井の窓っていう番組があるじゃん。
いやー、それも知らない。
日テレで中井の窓っていう深夜番組がある。
これが元スマップの中井くんの番組ですよ。
この番組のCMが間に挟まるのよ。
で、その後に来たCMで、
ロト6のCMが流れたの。
あ、ロト6なんだっけ。
ロト6のCM、今は草薙さんと稲垣さんと
拓哉さんが3人で。
あ、3人でやってるんだ。
3人でやってるCMがあって。
これすごくない?
1つの番組の中でゲストで木村拓哉が出てて、
中井くんの番組のCMが入って、
その後、辞めちゃった新しいチームの人たちのCMが入るっていう。
5人がこの1番組の中に出てくるっていう。
なんかゴージャスですね。
ちょっとドキドキしてさ、ワクワクしてさ。
これツイートしたくなって、ツイートしたのよ。
僕がツイートしたのは、
録画しておいたうちのがやがすみませんを見ていたら、
ゲストに木村拓哉、CMで中井の窓と草薙、
稲垣、拓哉のロト6。
ちょっとワクワクしたっていうツイートしたのね。
これちょっといっぱい引っかかりそうじゃん?
ツイートしても、いいねとかリツイートとかいっぱい来そうじゃん?
あまりされないっていう。
06:00
そっち?
もっとねちょっとね、何だったらスマップファンの人たちも巻き込んで、
いいねがちょこちょこ来るかなーなんて思った。
へー。
このツイートにいいねしてくれたスマップファンの人二人いるのよ。
僕のことフォローもしてないんだけど、
なんか検索に引っかかったんだろうね。
二人いいねって言ってくれて、
僕のもともとのフォロワーさんは7人。
7人?
計9人いいね。
よくは外れましたな。
リツイートも3人。
僕ツイートをたまにちょこちょこしててさ、
ちょこちょこ?
ちょこちょこしてるんだけど、
例えばほら、眠いとかさ、腹減ったとかってツイートするのね。
一言どうでもいいやつ。
これ意外といいねがされるのね。
来るんだ。
これ10いくつとか20いくつとかされるね。
それよりも低い。
なんかね頑張ったんだけどツイートこれは来るなと思ってね。
ワクワクするでしょ、そういうの。
みんな共感されるかなと思ったら。
されなかったっていうお話なんだけど。
残念でした。
このツイートいろいろしてるんで、
昨日したツイートでね、
24時間テレビやってたじゃん。
ちょっとだけ見た。
24時間テレビ。
今年はミヤゾンさんがトライアスロンやるって無茶苦茶な話でさ、
泳いでその後自転車乗って走って、
でマラソンしてみたいな。
で、一番最初のこの泳ぎのところがさ、
24時間テレビが始まる前12時。
夕方から始まるじゃん。
12時からもう泳ぎ始めるのよ。
24時間テレビが始まる前に泳ぎ終わるっていうね。
え?
24時間以上テレビやってたんだ。
意味わかんないじゃん。
僕がツイートしたのが、
24時間テレビ始まってないのにミヤゾンが泳がされてる。
何のため?誰のため?
お金のためかなっていうね。
っていうツイート。
これも結構リツイートされるかなと思ったんだけど、これ6人。
ちょっと減りました。
みんなもっとリツイートして。
フォロワーの皆さんお願いします。
結構フォローしてもらってるんだよ僕ツイッター。
何人だ今最新人数。
3658フォロワーがいるんですよ。
09:00
めっちゃいるじゃないですか。
フォロワーはいるでしょ。
実はいないんじゃないかなって最近思い始めてるんだよね。
送った時間帯が悪かったんじゃないですか。
時間帯が悪かったのかな。
僕あまり時間帯を気にせずにツイートするからね。
みんな仕事中だったのかも。
ということで悲しい話から始まりました。
もっと悲しい話がこの後あるんだけど、
それは後で話します。
ということで今週もたくさんお便りいただいてますので、
カタナカさんの方から今週お便りをいただいたリスナーさんのお名前を楽しく丁寧に読んでいただきましょう。
メールを送ってくださった方のお名前をご紹介いたします。
スカターンさん、こんかんさん、ままうさぎさん、やわらかあるまじろさん、
ソニカルさん、ファックス家のちちさん、こよみだいすきさん、以上の方々でした。
ありがとうございました。
BGMの大きさどう?
何パーセント引きじゃなかったでしたっけ。
何パーセント引き。
5パーセント引き。
夕方のスーパーかここは。
今日は収録しながら富士谷のネクターを飲みながら。
久しぶりの。
手の中が甘くなりそう。
富士谷のネクターって嫌いな人って結構多いよね。
そうなんですか?
ネクター嫌いって人。
僕は大好き。
嫌いではないかな。
悲しい話をしていきましょう。
ツイッターに関してはもう一つ悲しい。
これが一番悲しい話なんだけど。
意外と僕にツイッターに僕のことをフォローしてくれてる人って結構ね。
有名な人って結構ちょこちょこって。
いるの?
一番多分今ね、皆さんの中であの人って思えるフォロワーさん。
僕のことをフォローしてくれてる。
多分知名度が一番高いのは、今ははじめしゃちょーだと思うんだね。
12:01
あれ?そうでもなかった?
わからないですけど。
YouTubeのトップもトップですよ。
それはわかってますけど、誰をフォローしてるのか、誰からフォローされてるのかわからないから。
はじめしゃちょーと、昔僕がYouTubeちょこっとやってたときに、ちょこっと絡んでたことがある。
そのときにフォローしてもらって、そのままフォローしてもらってるんだけど。
ツイッターでさ、フォロー外されることもあるわけよ。
これは名前言わないけど、ある大物YouTuberさんからフォローされてたんで。
僕はYouTubeから離れてるってのもあるんだけど、フォロー外されたことがあってね。
ちょっと悲しいじゃん。
あ、外されたって気づいたときの悲しさってあって。
でもしょうがないね。YouTube最近やってないしね。
この人のあまり絡みもなかったから、フォロー外されてもしょうがないかっていう感じね。
それはいいんですよ。フォロー外されたぐらいであればまだ立ち直れるんです。
フォローはされてないんだけど、僕がたぶんこの世で一番尊敬する人から、
ツイッターでブロックされるってことがあってね。
へー。ブロックってわかるんですか?
ブロックされたら、僕はフォローしてたの。
だから向こうはあまりにも有名人だから、当然フォローはしてくれてないんだけど。
僕は一方的にフォローしてた。ツイート見てた。
たまにその人のツイートに対してコメント返すみたいなツイートしてた。
たまにその人は返事をくれるのよ。
普通の一般の人って芸能人なんだけど、たまにちょこちょこと返事くれるのよ。
僕も何度か返事もらってて、ちょっと嬉しいわくわく。素人として。
その人に突然ブロックをされまして。
ブロックされるってことはイコール、僕がフォローしてるのもツイートも見れない状態。
こっちが見れないってことですか?
そう。僕も相手のツイート見れない。
ブロックってそういうやつだ。
悲しいよね。
なんでだろう。見るなってことですよね。
見るなって思うお前は、もう嫌いって言う。
そんなに絡みもないのに嫌われるっていうね。
15:02
わーどうしたんだろう。
さあ誰でしょうか。
誰?
あれなんだ。その人って、もともとブロックをちょこちょこしてて、いろんな人。
もともとスナック感覚でブロックしますって公言してる人だよね。
スナック感覚?
軽くブロックポンポンポンってしますよみたいな。
お笑いの人ですか?
お笑いの人というか、お笑いの人というか、そうね。
メガネかけてます?
メガネかけてないね。
よく炎上してます?
炎上してないね。
僕がこの世で一番尊敬する人ですよ。
え、尊敬?
一番僕がブロックされたくない相手にブロックされてるわけですよ。
わかんないわかんない。
多分わかんないだろうかな。
リスナーの皆さんは結構な割合でわかってると思う。ここまで話して。
誰かと言いますと、いじゅういんひかるさんなんだけど。
あー、そういえば。なるほど。
きっかけは簡単。わかってて。僕もわかってて。
PCからツイッターが見れなくなったかなんだかっていう不具合があるみたいな感じのツイートされてるのに対して、
何人かがボケみたいな大喜利みたいな返しをしてた。
それに僕も乗っかって悪ふざけの返しをしてた。
リプライをしてた。
したら、ブロックされたね。
まあまあまあ、うざかったんだろうね。
求めてるものはそこじゃなかったんだろうね。
ちゃんとした情報が欲しかったんだろうね。
その方もブロックはするけど、定期的にブロックをバッて戻したりするのよ。
解除したりするから、そのうちね。
ツイートを見ようと思えば違うかと作れば見れるしね。
逆にファンの気持ちからすると、むしろブロックされたってことは、
僕がしてるリプライをちゃんと読んでるんだなって。
僕が送ったものに対して反応したってことじゃん。
それはそれで嬉しいのか。
それはそれで反応してもらえたっていうところが嬉しいなって思ったよ。
これに分かれたな、僕の心理が。
なんとなく。
まあ悲しいです、単純にね。
なのでね、みんなブロックしないようにね、僕をね。
18:04
よろしくお願いいたしますよ。
はい、ということで。楽しい話しましょうかね、ここでね。
お買い物しました。
ちょっとわかりやすいように、数週間前からお話ししてることをおさらい程度にお話しします。
僕今、タブレットのゲームでPUBGモバイルっていうのにハマってました。
これはどういうゲームかと言いますと、
オンラインで100人が集まって、飛行機に100人が乗せられて、
敷地の中、島のどこにでもいいからパラシュートでみんなで降り立って、
そこで武器やら防具やらが落ちてるからそういう装備を揃えながら、
他の人たち、ユーザーをどんどんこの銃で撃って、
最後1人になったら偉いねっていうゲームです。
それクリアしたことあるんですか?
あるあるある。
面白いのが、100人の中の全員1人ここでやるパターンのやつと、
それぞれ2人組でやるパターンのやつと、
あと4人組でやるパターンのやつが、モードが3つあって、
4人組でやると、僕以外の3人はランダムで選んでくれるのよ。
ちゃんと人が動かしてるやつですか?
そうそうそう。100人の中の、じゃああなたこの4人グループねっていう。
勝手にランダムで選んでくれることもできるし、
もともと友達と一緒にやってれば、
この人招待して、じゃあこの4人でやろうぜって。
チーム組でやることもできるね。
ランダムで選ぶ。その場限りの仲間とやるんだけど。
この後の僕以外の3人がそこそこ上手いとチームとして勝つのよ。
最後まで生き残る。
だから勝ち残ったことあるんだけど。
面白い。これが面白くて。
1週間か2週間前にお話したと思うんですけど、
これが面白くてしょうがなくて、
最新のiPad Proを買ったよって話したと思うんですよ。
しましたしました。
10.何インチ?10.2インチだっけ?
21:00
もう覚えてないけどさ。
一番新しいやつですよ。
金額でしたら6万円台半ばくらい。
いいお値段。
これ買っちゃったんだ。iPad Pro買っちゃったんだって話してさ。
周りからばっかじゃないのお前って言われてるっていうね。
状況まではお話したと思いますが、
お買い物いたしまして。
またお買い物。
PUBGのためだけにです。
このゲームのためだけにお買い物いたしまして。
専用コントローラー?
iPad Proの12.9インチ。
でかいってこと?
今iPadで一番でかいやつ。
買ったんですか?
買いました。
あれ?おかしいな。
なんでお前iPad Pro持ってるだろうと12インチってことね。
なんでお前12インチの買ってんだと。
画面がでかいほうが有利なんですPUBG。
なぜかというと、画面の中でみんな結局ここでオンラインでつながってるわけだよ。
遠くの敵が画面がでかいほうが見えるんだよ。
遠くにいる敵が。
なるほど。
で、僕老眼も進んでおりますので。
なかなか細かいものが見えなくなってきてるから。
買っちゃった。
小さいのはどうするんですか?
小さいのは、今までっていうよりまだ買って1ヶ月経ってないと思う。
ですよね。
iPad Proは、今まで使ってたやつはうちの嫁さんに。
なるほど。よかったよかった。
うちの嫁さんが使ってたiPad Airってちょっともう古いiPadがあるんだけど。
これはうちの姉ちゃん。
僕の姉ちゃんの家に行きました。
平和解決。
でね。
12.9インチモバイルは快適なんだよ。
いいなあ。
まともに新品で買うと一番安いやつは10万円台。12、3万円するんだよね。
いいなあ。
竹内さんどうしたの?
わかった。お小遣いが入ってきた。
お小遣いは入ってこない。そんな10何万もお小遣い入ってくるわけないでしょ。
24:03
買ったのが、たぶん一番高いやつ。
モデルは?
そう。
AUのセルラーモデルで、512GBって一番容量のでかいやつね。
これを買いました。
ただ新品では当然買えませんので。
みんな大好き、今回メルカリじゃないんだよね。
ヤホーク?
ラクマ。
あ、ラクマ。
楽天がやってる方のやつね。
手数料がかからないってやつかな。
手数料分かんない。知らない。
出品者側が。
分かる分かる。
そうなの?ラクマってそうなの?
分かんない。フリルかもしんない。
いっぱいあるんだよね。フリマアプリっていっぱいあって。
有名なところではメルカリとかラクマとか有名なところで。
ラクマでこれを8万2千円で買いました。
まあ、お得。
お得なのよ。
お得。
512万か。
一番いいやつよ。
新品でもし買ったら15、6万するのかな。分かんないけど。
結構するはずよ。
それを、もともと8万5千円で出てたのかな。
8万円になりません?ってコメント打ったら。
さすがにそれは無理ですね。
即決するんで8万2千円になりません?って。
じゃあいいっすよって。
2千円で手を打った。
送料込みで8万2千円。
えー、やったー。
届いたやつは傷もないし、
一応AUのセルラーモデルなんで、
これはGPSが内蔵なんだよね、iPad Pro。
セルラーモデルだと。
Wi-Fiモデルだと安いけどGPSが無かったり。
GPSあった方がいいんです?やっぱり。
GPSあった方がやっぱり地図とか見るときに。
せっかくこれ画面でかいんだからさ。
カーナビと言っても使えちゃうわけですよ。
そっかそっか。
これはいいお買い物したんじゃないかなーって。
思ったりもしましてね。
ただPUBGモバイルのためだけですけどね。
そこがすごいなー。
面白い。PUBGモバイル面白いんだって。
27:04
やりたいよー。
よろしくお願いしますよみんな。やって?
意外とみんなに一緒にやろうよって言ってるんだけどさ。
みんな一緒にやってくんないんだよ意外とね。
悲しい。
悲しい。残念。
iPad Pro 12.9インチ。
Apple Pencilも買ったって話。
そうですよね。持ってましたよね。
これね、ペン入力ができるわけですよ。
大きい画面でペン入力ができるこの快適さね。
やっぱ書き心地いいよ。
いいなー。
買っていいと思うよ。
持ち運びを頻繁にするんだったら
これじゃなくてもって思うけど。
ちっちゃいのってこと?
10インチのやつとかでもいいかもしれないけど。
ある程度持ち運びをするにしても家で使うにしても
許せるんであれば
僕はこのiPad今買うんだったら12.9って言っちゃっていい気がすんだよね。
なぜならね。
まずは画面が大きいっていうところで
例えばYouTubeとか
動画のアプリがいっぱいあるでしょ。
Amazon Primeも。
Amazon Prime VideoとかDTVとか
この辺は契約してるけど
これは大きい画面で見れるわけよ。
スピーカーもiPad Proなんでスピーカー4つ付いてるんでね。
いいねー。
ちゃんとステレオで聞けたりして。
あと雑誌系。
そうそう。等身大で見れる。
これはいい。
普通のiPadでね。
9.7インチとか10.7インチのやつでも見れなくはないんだよ。
だけど本物の雑誌に比べてちょっと小さくなるから。
たまに拡大しながら見ないと雑誌は見にくいのよ。
小説とかだったら何の問題もないんだけど。
漫画でもギリギリ許せるかな。
だけど雑誌がちょっときつい。
僕は電子書籍は一番雑誌を見たいから。
そうするとこの12.91はやっぱりメリットがでかい。
雑誌がほぼ拡大しなくても見れちゃう。
なんかよく雑誌のKindleのやつとかって見たら、
30:04
小っちゃくて見えなかったとかって書いてる人多いですもんね。
あとすごいよ。漫画とかは横にして見開きで見れちゃうよ。
見開きいいなー。
この大きさだとそれができちゃう。
あとはこれだけ画面が大きいと、
例えばメモアプリを右で表示しながら左で、
例えばホームページ開いて。
そんなのできるんですか。
iPad普通にできるんですけどね。
それが画面も広いから、
メモを取りながら何かホームページを調べるとか。
いいじゃないですか。
最高ですよ。買ったほうがいいよ。
ちょっと検討します。
買ったらぜひPUBGモバイルやりましょう。
検討します。
ということで、お買い物をしちゃいました。
うちの嫁さんにこれを買ったっていうことを告白したときにね。
自己報告だったんですか。
自己報告。
そのときに寝室で寝る前に、
うちの娘と今川野寺でね、3人でね。
うちの娘はもう寝ちゃった後に、
嫁さんに告白するわけですよ。
iPad Proの大きいやつ買っちゃった。
嫁さんはつい数週間前に僕と一緒に、
10インチの方のiPad Proを一緒に買いに行ってるんだよね。
6万数千円使いやがったこいつって思われたわけです。
嫁さんから僕がiPad Proの大きいの買っちゃったって言ったときに、
最初に言われたのは、
バカじゃないの?って言われたの。
今この寝室にiPadっていくつあるの?って言われたの。
数えたらね、4つ。
めっちゃある。
昔の初代のiPad miniを寝室の枕元に、
目覚まし時計として置いてるのよ。
今ほとんどね、
こんなに見るのも重くなっちゃってるぐらいなんだけど、
画面、iPad miniはそこそこあるでしょ。
時計をずっと表示しとくの。
時計よ、普通に。
33:00
充電つないで。
大きい時計。
嫁さんになるとちゃんと目覚ましになってくれる。
そんな使い方したりして。
贅沢な。
それで一個でしょ。
嫁さんの枕元に、嫁さんが使ってるiPadが一個あるでしょ。
僕の枕元に、それ以外にiPadが2枚あるっていうね。
iPad Proの10インチのやつが1枚あるのと、
あとはiPad miniの、
iPad mini 3だったかな。
がね、あるの。
4つあるって言ったら、バカじゃないの?って。
でも他も全部、この家に全部あるのを数えたら、
5枚かな、なんて。
あれ、あと1枚は。
うちの娘が使ってたんだけど、
半分壊しちゃった感じで、
眠ってるiPadがあるの。
iPad 2だったかな。
世代目のiPadがね、あるの。
5枚あるっていう。
でもそれだけiPadいいってことですよね。
iPadはずっと新しいのが出るたびに買ってた時期があるんだよね。
買っちゃいますよね、あれね。
しょうがない、しょうがない。
そういうこともあるからね。
みなさんもiPad Proの12.9インチを買う時はね、
事前に奥さんとかに報告したほうがいいです。
じゃないとね、バカじゃないの?って言われます。
でも買う前にも言われたかもしれないですけどね。
多分買う前に言ったら買わせてもらえなかったね。
あー、でしょうな。
でも快適に使えてますよ。
いいです。雑誌を見たい人はいいです。
あと映画を見たい人もいいです。
一人で映画見たい人とか。
とてもいいです。
検討しよう。
どうせ買わないなら12.9いっちゃっていいと思う。
今はある意味買い時期。
え、なんで?
9月とか10月ぐらいになってくると新しいiPadが発表される。
もうそろそろ発表されるのよ。
で、今度新しいの出た時は、
このiPhoneXみたいにさ、
縁がない全面液晶みたいな。
え、iPadでも?
iPadでもなるんじゃないの?って噂されてるのね。
だからどうしてもそれがいいっていう人は、
買って高くても新しいの買った方がいいかもしれないけど、
今出る直前だから。
結構安くはない。中古とか狙えば。
中古かー。
中古狙えばいいの、いいの、いい。
36:03
意外と質のいいやつが上手く当たれば、
まあもうラッキーよね。
結構ゲオとか、
中古のiPhoneとかiPadとか、
結構取り扱ってるでしょ、力入れて。
まあ言ったらちょこっと見て、
良さそうなのがあったら、状態良さそうなのがあったら買っちゃうっていうのがあるかもしれない。
でもさ、新しいの出たらさ、
新しいだろうけど、
高いから。
まあまあ。
だったら今ちょっと値段がだいぶ安くなってきてるから。
8万円?
そろそろあれだよ、みんな新しいのそろそろ出ると。
狙ってる人は今まだ高く売れる時期に今売ろうとしてるのよ。
じゃあ数が増えるから。
数が増えるから全体的にどんどん安くなる時期だから。
ほいほいほい、なるほどね。
新しいの出ちゃったら今度悩むでしょ。
あれかーってなるから、今買っちゃうのがあれかもしれない。
僕ね、今新しいの待たずに古いの買ったのは、
今すぐ欲しいってのもあったんだけど、
それでね、新しいiPadはもうこれも噂レベルだけど、
iPhoneXみたいに顔認証。
あーなんかめんどくさそう。
今の現行のやつであれば、今のやつであればまだ指紋認証だから。
認証なくなっちゃうのって僕は嫌なのね。
嫌なんだ。
だから今買っちゃっていいかなって。
そうかも。
えー使うかなー。
あると使うと思うよ。だって僕メモ、
今これ収録しながらiPadでメモ撮ったりするし。
あとは本当に雑誌を読むのと、
寝る前にこれで動画を見るのと、
あとね、一番いいのはね、
これiPad Pro買ってよかったなって思う。
PUBGモバイルがね、すごくやりやすいよね。
ね。
やりましょう。PUBGモバイルをやろうって話で。
はい。いうことで。
批判とバカじゃないの?っていうメールはどんどんくださいね。
もしかしたら同じこと考えて買った人いるかもしれないですよ。
あーいると思いますよ。
ね。今だーって言って。
あとね、
まあいいや。これはいいや。
39:00
で、次の話します。
はーい。
今週最後のお話です。
はい。
これは昨日のお話です。
昨日。なんだろう。
収録、今してるのが8月27日月曜日22時55分。
今現在収録時間。そんな感じです。
はい。
昨日のお話でございます。
日曜日ですね。
覚えてますか?昨日の夜。
意外とほら、ここ最近暑い日が続いて夜も結構ね、めぐるしい日が続いたじゃないですか。
昨日なんかも結構暑かった夜は。
ねー。
ねー。
ほどろこさんはあれですか、エアコンとかつけながら寝ますか?夜は。
つけながら寝てますね。今年は。
さすがにね。
エアコンないと寝れないよね。
寝れない。
そんな暑い夜、夜中の2時に急にエアコンが使えなくなったらどうしますか、あなたは。
えー。
どうしようもない。
あのね、これ起きたわけですよ、我が家で。
昨日の夜中2時。2時ちょっと過ぎだったかな。
あのね、電気はついてるんだよ。
電気はついてる。
僕は自分の部屋で、ここの部屋でね、インターネットをちょっと見てた。
うん。
したら、急にね、ネットがつながらなくなったんだよ。
あ、電気が切れたんですか?
電気切れた。でもパソコンはついてる。電気もついてる。
うん。
で、インターネットつながらなくなった。あれ?なんだろうな。
うん。
思って、ちょっとまあいいかと思ってパソコン、電源切った。
うん。
で、えーとね、今思えばなんだけど、
うん。
その、インターネットつないでないな、なんか通信できないなって思った。
ちょっと前に、僕エアコン止めたんだよ、部屋のエアコンを。
うん。
ちょっと寒くなってきたから。
うん。
ちょっとエアコン止めようとピーって止めたの。
うん。
そしたら、えーとね、インターネットつながらないなーって思ってなんだろうなーって思ってたら、
うん。
部屋のね、ドアがトントンって。
うん。
で、嫁さん来て、
うん。
エアコンつく?っていうのね。
へー。
で、エアコンつけようとしたらつかないの、僕の部屋。
うーん。
いや、ひしんなりにどうしたのって、寝室の電気が全部落ちた。
落ちたんだ。
で、ここに、僕の部屋に来たら電気ついてるから、
うーん。
ここにどういうこと?って話になって。
で、当然寝室の電源が全部落ちたから、
うーん。
エアコンも切れるわけだよ。
そうですよね。
これはまあ、あれかなと。
ブレーカーが落ちたのかなと思ってね。
うーん。
ちょっとじゃあ、下行こうぜって言って。
で、下の排便板のところね、ブレーカーがあるところ見たら全部上がってるんだよ。
42:00
へー、なんだろう。
本物のやつも当然上がってるし、寝室の電源のところも全部上がってる。
うーん。
ブレーカー落ちてないの。
うーん。
ちょっと待てよと、おかしいぞと。
うーん。
で、その排便板のね、ブレーカーのやつをちょっと全部かき出して。
うーん。
で、見てったら、端から見てったら寝室が全部電源落ちてます。
うーん。
なんもつかない。
で、僕の部屋は電気はついてるけどエアコンがつかない。
うーん。
で、冷蔵庫は運良くついてたね。
よかった。
よかったねなんて言って。
で、廊下、一階の廊下がつかなかったり玄関がつかなかったり。
うん。
つくところとつかないところがある。
へー。
で、ブレーカーが落ちてるわけでもない。
うーん。
じゃあしょうがない、もうこれエアコン、2階のエアコンこれでもう全滅だ。
娘の部屋のエアコンも切れてたから、電源入らなかったから。
うーん。
1階ちょっとエアコン全部全滅だからしょうがない。
今日は1階でリビングで寝るかなんて。
うーん。
で、リビングで寝る準備して、じゃあエアコンピッってやったら1階のエアコンつかないんだよ。
あらー。
家のエアコンが全滅なのね。
うーん。
これはやばいぞと。今日は寝れないぞと。
うーん。
で、もう、要は扇風機も動かない寝室。
あー、電気が来ないから。
電気が通ってないから。
うん。
だから延長ケーブルで。
あ、2階から?
とりあえず延長ケーブルで寝室まで引っ張って、扇風機をつけて窓全部開けて。
うーん。
娘は寝てるから。
で、保冷剤みたいなやつは冷やしてあったから、ないよりマシかと思って保冷剤をね、タオルでくるんで娘のとこちょこっと置いてあげたりして。
これでもおかしいよねと。
家のこことことこの半分がつかなくて、半分ついてるの何だろうね。
うんうん。
で、時間夜中の2時半ぐらいだよ。
うん。
まあしょうがない。これ明日かなとも思ったんだけど、ちょっとその前にと思ってインターネット調べてみたの。
ほいほい。
インターネットのやつ使えなかったのは、結局そのルーターというかモデムの電源が落ちてたから使えなかったみたいなのね。
それはついたんですか?
うん、つかないつかない。
しょうがないからインターネットも僕モバイルルーター使ってパソコンでつなげて、インターネットでちょっと調べたら、東京電力にやっぱり停電とかのために24時間の受付の電話番号があるのね。
45:03
ダメ元で東京電力に相談してみようかっていうので電話したのね。
うんうん。
オペレーターのお姉さんが出てくれて、今こういう状態なんですと。
なんかブレーカーが落ちるわけでもないんで、ちょっとよくわかんないんですけど。
話したら、当社の危機の問題かもしれないんで、これからお伺いします。
えー。危機の問題。
そう。で、それってあれですかって、なんか出張料みたいのかかるんですか?って言ったら、当社の危機の問題であればかかりませんと。
行くのはかからないけど、もし当社の危機の問題でなかった場合、その後のやつは翌日以降にまた処理がかかりますけどね。
じゃあとりあえずもちろん見に来ていただいていいですか?
うん。
今から1時間半ぐらいかかりますけど、ご都合の方はよろしいですか?うーん、3時半かーっていうね。
もう眠いよー。
でもエアコンがつかない限りはもうだって、寝れないから寝れないから。
じゃあちょっとお待ちしてますんで、申し訳ないですがお願いしますと。
やっぱり24時間待機してる夜勤の人がいるんだね。
ねーすごいねー。
10分、20分くらい経ったら携帯に電話がかかってきて、家の電話も使えないから電源が落ちてる。
携帯に電話がかかってきて、今から約30分くらいかかります。
あー意外と早かったな、よかったなと。
じゃあご注意お願いします。
多分インターホンも使えないんで、家に着いたら携帯鳴らしてもらっていいですか?なんつって。
そこから待つ時間30分くらいあるんでね。
でも寝不足にもなっちゃうじゃん翌日は。
とりあえず保冷剤を抱きかかえながらね。
分かってるのにちょっと横になるか。
したら30分くらい後に帰ってきて。
したらね、結論としては、これ意外な答えだったんだけど、
家の中には工事の人は一切入らないで解決したの。
電柱あるじゃん。
電線が通ってるじゃん。
48:00
最後うちに引き込んでるじゃん線が。
それがね、うちの場合は2つ引き込んであるの電気が。
何の区分けなんだよ、よく分かんないけど2つ引き込んでて、
引き込む電柱のところ、最後のところになんかね、なんかあるんだよ。
なんかヒューズみたいなのがあって。
それがどうも切れてるから。
1つは完全にダメっぽいですと。
もう1つは大丈夫っぽいんだけど、でも同じ時期につけてるから、
そろそろ変えたほうがいいと思って、両方変えますねなんつって。
結局そこ、うちの前の電柱に工事の人が登ってって。
ちょっと一回じゃあそれやるから家のブレーカー全部落としてくださいって落として。
でそれ変えたら、全部付きました。問題なく。
家には一切上がってなくて。
でね聞いたの。これってあれですかねって。
なんか切れちゃった。理由っていうか原因ってなんかあるんですかね。
一応メーカーの寿命的な部分が15年ぐらいを目安にしてるんだって。
ちょうどうちが家を建てて十数年なんですよ。
じゃあうちだいたいそれぐらいですね。
このところ暑い日が多かったから、それも原因だと思うんですなんて工事の人が言ってる。
昨日も数件あってみたいな。
そうなんだ結構頻発してんだ。
定期的に交換はしてるんだけど、各家庭に入る直前に全部付いてるやつだから
全部チェックしきれない。
確かに。
っていうのでそこ変えるだけで
普通にエアコンも全部使える。
まあよかったですね。
よかったですよ。
もう東京電力すげえ。
なんか昨日夜に、埼玉の方面だったんですけど、
すごい発達した雲があって、その中ですごい雷がピカピカ光ってて、
そういうのがそっちでもあったのかなと思ったけど全然違いましたね。
全然違う。だから家だけなんだよね。しかも半分。
夜中に落ちなくてもよかった。
夜中じゃなくてもいいのにと思うよね本当に。
でもあと良かったのは冷蔵庫が落ちなかったのが良かった。
51:02
これは助かった。すげえ助かった。
これどうしようもん。
給湯器も電源落ちてたからお湯も出ないぞと。
お風呂も入れない。
汗だくだからもうエアコン付いてなくて。
シャワー浴びる。浴びれねえよなと思った。
電子レンジも落ちてたの。
電子レンジが使えないって意外と今は不便ね。
でもガスが使えたら?
ガスは使えない。
ただ今意外とチンして、朝作るお弁当って意外と冷凍のやつで、
電子レンジでどうにかしちゃおうってのが多いから。
なので電子レンジ使えないのはきついね。
電気ないとなんもできない。
とりあえずどうなるかわからないから、
使える電源が通ってる部屋で、
とりあえずスマホとか充電しておいてみたいな。
夜中の解決した時は3時半とか。
まあ眠たい。
4時近かったかな。
もう朝だ。
寝たのが結局4時半とか。
ご苦労様でした。
びっくり。
そもそもお前は2時まで起きて何やってたんだよって話だよ。
何をしてたかというと、
昨日はyoutubeで金髪先生見てました。
えー。
金髪先生のね、
youtubeに上がってるってことは多分違法なんだけど、
金髪先生が上がってるんだよ、youtubeで。
それでさ、金髪先生第5シーズン。
分かる?覚えてる?
全然分かんない。
金瀬健一郎だっけ?
誰ですかそれ。
えーもう、あのー、あれだよ、あのー。
銀髪先生の本名ですか?
違う、あの生徒の名前。
カザマ何たか、ジャニーズのカザマ何か。
やってたでしょ?
知らないんですよ。
あの、お兄さんが大学、東大入れないことを隠してずっと家にひこもりで、
なんか最終的には、あの、親を刺しちゃってんだよ。
54:02
そうなんだ。
結構いい回路、シーズン5は結構いい話なんだよ。
結構あの、生徒たちの演技力とか、
ちょうどその金髪先生が、
生徒たちの首を覚悟で、
ビンタをしていって、
その後、校長室行って、
議票を出してっていうところを見てたの。
結構感動で涙流しながら見てたんだよ。
そしたらもうインターネット途中で使えなくなっちゃったから、諦めるかもしれない。
そういうことです。
そうですか。
見たほうがいいよ。
金髪先生、すぐDVD借りてきて見て。
へー、興味ない。
さすがにYouTubeで見てっていうのは言いづらいから。
いや、おすすめできないよね。
YouTubeただ上がってますけどね。
上がってますけどね。
探せばありますけどね。
ただよかったら、シーズン5が一番おすすめですから見てください。
はい、わかりました。
ということでございまして、
停電には気をつけろ。
うーん、気をつけようがない。
はい、ではエンディングです。
はーい。
あー、ネクターがうまい。
はい。
ということでございまして、
だいたい今週しゃべりたいことはしゃべったかな。
うん。
じゃあ、はたなかさんからおもしろ話を最後聞きましょう。
えー、おもしろくない。
じゃあ、おもしろくない話を聞きましょう。
はい。
なんかすごいかわいそうなことになってまして、
なんか8月の初めぐらいに虫刺されにあいまして、
なんかこうかゆいなかゆいなと思ってたのが、
なんかどんどんどんどんひどくなって、
今度は手にうつって、
え、ちょちょちょちょちょ、えっと、
かに、かに刺され、要は、
かに刺された。
か、かじゃないっぽいんですよね。
なんか虫に刺された感じ。
そうそうそうそう。
それが最初が足だったの?
そう、足だったの。
それが手にうつるの?
え、うつったのかなんか。
うつるの?
でもなんか症状が違うから、たぶん違う感じなんですよ。
ほう。
なんか、あの手湿疹とかやって水ぶくれみたいなちっちゃいのがこう、
57:01
できたりするじゃないですか。
ほうほう。
なんかそんな感じの、なんかもっとひどい感じで、
手がね、どんどんどんどん大きくなっていってんですよ。
おーやったじゃん。
やっくな。
なになに。
え、ある程度手大きいとほらいろいろいいことあるよ。
だってつかみ取りとかのときにすげーいっぱいつかめるじゃん。
まあそうなんですけど、
でしょ?
まあそうそういうでっかいじゃなくて、
でもじゃあ、
働かさんがさ、中学校の教師になって、
あの生徒に首を掻く後に大罰をするときに、
大きい手だったらほら、すごい思いっきりビンタできるじゃん。
で?
で?
で、なんかもうなんかすごいかわいそうなことになってるんですよ。
これどうしたらいいっすかね。
これどっち?右手左手どっち?
両手。
両手?
あ、よかったバランス取れて。
まあね。
片手だけだったらちょっとほら、
働かさん最近右肩下がってないのかって言われる可能性があるじゃん。
大きくて。
あとはあれだね。
もっと究極にでかくして、
ちょっとルフィごっこをやる。
ゴムゴムの?
ゴムゴムの。
親指ちょっと噛んでる感じにして。
あ、膨らます感じで。
はい、じゃあルフィごっこします。
解決。円満解決。
よかったよかった。
はい。
ということでございまして、
じゃあ忘れないうちに、
はたなかさんの方からですね、
告知をしてもらえればなと。
その間僕はネクターを飲みたいと思います。
はい、どうぞ。
そんなことないしょでは皆さんからのご意見ご感想など、
メールをお待ちしています。
メールアドレスは、
そんないあとマーク、
0438.jp、
SONAIあとマーク、
数字で0438.jpです。
そんないどんなのつく番組は他にも、
そんない理科の時間B、
そんない美術の時間、
そんない雑貨店と3番組ありまして、
そんないプロジェクトというグループでお送りしています。
そんないプロジェクトにはホームページもありまして、
そこから今配信中の番組や、
過去に配信していた番組を聞くことができ、
ブログも読むことができます。
URLはそんない.com、
SONAI.comとなっています。
またツイッターやYouTubeもやっていますので、
そちらはそんないPで検索してみてください。
以上です。
はい、とろけるおいしさ。
ネクター。
ネクターの裏ごしピューレ使用。
さあ、ここで畑中さんに問題です。
はい、トゥルン。
フジヤネクターの荷重は何パーセントでしょう?
1:00:04
10パー。
ブブー。
5パー。
ブブー。
20?あ、言ったっけ?
ブブー。
5パー。
答えは。
はい。
また来週。
嘘。
嘘嘘。そんなに引っ張る話じゃない。
えっと。えっと。
荷重30パーセントでございます。
あー。意外と多かった。
意外と多かったですね。
うん。
ということで。
良かったね、もうみんな。
もうこの番組を聞くとね、
何らかの知識を得て追われるっていう。
まあ何らかのね。
そういうことですよ。
そういうことですか。
そういうことです。
いやー、ということでね。
こよみだいすきさんからですね、
メールのですね、
はたなかさんがメロンをいつの間にか発芽された話が面白かったですって言ってました。
先週、先週だったっけ、その話したのね。
えー、もうちょっと前じゃないですか。
あーそう、なんかメロンを排水口、キッチンの排水口に捨てておいたら。
8月の頭ぐらいの話じゃないですかね。
発芽したって、どんだけ掃除をしてないんだよって。
使ってないから。
ということでございまして、
まあ暑いですからね、皆さん。
エアコンの電源はいつ落ちるかわかりませんから気を付けてください。
はい、気を付けてください。
ということでございまして、お送りいたしましたのは竹内と。
はたなかでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
01:01:54

コメント

スクロール