1. 蛇頭ラジオ
  2. 第18回(1/?)「ゆめタウンを嗅..
2021-03-13 36:38

第18回(1/?)「ゆめタウンを嗅ぎつけるディレクター」

お便り1通。abc the 6th 114問目~118問目。

00:06
はい、どうも。みねです。
しぶです。はい、蛇頭ラジオです。
はい、今週も始まります、蛇頭ラジオ。
始まります、本当に。
はい、蛇頭ラジオでは皆様からのお便りを募集しております。
早い!早いね、今日は。進行が早いね、いいね。
逆リハ的にね、やっていこうというね。
はいはい。
クイズは最後ね。
そうですよ、はい。
という風に言ってたらですね、ありがたいことにお便り、大炎上でございます。
ありがたい、ありがたい。
ありがとうございました。ありがとうございます。
こういうのは、いろいろ答えがいとか考えがいがある感じのね、ですね。
しかし、まだ私はクイズの部屋に入れてないという。
ああ、そうですか。はいはい。
入れました。入れました。入れます、入れます。はい。
今日はね、さっき直前に決めたんですけど、ちょっとお便り読みをミニックに任せようかなと思って。
そうですね、めっちゃドキドキしてますね。いいんですか?そんなお便り。
いいですよ。
それはお便り読みじゃなくて、ラジオの前にやってほしいんだけどな。
そうね。
別に。
30分尺食ってるからね。
そう、別にやんなくてもいいしね。
はい。
はい、じゃあお便り読みいきます。
はい。
BGMに歌詞をつけるコーナー、Aメロです。
朝、朝だよ。朝ごはん、朝飯。
食べて、学校行く。
あれ、ジサラズ?
おお、そう歌ったかと思ってしまった。
食べて、学校行くよ。ラジオネームはきみつくまさんからのお便りです。ありがとうございます。
多分そうやって歌ってほしくなかったんだと思いますけど。
Aメロの部分なんで、一回目なんでね。朝、朝だよ。朝ごはん、朝飯。
あなたもできてなくね?
朝ごはん、食べて、学校行くよ。じゃないですかね。
すごいなんかフローがある。
ありますよ、ありますよ。
やべえ、やべえ。
無理して爪並みでいいですよっていうふうなことを言おうとしたんですけどね。
思いもやらないフワリで歌ったんで、追いつきませんでした。
すいません。
これはあれですね、ミネ君に読んでもらったのは、ミネ君はわかんないだろうなと思って歌ってもらったんです。
はいはいはい。というのは?
これはラジオネームはちみつくまさんも含めてですね、カノンですね。
ほうほうほうほうほう。タイトルは知ってるぞ、ゲームだ。
03:02
いにしえの。
いにしえの。あれですよね、車高機ドグーとかと同じ時代にあったやつですよね。
車高機ドグーはなんだっけ?
車高機ドグーは女性の形を語ったさ、よく頭に浮かぶドグーのイメージ。
ありますけど、車高機ドグーっていうタイトルのゲームがその頃にあったのかなと思っちゃったんじゃないか。
申し訳ない。時代的にね、カノンがあった時代って、車高機ドグーとかで足とかの病気になったら足の部分をトンカチか何かで、石器だな石器で割って、そこが治ることを願った時代とかのゲームソフトですよね。
縄文時代ですよね。どういうふうにそのゲームを表示てたのかよくわかんないですけどね。
そうね、コンセントないからね。
紐でいろんな跡をつけるとかプログラミングって言われた時代です。
そうだ、ほんとだ。数とかも表現できるしね。
無信法が得意。
時代的に90年代後半ですかね。
うん、ですね。ペンティアム75から動くようなやつでしょ。
まあ動いた。動いたかな。
多分それぐらいでしょうね。
動いたかな。
今wikipediaちょっと調べましたけど。
あ、99年か。
我々高校生ですね。
そうです。カノンの思い出な。
いろいろありそうね。やっぱカノンも先輩がやってるのを後ろで見て泣いてた感じ。
いやいや、あのですね。
あとなんかたい焼きが出てくるのが知ってる。
そうそうそうそう。ゴタブンに漏れず。
僕はゲームやってないですよ。
はい。
ゴタブンに漏れずゲームはやってないけども、周りでハマっている人は多かった。
まあ厳密に言うと、その年でゲームやって、ちょっとついつま合わないですもんね。
あれそうですね、確かにね。
そうですね。
あのー、アイスクリームを雪の中で食うみたいなシーンが。
ガム比べ?
いや、なんかそういう、僕もゲームをやってないんで何とも言えないんですけど、そういうシーンがあって。
それがあったが故に高校の時にですね、クイズ研究会ですよ。
クイズ研究会の部室で、冬だけどまたこう、ダラーっと時間を潰して。
06:01
いいなあ、平和な高校生活。
まあまあ、そこは置いといて。
で、普通に友達食い犬のメンツで帰るときに、冬のある日に帰るときに雪が降ってきて。
はいはいはい。
雪が降ってきた、おお雪じゃんって言って。
千葉の高校にしては珍しい。
そうでしょうね。
気候的に。
雪降ってきたよって言って、僕は雪だなと思ったんですけど、周りの同期が色めきたって、おいアイス買ってこいって言って。
アイスを買ってきて、帰る途中の道端で雪の降る中、アイスを食うっていうのを。
食うのはあなたも食ったの?
僕はそれをやってるのを眺めてましたね。
はいはいはい。
あなたもよくご存知の人たちがやってましたよ。
はい、まあ想像はつきます。
それを見てあなたはカギ子供だと言っていたと。
よく知ってんじゃねえか。
知ってる。数少ない声から絞り出してるからね。
ハカギのカギでしょ。
そうそうそう、ハカギのカギですよ。
高校時代の話もあるし。
はいはいはい。
あと、あ、そうそうそう。
俺そっち系のゲームはサオリ事件でやめてるからな。
本当?
嘘。
嘘だ。知ってる声だけで出したやつだ。
声だけで出して、しかもなんか私がたぶん中学とか小学生くらいの頃にちょっとなんか事件になったやつっていう。
そうじゃん。
あとあれです。大学入ってからも、同じようにそういうふうなハカギを通ってきた人たちがいっぱいいる大学だったんで。
学祭の準備をしてるときだったかな。
学祭を準備してるときに、夜に集まったときに、佐藤のご飯といちごジャムを組み合わせて。
いちごジャムご飯っていうのがね、なんかそのゲームの中にあるんですよ。
おお、そうなんですね。
これもあやふやに言ってますけど、よくわかってないんで。
だけど、それでいちごジャムご飯を作って、ご飯にいちごジャムを乗っけるだけなんですけど。
まあそうですね。
で、食うかみたいな感じで、普通にいただいて。
はい、どうでした?
僕はそういう感じの悪食に対してはそんなに抵抗感ないんで。
普通にいけますよって話をしてましたね。
09:01
え、あれなんか、食べたときに湯気とジャムの酸味みたいなのにむせません?
ありませんありません。なんでよくご存じなの?
私は全く違う文脈というか、全く何もない文脈で。
大学生。
本来、つたやでいうと遠大してるときに、
同じ遠大仲間の、仮名ですけど田中君という人がいまして。
これクイズ全然関係ない友達なんですけど。
田中君という、かっこ仮名という人と。
そういえばタイの方って、お米をデザートで食べる文化があるっぽいよねって話をしてて。
で、そのときいたのが、私がいたキャンパスのカフェテリアだったんですよ。
食堂みたいな感じ。
これは試さないかと。
なるほど。
で、私の場合ブルーベリージャムだったんですけど、
ブルーベリージャムをご飯にのせて食べたんです。
ちょいとしたご飯ですよ感がするやつですね、色的に。
見た目だけはね。
食べたらもう飲み込めないの。
あ、ほんと。そっか。
わかんない。ブルーベリーだから酸味が強かったりとかも関係あるのかもしれないけど。
で、なんかよくホテルの朝食とかについてくるちょっとプリプリしたジャム。
はいはいはいはい。ちょっとね、ゼラチン多い感じの。
そうそうそう。あれをご飯にのせて食べたんだけど、
これ、飲み込むのに整理的にストップがかかってるみたいな。
あー、はいはいはい。
というのがあって、私の中でジャムご飯は、
飽食とかそういうのはもう全然、私の中でもそこはクリアなんですよ。
ジャムご飯、食べる文化があるところだったら全然アリなんじゃないですかって感じなんですけど、
試してみたら無理だったので。
ほんと、あれですね、さっき言った身体が飲み込むのを拒否するっていうのはすごい、
みね君の中にご飯っていうものに対しての定着した概念があったんでしょうね。
そうかもしれないです。温かい酸味のある湯気が一番引っかかりました。
なるほどね。
で、ブルーベリーの香りというか。
もしかしたらブルーベリーだったら自分もそうだったかもしれない。
いちごジャムはそんなに酸味的によりは甘みの方が強かったりするし、
温かくて甘ければ何でも別にいいんじゃないかっていう風に思っちゃうタイプなのかな。
ご飯が温かくて、ジャムが乗ってて、
本来ご飯は甘いものと食べるものではないみたいな感覚よりも、
別に温かくてそんなにそれに対して味がついてるわけじゃないやつって言ったら、
12:00
まあ別にケーキとかパンとかと同じなんじゃねえかっていう感じで食べたんじゃないかなと思いました。
あとはお餅はね、おしるこ食べますからね。
おはぎ大好物だしね。
なんなら昨日と一昨日食べたし。
僕さっきおしるこ食べました。
ここだけお正月なの?
遅いお正月。
でも穴がち間違ってない話で言うと、
実家からあんこが送られてきたっていう。
実家からおしるこがお正月の時期に送られてきて、
それを冷凍保存してずっと食べてなかったのを、
やっと食べましたっていうことで。
田助さんうどんっていう福岡のうどんチェーンのボタン餅を食べただけでしたね。
田助さんはすごいよね。チェーン店でボタン餅出てくる。
そう、ボタン餅あるよ。
北九州なんだよ。覚えなさい。
マウンテンって。
わかりますよ。
愛知のね。
生クリーム、いちご生クリームパスタとかオグラパスタとか。
あれもみんなが行ってるのを聞きながら、
いつか行こうかなって言ったときに、
2年前くらいのタイミングで行ったんですよ。
行ったんですね、あそこ。
食べたんですけど、
やっぱ冷める前に食べ切れば全然いけるっていう。
そうですね。それはいけそう。
ブルーベリージャムご飯もおはぎとかがあるし、
あったかいパンにのせて食べるんだからいけるじゃんって思ったんだけど、
むせたねー。
そういう感じでやろうね。
マウンテンの話にすみませんね、ちょっとフリーダムすぎて戻っちゃいますけど。
それは一人前普通にまるっと食べた感じですか?
確か一人前まるっといったかな。
あ、そっか。しかも結構量多いお店でもあるって聞いたことある。
量多いお店だから、だいたい取り分けてっていうか、
味とかそういうインパクトがあるから、ちょっと小分けにしてってやったけど。
これ二人やったんだっけ?一人で行ってしまったし。
行ってしまった。
一人で食べたし。
なんならそれ一個食べて、もうちょっと食べたいなって思うぐらいの感じだった。
あーなるほど。やっぱキルフェボンのタルトを三つ食べた人は言うことが違います。
15:02
ごめん、ぶっちゃけ俺も三つ食べたい。
複数にって言ったときに、多分複数種類頼んで、
それぞれちょっとずつすぐ取り分けて、
いろんな種類を食べるっていうのもやればよかったなとかってのはちょっと思いました。
まあまあね、そういうシェアって頼んでるんだよね。
あれは経験者の人に聞いたんですけど、一気に食べるのは正解で。
そうでしょうね。
マウンテンの生クリーム系のパスタの何が辛くなるかっていうのは。
分離でしょう。分離とかかなって思いました。
あ、そうそう。冷めたときが一番きついんですって。
温まった生クリームが冷めて出ろってなって、
油分っぽくなったときが一番食べるのが苦痛になってくるらしいので、
温かいうちに仕留めるのがいいっていう。
いいですね。デカ盛りハンバーグを食べる人の感想みたいですね。
ハンバーグはぬるくなってからきついから熱いうちに食べきってしまったほうがいい。
同じですよね。
あとは脳が満腹中枢、悲劇される前に食べきるのが一番いいでしょうね。
そうですね。でも俺ね、いろんな食べ方をしてるところで、
萩原流れか誰かが、
しかしあいつは成功せん、って言ってるシーンを見たことある。
それは萩原流れじゃなくて、食いしん坊のあの人じゃないですか。
ハンタージョージですね。
ハンタージョージですよね。
食いしん坊実写版ですね。
そうかそうか。
食いしん坊実写版はハギアラ流れかだったんだっけ。
あれハンタージョージがハギアラ流れで、
主人公の大原満太郎がかわいがモンですね。
ああ、そっかそっか。
その話、満腹中枢がいろいろなる前に一気に食べたほうがいいって話をしながら、
洋館対決のことを思い出しました。
寝ちゃうやつ。
寝ちゃうやつ。洋館をガツガツガツガツ行くと急に糖分が脳に行くんで渾水してしまうっていう。
そうそうそうそう。ガチで本当に命の危機と隣り合わせですよ。
本当にフードファイターは大変だ。
本当に大変だ、フードファイター。
趣味にとどめとこ。
たとえ体重が80キロの大台を超えたって。
超えたの?
超えてしまっていた。
あ、出た。
80.1キロ。
適正体重は?
適正体重?
うん。
Now is the best.
いやいやいやいや。
それでダメなら次回作だ、次回作。
ずいぶんとポジティブなメッセージになったな。
いつだって。
18:03
ちょっとこの前にどっかで聞いた、いつだって今日が一番若いときっていう言葉を思い出して。
いつだって今日が一番痩せているとき。
上がる一方なのか。
気をつけてくださいね。
はい、気をつけますよ、次回へ。
はい、ラジオネームはちみつくまさんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
肝心の、歌詞に触れると。
歌詞に触ってください。
肝心に歌詞に触れると。
お願いします。
確かにご飯にトロロをかけるところの前だから。
確かにこのAメロはあってんですよ。
あってますね、確かに。
幼なじみ。
私はただ単にこれ爽やかな歌だなとしか思ってなかったですね。
実際の中のシーンでも幼なじみが朝、こうやって声をかけてくれるっていう。
幼なじみっていうか、同居してるときか。
同居!?結婚前の男女が!?
一つ屋根の下に!?
一つ屋根の下に。そうですよ、発行一流です。
手なんか繋いじゃったりするんでしょ?
手なんか繋いじゃったりするんだったかな?そこら辺はよくわかんねえな。
その時点で子供生まれるからな。
手を繋ぐ前に手を繋ぐ以上のことをしてるんだったかな?
それはなんかノーハンド的な。
ノーハンド的なっていうのとノーハンドはよくわかんない。
手をなんか使わない感じの。
こら!
こらって何?こっちが言い過ぎながらね、こらはないもんですよね。
だから確かにご飯にトロロをかける前のセリフとしては十分ありな。
ありですね。なんかしっくりきてますよね、むしろ。
ストーリーがね。
ってことは次のこのAメロから、先ほどのCに行くBのブリッジの部分が。
Cに行く!Bに行く!
Bの部分、Bの部分だと。
色めき出す。
一番大事と言っていいかもしれない。
別にそんなこと言いながら、全然気にしてないんで、
Aメロも欲しいしCメロも欲しいよ。
何の関係もないやつでも欲しいよ。
お待ちしております。
20分経ちましたんで。
色めき経ってるうちに20分経ってしまった。
気づくか。人が男子校で鬱屈してるとき。
21:02
人が男子校で鬱屈してるときってギャルゲーに向かって言うことじゃないと思うんですけど。
俺の正当なルサンチマンが火を吹くぜ。
じゃあ、またクイズ大会のエントリー時と同じ。
そうですね、フルネームで。
みんな佐藤氏と。
長屋の方に入っておりますね。
長屋って落語とかに出てくるイメージがあるからさ、本名で入るイメージないんだよね。
語彙曲とかで。
語彙曲あるというイメージだから。
前回がABC THE SIXの113問目まで、新品までですね。
新品、はい。
114問目。
新品のジャワティ。
新品のジャワティね、そう。
久々に口にした。
まだ売ってるけどね、確かね。
売っちゃうの、あれ。
確か、あれ終わったんだっけ。
業務スーパーとか行ったらあるかな。
明日、ギリの実家の人たちに行く予定なんだけど。
公式サイトがちゃんとあるんで。
そうなんですね。
ちなみにギリの実家の、ギリの母とかクルメの人なんですけども、
業務スーパーに行きたいという話をするとですね。
え、それは夢タウンのほうねって言われましたね。
ほんと、あなた方、夢タウンを道しるべにしか使わねえなっていう。
九州を中心にあるというか、西日本を中心にね。
本当に広島だからね。
夢タウン。
日本語って夢タウンですよ。
夢タウンと書いてね、夢タウン。
あなたと私の夢が膨らむ夢タウンっていう歌がらしいですよ。
ああ、らしい、らしいなんだ、それは。
よくディレクターがエンドレスで歌ってます。
これ、店内で流れてるのかな。CMなのかな。
はい、いいですよ。
すいません、今何があったかというとですね。
着信が。
おっと。
いや、話は続けられますが。
スコート携帯で使ってる分ね。
なのでこれ、なんか微妙な間があるのは、
そういう感じで、切って繋いでいただけるとありがたい。
はいはい、わかりました。
着信音入ってないですね。
あ、よかったです。
てっきり僕ディレクターが入ってきたと思いました。
はい、ディレクターですけども。
夢タウンの歌を聞きつけてこう。
そうそうそう。まさにディレクターから着信がありましたから。
24:04
私を差し置いて夢タウンの話をしてるんだと。
あら、それはびっくり。
はい。
じゃあ、気を取り直すクイズやりますかね。
ほんと気を取り直す必要がある。動揺してるわ。
それは今の話を聞ける位置にいたわけじゃないですか。
いないですね。
いないんだ。
なんなら仕事帰りとかだと思うんですけど。
すごい。じゃあこれは本当に距離を超えて夢タウンを歌ってやがるなっていうのが伝わったんですね。
夢タウンを鍵付けて。
鍵付けて。あ、すごい。異心伝心ですね。
LTEを夢タウンの確認にだけ使うってどんなことを言ってるんですか。
LTEを通じてね。
そうそうそう。
じゃあ行きます。
問題。
お雇い外国人のレオンス・ベルニーが設計し明治2年に完成した日本最初の様式灯台は何でしょう。
わからん。観音崎灯台。
正解。
よかった。
三浦半島の先っぽとかだっけ。
三浦半島でいいのかな。
先っぽ。
あの辺りって地図とかにもちゃんと出てない場所とかあるでしょ。
米軍か何か管理してて。
横須賀の米軍基地、そうなのかな。
米軍基地とイコールかどうかわかんないんだけど、あの辺りになんかもやっとしたところがあるらしいんだよ。
はいはいはい。
自然保護のあれかな。小和代の森とかかな。観音崎灯台はそうですね。
三浦半島というか、先っぽって、先っぽっても三崎の方ではなくて千葉県と一番近いところですね。
はいはい。イタリアでいうカカトの。
そうそうカカトの範囲です。
こっちは私ベルニー、横須賀の方に勤めたりするんで。
はいはいはい。
だからベルニー公園っていうのがあって。
ベルニー公園。
これレオンス・ベルニーが設計してて、ベルニーを記念して公園の名前にもなってるぐらいなんで。
あ、そうなんですね。
だからこれで、あ、ベルニーそういうことかみたいな感じのことを思います。
じゃあ地元にすごい馴染んだベルニー。
ベルニーさんは馴染んでるか。
人間海軍カレーみたいな人なんですね。
何?
人間海軍カレーみたいな人なんですね。
人間海軍カレーってどういう例えなの?
横須賀で馴染んでる。
海軍カレー人間でもいいわ。海軍人間カレーでもいいわ。
海軍カレー人間はちょっといいなと思う。
27:02
ちょっと罵倒に使える感じ。この海軍カレー人間って。
そうね。横須賀勤めてる人みんなそれ言えるからね。
ドブイタ人間とか言えるからね。
ひどい。怒られるよ。
それは本当に怒られるやつだよね。
じゃあ2問目。
問題。
学譜のはじめにシャープがひとつつくとトチョウチョウになりますが、
フラットがひとつつくと何チョウチョウになるでしょう。
フラットがひとつだよね。
3。
死につくってことだから。
1。
えっとね、死につくから。
3、5、4、3、2、1。
イチョウチョウ。
8って考えてたけど出てこなかった。死だけフラットになる。
ヘチョウチョウ。
ヘチョウチョウか。間の抜けた名前のチョウチョウしやがって。
けっこう間の抜けた名前のチョウチョウ多くないですか。
言ったと思った。
アダメでしょ。ニダメでしょ。ホダメでしょ。
なんならハニホヘ、トがかろうじて。
あとイ。
トとイも俺的にはアリ。
ハニホヘとイだから、ク、イ、ロでしょ。
ハニホヘ、ロは俺の中で間が抜けてる。
大体ですよ。
じゃああなた的にはどれよ。
別にないですよ。今の話につなげてると、イロハニホヘトって間の抜けた。
間が抜けてんだ、全体的に。
そうやってまたどのチョウチョウにもいい顔するんだから。
全員を等しく愛してますから。
そうですね。
じゃあいきます。
問題。
徳川御三家の中で最も黒鷹が大きくヒットを獲得されたのはどれでしょう。
どれだ?
3、4、3。
たやす。
ではないか。たやす、清水、ひとつばしのどれだという。
あ、それ御三教じゃないですか。
あ、御三教だ。あ、御三家だったら、終わりか。
あ、終わりです。
あ、御三教って聞こえちゃったかな。
いやいや、御三家って聞こえてました。
私が脳内で間違って変換しました。
それも結構あることですよね。
そうですね、ありました。
頭の中で想定している問題の難易度みたいなところから、御三教聞くかっていうふうに。
30:02
難易度だとこれむしろ御三教で聞く方がおかしいよ。
確かに御三教の中でこんなにダイレクトに黒鷹が大きいのどれっていうふうに聞くのはちょっと難しすぎるね。
そうですね。だって、そもそも大名じゃなくねっていうのが御三教。
ということで終わり半でしたね。
はい、終わり半でした。
かつては南米の民族楽器チャランゴの胴体にも使われた……
アルマジロ。
今使ってないですかね。
ああ、にも使われたという別名を鎧ネズミという動物は何でしょう。
動物宝庫とかでもう使わなくなったんですかね。
まあきっとそうなんでしょうね。減ってきたとか。
でもアルマジロって飼えるらしいですよ。
減量家?
減量家じゃない。減量にするのも自由だけど、
それ猫を飼ってシャミセンにできるっていうのと同じ意味だから。
今はカエルを使ってるんじゃないんだよ。
カエル使ってるんだよ。アルマジロ。
アルマジロからカエルに。
そのカエルじゃない。
アルマジロってカエル。あ、カエル?へー。
なんでアルマジロの甲羅を。
いやでもかつてはって言ってるけどなんでしょうね。
いや今多分プラスチックとかなんじゃないの。
それはなんか普通に経済的だから。
まあ経済的は経済的だと思いますよ。
一応ワシントン条約で輸出を禁止されてるんですって。
アルマジロが。
最低でも30万円といった価格で販売されていますがって書いてある。
今では乱格によって数が少なくなり、ワシントン条約で輸出を禁止されています。
でも食用にしたりしてるよ、南米だと。
それもダメなんじゃないですか。
現地だとOKなのか。
それもかつてはなんじゃないの?
まあね、そうかもしれない。
でも向こうのほうは、カエルを生のジュースにして飲む人たちだからな。
これは、そういう食文化があるんですよ。
あるのはいいんですけど。
今アルマジロを食用にするのも、チャランゴの胴体にするのも、
やっぱ数が少なくなっているって言ってるんでしょうか。
やっぱワシントン条約か。
だと思いますけどね。
諸悪の根源は。
やめなさいね。保守派か。
33:03
しかも今読んだやつだと、
しかもアルマジロ製のチャランゴは、楽器としての精度はあまり高くなくって書いてある。
なんかそんな30万円も買われてさ、
肉は食用、殻はチャランゴみたいにされてあげて、
これあまり音良くないねって言われた日には。
日にはですよ。
命を返せと言いたくなる。
そんなのために仕留めたというのか。
今南米産の木とかが使われてるみたい。
木か、なるほど。
捕まると特に福のないガキだよね。
失礼だなあ。
民族。
お伝え申し上げております。
チャランゴ。
南米好きでしょうよ、南米の民族。
南米好きですよ。
めっちゃ好きですよ。
これ最後かな。
最後ってもうABC THE SIX終わった?
次が118問目なんで、まだまだ続く。
全然終わんねえ。
問題。
ろくろなどの道具を使わずに、手だけで形を整え…。
手びねり。
形を整えていく陶器の作り方を何と言うでしょう。
足でこねても手びねりかね。
足でこねてる、手びねりじゃないですかね。
でもさ、手でもろくろあれだけ大変だってみんな言ってるのにさ、
足でできる人とかなんかさ、ひまな陶芸家くらいしかいなさそうだよね。
よっぽど。
極めた。
トノマとかできそうですよ。
トノマできるづらいよね。
足でピアノ弾くから。
あかつか藤代先生足で漫画描くからね。
それは確かに実際一回やったんだよね。
やったやった。
うまくはなかったでしょ。
もうなんか何が何か。
だめなんだよ。
はい、じゃあこういう感じで今日は、今回は以上ですね。
ひまなIT社長は足でろくろを回すという話をしました。
いやー。
そうな。
なんかこの人おしっこ我慢してんのかなみたいな。
36:02
なんかズームのインタビューとかだったらやってそうな感じにむすんだな。
あーそうね、確かに。
いい加減飽きてきて。
なんかこういう会議とかやってる人よりそうだな、私が今働いてるところでも。
足で。
はい、じゃあ今回以上です。
はい、以上です。
はい、引き続きありがとうございました。お便りお待ちしております。
お待ちしております。しかし次回もお便りは続きます。
はい、ありがとうございます。
36:38

コメント

スクロール