1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 毎日同じ繰り返しでつまらない..
2020-08-21 16:44

毎日同じ繰り返しでつまらないを解決する方法

▼ あわせて聴きたい
https://voicy.jp/channel/767/87422

00:03
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、8月のもう末ぐらいに差し掛かってきて、もう9月が始まろうとしている、そんな8月の下旬でございますけども、皆さんは何をしてお過ごしでしょうか。
僕はですね、昨日やっとこさ、ミキサーですね、音楽関連の家から配信するというね、配信したり、いい音で音楽を録ったりとかできる機材がね、昨日バババッと届いて、
昨日いろいろ設定をしたんですけどね、マイクから音出ないな音出ないなと、パソコンにつないでね、収録したいなと思ったら音出ないなと思ったけど、出ない理由が分かってですね、ちゃんと設定できたんだけど、僕がそもそも入力、
要するに今ボイスレコーダーつけてね、これ録音してたりするんですけど、そういう入力をするアプリを立ち上げてなかったというね、そりゃそうですよね。
だってマイクあって、マイクあったからってそこに話して別にパソコンから音出るわけじゃなくて、それで録音しないといけないからね。
でも一応ツイッターでもね、ライブ配信ができて、それで、なかなかいいなという感じでね、勉強しておりますけども。
今日のお話は何かというと、実はそれにも関係してるんですけども、毎日同じ繰り返しでつまらないなとね、感じてる人。
中にはね、いらっしゃるかもしれません。僕もやっぱりそういう時期はあります。
こういうマンネリ化あるしも良くないマンネリ化の方ですよ。ルーティンではなくマンネリ化の方なんですけど、そういう風になってる状況って、やっぱりしんどいんですよ。
楽しくないしね。朝起きるのもオックになったりとかしたりするじゃないですか。
それをどう解決したらいいのかってことですね。解決するにも、すっごいお金かかることをしたりするのも嫌だし、すっごい手間のかかることをするのも嫌じゃないですか。
今日はですね、まず毎日同じ繰り返しでつまらないとなってる原因と、どうしたら毎日楽しくなるのか。
毎日ワクワクした、毎日を過ごせるのかっていうことの話をしたいと思います。
もう結論なんですけど、毎日同じ繰り返しでつまらないって、結局皆さんできることしかやってないからです。
できることしかやってない。どうですか皆さん。心当たりありますね。
できないことをすると、めっちゃ毎日楽しくなります。できないことをするですね。
人生で一番大事かどうかは個人に言えるけど、僕がかなり重要視してるのは好奇心です。
好奇心、英語で言うとcuriosityみたいな感じですね。Honesty、それビリージュールですね。
この分かる人がいないね、このネタをね。ネタっていうか、このビリージュールが分からない人がいるかもしれない。
それ置いといて。好奇心ですけども、やっぱり好奇心ってある瞬間、麻薬みたいなもんなんですよ。
多分脳内で麻薬みたいなのが出てるんでしょうね。やっぱりやってみたい、やってみたい、それを知りたいとかなるんですよ。
03:05
できなかったことをやろうとする、うまくいかないこともありますよ、もちろん。
できないことをやるんだから失敗がつきものなんだけど、例えば僕のミキサーとか配信機材ですよ。
僕本当にケーブルの、マイクのケーブルの種類もわからなかったからね。XLRとか言うんですけども、XRLでもどっちでもいいかと思うんだけどね。
キャノンケーブルとか言ったりするんですけどね。あとはRCAのピンケーブルだったりとか、マジでわからないんですよ。
それがどういうふうに接続するかも全くわからない状況でした。だから色々聞いたりとか調べたりとかして、
やわらぼのゆうすけさんっていう仲良い人がいるんですけど、めちゃくちゃ詳しいんですよ。
めちゃくちゃ詳しい、もうライブ配信のプロですから、もう月少でアンミャンみたいな感じですからね。
聞いたりとか、でもやっぱり僕めちゃくちゃ初心者だから、ゆうすけさんも僕が何を聞いてるかよくわからないみたいなタイミングがあったと思うんですよ。
僕がわからないこと、できないことをやったことによって何が起こったかというと、
PAっていう機材とか音響の仕事、これはこの仕事はいるわと思ったんですよ。
この仕事はいる、この技術は絶対に世の中に必要だと思ったんです。
当たり前、めちゃくちゃ失礼な話だよね、PAさんにとっては。
僕はね、PAさんっていう仕事が出せる仕事になるのを考えたことすらなかった。
でもこれはめちゃくちゃ仕事になるわと思ったわけですよ。
これはイラストレーターとかフォトショップを僕が作り始めた時も思ったんですね。
今まで街中のポスターなんか見て何も思うことなかったんだけど、やっぱり自分がデザインとかアイキャッチとか作り始めるとですね、
あ、この文字いいなとか、この字体なんだろうとかと思うんですよね。
これ、要するに僕の視力が上がったんですよ。
いいですか。できないことをやると視力が上がります。
視力っていうのは1.0とかそういう話ではなくてですね、世の中を見る視力ですね。
気づく力かもしれない。
この気づく力っていうのは実は好奇心にめちゃくちゃ必要なんですよ。
なんかさ、好奇心があったらいいんですねって思って、わーとかっていろんなことをやろうとするけど、
いまいちうまくいかないみたいな人がいるんですけど、違うんですよ。
いろんなことをやるのはいいし、困ることもいいし、うまくいくこともいいんだけど、
大事なのはそれで気づく、観察眼を養うということなんですね。
これは僕はブログとかツイッターとかYouTubeとかをやることによってもやっぱり観察眼っていうのは上がっていきました。
なんでいいねっていうのは増えたりするんだろうとかもそうだし、
SNS仕組みってこうなってるとか、アルゴリズムはこうなってるとかってこと、
今は普通に話せるわけですよね。
ラジオもそうです。音声でこういう風に話して人と繋がっていくっていうのは、
こういう良さがあるんだみたいな。
みんなの通勤時間のお供になってるんだ。
これも気づかなかったんですよ、最初はね。
今だったら気づき、普通にわかるだろうってことですけど、
自分が誰かの声を聞いてるのと同じように、僕の声を誰か聞いてくれてるんだとかね。
だからそういう風に何か新しいことやったりとかできないことをやることによって、
視力がかかって気づく力があって、それによって好奇心が上がるんですよ。
06:03
じゃあこれ、もしかしたらこれとこれ、うまくやったら繋がるんじゃないかみたいな。
コネクティングみたいな感じですね。
実は近いものと近いものをコネクティングすることは可能なんですよ。
例えば、AirPodsと音声コンテンツっていうのは相性が良さそうなのって、
ちょっと考えたらわかりますよね。
でもそうじゃなくて、ちょっと離れてみるところ。
要するに音声コンテンツって、実はこういうところに影響があるかもしれないみたいな。
これね、なかなか気づかないんですよ。
例えば何だろうな、〇〇×音声コンテンツかみたいなね。
オーディブルだったら読書×音声コンテンツ。
要するにながら劇ができる。
要するに、ながら劇ができるということは時間在庫っていう考え方があるんだけど、
YouTubeだったらさ、24時間というか、移動中ずっと見ることができないじゃないですか。
もちろんバックグラウンドで音声再生することはできるけど、
ほとんどの人は多分広告がついててバックグラウンドできないような状態になってるから、
画面見てないといけないし、画面つけとかないといけないんですね。
そうなると、やっぱなかなか聞きづらいと。
音声コンテンツの良いところはバックグラウンドで再生されるから、時間在庫ですね。
大量にみんな時間在庫あるんですよ。
だって今、エアポッド使ってない人たくさんいるじゃないですか。まだまだね。
そういう人とかエアポッド持ったら、なんかこの移動時間中に音楽聴けるなとか、
散歩中に音楽聴けるなとかなってくるんですよね。
そう、ということは音声コンテンツっていうのはもしかしたら、
何だろうな、何ですかね。
だからまだまだね、たぶんあるのよ。
例えばシニア向けの音声コンテンツとか。
ラジオ世代だったから、スマホでこんな良い音声が聞けるんだって気づけるかもしれないし、
そこに特化して商品作れるかもしれないですよね。
そしたらシニア向けでたぶん知りたいことって、
たぶん孫とか息子世代と良いITコミュニケーションを取りたいって絶対思ってるはずなんですよ。
自分はスマホの使い方が苦手だから。
それを音声で解説するとか、音声で解説しながら、
もっと詳しいところは動画で解説画面作ってますとかっていう風にすれば、
そこから音声コンテンツからリンクを踏んで、
YouTubeにそのまま見るとかね。
そうすると、ちゃんと情報を届けてくれるし、
それに気づいて見に行くことができるみたいな。
シニア世代助かるかもしれない。
これは適当なアイディアだから、うまくいくかどうかわからないですよ。
でもそういう風に音声コンテンツからちょっと離れたところを考えてみるとか、
少しみんなが思いそうなところとか違うところに気づいたりとか、
そういうことが実は好奇心とか気づく力によって養われるんで、
これを養っておくことによって、皆さん今の仕事にももちろん役立ち、
いいアイディアくれたねとかね、そういう視点はなかったよとか、
もしかしたらこの商品売れてるのはこういうニーズかもしれないねとか。
企業って実は物が売れてる、自分の商品が何で売れてるのかわからない企業も実はあったりするんですよ。
実はそうじゃない理由もあったりするんですよ。
売れてるんだけども、狙いとは違うところで売れてるとか、
そこに気づいて、じゃあこのニーズがないならこっちもしか開拓できるかもしれないねとか
という風に考えていくわけですよね。
もちろんこれビジネスだけじゃなくて、目の前の人との相手の会話にもなりますよね。
僕ね、この好奇心が強い人って尊敬力が高いと思います。
それは何かというと、要するに目の前の人がやってることとか今までやってきた仕事に対する知識がその人にあるわけですよ。
09:03
それを自分は分けてもらいたいと思うわけですね。
好奇心が高かったりとか気づく力とか質問力が高いということは、
つまり相手とのコミュニケーションも円滑にいくということです。
だからこれによって何が起こるかというと、
毎日同じ人に会ってても同じ場所に行ってても気づく力が増えて、
また新鮮に毎日毎日を感じられるようになるわけですよ。
これで毎日つまらないの解決できるので、ぜひまずできないことをやってみる。
できることだけやらない。
できてるんだけどレベルを上げていくとか、別の場所に行ってみる。
旅行とかってそうですよね。
自分を癒すとか言いますけど、別の場所に行ったらそういうことがあるんでしょう。
ぜひ参考にしてみてください。
今日は好奇心のお話。
好奇心が毎日つまらないのに解決してくれるというお話をしておきました。
こういう話をすると、でも新しいことをするのが怖いんですみたいなね。
いやわかります。新しいことをするの怖いよね。
僕も今回10万弱の買い物をしましたけども、
やっぱり若干だけどこれ大丈夫かな。
使わなくなったらどうしようとかすごい考えました。
でも使わなかったらメルカリで売ればいいし、
いっかっていう感じで。
いっかって感じです最後は。
本当にいっかって感じ。
今日の合わせて聞きたいに入れているのは、
俳優のウィル・スミスさんですけど、
幸せの力とか韓国とか、いろんな名作に出てますよね。
僕は幸せの力が一番好きですけど、
あれを見ると100%泣きます。
泣きに行きたい時に見る映画と言っても過言ではもうだめ。
あれはもうだめよ。
あんなの見たらだめよ。
あんなの見たらだめよ。
幸せの力が出ているウィル・スミスさんですけども、
ウィル・スミスが新しいことをやるのは怖いという解決策みたいな話をしてくれてて、
YouTubeで動画が流れてきて、
そのYouTubeで流れてきた動画を見てすぐに収録した話なんですけど、
結局人生で自分が求めているものは、
自分が恐れているものの向こう側にあるということですね。
スカイダイビングをした時の話だったらしいんですけど、
飲みに行ってて、
次の日スカイダイビングしようぜみたいなノリになって、
イエーイみたいになったんだけど、
飲んで帰ってきてから、
明日飛ぶのか?みたいな考え始めたら、
寝れないみたいな。
怖い怖いみたいな。
スカイダイビングするみんなもビビってるんだけど、
実はみんな隠しながらみたいな。
飛んだ瞬間にっていう、
本当にすごくいいお話だなと思ったんですけど、
人生で繋がることがたくさんあるよなと思います。
独立とかもそうだし、
副業とかもそうですよ。
ブログやってみるとかも恐れてることってありますよね。
SNSだったら同級生にバカにされたらどうしよう。
会社の人にバレたらどうしよう。
親にバレたらどうしよう。
こんなこと言ってたとかあるのよ。
ちょっとずつ恐れながらそこでクリアしていくんですよ。
そこでクリアしていっても、
実は人生あんまり変わらないんですよ。
でも変わらないんだけど、
ある時、
あれ?これの繰り返しって人生よくなったようになった?
12:00
気づくんですよ。
何か一つがっていうわけじゃなくて、
その繰り返し繰り返しちょっと怖いとか、
嫌だなっていうその先を越える。
登山ですよね。
峠を越える。
峠を越えるの繰り返しの先に何かがあります。
その何かをぜひ掴んで、
掴んだ人とはぜひ一杯やりたいなと思いますけども。
いいですよね。
それやって人間のB面だったりしますからね。
A面、B面の話は昨日してますので、
それもよかったら1個前の放送でやってますので、
聞いてみてください。
合わせて聞きたいのは、
さっきのウィルスミスさんの話から、
人生で欲しいものは恐れるものの向こう側にあるという話は
リンクに入れてますので、
よかったら聞いてみてください。
今日も天気が良くてですね、
ミンミンミンミン言ってますので、
今日は珍しく10時前、
9時半くらい起きたんですよ。
めちゃくちゃ良い。
昨日も走ったからね。
5キロぐらい走って、
4キロか、4キロぐらい走って、
めちゃくちゃ良いですね。
朝洗濯機回して、
なんだ、
さっきは左右っていうかね。
左右か。
左右飲むと全然違いますね朝。
いい感じになってきて。
パッとしてますね。
パッと頭が冴えてる。
筋トレも今日して、
ちょっとですけどね。
さっきは朝、
海行って若干ウォーキングして、
Vlogの素材も一緒に撮ってきてみたいな感じで、
この編集もしながらとか。
今日は、
この後は、
カフェに久しぶりに行こうかなと思います。
海カフェにあるんで。
ちょっと今日土曜日だから、
混んでるかもしれないな。
土曜日だよね今日ね。
土曜日。
金曜日だ今日。
金曜日だ。
本当に曜日感覚が。
やった金曜日だ。
混んでないぞ。
よかったよかった。
よかった金曜日だ。
めちゃくちゃ嬉しい今日金曜日。
というわけでですね。
帰ってきてから、
夕方はそうだな。
下がりもしないといけないんだけどな。
コンデンサーマイクが来てるんで、
コンデンサーマイクのアームの取り付けと、
マイクスタンドがあるんですけどね。
それと、
コンデンサーマイクの設定をしようかなと。
昨日はダイナミックマイク、
いつもタモリさんが持ってるマイクみたいなね。
あれでやってたんですけど。
コンデンサーマイクでやろうかなと思います。
という感じで、
なんだ、
なんですかね。
何もないんだけど。
いい日常を過ごしておりますよ。
いいですね。
仕事をバリバリやりますか。
メルマガを書かないといけないなというので、
今月中にメルマガスタートさせます。
皆さんがいつでも登録できるようにするので、
今月中にやります。
絶対。
これ言ったからやる。
やるから。
よろしくお願いします。
また登録のリンクやりますので。
過去ボイシーで話した話をテキスト化させたりとか、
なんだろうね。
やっぱり、
そうだな。
自分で1年を稼ぐっていうところを、
メルマガにしようかなと思います。
そのためにね、
コツコツできることであったり、
たまに有料教材っていうかね、
有料のノートとかで言ってる話とかもね、
メルマガに混ぜたりしようかなと思うので、
無料登録なんで、
本当に無料で登録してもらって、
継続的に、
やっぱりね、
1年ぐらいメルマガ継続しないとね、
僕もそうだし、
ヨムガワもね、
15:00
なかなか変わらないんですよね。
メルマガ登録しただけで人生変わるんだったら、
そんな早い話しなくて、
やっぱり1年後の自分を楽にするラジオですから、
1年後の自分を楽にするメルマガみたいなね、
コンセプトでね、
書いていこうかなと思うので、
ぜひお楽しみに。
で、
スポンサー募集のね、
件を少し前に話しましたけど、
ボイシーで。
結構みんな案を出してくれて、
アコムとかね、
アコムとか、
何だろうな。
オーディブルとか僕も考えてないですけど、
オーディブルについては嬉しいなと思うけど、
どうかな。
ボイシー社の方も実は動いてくれてたりもするので、
ありがたいですね。
で、
他にはなんかその、
アキアのね、
ビジネス。
そういうのもいいなと思ったし、
あと何だったっけ、
なんかいろいろ何個か上げてくれてる人がいて、
これからね、
いろいろ見てみようかなと思うんですけど、
ぜひですね、
スポンサーこういう企業いいかもって思った方はね、
コメントでちょっと教えてもらったら、
別にその企業が絶対そうなるってわけじゃないし、
あの、
案をいただいたりとかね、
みんなとの交流っていうか、
みんながどんなことを考えてみようかっていうのをね、
なんか面白いじゃないですか、
聞いてるパーソナリティのスポンサーを考えるなんて企画ないもんね、
基本的にね。
本当についたら面白いよね、
これってね。
本当につくんだみたいな。
で、
多分ね、
それを見てみなさんもぜひですね、
音声コンテンツとか始めてもらったらいいかなと思うんですよ。
あーなんか、
ほんと楽、
言い方悪いけど楽なのよ、
収録が。
だって話したらいいだけだから。
そう、
ほんと楽なのよ、
これはね。
あの、
だから、
これはすごくね、
息の長い、
あのー、
コンテンツになると思うので、
音声コンテンツはね、
みなさんもぜひどっかでね、
始めてもらったらいいかなと思います。
というわけで、
えー、
その話をしておきました。
体調とか気をつけて、
まだまだ暑いので水分補給とかね、
えー、
まあ、
してみてください、
してみてくださいっておかしいね、
水分補給してみてくださいって。
水分補給ね、
しながら気をつけてお過ごしください。
バイバーイ。
16:44

コメント

スクロール