1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. やる気が続く「目標設定」の..
2020-12-14 18:08

やる気が続く「目標設定」のやり方

▼ Kindle50%OFFキャンペーン(12月17日まで)

https://amzn.to/3qWmYtt

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/70204

00:00
みなさんこんにちは、瀬戸内海でマックブックカタカタしながら暮らしているしゅうへいです。
今日もカタカタやってますか?ということで、僕はなんとか朝に起きて、9時に起きてですね。
なんか、カフェイン立ちしてからやっぱり朝が起きやすくなってるような気がしますね。
で、今日は池早さんの事務所にね、午後に行こうかなということで、何種類か日本酒を揃えて献上してですね、行きたいと思います。
ということで、もう年末が近づいておりますが、今日のお話は来年の目標設定。
まあ、年末年始にね、みなさんもしかしたら2020年こうしたいという目標を立てるかもしれませんが、
やる気が続く目標設定ってあるの?っていうことですね。
で、あります。あります。
これね、ほんとシンプルなことなんですけど、ちょっとした違いでやる気が続かなくなったりとか、やる気が続いたりするんですよ。
なんか、不思議ですよね。
なんか元旦とかにはすごいこう、年末年始とかにはすごいなんかこうやる気が満ちて、なんか2020年新年はこうするんだ、
思ってるんだけど、なんか日が経っていくとね、2月、3月になってくると、もうそんなことも忘れてしまって、
結局なんか毎年同じ年の繰り返しになってしまってるってことがね、あるかもしれません。
僕もそうです。僕もそうです。
で、他この2種類の目標設定を知ってですね、
あ、この目標設定はこういう時に使えるな、この目標設定はこういう時に使えるなっていうことがわかって、使い分けをするようになりました。
そうするとですね、結構割と自分がやりたいことができるようになったので、
今日はですね、なかなか目標設定してもね、それを実行できないとか、
したもののなんかこう、結局なんか全然やれないっていうか、なんか目標すら忘れてしまうような人ですね。
うん、なんか目標設定して人生が変わった覚えがないという人は是非聞いてみてください。
もう結論から言うんですけども、習得型の目標設定にしましょうということです。結論。
で、えっと、まあ目標設定にはね、2種類あります。2種類あります。
照明型目標設定と習得型目標設定です。
照明型と習得型。
で、この照明型と習得型の違いは何ぞやということなんですけども、
照明型というのは何かというと、知能や能力を示したり、
他者よりより良い成績や成果を上げたりすることを重視する目標タイプ。
ま、○○をね、出し抜いてやろうみたいな、
あの、この社内で自分の能力が一番だってことを証明してやろうみたいな、
そういう照明型の目標タイプですね。
ま、だからなんか新年、なんか今年はなんかあいつに成績抜かれたから来年はこうね、抜き返してやろうとか、
なんかあいつ一回ね、なんか、むほんと言わせてやろうみたいな。
むほんと言わせてどういうことやねんってことですけど。
そう、これが照明型ですね。
で、習得型はどういうことかというと、
技能や能力を高め、より良い存在になろうとする欲求を満たすための目標タイプです。
これ全然違うんですよ、照明型と習得型。
ま、照明型はさっき言った、ま、自分の能力を示したいだけですね。
あ、あの、言えば。
要するに、すごい人になりたいか、あ、すごい人と思われたいか、すごい人になりたいかの違いです。
03:04
習得型はすごい人と思われたい、習得型はすごい人になりたいですね。
習得型が大事なのは、技能や能力を高めることなんですよ。
高めて、より良い存在ですね。
より良い存在になろうとする欲求を満たす目標タイプ。
ま、いい人っぽいですよね。
いい人っぽい。
で、習得型にすると、どんな良いことがあるのかということなんですけども、
習得型はですね、モチベーションが続きやすいですね。
モチベーションが続きやすい。
習得型の進めということで、学生を対象とした実験があります。
習得型の学生、要するに、より良い存在になろうと。
自分の技能や能力を高めて、より良い存在になろうとするタイプですね。
落ち込んでも、洗濯物の山を片付けたり、勉強にいつも以上に真面目に取り組むことで、沈んだ気分を乗り越えようとした。
習得型の目標では、ネガティブな感情が他の行動の起爆剤になることもある。
能力を示すことよりも、能力を得ることに重きを置くと、幸福感が増し、多くのことを達成できるようになるということですね。
言われればそうですよね。習得型ってより良い存在になるということなんで、ネガティブなことがあっても、それは自分にとっての糧になるんだというふうに思えるということですね。
これが目標設定の証明型と習得型です。
これが証明型ですよね。能力をただただ周りより高くしたいという目標設定。
証明型は悪いことがあるのかというと、さっきも言ったように、モチベが続きにくいんですよ。
証明型は、ちょっとでばなをくじかれたりすると、もういいやってなっちゃうんですよね。
これが大きな違いになっていてですね。
僕は結構証明型だったんですね。証明型で、自分はすごいって思われたいなっていうふうに結構思ってました。
すごい人、人気者になりたいなみたいな。人気と思われたいなみたいな感じでしたね。
だから、そこから来る、それがリソースの目標設定になるので、ちょっと問題とかちょっとうまくいかないようするに、
例えばネットビジネスで月10万円ぐらい稼いだら、すごいと思われるかもしれないと思ってやるんだけど、
10万円って大変なわけですよね。なかなかすぐにはできない。
そうやってやってると、ワードプレスの設定がブチャってなっちゃって、ギャーってなっちゃうとか、
ブロックアイテム全然読まれないとか、そういう問題がどんどん起こるんですよ。
思ったものと違う。
で、こんななかなか進まない。
これやっててもすごい人って思われないんじゃないかっていうふうになってしまうということですね。
すごい人って思われないから、じゃあもういいやって、というふうに終わるという。
要するに、馬に人参ぶら下げてるようなものなんですよ。それで走らせるようなもの。
馬は馬鹿じゃないからさ、途中で人参食えないの分かったらやめますよね。
分かんないけど、ぶら下げたことないから。
洗い物を例えば終わらせる、サクッと終わらせたいとかっていう時に報酬を用意してやると、
06:03
照明型の目標設定っていうのはうまく機能したりします。
短期的なモチベーションには照明型がいいんですよ。
ここぞという時にやる。
これ終わらせたら、この作業終わらせたら、その作業終わったことをツイートして、
そのツイートが伸びるかもしれないみたいなイメージですかね。
イメージとしては。
だからよし、じゃあ行こうみたいな感じで短期的なモチベーションに使えるんだけども、
中長期で頑張ろうと思った時には、やっぱり要するにより良い自分になるということですよね。
このラジオが1年後の自分を楽にするってことですけど、
要するに過去の自分、1年前の自分と比べた時に1年後の自分がより良くなってるから、
より人生が楽しく、そして楽に生きられてるっていうことを僕は言ってるんですが、
まさに1年後の自分を楽にするには、
習得型の目標タイプにしないといけないというかの方が楽ということですね。
何だろうな。
これね、習得型。
あと何かあったかな。
あと何かあったかな。
今メモを見ながらやってるんですけど。
でもざっくりそうですね。
あってるあってる。
間違いないですね。
今年ですね、2021年、来年か何か目標設定するときは習得型にするといいかなと思います。
だからより良くなることをイメージして目標設定をしていくということですね。
副業で3万円、5万円とかっていう目標を立てるのがあれば、
それは誰かよりも能力が高いということを証明ではなくて、
3万円、5万円稼ぐと、
例えばパートナーの人がいたら、奥さんがいたら奥さんにもっと欲しいというか物を買ってあげられるとか、
職選挙を買ってあげられて楽ができる。
そういうふうに妻思いの旦那になれるとか、
あとは彼氏彼女さんとかともしかしたら住んで一緒に同居してる人もいるかもしれないから、
そうなったらもっと家賃が払えてちょっと広いところに住めるとか、
もうちょっと駅近くて彼女にそんなに歩かせなくていいとか、
もうちょっと安心を提供できるとかわからないけどね。
あとは親御さんとかにもちょっと収入が増えたことによって、
ちょっと心配されてたけど、
貯金ができてるよとかって言えたりとかね。
仕事が楽しんだって言えるとか、
そういうふうにより良くなってるじゃないですか。
それは要するに旦那とかで奥さんより稼いでやろうとか、
彼氏彼女より稼いでやろうとか、
親を見返しやろうとかっていうことではなくて、
より良くなって安心とか、
要するに幸福度を上げていくような目標設定になってるということですね。
これが大事なんですよ。
これが大事で、皆さんが幸せになるために目標設定をするわけですから、
誰かを出し抜こうとか、
大事ですよ、その社内で1位の成績を取るって。
でもその1位を取るっていうのは、
みんなより能力が高いってことを証明したいわけではなくて、
そう思ってしまったらそうなんですけど、
そうじゃなくて、自分との戦いなんですよ。
過去の自分よりも良くなってるかっていうのが、
要するにまさに習得型なので、
証明型っていうのは結局他人と比べてしまってるわけですよ。
習得型は自分の過去と、過去の自分と比べる。
過去の自分よりもできるようになったなとか、
09:00
過去の自分よりもより人に優しくなったなとか、
幸せを感じるようになったなっていうふうに、
常に勝負するのは過去の自分なので、
もちろん他人は参考にしていいんですよ。
僕も参考にします。
月いくら稼いでる、この人はこういう風になってるんだ、
なるほど、僕も得ることがあるかもしれないです。
過去の自分より良くなるということを決める。
過去の自分より自分を今アップデートしていくことを決めることによって、
他人の情報もめちゃくちゃ役に立つんですよ。
嫉妬して、あいつはみたいな、
あいつがうまくいかなければいいのに、
そんなことを考えてるのは結構証明型なんですよね。
自分が一番すごいというか、
すごいと思われたいだけですから。
なので、かなり良いマインドセットだし、
かなり良い目標タイプの設定になるので、
ぜひ2021年は、
習得型、証明型はたまに使う。
習得型が基本中長期のデフォルトの目標設定にすると良いということでございました。
ぜひ参考にしてみてください。
はい、ということで今日は目標設定についてお話をしておきました。
習得型がおすすめなので、モチベーションも続きやすいし、
自精神とかも上がったりするし、
あとは、習得型の目標設定の人、
要するにコツコツやっていくというか、
より良い自分になろうとしている人のことを思い出すだけでも、
結構マインドが高まるということも分かっているので、
僕は池早さんとかの声を聞いたり、
メンタリスト大和さんのYouTubeを見たらやる気が上がります。
ハーチュさんのボイシーを聞いたりもそうかな。
だからそういうコツコツやっているタイプの人とか、
いろいろ実験しながら、
上手くいかないことも上手くいったことも出してくれているような人を見ると、
見たりその人の情報を得るだけでも結構変わったりする。
思い浮かべるだけでも変わるので、
ぜひやる気がない時は池早さんとかメンタリスト大和さんとか、
ハーチュさんとかその人のコンテンツに触れてみるとか、
日常的に触れることが大事かなと思います。
僕も結構独立前とかでモチベーションが上がったり下がったり、
ジェットコースターだった時は、
池早さんとハーチュさんのツイートがちゃんと通知に届くようにしていました。
池早さんは朝からツイートがめちゃくちゃ多いので、
朝起きたらビャーって来ているみたいな。
7時ぐらいから全然。
6時からニュースのツイートをしていたり、
あとはブログ記事、午前中に3記事書きましたみたいなことが出てて、
うわーみたいなね。
ハーチュさんとかも夜とかに、
夜っていうか、
ハーチュさんは結構まばらだったりしたんですけど、
パターンとしては、
決まってるパターンが絶対あったかというわけでもなかったんだけど、
まばらに、
その時いいと思った言葉を紹介してくれたりするので、
パッとギアが切り替わったりしてましたね。
メンタリスト大学さんはまさに、
習得型とかっていう本を学ぶために、
学ぶというか、
そのような本を紹介してもらって、
そのYouTubeから買って、
読んだりとかっていうことをやってましたね。
だから僕も本当に、
もしかしたらこれ聞いてるあなたがね、
僕はコツコツ物事ができるっていうようなタイプ、
目標を絶対に完遂できるような人なんだろうなと、
もしかしたら思ってるかもしれないけど、
全然違いますね。
全然目標を完遂できない。
メルマがやらないと。
ちょっと書いたんだけど、
12:00
やるんだよ、やるんだよ、やるんだよ、やるんだけど、
年内ロンチできるかな、
とか思ったりするわけですよ。
でもね、やりたいしね、
やるわけですが、
新年っていうかね、
新年というよりかは、
もうね、
始まってると思えば、
いいのかなと思いますけどね。
ということでございます。
今日のあわせて聞きたいのはですね、
目標設定の話をしたので、
ついでに目標の話を過去にしてるので、
これも聞いてもらったらいいかなと思います。
目標が無駄に高いと失敗するということで、
あまりにも無謀な目標を立てますよね。
僕もやってました。
これはやっぱり失敗しやすいです。
ただ、目標を高くすることも大事です。
すごく無謀な高くすることも大事なので、
これはね、バランスです。
ただ、ただが多いけど、
一番最初の初動は、
割と現実的な目標設定をしっかりすべきだ
っていうことですね。
途中からもちろんしざを上げて、
こうする、こうするってのは
いいんだけど、
最初はイメージしやすいもので
動かないと、モチベーションってやっぱり下がっちゃうんですよ。
だからステップを踏みながら
やっていくのがいいのかな、
いきなり1兆円の企業を作るとかさ、
いいよ、いいよ、いい、全然いい、
全然いいと思う、いいと思うけど、
次の日それでシュンってなっちゃうんだったら、
それちょっと高すぎるかもしれないので、
まずはちょっとね、現実的な目標に変えていく
っていうのがね、僕はいいのかなと思います。
ステップなんですよね。
結局ね、そういう1段階踏んで、
だからこれができるんだから次こっち行って、
これができたんだからこう行って、こう行く、1兆円まで行く
みたいな、そういうイメージですかね。
なので、そういう話をしているので
よかったら聞いてみてください。
で、今日は
あとですね、
ご案内、ご案内というか、
どうしようかな、どっちを紹介しようかな、
これどうしようかな、
ま、Kindleでいっか。
Kindleのね、50%オフの
キャンペーンが今
行われています。
これがですね、12月17日まで
なので、普通に本が
ファクトフルネスとか1,800円とか
Kindle本が、これ普通1,800円払うんだけども
ポイントがちょうど半分
50%
941ポイント入るということが
あります。僕が買った本
僕はファクトフルネス持ってるから
今回買ったのは、センスは知識から
始まるという本と、お金持ちになれる
黄金の羽の拾い方
あとですね、フードテック革命
あとは
その辺か、3つぐらい買ったのかな
これ全部50%オフで、あと僕が
読んだ中でファクトフルネス
良い戦略、悪い戦略、最高の脳で
これ読んでないよ、まだ
最高の脳で働く方法
レンジですね
知識の幅が最強の武器になる
これはね、グリッドの嘘というか
グリッドだけじゃダメだよっていう話をしてたり
面白いですよ。全部まだ僕も読んでないんですけど
あとね、池橋さんのオススメ
テクノロジーの世界経済史、これもね
僕紙の本で読んだんですけど、なんと
紙の本だとね、確か3,000円か4,000円ぐらいするんですけど
Kindle版だとね、3,000円で買って
1,600ポイントね、ポイントが入ります
なんだよ、買っちゃったよと思いながらね
紙の本で読みたいなと思ってたからいいんだけど
15:00
ということで
Kindle 50%オフ
どんな本がオフになってるのかっていう
リンクが貼ってますので
50%オフの
セール会場にね、行くリンクになってます
よかったらそこからチェックしてください
なんか結構
人気の本とかね、多いですよ
メモの魔力とかも50%オフとかね
あとNetflixの本ですね、ノールウルスっていうやつですけど
そういうのも入ってたり
とかもしますので
ツイートしてるんで、僕がなんかオススメの本
気になる方はその僕のツイート
見てもらったらいいかなと思いますが
結構、あなたに合った
本がね、Amazonで結構割と
オススメしてくれるので、まずはこう
セール会場行ってみるといいんじゃないかな
と思います。あとね
これリンク貼ってないですけど、オーディブルもね
今日まで2冊無料ですね
要するに2ヶ月無料キャンペーンがオーディブル
今日までなので、もしオーディブルやってない
方はですね、オーディブルって検索して
行ってください。本当はアフィリエイトリンク
貼りたいところなんだが
今日はね
この合わせで聞きたいと、Kindleの
キャンペーンの方がまあまあいいのかなっていうことで
オーディブルは結構前から言ってるからね
Kindle本
Kindle本はいいっすよ。僕も最近
iPadで読んでるんですけど、やっぱり読みやすい
ですね。読みやすいというか、iPadいいなと思いました
iPad買ってよかったなっていう
iPad miniですけどね、すごくいいサイズで
読みやすくて
ハイライトとかもすぐできて
そこからハイライトの一覧がピャッと出てきて
そこをメモしながらパパパパパッと
読書メモが作りやすいので
結構Kindleいいですね。またなくていいしね
紙の本は紙の本でいいんですよ
紙の本はメモが取りにくいんで
そうそうそう
カチャって開く、ブッククリップ
ってのがあるんですけど、あれを僕は使って
本を開いたままにして取ると
紙の本も紙の本でやっぱ体験としての
いいものなんでね、両方使い分けながら
やるのがいいのかなと思いますが
2021年が始まりますので
しっかり年末年始
皆さん本を読みましょう。50%オフで
まずダウンロードしておいて
もしかしたらコロナで出れないとかね
初モデルとかもめんどくさいじゃん
マスクして初モデルとかも
息切れますよね
顔寒くないからいいかもしれないけど
家にこもりそうだなとか
家の時間が長そうだなっていう方は
Kindle本ぜひ読んでね
2021年自分をアップデートしていきましょう
まさに習得型の目標を設定して
自分をコツコツよくしていくってことが
それだけしかないと思うので
一気に人生変わらないから
1年後の自分を変えていくようなイメージで
コツコツ今日何か1つね、1文でもいいから
1ページでもいいからKindleを読む
それでいいんですよ
0と1は全然違うからね
そういう感覚でね
こんな自分だからとか思うかもしれないけど
そう思いながら頑張っていくっていうのは
すごくいいことなので
みんな最初から自分には自信ないですからね
そういうことでKindleの50%オフのキャンペーン
一つ目のリンクで
二つ目は無駄に目標が高いと失敗する
そちら合わせて聞いてみてください
ということで今日は
ぼちぼちお酒を買って
コーチのほうに
ブイーンと行きましょうかね
最近ドライブは多いですが
オーディブルでも聞こうかな
18:00
オーディブルでも聞きながら行きたいと思います
皆さんも生き返り体調を気をつけて
お過ごしくださいまた次回お会いしましょう
バイバイ
18:08

コメント

スクロール