2024-05-31 16:38

iPhoneにマイナ機能搭載が来る!何ができるか?


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・独ドルトムント、破綻危機を乗り越えてCL決勝へ!収益は4倍増!

・東京・大阪の新築マンション価格が世界トップの伸び率!その3つの背景とは?

・iPhoneにマイナ機能搭載が来る!何ができるか?

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー。ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は5月31日金曜日。早速やっていきましょう。聞くだけ。ちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。ちょっと今日は変わってるニュースになるかなこれは。読みましょう。ドイツ。ドルトモント。聞き越えて躍進。迫る欧州チャンピオンズリーグ決勝。売上高20年で4倍。
財務再建。アジア開拓走行。読みます。サッカードイツ一部リーグの所属チームであるボルシアドルトモントが躍進している。20年前に大型補強の失敗で経営危機に陥ったが、地道な選手育成やアジアのファン開拓で財務を再建し、売上高を4倍に増やした。
6月1日には27年ぶりの欧州チャンピオンズリーグ優勝を目指し決勝の舞台に臨む。ということでドルトモント。これは前香川選手。香川慎二選手。こちらが所属したチーム。覚えてますかね。というとそもそもサッカー興味ないですよっていう人はいっぱいいると思うんですけど。まあそのお話。最近ねスポーツのビジネスがかなり躍進してる感じですよ。
いろいろキーワードがあって。今回のドルトモントの場合は破綻寸前から売上4倍ということで。キーワードはサブスクとかあるいは開拓ですよね。マーケットの開拓とか。それほど大きなお金をかけない。他のチームに比べたらっていうことですよね。
でチャンピオンズリーグ優勝を目指してこの決勝かな。これもね一大ビッグイベントですよ。これいつも5月の下旬ぐらいのビッグイベント。モナフグランプリとかと被ること多かったんですけど。今回は一周ずれてますよね。被ること多かったというか。ちょっと前までは被ってたかな。あとインディ500もね。そもそもチャンピオンズリーグって何っていう人も多いと思うんで。チャンピオンズリーグっていうのはヨーロッパ各国にリーグ戦があるんですよ。
例えばイギリスならプレミアリーグっていうのもあるしイタリアならセリエアーですよ。スペインならリーガーエスパニオラあって。そこの上位チームがまずリーグ戦を戦って途中からトーナメント形式になって最後決勝ということですよね。
なので各国上位チームの中の争いということで普段見られない戦いがそこでは見れるということですよ。ドイツのチャンピオンチームはドルトモントじゃなかったんですけど。今回はドルトモントが決勝進出ですよ。対する相手はレアルマドリードですから。でクラブチームの売上を見るとレアルマドリードは世界一なんですよ。
8億ユーロほどですから1千数百億円かな。売ってます。で2位はマンチェスターシティ。これはちょっと前に敗退してます。確かシティの場合はレアルマドリードに負けてるのかな。
03:02
まあシティシティって言いましたけどマンチェスターシティね。これはマンチェスターといえばユナイテッドの方がちょっと前まで有名だったんですけどベッカムとかいたチームですよ。
まあでもベッカムというとレアルマドリードにもいましたからその前ですよね。でドルトモントのお話をしとくと売上高はそんなに大したことないんですよ。
まあ大したことないというか1位とかと比べるとね半分ぐらいです。1位レアルってさっき言いましたっけ。の半分ぐらい。ただまあ上位なのは観客数は上位にきますよ。
2位なので全体のこのクラブチームの中でですよ。で約売上的には700億円ぐらいということになります。
ただし観客数が上位に来ると言っても観客数とかスタジアムの売上ですよね。飲食とかも含めてこれは営業収益というか
まあそちら収益のうちの10%程度です。じゃあ残りは何なのっていうとまずサブスク言いましたね。
これは放映権利ですよ。毎月毎月。まあ我々もありますよね。日本だとDAZNとかその他サブスクのスポーツチャンネルですよ。
それの収益が入ってきます。で今回の場合はこのドルトモントチャンピオンズリーグで決勝まで行ったんでこれの放映権利も入ってきますよ。
この放映とりあえずチャンピオンズリーグ決勝は今回は知事がやってないかな。無料では見られないということみたいです。
どうも今検索するとヒットしないんでね。これからますますスポーツコンテンツもキラーコンテンツになるものが多いのでお金を払わないとなかなか見れなくなるということです。
まあその代わりそれがチームに入っていると。あとドルトモントに関してですけどこの700億円ぐらい年間収益あるわけですけど1割ぐらいは観客ですよ。
他はさっきのテレビ放映権利もあるしあとは選手の売買もありますからね。選手を売ったり買ったりしてるわけですよ。
まあ大きなチームもっと大きなチームですよね。これお金出して選手買ってきますからここでプラスになることはまずないんですけどこういう中堅どころって言うとあれですけど中堅ではないけどめちゃくちゃビッグクラブっていうわけでもないチーム。
特にこのドルトモントなんかの場合は選手獲得のお金と売却するお金そんなに離れてないということですよ。
特に香川選手いましたよーって言いましたけど香川選手を買ってきたお金の46倍で売却してますからね。株で46倍ってどうだっていう感じですけど。
最後の一つはやっぱり開拓ですよね。ドルトモントの場合はアジアを開拓してますよ。
香川選手なんか取ったのも良かったですね。日本人の我々見る機会増えましたから。この日経の記事には載ってないけど今年もね。リバブルはちょくちょく見ましたよね。そういうことも起こり得るということですよ。
でこれ中国とか韓国の選手特にあれかな。ヨーロッパの国の中の大きなクラブチームサッカーのチームは中国はやっぱり狙ってると思いますよ。
06:00
やっぱりなんて言っても19人以上のマーケットなんで、その国の選手を獲得してレギュラーになってもらってっていうのは一番早いんですけど、まあ中国今のところあんまり出てきてないですよね。
これはちょっとバスケットボールになりますけど中国人ね。昔ですよ。昔ちょっと前スーパースター出てるんで中国の陽明選手っていうのかな。
ただしこれはもう2002年ぐらいの時のNBAのドラフトの選手ですから二昔前っていうようなことですけど、それでも人気で安いということですよね。
などなどそういうわけでサブスクと選手の売ったり買ったりとエリアですねの開拓と観客の収入の何倍ものお金を得ているというまあそんな感じでこれからも楽しませていただいたらということで次のニュース行ってみましょう。
次のニュースは日経新聞から。新築マンション価格上昇率東京大阪側世界首位4月資材人件費高騰投資マネー底上げ
読みます。東京都大阪の4月時点の新築マンション価格の上昇率が世界主要都市で首位となった。資材費人件費などの価格上昇が転化されていることに加え
円安などを背景とした悪い安さに目をつけた海外マネーが価格水準を押し上げた。株価が歴史的な高根県にある日本の富裕層の購入も進んでいるということでこれは世界主位っていうのは4月時点の
投落率比較するのは2023年の10月日ですよ 1.5%ぐらい上昇してますよということですねで下落率が大きいのが香港2%ぐらい下がってるかな
ただしマンションの価格水準の比較 これ東京を100とした場合に香港はもう250ぐらいなんで2.5倍ですからね東京の
まあここでもよく香港の不動産高いですよとかって言ってますけど まあちょっとさあたとえ家まだ高い
ただし香港は人が出て行ってますよねこれは中国共産党の関与というかそれを嫌ってって いうことですよ
我々もね香港行って突然逮捕されるんじゃないかというなんかそういう法律できてますよね これ怖くていけないですよ
まあ新しい自分なんか逮捕されても別に何もないしみたいなそんな感じですけど でも対応されたら黙らないですからね
逮捕というのはこれは漫画市にも漫画市にもですよ なんかの手違いとかでで価格水準でもうちょっと詳しく見とくと東京100とした場合は
大阪は68ぐらい3分の2ぐらいかな でさっきの香港は268ロンドンは207
台北ね台湾これも150を超えてる感じかな シンガポールも150近いですソウルはただし東京よりは若干安い
でもほぼ東京と同じぐらいの水準になってきてますよ で中国の都市北京と上海は東京より高いです
上海は東京の1.5倍ぐらいはしてます まあ自分は日本人なんでこれ1.5倍出して上海に住むかっていうとそれは絶対東京ですけど
09:07
ねっていうまあ日本人なんでねあるいはその3分の2の価格で住める東京のですよ それは大阪かなぁって思いますけどね
でこれ新築マンションの価格ですって価格が高くなっている理由は3つ まず一つは現価があってますよ
土地の値段も現価に含まれますよこれも上がってます 資材これも上がってます人件費これも上がってますよ
建築コストが全体的に2,3割は上がっているということのようです で2つ目の理由なぜ上がってるかということですよね
これは供給不足これもあります供給不足は10年前の4割水準 なのでちょっとリッチがいいところにタワーマンションとか出てくるともう
争奪戦ですよね新築マンション価格が上がっている3つ目の理由は海外マネー 要するに投資のお金ですよ
去年は1ドル141円でした今年はもう157円前後になっています 海外から見たら日本安いということですね
旅行でちょくちょく来る日本の物件ちょっと抑えとこうかともうね お金持ちから見たらこんな感覚で買ってこられるらしい
まあ気楽に帰るというような感じですよね 中国のアルバムの創業者ジャックマーシこれも東京にいるのかな
大金持ちっていうかまあ大金持ちですよね東京大学のなんか客員教授になっている というお話なので東京にいることはいるまあ行ったり来たりしてると思いますけどね
いろんなところにとりあえず台北が東京の1.5倍ならここぐらいまでは行くかもしれない ですよ
東京地震が怖いと言われますけど台湾もやっぱり地震がありますからね まあいずれにしましてもちょっと前に東京の不動産を買ってた人にとってはいいかな
資産価値上がりますよねいや買ってない 賃貸っていう人はちょっと賃貸量上がっていくかもしれません
ただし日本の場合はそんなめちゃくちゃ急に賃料上がったりすることは少ないと思うんで まあ心配する必要はないんじゃないかなぁと思いながら最後のニュース言ってみましょう
最後のニュースは it メディアニュース ちょっと大きめのニュースきましたねついに iphone にマイナーカードを搭載可能に
2025年春の後半からアップル正式発表を読みます 米アップルは5月30日2025年春の後半に
iphone にマイナンバーカードを搭載可能にすると発表した プレジットカード情報など保存できるアプリ
アップルウォレットにマイナーカードの情報を追加し物理的なカードと同じように 使えるようになると言う
ということでこれずっと交渉はしてたのかな 戦術やっと決まったっていうことですね合わせてマイナー
改正マイナーカード法案かなこれが通過しましたよね これはめちゃくちゃ便利になるかな個人的にはね
ただし反対する人反対する権利はあると思うので全然反対してもらってもいいし 使わないって言うんであればまあ我々他人なんで全然感知しないんでそれはそれで
12:06
どうぞっていう感じなんですけどというのもマイナーカードを使わなかろうが 使おうがまあ使わなくてももう一人一人にはマイナンバー
ひも付いてますから番号がで物理的なものとしてカードが発行されているかどうかって いうことですよ
まあこれ自分はもうマイナーカードとあとアンドロイドを使っているので アンドロイドはもうマイナーカードをスマホから使えますから実際に使ってますこれがね
こないだ3月も合わせてて3月15日ですよ 確定申告の最終日今までは書類を持って税務署に行ってたわけですよ
それがもう電子あっいう間に申請終わり 今までのは何だったっていう感じになりますけどね
それがもできたで今日ねまあこのニュースが出てた自分の スマホとマイナーカードをこれをじっと見てたわけですけど
あとマイナポータルサイトに入ってで自分の場合は健康保険証も紐付けてあるので 去年ちょっとだけ病院ってあこれももうなんか記録として見れるぞと
9何月何日にこの病院行きました これだけ払いましたとこれは確定申告の時に使えますよ
あとお薬これ出ましたこれも見れるんでねなんというお薬でこれですよ これガラス張りになってるわけなんでまぁ自分に見えてるわけですけどこれ
要するに見えたらまずい人が反対してるんじゃないっていうふうに カングリたくはなりますよ
まあ自分の場合情報ねこれが仮に誰かに見られてもまあ別に痛くもかゆくもないです けどねみたいな感じですけど
まあこれは仮の話で iphone の場合はこれ国際標準企画なので今はアメリカの運転免許証 これ
一部ねアメリカ州によってちょっと違うんで一部の州の運転免許証 これも iphone のウォレットに入るらしいんですけど
日本のマイナーカードここの域に行きますよこれは世界でアメリカ以外だと日本だけ マイナーカードを持ちやらなくかなくてもこれで例えば
コンビニとかでお酒タバコ年齢わかるようにしてねこれからタッチとかになるかな 今までは運転免許証提示して目視確認してもらってとかっていう感じだったんですけど
それでもねやっぱり余分なものが見れるわけですよ 例えば住所ですよ住所なんていうのは自分が20歳以上と分かる
それでいいのでこれは関係ない情報ですよねこの関係ない情報も相手にわかってしまった これがビットタッチできるようになると20歳以上ですよっていうのとこの人ですって
顔写真かなあとお名前ぐらいかなこれだけで済みますよ でそのデータだけ一瞬で相手に渡してしかもその場で消滅みたいになるようなので保存しておいて
悪用これもできないですということはこれからますますこれ便利になっていく可能性がありますよ 今ねこの運転免許証
例えば更新に行く時も住民票をとって本人確認のためですよって言われ住民票とって でその住民票をつけて運転免許の更新の申請をするわけですけどこれもなくなるかもしれない
15:05
ですよねっていうのも本人確認のために住民票を取りに行ってその住民票を取るときに 本人確認させてくださいと運転免許証を提示しててこの謎の手続き
これが余計かなっていうのはこれはもうこのマイナーカードでいいでしょっていうお話 あるいは我々使い出せたらこのスマホに入っているマイナーカードでタッチで終わりでしょっていう
そういうお話ですよね まあいずれにして今減税とか手続きやってるのかなこれ手作業大変らしいんですよ
これをどんどんこういうところの人あ手作業でね人をたくさん使ってしかもエラーで ミスできないのでめちゃめちゃ大変らしいんですよ
これをマイナーカードの情報と あと ai かな人では極力を入らないようにしてスピーディーにできるような行政になったら
いいんじゃないかなぁと個人的には思いますけどね まあなんだかんだと言いながらじゃあ本日のもそろそろ終わっていってみましょう
その前になんか久しぶりにお便りが届いてたのでちょっと読んでみましょう ちょっとお名前書いてませんあまり聞かないネームなどで初めは期待していませんでした
か すいません期待してなかったわけですね
毎回興味のあるニュースをわかりやすく解説してくださって大変助かっています 株の解説などこれからもよろしくお願いします
トータルの時間も時間配分も気に入ってます今日はちょっと長めになったかもしれません ということでお便りありがとうございました
そして本日もご静聴どうもありがとうございました
16:38

コメント

スクロール