【インスタでだいたい毎日投資名言投稿中!】

見てね!

https://www.instagram.com/okabeshin1/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・Nasdaq100、驚異の上昇率!2023年上期!

・衝撃!マイナカードで騒いでる場合?あの企業グループは本当に大丈夫!?

・テスラの軍門に下るのか?一瞬で追い抜かれたトヨタの今後は?


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

Summary

ナスダック100の上昇、アップルの時価総額、Googleとの契約検討、LINEとの合併の懸念について話している。また、トヨタと米国テスラの提携によるボディ作りにも注目している。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーで講師もやってました。今日は7月2日、日曜日!
昨日までの梅雨空とは打って変わって、まあまあいいお天気ですよね。皆さんのところはどんな感じでしょうか?梅雨明けたのかな?まだなのかな?さあ早速やっていきましょう。
ナスダック100の上昇
聞くだけ、ちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。ブルーンバーグ、ナスダック100、AIブームで紙機に歴史的上昇!
円反発!まあ主にナスダックの記事ですよ。読んでみます。まずトピックね、どんな感じかというと、ナスダック100、1から6月に約40%上昇!紙機として過去最大の上げ!
アップルは終わり熱平成史上初の時価総額3兆ドル到達!30日の米株式相場は上昇!大型ハイテク銘柄が上げを牽引したナスダック100指数は紙機、まあ1から6ですね。
としては過去最大の値上がりとなった個別銘柄ではアップルの時価総額が3兆ドルに到達した!434兆円ということでですね。
背景には5月の個人消費支出、PCEって言うんですけど、統計が景気が減速しインフレが鈍化しつつ、インフレがちょっと収まってきましたよねーっていう感じですね。
なので利上げがガンガン利上げされるとまずいわけなんですけれども、インフレ鈍化っていうことは利上げのペースが遅くなるとか、あるいはもう止まるとか、あと2回やるとは言われてるんですけど、これがちょっと緩和されるかなーっていうようなところで30日は上がりました。
この1から6月期、紙機ですよね。紙機を見たらナスタク100は40%上げてますよっていうことで、でもその前の機ですよね、下機、去年の下機は30%下がってますから、まあそれちょっと行ってこいでもないけど、ちょっとお釣りが来る感じですけれども取り戻したと。
まあなんて言ってもね、去年の暮れあたりからのオープンAIのChat GPTをはじめとする、あとGoogleのBirdっていうのも出ましたし、こんなことできるの?Chat GPTとか使いました?僕はもう毎日のように使ってるんですけれども、こんなことできるの?的なものも文章ですらすらやりとりとか、まあまだちょっとね、これはしっくりこないことも多いんですけれども、
でもそれはこちら側の指示の出し方がまずいっていうのがあります。で、上手いことやれば、まあ上手い人は上手いと思うんですよ。上手いことやればまあまあ使える文章出てくるということなんで、例えば僕自分はやってないですけど、ブログを書く人とかは、あるいは他のSNSですよね、投稿する人にとってはこれはまあ便利ということになりそうです。
これいろんなことに応用が効きそうなんで、あるいはもうChat GPTはAPIっていうのを出してて、これでなんかまだいろいろできそうなんですよ。いろいろいろいろ言って、まあその先はよく知らないんだよ。まあこれから先、僕もそのAPIを使って何かしようかなと今思ってるところなんですけれども、さておきですよ。
かたや、NASDAQ100でもう絶好調。いつまでいくのかなっていう感じですよね。で、NASDAQ100は何かっていうと、NASDAQの100名柄のまあ代表的な指数っていうことで、当然Apple入ってますよ。Microsoft、Apple、Microsoft、Facebookですよね。旧FacebookでGoogleもいますよ。で、他に代わり種はね、スターバックスとかハイテクと関係ないところも入ってますからね。
スターバックスが入ってて、あとなんだ、まあハイテクに戻すと他にもNVIDIAですよ。NVIDIA入ってますよ。これは貢献してるんじゃないかな、NVIDIA。で、テスラも入ってますよ。ということで、もうNVIDIA、テスラ、この辺すごいですからね。で、MicrosoftはオープンAIに、さっきのChat GPTをやってる会社ですけど、オープンAI。ここにドーンって大きなお金を入れてますよ。
YahooとLINEの契約切り替えとデータの流出懸念
で、ちなみにオープンAIっていうChat GPTをやってる会社はユニコーンですよ。ユニコーンっていうのは何なのかっていうと、未成熟の大型株です。ということになってまして、ますます日本との差は開いていくぞと思いながらも、次のニュース行ってみましょう。次のニュースはその日本から、Yahooの検索エンジン契約、Googleから変更検討っていうことで、日経新聞からです。
読んでみます。Yahooが検索エンジンサービスを巡り、米Google関連企業から提供されている検索エンジン技術について、他社への切り替えを検討していることが分かった。Google側とサービス提供契約は、2025年3月末に切れる。契約更新の是非を判断するため、社内でバケットテストと言われる技術テストを始めた。ということで、Yahooでしょ。
このYahooはZホールディングスの参加ということで、LINEとかも入ってます。LINEとYahooと、大株主には韓国ネット、Naverっていうのが大株主ですよ。韓国の検索市場で60%以上のシェアを持ってますよっていうことで、Naverは我々日本人からするとあんまりね、あんまりピンとこないんですけど、そのNaverはAIを、さっきのChatGPTみたいなやつです。
それを組み込んだ検索技術の開発を急いでますよっていうことで、この経済安保への影響を政府というか自民党がちょっと気にしてますよっていうことなんですよ。それはまずYahooがGoogleとの検索エンジンの提供を今のところは受けてるんですけど、それがさっきのニュースだと外れるっていうお話ですよね。
LINEと合併ですよ。もうあと何ヶ月かかの10月にYahooとLINEが合併します。そのLINEが2021年ですよね。国内利用者の個人データを中国の関連会社からアクセスできるような状態にして放置してたんですよ。これ筒抜けなんじゃない?LINEの利用者データ。なぜかこれは騒がない。マイナーカードはあんなに大騒ぎしてるのに。これに関してはシーンとおかしい。
おかしすぎるっていう。中国からはっきり言って抜かれてますよね。データの方もこのLINEとYahooと通じてサーバーの方に蓄積していきますから。どこに行ったとか。ウェブサイトですよね。どんなところを見てるとか。動画とかこれね。スマホで見てると現在地もわかる。今どこにいるのとかね。端末情報もわかりますよ。こういうことがあるのに、ほとんどメディアはテレビですよ。特に騒いでないと。マイナーカードはあんなにギャーギャー言ってるのに。
これには騒がない。で、自民党を中心とした議員ですよね。これはさっきも言いましたけど、データ抜かれ放題になるんじゃない?韓国に。おつつ抜けになるんじゃない?LINEを通じてね。というふうな警戒感があるっていうことですよ。当然ね、広告とかも自分の言ってるサイトに似たような広告とかが表示されますよね。ということは自分のデータは全部取られてるっていう。そういう感じになってますよ。
Yahoo!とかの。仕様上そうなってますよ。ということですよ。LINE、Yahoo!となって韓国の検索の参加に、ネイバーの参加になるっていうことで、基本的に個人的にはYahoo!で検索なんてしないんで、もうどうでもいいんですけれども、Yahoo!をよく使いますよという人はそういうことになるというのは、重々ご承知おきをということですよ。
マイナンバーカードで、マイナ保険証とかで騒いでる場合じゃないぞと言いながらも、次のニュースに行ってみましょう。次のニュースは日経新聞からテスラの改善、トヨタが学ぶ側に一時提携、向上取得が成長の土台に、創業20年逆張り戦略で関係逆転。読んでみます。
電気自動車EV大手の米テスラが創業20年を迎えた。EV最大手に上り詰める土台となったのは、2010年のトヨタ自動車との提携だ。数年で解消したが、トヨタから初の工場と量産技術を手に入れた。それから13年。今度はトヨタがテスラの生産技術を取り入れる2社の関係は逆転した。
トヨタ自動車EV大手の米テスラは、2003年アメリカのデラウェアで創業した。8年、イーロン・マスク氏がCEOになった。どういう戦いだったか、確かPayPalなどの創業者だった。
2009年にはパナソニックと契約。翌10年5月、トヨタ自動車との提携。その頃はずっと提携していたが、トヨタはテスラを舐めていた。
テスラはトヨタと提携した翌月にナスダクに上場。ちなみにこの時のテスラを上場後に買ってたら株価は160数倍。100万円買ってたら1億6千万円。
これに、この時の円高と円安も絡むので、もう200倍とか、もっといってるかな。それぐらいになってると思いますよ。日本円で買ってると。でもまあ、テスラ、我々はいつ認識したかなと思って。ずっと前から知ってることは知ってますけど、いつなのかは自分的にちょっとわからない。そういう感じですよね。
で、このトヨタとの提携は2016年まで続いたんですけど、その16年に解消ということになってます。2019年に上海に工場を作り、20年に量販モデルのモデルYかな。これを出してますよ。去年ですよね。22年4月にやっとテキサス工場が本格稼働と。
まあでも株価はもう19年20年あたりとグイグイ上がって。20年かな。2020年に株価、時価総額は逆転ですよ。トヨタはそんなに株価上がってないんで、この20年間。で、ついにトヨタもテスラに学びますよと。特に学ぶのはボディの作り方。
昨日か一昨日ぐらいにテスラのボディの作り方、ちょっとトヨタとか違いますよってこのポッドキャスト内で言ったんですけど、もう1回言います。どんな方式かというとギガキャスト方式というやつです。アルミの板から圧縮製造というかね、普通は板状のものを何枚か貼り合わせて溶接してボディを作るんですけれども、でかいのをバーンとプレスして、それで作っていくような感じなんですよ。
ビジネスの変化と提携の影響
これによって工程が削減ですよね。100パーツぐらい使ってるのかな普通の今までのトヨタのやり方だと。これはでっかいの2つを組み合わせるだけらしいんで、すごくコストダウンになりますよっていうお話です。これによって1台あたりの平均減価ですよ。減価半分。すごいですね。
で、このテスラのボディの生産方式ですよ。ギガキャストとかって言いますけれども、これを中国の振興メーカーも真似し、真似っていうかな、まあ追随しだしたっていうことですね。トヨタはでも距離を置いてるんですよ。距離を置いて、なんでかっていうと下請けが困るからっていうことで距離を置いてるんですけれども、もう踏み込んでこようとしてるっていうか、下請けを守っても本体がダメになったらダメじゃないっていうお話ですよ。
結局、日本がダメなのはもう下請けから、このピラミッドですよね。何回も言ってますけど、系列なんですよ。系列間取引。これがもうね、弱いところも入ってるし、そうではなくて世界は国際水平分業体制なんですよ。強いところが横で取引をしてますよっていうことで、アップル、例えばアップル典型例ですよ。アップルを組み立ててるのは台湾の本配を中心としたようなところですよ。
中身を作ってるのは、これまた台湾ですけど、TSMCっていうM2チップとか作ってますよ。これも強いんですよ。なのでこのピラミッドの川上から川下までの下請けがあって、一時下請けがあって二次下請けがあってとか、そういうんじゃないようになってきてるんですよっていうことで、だいぶ変わったなっていうことで。
まあ取りたがっても変わろうとしてます。間に合うのか間に合わないのか。電気自動車すごくのろいので、ここからどう間に合わせていくのかと思いながらもまとめにいってみましょう。まず一つ目はNASDAQ100ですよ。40%。この紙機ですよね。今年の紙機伸ばしてきましたよ。このオープンAIのお話があって、ということですね。特にNVIDIAとかかな。そうなると。ということで伸びてますよということです。
で、二つ目はLINEとYahooの合併ですよ。検索エンジン、Googleを続けるのかどうなのかっていうことですよ。この二つ合併で、あるいは大株主は韓国の検索大手で、情報は中国と韓国にダダモネになりそうだと自民党の議員は心配してますよっていうことですね。
で、最後三つ目はテスラの改善というかテスラの技術は今度はトヨタが学ぶ側になってますよって一時期というか提携してたんですけど、その時はかなりトヨタはテスラを下に見てましたけど、もう今は完全にひっくり返ってますよっていう、そういうお話でした。じゃあ本日もご清聴どうもありがとうございました。
13:54

Comments

Scroll