2024-02-02 13:14

株主優待の達人で元プロ棋士、桐谷広人さんの銘柄選びのポイントはこれ!  聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース2月2日

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・外国人投資家、日本株物色はなお続く!一方、国内個人投資家は…

・東証REITが安い!では、なぜ安いか?そもそもREITって何?

・株主優待の達人で元プロ棋士、桐谷広人さんの銘柄選びのポイントはこれ!

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は2月2日、金曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。日経新聞から。
海外勢、日本株物色続く。4週連続で買い越し。読みます。日本取引所グループが1日発表した投資分別売買動向によると、1月第4週に海外投資家は現物株を4105億円買い越した。買い越しは年初から4週連続で累計で1兆8900億円となった。中長期の株式保有を前提とした海外投資家による日本株買いが続いている。
ということで、2兆円ぐらいかな。近く買ってきたということで、まあまあですよ。逆に個人の方はね、1月の第1週、2週、売り越しですよ。あ、1週、2週、3週。3週連続売り越し。12月から売り越してますよ。なんで売り越すの?っていう感じですけど。
あとは証券の自己売買部門も、現物売り越し2300億円。先者は9000億円ほど買い越しているということになりますね。これは最低の解消売り、まあ最低取引ってあるんですけど、理論価格より高いものを売って、理論価格より安いものを買うとかね、そういうことをやるんですけど、これを最低取引と言ったりしますよ。現物と先者でやるっていうのが多いということですよ。
個人が第4週買い越しですけど、これはちょっと3万6千円割ってる局面にリバウンド狙いのそんな大きな買いじゃないんじゃないと、この記事の中では言ってます。
当省はね、外国人の比率高いですからね、売買比率ですけど、株主の比率は規制があったりしてそんなに高められない業界もありますから、そこまでじゃないんですけど、売買だけになるともう外国人の比率は7割近いですよ、当省は。
個人は低いですよ、4分の1足りないかなっていうぐらい。外国人7割、個人23%、4%ぐらい。残りは法人ですよ、あと証券の自己売買とかっていうのがあるので、外国人の売買動向は見逃せないというか、そんな数字になってきますね。
ただし外国人の比率が高いのは旧一部の有料企業なんで旧二部のスタンダードとか、あと旧マザーズのグロースとかは外国人の比率はそこまで高くないですよ。今言った旧二部とか旧マザーズあたりは外国人は50%切って逆に個人が50%超えてくるっていう、まあそんな感じになってますからね。
外国人の一部ですよね、全部じゃなくて一部、昨日言ったノルウェーの年金とか、あと年金で有名どころでというとあのカリフォルニア州の公務員退職年金、まあ俗に言うカルパースっていうやつですよ。そういうところも多分日本の株買ってるかなということですね。カルパースあたりはもううるさいらしいんで、物言う株主としてそういうところも買ってるんじゃないかなと。
03:15
外国人からすると日本の株上がったと言えば円は安いのでまだまだ来るのかなこれはと思いながら次のニュースに行ってみましょう。次のニュースも日経新聞から。
東商リート指数が続落。金利上昇懸念で売り圧力。読みます。1日の東京市場で不動産投資新宅、これはリートのことですよ、の総合的な値動きを示す東商リート指数が4日続落し、前日費1%安の1774.29ポイントと1ヶ月ぶりの安値をつけた日銀の金融政策正常化が意識され長期金利が上昇するとの思惑が売り圧力になった。
米国の不動産指標の不透明感を警戒した。海外投資家の手締まり売りも加わった。ということでリートね。今指数を見てますけど東商のリート。まずリート何かというとまずさっきちらっと言いました。不動産の投資新宅のことですよ。これが上場してます。
なのでいくつかの目柄が上場しているので指数も発表されています。これが今1800切ってきたかな。ちょっと反発ですけどね。今日の場合は19ポイント高かということでこれコロナ前に2262か高値つけて。
まあもっと言うと高値は2007年なんでリーマンショックの時ですよ高値ね。指数としての2636という高値をつけてそこからリーマンショックを受けて683とかもう壊滅的にやられた。4分の1ですからこれ4分の1っていうことはまあ相当安いですよね。
それから回復して2019年10月2262まで回復したんですけど年を分けると例のコロナと騒動がありましてですね。この時に1138まで下げました。まあ半値ですよ半値。半値まで下がって。
かものはこの時30%ぐらいですからリートの方が落ち込みか幅というか率か率の方が大きかったんですけどそれがもう回復したと回復途上ということにかけてなってたんですけどほとんどねあのコロナ前の水準まで回復仕掛けで今ずるずると下がっているという感じですよ。
去年の3月安くてまたちょっと戻してまたダラダラっていう感じですよ。これ何でかというとやっぱり日本金利上がりそう日銀がまあ張るぐらいと言われてますけどまずマイナス金利以上ですよね。
不動産投資新宅なんで金利に結構影響を受けるわけですよ。リートはね我々のお金を出してそれで不動産を買ってオフィスビルとかホテルとか物流センターとかに投資してもらって分けてくれると収益をね収益の分配ですよ。
やってくれるということで年率換算で利回り4%とか5%というのが結構ありますから利回り的には美味しい。でも金利が上がってきたらそっちで運用した方がいいんじゃないっていうお話とあるいはそのリート運営してる側ももしどっかで他で資金調達するようなお話になるとやっぱり調達コスト上がってきますよみたいなそういうお話。
06:21
そして元々収益還元方式とかで賃料とか決まってくるので金利が上がってきたらあんまり良くないですよ。これ株も一緒ですけどねそういう考え方ありますけどね。で特に今見てるのは星野リゾートか。去年の1月高値76万今も50万割寸前ぐらいまで下がってますよ。
コロナの時は25万から一気に75万まで反発したんであのさっき言った安いですよっていうあのコロナの真っ最中安くなったんでリートすごく。利回り10%ですよあの時。一瞬だけですよ週末ね金曜日かなんかで翌週からもうすぐ反発したんでなかなか追いつけなかったんですけど。
まあ星野リゾートあたりで利回り3.4ぐらいかな今。星野リゾート何?まあ要は星野リゾートで不動産投資新宅でお金を集めて星野屋とかそのありますよねいろんな物件がそこに投資するっていうことになってますよ。
まあそういうのは当初のインターネットでね当初のウェブサイトに行けば星野リゾートっていうところがあってそこにそこで見るとどんなのに投資してるのかわかりますから比率もわかりますからね。
例えば星野屋軽井沢取得価格76億円比率は3.8%です。客室77ですよとかっていうのがわかりますよ。などなどいっぱい載ってるな。あとアナウクラウンプラザ広島とかも星野リゾートか。とかねあと地産委員とかもありますよ。
まあ地産委員ってあまり止まったことないんでよく知らないですけど。こういうのが星野グループなんだ。星野リゾートのグループなんだとかわかりますよ。他にもありますからね。森ヒルズとかもやってたかな。一覧とあと利回りと物件価格とか全部わかるのでこれを見て投資できるかできないかっていうのを自分で決めていきますよっていうことですよね。
なのでワンルームマンシャンのオーナー、サラリーマン大屋さんやるのもよし。リート投資するのもよし。同じ不動産ですよっていうことですよ。まあマンションオーナーとかねお金借りたりできますからそれでレバレッジかかるっていうのはありますけど、まあその代わり管理をしたりとかね。いろいろ面倒なことがあるのでこういう有価証券でもってやってしまうっていう方法もありますよと言いながら。
ちょっと安くなってきたかなリート。でももうちょっと下がらないとね多分ね。でも兄さんの対象でもありますから。まあそこはいろいろ考えてみてくださいねと言いながら最後のニュース行ってみましょう。最後のニュースは日経マネーから。これ雑誌なんでね。新兄さん特集ですよ。ちょっとまったりと焼きましょう。
週末ですよね。悪安に放置された原石を分散して持つ連載でおなじみの2人の著名優待株投資家が9年ぶりに再会。2020年の優待株投資の動向についてたっぷりと語り合ったみたいな。あの桐谷さん。もう一人出てますけどこの人はよく知らないんで。桐谷さん自体も僕はあんまりよく知らないんで。雑誌とかテレビとかによく出てますよね。雑誌とテレビとかは特に読まないの。
09:22
桐谷さんというのは優待生活をしている。まあ今で言うと年はもう70代のおじいちゃんと言ってもいい年齢ですけど元プロの騎士の方ですよ。これの人。これテレビとかにさっきも言いましたけどよく出るので投資スタイルとかだけ言っとこうかなと思いまして。早速ですが2024年に注目している株主優待株を教えてください。インタビューの人がですね。ここから桐谷さんが答えるわけです。
私の投資スタイルは安くなった優待株を買うというものです。22年に地銀やテレビ局の株に投資したところ翌年に大きく値上がりしました。24年も狙い目は置かず、割安に放置された株を買っています。割安株ですよ。
これまあちょっと珍しいかなと思ったのは桐谷さんの場合は年初来安値の更新している会社を見つけてきてそれを買うという方法なので。ただしこれやるときは桐谷さんご自身も言ってますけど文さん。安くなってきてるっていうことは株ね。それなりの理由がありますから会社がやばいんじゃないっていうのはありますからね。
全力投資やると思わず本当にダメっていうのはありますから文さんですよ文さん。こういう買い方をする場合は年初来の株なので安い株を探してきて買うということですよ。これは全力でいくと本当危ないので気をつけてください。あとはねこの桐谷さんが言ってるのは年初来安値の銘柄かつ総合利回りが4%。これ総合利回りが4%ってどういうことかっていうと配当利回りがまずありますよ。配当ね。
例えばじゃあいくらでもいいけど100万にしておきましょう。計算しやすいので。配当が3万円出ますよ。これでまず配当利回り3万円ですよ。100万円で株買って3万円の配当プラス株主優待なんですよ。これ自社株セットとかなんだ割引権とかそういうことですよね。
とりあえず2月の総合利回り配当と優待4%ぐらいの今見てるところです。2月決算で人気があるところはクリエイトレストランツーホールディング。証券コード3387シャブナとかねそういうのをやってるところかな。優待3.64%予想配当利回り0.63ということでね総合利回りで4.27%ですよ。
っていう3387ですよ。ただし配当も優待も出たり出なかったりする時ありますから業績悪かったら配当出ませんよとか優待もそもそも出ませんよっていうのはありますから廃止になりますよというのもあるので必ずしも出るものではないのでここらはご注意くださいね。
他にももう一つぐらい言っときましょう。ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス3222これマルエッツとかスーパーマーケット関連かな10万円ぐらいさっきのもそうですけどあのシャブナのとこね10万円ぐらいです。総合利回りこれ結構高めですよ7.49%これは配当1.57優待が大きいのかなただし買い物割引権なんでね買い物しないとダメですよっていうお話ですよ。
12:26
権利落ち最終日とかありますからね決算月と権利落ち最終日とかね権利付き売買最終日かそういうのありますからこれはもう皆さんの側で調べてくださいねやるのならですよいやいや私は配当とか優待ではなくても値上がり一筋目指しますよそれならそれでもう全然いいので人にはこうやりたいこととか向き不向きありますから配当とか優待手厚い会社はまあそんなに株価は上の上上とはいかないと思うんですけど
まあそれも今日言ったような2名柄は10万円ぐらいの投資でちょっと忘れて楽しめるぐらいな感じなのでいいんじゃないかなと思いながら本日も終わっていってみましょう本日もご静聴どうもありがとうございました
13:14

コメント

スクロール