2023-04-08 12:39

意味なし!岸田増税政権?少子化対策の財源は誰が負担するか!? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース4月8日

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・米雇用統計、好調で利上げ再開か?

・意味なし!岸田増税政権?少子化対策の財源は誰が負担するか!?

・投信は有利?少額で始めるグローバル投資!


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:01
はい、こんばんは、しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー
ストリートアカデミーで講師もやってますよ。というところで今日は4月8日土曜日 風がビュービュー吹いてて、まあまあ肌寒いなっていう感じなんですけど
雨は降ってないですよ。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。早速行ってみましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースというところで
まず最初の一発目はこちらから。ブルンバーグ。米雇用者は顕著なペースで増加。 失業率低下。ここが釣り上げの道開くというところでちょっと読んでみましょう。
まずポイント。3月の非農業部門雇用者数は前月比23万6000人増。 失業率は3.5%ですよ。労働参加率は62.6%に上昇。
3年ぶり高水準。ほぼコロナが起こってちょっと経った頃ぐらいに戻ってきたかなっていうところですよね。
米国では3月雇用者数が顕著なペースで増加し、失業率は再び過去最低付近に低下した。
米連邦公開市場委員会FOMCとしては次回会合で売り上げする道が開かれた格好だっていうところでもうちょい読もうかな。
平均時給が前年同月比で2021年6月以来の低い伸びとなり市場なんかの兆しは見られる。
だが1、2月の力強い内容も踏まえて3月の雇用統計全般を見ると経済の他の分野が減速する中で労働需要の底堅さが特に際立っていることが分かるということで。
年初からこの雇用者の増加幅は合計100万人超えっていうところですよね。
FOMC参加しているFRBの総裁ブラード総裁って書いてますけどインフレとの戦いを継続。クリーブランド連議員総裁。金利はもう少し引き上げる必要があるとかっていうメンバーの中にもねそういうことを言ってる人は結構多いのでまあやっぱり利下げどころか
利上げになりますよって。利下げを見込んでねちょっと株が調子が良かったんですけどまぁまぁまぁこうなってくるとっていうことですよ。あとはまぁあれかな
物価の統計がどんな形で出てくるかっていうところにかかってくるとも思います。相場の方を見ときましょうか。ニューヨークだほぼ変わらずほぼ一緒
プラス0.01%。S&P500これはプラス0.35%ですね4105。NASA区
03:01
12,087。まあ91ポイント高いというところでかわせドル円132円1級近辺というところと金利の方を見ときましょうね
米国。米国祭ですよね。米国10年祭3.413でちょっと金利上がってますよね。まあまだでもこの程度だと気持ち程度
米国祭。2年祭。政策金利に結構敏感なんで3.993ですよ
恐怖指数と言われるビッグス指数はマイナス。マイナス3.5%っていうところも割と統計の割には落ち着いてるかなというところですよね
あとビットコインは1%までは上がってないですよっていうところです。繰り返します。米雇用者は顕著なペースで増加なんですけど
まあマーケットの方はまだそんなに反応してないかなというところで次のニュースに行ってみましょう
日経新聞から少子化対策財源に保険料浮上 世代の偏り是正過大ということでちょっと読みましょう
岸田文雄首相は7日少子化対策の財源について幅広い層に負担を求める考えを示唆した政府与党内では財源に
社会保険料を当てる案が浮上する。社会保険料を引き上げれば子育て世代を現役世代の負担増に直結する可能性がある
世代間の偏りの是正が課題となるということで。まあそりゃそうですよね。個人的にははっきり言ってこれ
まあ高齢者層の健康保険の窓口負担を1割負担を2割負担にすればほとんど解決するんじゃないかな
は思ったりもしますけどまあどんなもんでしょうね。というのも年金でかなり優遇されてますからね
ちなみに記事の中であるのは追加の少子化対策の費用それぞれの財源で全て賄った場合の資産
って載ってます。追加費用が2兆円の場合社会保険料の場合は21,000円単増です
5兆円の場合は5万3千円増えますよっていうところですよね。消費税なら10%が10.9%あるいは12.2%
5兆円の場合はね12.2%になりますよ。これはもう一回言いますよ。少子化対策で2兆円使う場合に社会保険料なら
21,000円増えます。これ年間ですよ。負担増は会社員の負担増は半額まあ企業と接班とはいえ
とはいえなんですよあれは。企業が負担してるってわけじゃないんでね給料で調整されてるだけの話なんで
それで半額負担のように錯覚してるんですけどということですよね。21,000増。5兆円の場合は5万3千円増えますよと
消費税増税なら10%が10.9%まあ1%上げますよ。5兆円ならまあほぼ2%
06:03
居室金。企業が社員の収入の0.63%分を国に居室する。子ども子育て居室金なら居室金3.6倍の1.3%これは会社が足しますよっていう
2.7%っていうところなんですけど居室金も企業が足すんじゃなくてこれは給料で調整されてますよっていうお話なんで結局どれを取っても自分が払うかなってこれは勤労者にも消費税以外は集中しますよね社外保険料も現行保険と厚生年金ですよ
居室金は会社から払いますけどこれは間接的に従業員というか給与所得者が払うことになるのでなので本当はまあ広い世帯間ということになるともうこうなってきたらご高齢の方にも負担をお願いしないといけないってなるんですけど絶対反対しますからねで75歳は270万人生まれてまだ結構ご健在の方多いと思うんで今の少子化対策やってるのは去年生まれた子供たち
80万人ですよ270万人生まれてますからね今の75歳前後ぐらいで80万人ですよもう数が違いますからね民主主義となるともう勝てないんですなかなかね選挙になると自民党がこれに割る負担とかって言い出すとまたネガティブキャンペーンを巻き起こされて敗北するとテレビを中心にねテレビまたよく見るんですよねまあそういう世代の人たちがテレビで大キャンペーン張られますから
ということでなかなか厳しいとまあでも岸田政権もこうなってくる結構増税政権ですよね 他に何かしてくださいよっていうふうには思ったりもします
社会保険料とかってやるとねやっぱり金融世帯 若い勤労世代またを手取り額減ってまた結婚とかね
出産が遠のくさらに少子化が加速するっていうような何か笑えない事態になりそうだ っていうのはありますよねこれはどこに転んでもいろんなとこにこう歪みが出るんでしょうがない
ですけど100%満足する解決策なんていうのはないんですけど まあちょっといろいろ考えてみたらどうかなというところで次のニュース行ってみましょう
こちらも日経新聞からちょっと土曜日なんで まあ抜いたような記事
投資小額で世界に分散コストを抑え成績底上げっていうちょっと投資新宅初心者の方向けの ような記事が日経新聞に載ってたのでこれをちょっと
読んでみましょうか z 世代が本格的に投資を始める王道と言われるのが投資新宅による積み立てだ
小額で始められ投資先の分散効果が大きく長く続ければ大きく値下がりしにくいと されるためだ
さらに商品選びや購入の仕方に気をつけることで運用成果を底上げて切るっていうことで まず投資家がいて販売会社証券会社とかネット証券とか銀行なんかが販売して
09:08
お金の流れは投資家から販売会社はただの ブローカーなんで経由してで投資新宅を運用する会社に行きます
その運用会社を通じて国内外の株や再建 あるいは不動産運用されてますっていうことですよね
投資新宅を大きく分けて2種類ですアクティブ型とインデックス型言われるやつです インデックスというのは対象とする指数に連動です平均株価指数と言います
それに連動します大人気なの s & p 500に投資するこれはインデックス投資の一種です 投資対象は指数を構成する対象
運用コストが違いますからねインデックス型はさっきの s & p 500もインデックス型ですよ 比較的安いですよということですね
まあ新宅報酬により大きく成果が変わりますよ これ多分0.何パーセントでも違うとまあまあ違うんですよ
っていうのもなんか珍しく書かれてたなぁ これはちょっと今日はコラム的なのと長いので全部言えないですけれども
結構最近ね手数料が安くて投資新宅出てきてますよ とはいえ s & p 500の投資新宅がもう大人気で1兆円以上のお金を集めてますよね
来年から新しい兄さんにも変わるのでまあこれも枠が増えるっていうことでいろいろできますよ 来年からの新兄さんが楽しみななんとまあ
1人1,000万800万枠になりますからね倍以上になりますよ これは争奪戦になってくるかな各金融機関
まあ銀行や証券ネット証券なんかの金融機関ですよ これは今もう囲い込みしたいっていう感じでね
やってくるでしょうねいろんな施策を打ってくると思います 日経新聞にも今読んだこのコラムみたいに非常にわかりやすい
初心者向けみたいな記事もまあぼちぼち見かけるので まあもしよかったらというか日経新聞を1回読んでみることをお勧めしますと言っても
日経新聞の手先ではないので僕は っていうところですじゃあまとめに行ってみましょう
一発目はアメリカの雇用統計 まあまあ5兆ですよこれ利下げの方向に話してましたけどやっぱ金利上げよっかな
みたいな話になってきてますそうなるとまた円安 株安っていう流れになるかもしれないですよね
で2つ目は少子化対策社会保険料でまかなおうかな 少子化対策の費用ね2兆円になるのか3兆円になるのか
またまた5兆円になるのかまだわからないんですけど 社会保険料になると主に給与所得者が払うことになりますよ
結局少子化対策をやってもらわない人たちが自分たちで払うっていうちょっと わけのわからない構図になるかもしれないですよ
12:06
岸田政権は増税政権ですっていうところですね で3つ目は投資新宅の処方の処方的な記事が載っててちょっと面白かったの
あ小学校で世界に投資できますよ日本でもいいですよでも世界でもいいですよ というところで今日もご静聴ありがとうございましたまた明日失礼します
12:39

コメント

スクロール