1. シンの木工家ラジオ
  2. #56 祝1周年!お便りを読む回
2024-02-10 21:57

#56 祝1周年!お便りを読む回

木工マニア度☆☆☆☆☆

シンの木工家ラジオ1周年を迎えました!!リスナーの皆さん、本当にありがとうございます!!


00:20 大久保さんゲスト回の再生回数、反響がすごい

00:50 シンの木工家ラジオ祝1周年

01:40 シンの木工家ラジオどこで聞けるの問題

02:00 YouTubeとYouTube Musicで聞けるようになりました

04:00 花太郎のダイエットは順調?

05:00 極端なダイエットにはご注意を

 今回はお便りを読む回です

06:00 ジミーさんからのお便り。名作椅子があるおすすめの美術館は?

08:00 カナダからYoshiさんお便り。道具警察とはなんですか?

13:30 YouTubeとポッドキャストはプラットフォームの特性が全然違う

15:00 Podcastはマニアックな内容がリスナーにささりやすい

15:40 今年やってみたい収録のテーマ「ハリーポッターの杖を木工家が解説」

18:20 ワークマンのフュージョンダウンが裂けた話


================================================ ぜひ、シンの木工家ラジオを応援していただけるとうれしいです。 こちらのURLからご支援を受け付けております。 https://checkout.square.site/merchant/MLQQAQTP01KKD/checkout/6XFS6X7OSMQAKNSLU26QVI63 よろしくお願いいたします。 ================================================ 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス)  https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja


【木工ビギナー向けプレイリスト】https://open.spotify.com/playlist/2y8JMehYNAV8ykRFVWM6rC?si=078d970982464bd8 【本職向けプレイリスト】https://open.spotify.com/playlist/6cmG5EU7Bk2x0Ft7HJQ2YM?si=babda51f3f1946e3


【番組関連リンクまとめ】https://lit.link/shinnomokkouka 【番組instagram】https://www.instagram.com/shinnomokkouka/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【Discord】 https://discord.gg/stQ9b4aCAx 【LINEオープンチャット】 https://line.me/ti/g2/85gesEROQwh8mS2PLtwcbxINDqBnF2kL6xJ-zQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com 【BGM提供】 OtoLogic様 https://otologic.jp/


00:04
みなさん、こんにちは。シンの木工家ラジオ始まりました。この番組は、シンの木工家になりたい、かぐやの花太郎とアルバイトのこーぐちくんがお送りする、木工バラエティーです。こんにちは。
こんにちは。
いよいよ、シャープ56まで来まして。
来ましたね。
前回、前々回とその前と配信した、大久保ハウス木工社さんの大久保さんの回が、もうリスナーさんのおかげでとんでもないことになってると。
とんでもないことになりますね。
すごい視聴数というか。
再生数、もうなんか1位になってましたね。
すごいなと思って、やっぱゲスト回なんかすごいですね。
そう、だしやっぱインスタのフォロワーも増えたし、オープンチャットにもあれ勢いで入ってきてくれた人もいたりしましたもんね。
なんかYouTuberがいろんな人と絡む理由が、なんとなくわかった気がしますね。
なんかコラボしたがる理由がわかった。
わかりましたね。
で、大久保さんの回、配信したんですけども、シャープ56なんですけど今回、実は約丸1年。
そう、実はね。
実は。
大体52回配信したりとかしてるので途中で。
そうなんですよ。
そうそうそうそう。
約1周年回ということで今日は。
そうですね。1周年おめでとうございます。
おめでとうございます。まさか続くとは。
はい。
続かないとも思ってないけど、別に続くとも思っていなかったというか、なんていうかジョギングでやってきましたみたいな感じですね。
確かにね。その例えばそうかもしれないですね。
ここまで来れたのも一人に聞いてくださる方が。
そうですね。リスナーの皆さんのおかげですね。
はい。引き続きちょっとこのペースでやっていければなと思うんですけども、
最近ちょっと地元で新聞等に出まして、
はいはい。
あの真の木耕家ラジオが、ちょっと地元では名前だけが一人歩きしてるんですけども、
一体どこで聞けるんだっていう話をよく聞かれるんですよ。
よく聞かれます。本当に。
で、ポッドキャストでSpotifyなどって言うんですけども、多分理解はしてないんですよ。
分かってない人が多そうな印象です。
で、それの解決策のために小口くんがちょっとひと肌脱いだという。
そうそう。シネの抱負の回で言ってたYouTubeにもアップしますっていう話を早々に達成しまして、
はいはい。
あのタスクを。
ありがとうございます。
YouTubeでも聞けるようになりました。YouTubeとあとYouTubeミュージック。
知ってます?YouTubeミュージック。
全然知らない。
なんか実はYouTubeでもSpotify的なアプリでYouTubeミュージックっていうのがありまして、
そこでも聞けるようになりました。
あのどっちで聞くのがおすすめなんですか?
別にどっちでも。
どっちでも。
人によって多分使いやすさはあると思うので、
慣れ親しんでるYouTubeの方が聞きやすいっていう人もいれば、
YouTubeミュージックはまたそのアプリ入れないといけないので。
あのYouTube触ったことない人は少ないですよね。
そう。だから多分なんか我々が日常的に地元で触れ合う人とか、
で、Spotifyとか分かんないみたいな人にはYouTubeを勧めるのがいいんじゃないですか。
YouTubeミュージックとか言ってもまた逆に訳分からなくなりそう。
そうだね。YouTubeで聞けますと。
言えばいいと思います。
なんで今日活動したい人、シネマ国家ラジオっていうのがあるよっていう人は、
まあポッドキャスト分かる人はそっちに勧めてもらって、
分かんない人はYouTubeで聞けますっていう風に言っていただければ、
03:00
ちょっと裾野が広がるかなという。
そうなればいいなと思って。
はい。
なんであのみなさん、
コウグチ君が年始卒業やってくれましたので、
ありがとうございます。
いやいや。
頑張りましたというか。
意外とね、それがねめちゃくちゃ楽だったんですよ。
あ、そうだったの?
そう。なんか最初は、
あ、これ一個一個なんかサムネをつけて、
MP4のファイルにしてからアップしないといけないなと思って。
いや俺もなんかね、その手作業感だと思ってた。
そう、あれ本源MP3で僕配信してるんですけど、
YouTubeって動画なんで、
MP4にしないといけないなと思ってたんですけど、
実はもうYouTubeは、
なんとポッドキャストを配信する用の新しいサービスまでいかないんですけど、
なんか対応してて、
RSS読み込ませれば、
はいはい。
もう自動で。
引っ張ってってくれるんだ。
もう全部過去のやつを引っ張ってくれて。
いやそれすごいね。
じゃあ今全話聞ける状態?
全話聞ける、もう。
素晴らしい。
1話から最新話でも全部聞けるし、
これからアップされるやつも勝手にRSSで拾ってくれるという。
じゃあもう今年の目標達成しちゃったじゃん。
達成しました。
いやおめでとうございます。
自動的に。
自動的に。
あの僕も年始というか、
今年やりたいことみたいなの言ってたんですけども、
ありましたね。
僕4月に子供の入園式があって、
今現在スーツが着れないので、
痩せたいなっていう話をしてたんですけども、
僕も少し痩せたんですよ。
2キロぐらいもう痩せたんですよ。
有言実行ですね、素晴らしい。
ご飯をお茶碗に並盛り2杯ぐらい、
いつもおかわりして食べてたんですよ。
結構なわんぱく感が。
それでも中学生の時から変わってないので、
だからそれはもう見直さなきゃいけないなと思って、
お茶碗に3分の2ぐらいですかね、
っていう生活を続けてたんですよ。
そしたらもう割と目に見えて、
痩せていったんですけど、
なんかある日ね、ちょっとめまいするようになっちゃって、
その時ちょうどね、子供がインフルエンザやってたので、
ついに俺もかかったかなって思ったんですけど、
その時にやたらね、ラーメン食いたくなって、
もうダイエット中なのでラーメン食っちゃって、
そしたらめまい収まったんですよ。
そう、ということは、
ちょっと低血糖の状態になってたんだなと思って、
なるほど。
低血糖はね、ちょっと危ないなと思って、
危ないですね。
そう、クラクラしてね、
ちょっと油っこいラーメン食べちゃいましたけど、
それ以後はあまりご飯を極端に減らさないように、
なるほど。
徐々にね、ちょっとやって、スーツ着れるように。
大事ですね。やっぱ急激なダイエットは危ないという。
いや、危ないですね。
もう本当に真似しないでください。
いや、勉強になりますね、これは。
そう、低血糖には皆さんお気を付けください。
今日は一周年記念会で、
ちょっとお便りの方を読んでみたいなと思うんですけど。
あ、そうですね。
実はひっそりとお便り募集はしていたので、
知らぬうちでお便りくれてる人が。
ありがとうございます。
久しぶりにお便り会やっていきたいと思います。
お便り、ちょっとね、読まれないなって思ってても、
いつか読みますので、ちゃんと。
一応ね、送ってくださった方は全部確認してて、
これはどのタイミングで読もうかなっていう。
ほら、コーナーあるじゃないですか。
もっこうあるあるのコーナーとか。
これはもうちょっと貯めておいて、
いつか大放出しようかなみたいなのは、
ちらほらあるので、
ちょっと皆さん待っていただければと思います。
06:00
適切なタイミングでね。
適切なタイミングで。
今日読むのは、いわゆる普通のお便り的な。
ありがとうございます。
普通のお便り的なやつですね。
普通のやつお願いします。
まず一人目。
ジミーさんという方からいただきました。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
スパイファミリー会、面白かったです。
アニメの窓紛にも名作椅子がちらほら出てた気がします。
徳島県の大塚国際美術館に行った時に、
実際にバルセロナチェア、ボールチェアなど、
スパイファミリーにも出てくる名作椅子が多くあり、
座ることができました。
美術館に結構名作椅子が置かれているのを見るので、
おすすめの美術館などあればラジオにしてほしいです。
えー、僕全然おすすめできないな。
美術館とかあんまり行かないので。
美術館行かないですよね、原田さん。
香口くんはどうですか?
僕実は、ほら去年、
NEXTで東京に行く機会が何回かあったじゃないですか。
ありましたね。
あの時に絶対に美術館とガッチャンコさせていくっていうのを
なんか使命として。
使命としてね。
東京に行ってたんですけど、
その時に東京の国立新美術館っていうところに行ってきて、
そこはね、めちゃめちゃ良かったですね。
どんな感じのものが置いてあるんですか?
椅子で言うと、カールハンセンの椅子がいっぱい置いてある。
バイチェアーとか、あとセブンチェアーだったかな。
なんかいっぱい置いてありましたね。
で、カフェの中とかに置いてある。
じゃあ、いわゆる木製の名作椅子みたいなやつが。
が多いイメージ。
でも普通のもありましたけどね。
いいな、それは。
だから良かったです。
ちなみにね、僕が行った時は、
イブサン・ローランテンを見たくて。
ファッションのやつですね。
名前だけしか存じ上げないんですけども。
ですよね。
僕もね、ちなみに全然ファッションのこと詳しくないんですけど、
今まで触れてこなかったものをインプットしたいなっていう思いがあって。
それはありますね。
それはある。
結構偏るじゃないですか。
この業界に言うと、木工系か工芸か民芸かみたいな。
ちょっとね、変色なり気味ですね。
だから、全然今までの僕の文明と違うところへ行ってみようと思って。
人生であんまり触れてこなかった部分ですね。
そうそうそう。とても良かったです。
じゃあちょっとジミーさん、なんか機会があれば。
ぜひ。とても良かったです。
はい。ありがとうございます。
じゃあ次のお便り行きたいと思います。
次のお便りはですね、ヨシさんですね。
ヨシさん。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
カナダの西海岸、バンクーバー島のビクトリアという町で木工をやっています。
ヨシと申します。
あ、日本でやってるわけじゃないんだ。
ね。これ実はなんか割と最近オープンチャットに入ってきてくださった、
あの方ではないかと思うんですけど。
あ、そうですよね。なんか留学して、今日本でやってます。
勝手に理解してたんですけど、現在進行形で海外でやられてるんですね。
なのでは。で、初めのエピソードから聞かせてもらって、最新まで追いついたのでお便りさせていただきます。
えー、すごいありがたいです。
いつも楽しく聞かせてもらっています。
2012年からカナダに住んでおり、2015年からカレッジのプログラムで木工を本格的に学び始めました。
はい。
今は半分木工の会社に所属しつつ、半分は独立した状態で働いています。
おー。
あ、なんかこういう人、アメリカの方を良いイメージですね。アメリカ、カナダとかなんとなく。
あ、そうなんだ。
なんかYouTubeとか見てると、なんかすごいガレージにめっちゃルーターのビットいっぱい置いてある人とかいる。
そうです。
09:00
ああいう人たちなんじゃない。
大久保さんも海外はすごいハイアマチュアが多いみたいなことを言ってましたよね。
言ってましたよね。そういう感じなのかな。
で、えーとですね、日本で木工を学んでいないので、番組を通して日本の木工事情が聞けてかなり面白いです。
かなり偏って木工事情のような気もしますけど。
我々の流してる情報かなり偏ってますけど、大丈夫ですかね。
カナダと同じだなと思うこともあれば、違うこともあり興味深いです。
一つ質問があります。時々番組で聞く道具警察とは何ですか。
道具警察いますね。いますね。
道具の使い方について、いちいちうるさい頑固な職人さん的な感じでしょうか。
北米は頑固な職人さん的な人はかなり少ない気がします。
あ、なるほどそうか。日本は多そうなイメージです。
これからも番組楽しみにしています。いつか機会があればカナダにもお越しください。
ありがとうございます。
ありがとうございます。僕らの稼ぎでカナダに行けたらいいですね。
行けないですね。
何か盛大に売らないとダメですね。
そうですね。
素晴らしいですね。新の木工ラジオがワールドワイドになってきましたと。
海外で聞いてる方これ2人目ですね今んとこ。
素晴らしい。
すごい。
各大陸に1人ぐらいずつ欲しいですね。
欲しいですね。
そうすればすごい売り上げ立たった時に海外遠征というか。
したいしたい。
もうあるかもしれない。逆に結構カナダの木工事情とか聞きたいですけどね。
本当そう思う。
違うとこというかカナダならではの木工事情はどうなんだみたいなところはありますけど。
あと僕めっちゃ気になるのが、全然ちょっと話出せんしちゃいますけどいいですか。
はい。
東南アジアの方とかでよくリール動画に上がってくるめちゃめちゃな環境で木工の作業をしてる人たちの動画とかあるじゃないですか。
ものすごいでかい丸のこうブンブン回しながら切ってたりするやつですよね。
そうあの旋盤とかをテーブルじゃなくて地べたに置いて足でバイト挟んで削ったりとかしてるやつ。
ああいうのも見てみたい海外のリアルな現場を見てみたい。
僕のカナダのイメージは筋肉ムキムキのとても入ったお兄ちゃんがフェスツール使ってるかタンクトップのお姉さまが木工してるかっていうそういうイメージなんですけど。
そういうリール動画いっぱい上がってきますよね。
そういうリール動画見ちゃうんですけどね。
わかる。
見ちゃうんですけどいけないんですけど。
わかりますね。
ちょっとタンクトップのお姉さんが木工作業って流行ってるの見ちゃうのでその辺の事情も教えてもらえれば本当にそういう人いるのみたいな。
あの半袖短パンでチェーンソーを切ってる人とかね。
そうなんです。それでもちゃんとイヤーカフはしてるんだなっていう。
イヤーカフはしてるんだっていうのは。
してるんだっていうね。あとなんか道具警察の話。
そう道具警察お答えしないといけないですけど。
まあそういうことですよね。
そういうことです。
いわゆる頑固な職人さんタイプの方が結構あの道具についてちょっと使い方がなってないぞみたいな。
結構YouTubeとかでカンナ研ぎますのみの研ぎ方見せますみたいな動画上がってるじゃないですか。
そこでコメント欄見てるとこんなベタルラはありえないとか。
そうそう。
そういうのが道具警察ですね。
ですねですね。よく○○警察っていうの呼ばれるんですよ。道具以外でもね。
12:02
例えばってなると思いつかないですけど。
ちょっと今調べてみようかな。
なんかパトロールして回ってるんでしょうね。
まあこんなのはありえない的な感じ。
最近そういえば僕が聞いたのは義的警察ですね。
なになに義的警察。
あのほらガジェットとかで海外のやつだと日本の義的がついてないから売っちゃダメみたいなやつ。
なに義的って。
義的ってあれ正式名称なんのかな。
審査通ってないみたいな感じ。
あれだ電波法令で定められている技術基準に適合している無線機であることを証明するマークです。
なんか認証受けてない的なイメージなのかな。
そうですね。
あとね僕この間見たのがね、ハイボールの入れ方の動画が上がってたんですけど、
氷入れたら先にステアするべきだとか。
なんか順番で。
ありますよね。
こんなのあげてる暇があったら料理の特訓しろみたいな。
はいはいはい。
ラーメンの動画とかでもこんなの取ってる暇あったら的なのはね、ありますけど。
ありますよね。まあまあそういうやつ。
まあ道具版っていう感じですかね。
結構細かいジャンルになっていくとすごい詳しい方がいらっしゃるので、
僕らなんかよりも全然経験も知識もあるという方がいらっしゃるので、
僕らがうっかり発言をしてしまうと非常に反感を受かう恐れがあるという。
結構気をつけてはいますよね。不確かなことはなるべくしゃべらないようには。
なるべくね。
YouTubeで音源上げたわけじゃないですか。
普通にコメントは残せるような感じになってるの?
普通にYouTubeはコメント残せますよ。
あれだね、アンチコメントついて一回落ち込まないといけないですね。
そうですね。もうそこは一回落ち込みましょう。
真摯に受け止めてね。
そうですね。
なんかね、やっぱね、YouTubeとポッドキャストやっぱ違うんだなっていうのは思いました。
媒体としてそもそも全然違うなっていうのが。
そうですね。
アナリティクスを見てるとね、わかる。
何アナリティクスって。
視聴回数とか何%の人が何分間見ましたとか。
例えばですけど、じゃあ今はなおかさんに見せますけど。
はい。
例えばこの何月何日にチャンネル登録者が何人いましたとか。
再生時間が総再生時間何時間ですとか。
再生回数何回ですとかあるじゃないですか。
この中にインプレッションのクリック数とか、平均視聴時間とか出るんですよ。
で、一番再生されてるのがYouTubeだとワークマンの回なんですよ。
こういうの見ると、やっぱポッドキャストと全然違うなって。
受けがいいエピソードがやっぱポッドキャストとYouTubeで違うなっていう。
見てる層っていうか見てる層というのか。
ちなみになんですけど、ポッドキャストの方は受けがいいのはやっぱね、
接着剤の回とか木工機械の回とか、超ディープな話してるやつ。
あ、そうなんだ。
ゲスト回は一番ですけど。
そっかそっかそっか。
なんかその辺行くと知り合いというかリスナーさんからバージョン2というか、
第2回目やってくれみたいな。
言われる。
言われますよね。
で、あれの異常なのが視聴維持率っていうのがあるんですけど、
あれ20分ぐらいあるじゃないですか。
95%ぐらいの人が全部聞いてるんですよ。
すご。
YouTubeだと絶対途中で離脱するんですよ。
15:01
ああいう超マニアックな話してるときは。
開始数分で離脱するんですけど、
95%維持して聞いてくれるっていうのは、
結構ポッドキャストの中でもめちゃめちゃ数字いい方ですね。
じゃあポッドキャストのリスナーさんの方が、
割とこう深くて、その専門的な層に突き刺さってるみたいな。
そうだと思います。間違いなく。
だからきっとYouTubeだとワークマンとかが、
受けるとか。
そういうなんか大衆に受けそうなやつの方が、
YouTubeではやっぱ受けるんだなっていうのを感じますね。
あとやっぱ位置率が全然違う。YouTubeは低いですね。
そうか。やっぱじゃあ違うんですね。
違うと思いますね。
まあちょっとなんかテーマの話になったので、
今年やってみたいテーマというか、
持ち込み企画的に、
なんかまあ去年からずっと、
あ、去年というか始めたときからずっとちょっとやりたかったんですけど、
僕ハリーポッターが大好きで、
ハリーポッターの杖を、
木工家が、
分析じゃないですけど、
あーなるほどー。
そう、やりたいなーっていうのがありますね。
いや面白そう。
まあハリーポッター知らない人だとわけわかんないと思うんですけども、
ハリーは1位の木の杖を持ってるんですよ。
ハリー1位なんだ。
そう1位の木で。
意外。
パーマヨニーに至ってはブドウの木なんですよ。
ブドウの木ってスカスカなんですよね。
枝っていうかポキンって折れてるみたいな。
あれやばいですよね。
あれ杖になるんだみたいな感じで。
スカスカで軽すぎてなんかカビてきたりとかしそうな感じですけど。
だからさ、イメージとしたらさ、
なんかウォルナットとかさ、チークとかマホガニーとか、
ああいうなんか高級な杖みたいな。
ねえ、名牧系使ってんじゃねえかと思って。
そうそうそう。
でなんかスリザリンの量は、
多分あのー、
悪そう、悪そうな木って言うとなんか語弊があるね。
豆花のめちゃめちゃ重たい、
比重の重たい木とか、
リグナムバイターとか使ってそう。
固いやつだね。
リグナムバイター誰かスリザリンの人使ってそう。
いやーウリンとか、
ウリンとか使ってんのかなーみたいな感じですね。
だからウォルナットはちょっとね、
なんか闇の魔法使いとちょっと若干相性が良さそうな感じが、
雰囲気がしますね。
なるほど。
でなんか、
オリバンダーっていう人がね、
ハリーの魔法世界で杖を作ってるんですけど、
映画とか見ると、
ものすごい量の杖が、
ありますよね。
お店の中に。
ストックされてるんですよ。
多分あれ、
オリバンダーさんが1日1本作っててもね、
間に合わない量だと思うんで、
そうですね。
おじいちゃんとか、
そのまた上の世代のやつが、
すごいストックされてんのかなーと思って。
もうデッドストックの山なんでしょうねきっと。
デッドストックの山だよなー。
あんなに在庫を抱えてさ、
確定人口どうなってんのかなーみたいな感じはしますね。
あれはね、
とんでもないことになってますよね。
とんでもないことになってますよね。
っていうようなね。
デストックショップと全部処分した方がいいんじゃないかって。
ガレージセールじゃないけどね。
でもまあ、
合う合わないがね、
杖はあったりするので。
あるらしいですからね。
叩き売りできないんでしょうね。
合わないから結局買ってもらえない。
1本ずつね。
1本ずつちょっと合わせながら。
需要型というかね、
在庫型な感じはしますけど、
まあちょっとね、
その辺の話もね、
この人がこの木使ってるんですよみたいな話もちょっとね、
できれば、
それいいですね。
いいかなーと思ってます。
面白い。
ちょうどアマプラでハリポッター、
18:00
割と最近見れるようになったから、
いいんじゃないですかタイミング的には。
そうそうそうそう。
前作ね。
前作見れるようになったから、
いいんじゃないですか。
ちょっとそれじゃあ、
キンキンでやりましょう。
キンキンでやりましょう。
ちょっと抑えてくるんで、
ネタを。
お願いします。
ありがとうございます。
あとごめんなさい、
もう1回、
もう24分っすね。
いいですよ全然。
さっきワークマンの話出たじゃないですか。
去年からフュージョンダウンっていうあらゆるダウンジャケットを。
ありますよね。
割と手軽な価格のやつ。
そう、
着てたんですけど、
あれあの、
ヒノコで穴が開くんですよ。
で、
あの、
毛がですね、
ダウンが放出されちゃって。
薪ストーブの薪のひばのね、
パチパチ当たって。
そうなんですよ。
で、
機械運んでたら、
近くにあったトタンの波板ですね。
に、
ビリビリビリビリっていって、
引っかかっちゃって、
薄いあの生地がさばけて、
俺の腰のあたりから、
ダウンが空中に舞って全部出ちゃったっていう。
パーって。
コウコチ君見てたよね。
僕現場にいましたからね。
あの光景はね、
もうね、
笑っちゃいましたね。
俺のダウンがーっつって。
で、
養生テープで、
テープペタって貼ってたんですけど、
保育園に子供迎えに行ったら、
なんか、
女の子がね、
それどうしたの?って、
なんかすごい軽蔑の目で見られて、
いやね、
ちょっとさばけちゃって、
えーみたいな。
かわいそう。
そうか。
で、それですぐにワークマンに買いに行ったら、
あー、そうだったんですね。
ファイアーテックっていう、
あ、そうそう、
知ってる知ってる。
知ってる?
あれすごいよね。
あれすごいですよね。
まあ、多分キャンプとか、
まあそういう、
そう、アウトドアの、
特にそのキャンプのやる人たち、
焚き火を囲む人たち向けの、
火の粉を浴びても穴が開かないっていうのが、
いやそうなんですよ。
最近出たんですよね。
いやわかってるな、
ワークマンさんと思いながらね。
これは薪ストーブがある木工家にも響くぞって。
そう、っていうのを、
まあちょっと買い直しまして、
ファイアーテックで、
焚き火で穴が開かないようになってますっていうのを、
あ、素晴らしい。
言いたかった。
素晴らしいです。
そうなんですよ。
でもトタンの波板で避ける確率はありますね。
ありますね。
ありますね。
だから、
あんまりトタンの波板の側に行っちゃいけないですね。
ですね。
だから皆さん気をつけてくださいということで、
今日は1年の記念会になったかどうかはちょっとわかりませんが。
なんか半分ただの雑談会みたいな。
雑談で終わりましたけど、
まあ今後もそんなテーマで。
いいんじゃないですか。
これ大久保さんの会は結構重かったから。
そうだね。
軽めでいいんじゃない。
いやすごかったね。
あの聞き応えあったよね。
そう、
なんかやっぱり反響もありましたね。
なんか、
やっぱ我が家も大久保家を見習って、
どんぶり漢字をやめようかなと思いますみたいなとか。
ちょっと知り合いがお金の話わかりみがすごすぎて、
途中で聞くのやめたっていう。
いやわかるんですよね。
わかる。
わかりますよね。
ちょっとお金ざるというか、
どんぶりやってる人はね、
ちょっと耳が痛い感じですけども、
マネーの正常化というか、
稼げる目効果にね、
やっぱり真の目効果は。
そう真の目効果は、
一応精神的な充足も大事だけど、
経済的な充足も大事だと、
花太郎さんと僕の間では一応見解が一致してますので。
そう。なんでちょっとね、
お金の話もね、
21:00
確定申告絡みの話がどこまでできるかわからないですけど。
確定申告とかインボイスの話とかね。
お疲れさん回みたいなね、
確定申告お疲れさん回みたいのはやってもいいかなっていう。
いいですねいいですね。
軽く触れる感じで。
軽く触れる感じでね。
じゃあ今年も稼いで参りましょうということで、
しんの目効果ラジオでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
21:57

コメント

スクロール